
オッサンが活躍するアニメ 攻殻機動隊、こち亀、旋風の用心棒、ソルティレイ


- 1 : 2021/06/10(木) 07:01:54.58 ID:lYURA++r0
-
『攻殻機動隊 SAC_2045』ラベルウイスキー、数量限定発売!
2021/06/09 21:00小学館集英社プロダクションは、2021年6月28日(月)昼12時より、『攻殻機動隊 SAC_2045』ラベルの限定ウイスキーを、ウイスキー専門サイト「WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)」にて発売する。
1989年5月号『ヤングマガジン海賊版』に初出の原作コミック『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』(著:士郎正宗)は、連載開始以来、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群が展開。その先鋭的かつ圧倒的な世界観とビジュアル表現により、全世界のクリエイターに影響を与えてきた近未来SFの金字塔となる作品だ。
2020年4月には、全編フル3DCG のWebアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』がNetflixで配信開始。全身義体のサイボーグである主人公・草薙素子率いる公安9課、 ”攻殻機動隊” が再び組織され、電脳犯罪に立ち向かう物語。2045年の新たな未来像を描き、世界中で人気を博している。この度登場するウイスキーは、<素子&タチコマ>ラベルと<素子&公安9課>ラベルの2種類。
- 3 : 2021/06/10(木) 07:03:21.93 ID:f+iSwr/ZO
-
天才バカボン
- 5 : 2021/06/10(木) 07:04:24.92 ID:Tys4/Ey60
-
ブレードランナーに出て来たジョニーウォーカー売ってよ
4つ買うから - 57 : 2021/06/10(木) 07:40:41.15 ID:dfMfH5h90
-
>>5
2つで充分ですよ!分かってくださいよ‼︎ - 343 : 2021/06/11(金) 17:57:32.90 ID:UplJbIIa0
-
>>5
2つで十分ですよ! - 6 : 2021/06/10(木) 07:05:24.53 ID:iKE9bM3v0
-
両津は35だろ
- 105 : 2021/06/10(木) 08:16:41.72 ID:+HRChR3C0
-
>>6
おっさんじゃん - 119 : 2021/06/10(木) 08:31:20.87 ID:hx5YKlZ50
-
>>6
ランバラルと同じか - 128 : 2021/06/10(木) 08:44:30.13 ID:yENIJS/90
-
>>6
30過ぎたらオッサン - 171 : 2021/06/10(木) 10:10:24.09 ID:cY+yGojq0
-
>>128
俺30だけど新しく入った会社で若手若手って呼ばれて勘違いしそうになるわ - 165 : 2021/06/10(木) 09:55:41.33 ID:669JYGk30
-
>>6
若手だな - 9 : 2021/06/10(木) 07:07:33.70 ID:tvAL0Pso0
-
るろうに剣心
- 11 : 2021/06/10(木) 07:08:29.25 ID:DC/AyQDM0
-
孫がいるくらいだから悟空なんてジジイって事だよな?
孫悟空?ややこしいな - 12 : 2021/06/10(木) 07:08:49.87 ID:UlcLyHQI0
-
異世界レビュアーズ
- 13 : 2021/06/10(木) 07:09:30.99 ID:OCOj7e8G0
-
ドラゴンボールも後半は悟空40代だろ
- 15 : 2021/06/10(木) 07:10:32.45 ID:MVJwqYSz0
-
イケメンに成るのは無理だけど、渋いおっさんになら成れるかも知れない
とか夢見てるブサイクがそういうアニメを好むんだってな - 17 : 2021/06/10(木) 07:15:46.34 ID:AqAjlKsj0
-
佐武と市捕物帖
プロ野球全般
北斗と南斗のどちらかがぶっ倒れるまで戦う話 - 18 : 2021/06/10(木) 07:15:55.04 ID:fEBvJj740
-
ソルティレイがあがってるとはなかなかやるな。
MASTERキートン - 336 : 2021/06/11(金) 13:10:49.89 ID:Kq6iuBxT0
-
>>18
確かに目の付け所がなかなかだよな中田譲治の演技は最高に素晴らしかった - 23 : 2021/06/10(木) 07:17:18.24 ID:cc3nx9TQ0
-
ソルティレイとは、分かってるな
- 26 : 2021/06/10(木) 07:17:31.29 ID:Cc1XAcZj0
-
丈児いうほどオッサンか?
