ワイ新規ファン、TVアニメ『チェンソーマン』の出来が普通に良いと感じるんやが

サムネイル
1 : 2022/10/30(日) 00:43:06.58 ID:eQIScC4u0
お前らが穿った見方をしすぎなのでは?🤔
2 : 2022/10/30(日) 00:44:06.62 ID:eQIScC4u0
絵とかめっちゃ綺麗やん
3 : 2022/10/30(日) 00:44:23.05 ID:eQIScC4u0
戦闘も迫力あるし
4 : 2022/10/30(日) 00:44:40.51 ID:eQIScC4u0
オープニングもいい感じやん
5 : 2022/10/30(日) 00:44:45.88 ID:N9RR49/p0
見る目ないよ
6 : 2022/10/30(日) 00:45:02.46 ID:eQIScC4u0
エンディングも週替りで革新的やん
7 : 2022/10/30(日) 00:45:12.92 ID:I0E/hRe80
ワイも好きなんやけどなぁ
0から100まで原作重視である必要ないと思うっで
8 : 2022/10/30(日) 00:45:19.42 ID:hRUV5mW90
過激な原作信者の意見をアンチたちが増幅させていってる感じで不気味やわ
10 : 2022/10/30(日) 00:46:30.95 ID:hTBnQHRA0
ワイも好きやで
OPから鷲掴みにされた
今の所マキマの声以外は文句ない
11 : 2022/10/30(日) 00:46:42.03 ID:t44prtc30
始まる前から叩く気満々の雰囲気やったよな
12 : 2022/10/30(日) 00:46:43.89 ID:dIAWUNA50
面白いとは思うけど持ち上がるほどではない
スパイファミリーもそう
13 : 2022/10/30(日) 00:46:50.40 ID:vzyN7WgY0
イッチが正解や
なんGのアンチスレは同じ面子が同じレスで回してるだけ
自演がバレるからワッチョイスレは伸びない
14 : 2022/10/30(日) 00:46:52.70 ID:eQIScC4u0
演技だって特段下手とかではないやろ
37 : 2022/10/30(日) 00:52:38.55 ID:guQGIEYm0
>>14
原作と雰囲気が違いすぎる
もとめられてるのはモンストの声
監督がわざと抑えた声をするように演技指導してるから叩かれてる🎋
43 : 2022/10/30(日) 00:54:01.25 ID:vzyN7WgY0
>>14
原作通りの雰囲気やけどなあ
15 : 2022/10/30(日) 00:46:59.54 ID:CllG03++M
新規で見たらおもろいと思うで
16 : 2022/10/30(日) 00:47:06.76 ID:TsDErSmSd
新規ファンやけどこのアニメめちゃくちゃつまんなくね?
作画すごいんだけど見てて眠くなるわ
27 : 2022/10/30(日) 00:50:04.29 ID:dIAWUNA50
>>16
これコピペ?
17 : 2022/10/30(日) 00:47:12.64 ID:mXaW714A0
戦闘は迫力感じない絵は中途半端なCGが邪魔してる
70点くらいのアニメ
18 : 2022/10/30(日) 00:47:44.51 ID:BhN+C3ZV0
作画凄いしな
19 : 2022/10/30(日) 00:47:47.30 ID:qIQPr+Fud
新規からしたら改変されまくりでキャラの性格全然掴めないよな
20 : 2022/10/30(日) 00:47:54.61 ID:ejg1Ltat0
スレ伸びなさすぎて草
21 : 2022/10/30(日) 00:48:16.53 ID:vzyN7WgY0
原作ファンやけど今のところ文句なしで面白いわ
22 : 2022/10/30(日) 00:48:19.45 ID:hTBnQHRA0
漫画だとデンジがサイコパスすぎてついていけなかったけどアニメだと不思議と気にならない
23 : 2022/10/30(日) 00:48:23.32 ID:r8kUGdU4d
まぁ呪術以下、東リべ以上って感じのアニメやな
ゴミって程じゃないけどわざわざ見るほどのもんでもなかったわ

ちな原作未読

24 : 2022/10/30(日) 00:48:51.93 ID:86wKK3yv0
なまじ作画良くて力入れてるのは伝わるから余計もやもやするというか
25 : 2022/10/30(日) 00:48:54.19 ID:0QrZqUqO0
期待 村上宗隆
結果 岡本和真
これよ
26 : 2022/10/30(日) 00:49:44.10 ID:I0E/hRe80
EDコロコロ変わるの最初聞いた時糞やと思ってたけどあんま気にならんわ
28 : 2022/10/30(日) 00:50:34.85 ID:QtB4+Ake0
原作未読がアニメでハマって原作読んだらデンジがガ●ジにしか見えなくて脱落しそう
29 : 2022/10/30(日) 00:50:55.71 ID:/KJJ/XBD0
わざわざ擁護せんでも
ほとんどのメディアでは人気なんやから
30 : 2022/10/30(日) 00:51:13.40 ID:Vp0sEPKQ0
悪くないけど原作にあった荒唐無稽さが足りないと思ってしまう
別にワイは悪くないと思うで、強いて言うならデンジの演技くらい
31 : 2022/10/30(日) 00:51:18.91 ID:vzyN7WgY0
米津のOPずっと脳内リピートしてる
33 : 2022/10/30(日) 00:52:05.64 ID:hTBnQHRA0
>>31
イントロがめっちゃ好き
36 : 2022/10/30(日) 00:52:36.69 ID:Vp0sEPKQ0
>>31
ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん❤︎って最初に書いたやつマジで許さん
39 : 2022/10/30(日) 00:53:04.54 ID:guQGIEYm0
>>36
まじで爆笑した
32 : 2022/10/30(日) 00:51:50.57 ID:XtVufzb+r
昨日原作1,2巻をタダで読んだ限り
信者と演出家で解釈不一致が起きてるってのはたしかに理解できた
思い入れあると悔しいのはわかるし、クリエイターだから批判もあって当然だが
木村花さんのこととかもあったし馬鹿が増長してエスカレートさせるようなのはよくない
客だから何言っても要求してもいいわけではない
34 : 2022/10/30(日) 00:52:19.08 ID:1Uj+KUt10
叩いてるのなんG民と一部のツイッターオタクだけやろ
新規で入って原作も全部読んだけど原作より好きや
35 : 2022/10/30(日) 00:52:28.53 ID:IMFzroxD0
俺たちのじゃますんなら4ねとかそこ間違えたらだめやろなとこをまちがえたりエンディングのがチェンソーマンぽいのがとどめで不満がとまらなくなってゆ感じやろ
38 : 2022/10/30(日) 00:53:02.52 ID:KMhdljru0
原作既読やがアニメ楽しいわ
ちゃんと作画良くて
42 : 2022/10/30(日) 00:53:56.29 ID:lRRFtRGh0
発表前の盛り上がり方とそれ以降の落差がダイパリメイクで騒いでた連中思い出すわ
44 : 2022/10/30(日) 00:54:52.71 ID:EdlYRbfxa
アンチが三話演出絵コンテ別人なのに監督ガーやってたからもう会話にならんやろなって
45 : 2022/10/30(日) 00:55:26.68 ID:eV9DEqfRa
bgmとか引きとかはどうでもええけどデンジとパワーの演出だけはどう甘く見ても無理だわ
面白さの要がデンジの成長なのにこれから先の展開全部クソや
46 : 2022/10/30(日) 00:55:43.88 ID:1Uj+KUt10
MAPPAって普通に出来良くね
呪術の映画とか凄かったろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667058186

コメント