- 29 : 2021/06/10(木) 07:18:36.48 ID:cqFyvryG0
-
あーアニメか
紅の豚 - 30 : 2021/06/10(木) 07:18:39.11 ID:AqAjlKsj0
-
アパッチ野球軍
高校球児なのにどいつもこいつも
おっさんにしか見えないから - 31 : 2021/06/10(木) 07:19:24.42 ID:u7DHEPsP0
-
>>1
素子はおっさんじゃなくてメスゴリラな - 158 : 2021/06/10(木) 09:41:28.26 ID:Jnhg2jEn0
-
>>31
SACの引きカットの素子が無茶苦茶マッシブに描いてあって笑いそうになる
あれじゃバトーと体格変わらないだろう - 33 : 2021/06/10(木) 07:20:35.42 ID:rjH+g6MA0
-
アニメンタリー 決断
- 34 : 2021/06/10(木) 07:21:35.32 ID:yGsozehp0
-
シティーハンター
冴羽も一応おっさん歳だよな確か - 36 : 2021/06/10(木) 07:22:25.36 ID:hkgcksOg0
-
異世界転生も転スラもおっさんだぞ
- 37 : 2021/06/10(木) 07:23:46.53 ID:f+I6DZ+k0
-
るろうに剣心
28
まだアニメになってないが北海道編なら35 - 44 : 2021/06/10(木) 07:32:05.65 ID:3jHKV94N0
-
アニオタが歳食ってジジイの活躍するアニメをわざわざ探してんの?投影してんの?主人公になりたいの?
いい加減卒業しろよ笑 - 71 : 2021/06/10(木) 07:51:49.59 ID:tniGxnce0
-
>>44
いい加減大人になったら? - 208 : 2021/06/10(木) 11:01:09.79 ID:Vd4BzTLB0
-
>>71
おっさんソレ寒いから笑 - 233 : 2021/06/10(木) 12:22:32.16 ID:tniGxnce0
-
>>208
我慢を覚えろ。
黙って勉強しろ。 - 323 : 2021/06/11(金) 02:55:05.81 ID:hJ14PbDr0
-
>>44
わかってねぇなあボンクラ童貞は笑
俺は大人になってからアニメ見る様になったけど
実写映画もアニメも創作物は面白いぜ?お前はNHKのドキュメントとナショジオだけ見てろやチンカス童貞野郎
- 45 : 2021/06/10(木) 07:32:21.76 ID:blsWb6CD0
-
GATE
バツイチと言う所がポイント高い - 49 : 2021/06/10(木) 07:33:08.53 ID:/M4QqpKw0
-
疾風の用心棒は
東京へ来ました~憧れの東京へ来ました~
すべてを奪った、東京へ来ましたぁ~
みたいなオープニング曲だけ覚えてる - 123 : 2021/06/10(木) 08:37:05.27 ID:htJfVuUP0
-
>>49
歌ってたエスカーゴの片割れは亡くなったらしいな - 50 : 2021/06/10(木) 07:33:20.95 ID:awtPsnFV0
-
宇宙船サジタリウス
- 54 : 2021/06/10(木) 07:39:01.94 ID:vtd0HQpF0
-
かりあげくん
- 56 : 2021/06/10(木) 07:39:39.08 ID:ZBhUzihb0
-
初期は少年が主役だったが何時の頃かなオッサンが出てきたのは 70年代?
- 60 : 2021/06/10(木) 07:44:08.88 ID:e0nZKBYk0
-
旋風の用心棒はもうちょい面白く出来たろ
- 266 : 2021/06/10(木) 17:40:46.68 ID:kH0SMURp0
-
>>60
俺は結構楽しんだけどな
最終回の作画良すぎ
秋くらいの季節になると見たくなるアニメ - 62 : 2021/06/10(木) 07:45:34.75 ID:lnu2tFDO0
-
大概のアニメ漫画は中高生くらいが主人公だからいい歳こいて見るのは正直キツくなってくる
- 259 : 2021/06/10(木) 15:56:19.09 ID:dmcUOXGs0
-
>>62
ようはリアリティがないんだろう戦場で活躍するみたいな自尊心的な
学園モノとか青春恋愛 部活なら少年少女が主役でもおかしくはないし
ゆるゆりとかの系統にハマっみるのも - 261 : 2021/06/10(木) 16:03:27.67 ID:VwvdRd0q0
-
>>259
内海文三の本みたいな、孤児兵ものだと少年でもベテランだな
俺らは少年が兵士という設定に「こりゃねーわ萎える」とか自然に感じるが、それってすごく恵まれた生まれなんだろうなアフリカ人とかイスラム原理主義がいるような国なら、16歳ですが歴戦です、とかなんの違和感もないんだろうね
- 63 : 2021/06/10(木) 07:46:40.28 ID:EifLbC1P0
-
ソルティレイはいいよな…
- 67 : 2021/06/10(木) 07:49:54.75 ID:7qZNh3200
-
笑うセールスマンとかハクション大魔王とか
- 68 : 2021/06/10(木) 07:49:58.99 ID:cDG7xmi20
-
サザエさん
波平さんとかかなりの活躍をみせてくれる
- 69 : 2021/06/10(木) 07:50:17.35 ID:4thaAQD30
-
野郎しか出てこない
ペールゼンファイルとかあるよな - 72 : 2021/06/10(木) 07:53:46.44 ID:tniGxnce0
-
沈黙の艦隊とジパング
- 73 : 2021/06/10(木) 07:53:55.90 ID:dHunHyRP0
-
両津「さあ揚げたての天ぷらどすえ」
バシャッ!
「ぎゃああ あっちいいい! 天ぷら油もろかぶったああああっ!」あっちいじゃ済まないと思いますが…
- 76 : 2021/06/10(木) 07:55:31.07 ID:WaIXcQ5F0
-
ふしぎの海のナディア
- 78 : 2021/06/10(木) 07:56:21.27 ID:c3OSq0OL0
-
美味しんぼ
- 80 : 2021/06/10(木) 07:58:32.22 ID:s/sNmcaP0
-
ソルティのロイはヘタレてばっかで活躍してた記憶がないんだけど
- 82 : 2021/06/10(木) 08:00:04.67 ID:2sUrvHFx0
-
ロリババアじゃないおばさんが活躍する漫画やアニメってあるの?
ドーラさんくらいか? - 86 : 2021/06/10(木) 08:04:40.53 ID:zDZAirh/0
-
>>82
スプーンおばさん - 88 : 2021/06/10(木) 08:04:52.59 ID:m+uHvxpI0
-
>>82
刻刻は?28歳をおばさんとするかは賛否ありそうだけど - 92 : 2021/06/10(木) 08:06:29.69 ID:00zXZ8fS0
-
>>82
攻殻機動隊の草薙素子も結構な年齢じゃね? - 296 : 2021/06/10(木) 20:28:21.92 ID:djqU4gkp0
-
>>92
そうだよな初の子供での全身擬体だからな。
かなりのババアだよ。課長と同世代位じゃないか - 308 : 2021/06/10(木) 22:25:01.24 ID:sY+bPATh0
-
>>296
紅殼のパンドラの設定だと
課長の孫娘とほぼ同年代だな - 333 : 2021/06/11(金) 12:08:13.59 ID:LHnHpvie0
-
>>92
課長が素子のことを「娘のように思ってる」と言った場面があったが、
素子はそれに対し「嬉しくないわ、孫じゃないの?」と返してるから若いと思う - 335 : 2021/06/11(金) 13:00:25.85 ID:xOlR4kRH0
-
>>333
2ndGIG(2032年)時点では2011年に起きた旅客機事故の生き残りの6歳児童が素子である事を示唆されているから逆算して27歳 - 216 : 2021/06/10(木) 11:16:25.11 ID:zYNti8U+0
-
>>82
からくりサーカス
婆さんだけど最高だろうが - 219 : 2021/06/10(木) 11:38:51.88 ID:mJLS0c640
-
>>82
トリコの節婆 - 232 : 2021/06/10(木) 12:21:25.32 ID:i0Eta+WL0
-
>>82
精霊の守り人 - 242 : 2021/06/10(木) 13:05:35.05 ID:wOBmQeKL0
-
>>82
画太郎のババアゾーン - 315 : 2021/06/11(金) 02:33:22.44 ID:hJ14PbDr0
-
>>82
いじわるばあさん - 87 : 2021/06/10(木) 08:04:50.41 ID:CDGLCL2N0
-
おっさんとおばさんが活躍するアニメだな
- 90 : 2021/06/10(木) 08:05:35.62 ID:enHxOUfJ0
-
いぬやしき
- 220 : 2021/06/10(木) 11:39:59.57 ID:mJLS0c640
-
>>90
獅子神が画面越しに2chねら虐56するところで大笑いしたわ - 93 : 2021/06/10(木) 08:07:47.72 ID:vobvQk260
-
平田広明さんのタイバニ
- 95 : 2021/06/10(木) 08:09:34.38 ID:2MqdJbeE0
-
ソルティレイのあのおっさんは大して活躍していないw
RD 潜脳調査室
魔王様リトライ
GATE
ドリフターズ - 96 : 2021/06/10(木) 08:09:39.30 ID:Edzra94o0
-
変な外人で実写化されたカウボーイビバップ
- 97 : 2021/06/10(木) 08:12:50.71 ID:nzosHHcs0
-
幼女戦記はどっちになるの?
- 99 : 2021/06/10(木) 08:13:25.88 ID:F/5V+7cA0
-
ソルティレイ懐かしいな
ツンデレ親父って言葉が流行ったっけ - 101 : 2021/06/10(木) 08:14:29.44 ID:9mQanwDg0
-
そういえば3期やるとか言ってたのにAriseとかネトフリで3DCGとか
方向がおかしくなってから見てないな・・・ - 102 : 2021/06/10(木) 08:14:42.32 ID:yh4Tlxhl0
-
なんでメスゴリラ印のウィスキー何て出すんだよ?頭バトーかよ
講談社なんだからまずは「夏子の酒」をだせよ - 103 : 2021/06/10(木) 08:14:51.98 ID:fMCYBnEx0
-
テクノライズの吉井さん
- 104 : 2021/06/10(木) 08:15:33.87 ID:Sqw/4zxN0
-
ソルティレイ奇跡の1夜3話連続
ラスト1分は感動した - 106 : 2021/06/10(木) 08:18:51.42 ID:+HRChR3C0
-
まあでも現実世界の主役年齢は30代だよね
- 108 : 2021/06/10(木) 08:20:10.69 ID:Hzir9xnb0
-
大抵の美少女動物園モノの中身はおっさん
- 112 : 2021/06/10(木) 08:27:01.73 ID:yh4Tlxhl0
-
>>108
アライさんとフェネックとサーバルの中の娘はかわいいぞ枕上等だけど - 113 : 2021/06/10(木) 08:27:04.11 ID:Bhxe+Ni50
-
次の攻殻はWITスタジオにやらせてみて欲しいかなってヴィヴィってアニメ見てて思った
- 116 : 2021/06/10(木) 08:30:42.09 ID:miBgaTbp0
-
テンすら
リトライ - 117 : 2021/06/10(木) 08:30:49.49 ID:pCQUPFLi0
-
素子にマ●コは有るのか無いのか
- 155 : 2021/06/10(木) 09:39:07.77 ID:3EbekBSn0
-
>>117
無いよ。
セックスは電脳直結のサイバーバーチャルセックス(ドラッグ入り) - 156 : 2021/06/10(木) 09:40:44.45 ID:l6EhoM6j0
-
>>155
じゃあ男が女の義体使えば女のようにイクの? - 160 : 2021/06/10(木) 09:45:41.14 ID:3EbekBSn0
-
>>156
イケるんじゃない?
あくまで想像しかできないけれど、未知の快楽と感じたりして。
身体の違いは脳が認識して慣れれば大丈夫。 - 176 : 2021/06/10(木) 10:21:02.46 ID:dMj5d87h0
-
>>160
攻殻機動隊の話でもそんなの無かった?
政治家が女の義体でどうのこうのっての - 349 : 2021/06/12(土) 06:55:39.78 ID:vjnayukm0
-
>>156
見つけてやんよ!
お前のメスイキスイッチ - 118 : 2021/06/10(木) 08:31:20.76 ID:9qvmrog50
-
今期アニメでマジでストーリーが面白いのはオッドタクシー
- 124 : 2021/06/10(木) 08:39:25.00 ID:m6EaW/7W0
-
スタゲも見た目結構おっさん
クリスもおばさんだし - 125 : 2021/06/10(木) 08:40:22.28 ID:jUzXC2IF0
-
オブソリート
続編はあるんだろうか - 126 : 2021/06/10(木) 08:41:22.76 ID:PaNSIVxe0
-
ヨルムンガンドはいいぞ〜
- 127 : 2021/06/10(木) 08:43:46.73 ID:rHGbikW90
-
のらくろ
- 129 : 2021/06/10(木) 08:46:30.74 ID:qNv6TlSz0
-
転生ものってだいたい おっさんが主人公でしょ
- 131 : 2021/06/10(木) 08:51:30.89 ID:/sk4zxNG0
-
タイバニのコテツでしょ
- 132 : 2021/06/10(木) 08:52:29.09 ID:qNv6TlSz0
-
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアとかおっさんが主人公でしょ
普通のガンダムよりおもしろかったやろ - 133 : 2021/06/10(木) 08:52:41.87 ID:HxsB28Oa0
-
UCもニワカな俺が見たらハゲなオッサンや爺さんがセリフ多くてキモくなってくる
- 135 : 2021/06/10(木) 08:57:04.81 ID:ByjDG7RQ0
-
Z.O.E Dolores, i
最高齢は誰だ?
- 136 : 2021/06/10(木) 08:58:30.53 ID:oEuD26Tt0
-
攻殻機動隊凄いな人気が安定して未だにシリーズ化してる
バトーっておっさんがシブい - 146 : 2021/06/10(木) 09:23:36.70 ID:+bPSyhCEO
-
>>136
荒巻課長とイシカワも渋格好良いね。 - 150 : 2021/06/10(木) 09:31:53.94 ID:D85dUOip0
-
>>146
カッコよさならサイトーが一番や。二番目はバズ。 - 169 : 2021/06/10(木) 10:04:34.22 ID:WPg8vnnf0
-
>>150
カッコよさの方向が違ってみんなカッコいい - 138 : 2021/06/10(木) 09:01:54.78 ID:zDZAirh/0
-
カールおじさん
でもカール減産しちゃったからな - 139 : 2021/06/10(木) 09:03:45.78 ID:p/bWn9gr0
-
バトーさんの天然オイルじゃ無いのかよ!
- 140 : 2021/06/10(木) 09:04:19.13 ID:j6MCy/RN0
-
決断!
これに決まってるだろ
- 141 : 2021/06/10(木) 09:04:50.12 ID:CEK8C4Dm0
-
やっぱビバップよのお
- 142 : 2021/06/10(木) 09:05:40.95 ID:zCnxeSD40
-
ボトムズだろ
おっさんしか出てこなかったぞ - 148 : 2021/06/10(木) 09:30:17.37 ID:m+uHvxpI0
-
>>142
キリコはあれでも18歳 - 144 : 2021/06/10(木) 09:12:12.04 ID:RiW4KbpJ0
-
魔王様、リトライ!
- 145 : 2021/06/10(木) 09:22:12.56 ID:E0sVfQFl0
-
ロボッ子ビートン
ガキおやじ - 149 : 2021/06/10(木) 09:31:01.34 ID:5CNMHYjW0
-
通りすがりのサラリーマンが最強な漫画
- 151 : 2021/06/10(木) 09:34:52.92 ID:hx5YKlZ50
-
>>149
ARMS再放送して欲しい - 180 : 2021/06/10(木) 10:24:34.84 ID:7oi+KOrN0
-
>>149
忍術を少々ね - 153 : 2021/06/10(木) 09:37:25.11 ID:3EbekBSn0
-
白鯨伝説とかコヨーテ・ラグタイムショーとかか?
- 154 : 2021/06/10(木) 09:38:17.01 ID:2EEB81E40
-
タチコマからも大人気なバトーさん
- 159 : 2021/06/10(木) 09:44:48.91 ID:o9x1CEnD0
-
世界で大ヒットするゲームの主人公はオッサンが多いよな
- 161 : 2021/06/10(木) 09:48:07.24 ID:ldHVuOTu0
-
ディメンションWのマブチ・キョーマ
OPでダンスもする - 235 : 2021/06/10(木) 12:44:17.95 ID:TJ/cevV20
-
>>161
これのせいで秒速切りしたんだよなぁ - 162 : 2021/06/10(木) 09:50:00.24 ID:Ml62C6oy0
-
ソルティレイは神
- 163 : 2021/06/10(木) 09:51:25.14 ID:6qKDzO2T0
-
ルパン3世
- 164 : 2021/06/10(木) 09:53:52.14 ID:yaoLMWL00
-
公務員が活躍するアニメは名作多い
- 166 : 2021/06/10(木) 10:00:07.65 ID:gRmiCu6g0
-
玄田声の49歳のおっさんが主役のZ.O.E
- 167 : 2021/06/10(木) 10:00:22.44 ID:+kXY04Ch0
-
緑のマキバオー
- 173 : 2021/06/10(木) 10:11:31.92 ID:lqfh4vPF0
-
ソルティレイの最終回は二度泣けた
- 174 : 2021/06/10(木) 10:12:54.72 ID:l3PvCMdn0
-
つべに有るが銀河さんの演説はえーよ
- 175 : 2021/06/10(木) 10:18:51.43 ID:kTbxMdOW0
-
3月のライオン
ゴールデンカムイ - 177 : 2021/06/10(木) 10:21:53.59 ID:iMiGchMW0
-
オッサンが活躍するのは好きー
第3部のジョセフ・ジョースターとか
ヘルシングのウォルターとか - 178 : 2021/06/10(木) 10:22:00.00 ID:iYM+FhVm0
-
ガンダムUCじゃね
- 179 : 2021/06/10(木) 10:24:11.87 ID:o9x1CEnD0
-
三国演義
おっさんだらけのおっさんパラダイス
- 182 : 2021/06/10(木) 10:28:43.84 ID:5AU5kCuH0
-
月光仮面も
素性も分からんのにおじさんって事になってるな - 183 : 2021/06/10(木) 10:30:44.75 ID:S631km2b0
-
鬼平とかドリフターズ いろいろあるな
- 184 : 2021/06/10(木) 10:30:53.14 ID:J6D8yHKh0
-
いっぱいあるな
おばさんが活躍するアニメはないのに
攻殻機動隊はおばさんか - 185 : 2021/06/10(木) 10:31:33.37 ID:rIZA5Wu40
-
>>184
40秒で支度しな。 - 190 : 2021/06/10(木) 10:43:01.63 ID:jG2c6lMo0
-
>>184
「各員へ。最大広域帯でジャミングをかける。開始後は全てのセンサーを切り、有視界で対処せよ。」 - 186 : 2021/06/10(木) 10:34:46.40 ID:d3h8Z7cp0
-
ソルティレイは分かってるけどZOEドロレスが無いのが分かってない
- 187 : 2021/06/10(木) 10:37:15.57 ID:pLvyU+740
-
甲殻はアライズ微妙だったけど2045は悪くない
- 191 : 2021/06/10(木) 10:44:16.80 ID:WFi+3zN50
-
こち亀しか知らんけどこち亀はいいよな
読むならこち亀だけだわ - 192 : 2021/06/10(木) 10:47:18.76 ID:zvckwPwX0
-
警備員さんのすがおをみたけど
おっさんどころか爺さんだった
警備員の平均年齢いくつやねん - 193 : 2021/06/10(木) 10:47:21.96 ID:WFi+3zN50
-
このつまらない今の社会はこち亀でも読まなきゃストレス発散できんわ
- 194 : 2021/06/10(木) 10:48:07.56 ID:skOlngnP0
-
コップクラフト
設定はどストライクだったけどデキはいまいちだった覚え - 198 : 2021/06/10(木) 10:50:44.75 ID:7DC23U760
-
MASTERキートンとか青年誌はおっさんばっかじゃん
- 203 : 2021/06/10(木) 10:55:46.01 ID:rIZA5Wu40
-
>>198
島耕作の地位の最新って何だろ?
社長までは知ってる。 - 204 : 2021/06/10(木) 10:57:44.90 ID:669JYGk30
-
>>203
コロナに罹って
ホテル待機のハウツー漫画になってた - 209 : 2021/06/10(木) 11:01:28.79 ID:rIZA5Wu40
-
>>204
なるほどw - 199 : 2021/06/10(木) 10:51:01.50 ID:b6185nQr0
-
Z.O.E Dolores, i
おっさんの相棒はチンコ付き巨大美少女ロボ - 200 : 2021/06/10(木) 10:51:40.93 ID:zDZAirh/0
-
坊や哲は確か最初は中坊だっけか
- 201 : 2021/06/10(木) 10:53:22.74 ID:i0Eta+WL0
-
ヴィンランド・サガ
あれアシェラッドが主人公でええんちゃいます - 202 : 2021/06/10(木) 10:55:37.22 ID:0cO6z1KB0
-
ACCA13区
主役が30歳だけど脇役がほとんど40代超でおっさん率高い - 205 : 2021/06/10(木) 10:58:41.20 ID:fF3VyKqz0
-
よろしくメカドック
- 206 : 2021/06/10(木) 10:59:36.58 ID:669JYGk30
-
>>205
そこは湾岸ミッドナイトだろw - 210 : 2021/06/10(木) 11:02:14.33 ID:rIZA5Wu40
-
>>206
湾岸ミッドナイトはチューナーの親父集団に個性があって好きだなw - 341 : 2021/06/11(金) 17:42:00.20 ID:OjRpX5T00
-
>>210
湾岸のチューナー親父どもの昔語りがウザすぎ一番いらねぇ部分だわ
- 207 : 2021/06/10(木) 11:00:55.10 ID:xAQ5lcRL0
-
ランバ・ラル、バニング、マスターアジアあんまいねえな
- 211 : 2021/06/10(木) 11:02:57.53 ID:+igQ4ILE0
-
日本昔ばなし
- 212 : 2021/06/10(木) 11:06:13.23 ID:669JYGk30
-
島耕作はウーバーイーツやってるみたいだなw
- 236 : 2021/06/10(木) 12:47:19.97 ID:dmcUOXGs0
-
>>212
配達先の奥さんとやるのか - 213 : 2021/06/10(木) 11:07:14.11 ID:7mcJf/uh0
-
バトーさん出てりゃなんでも見ますよ
- 214 : 2021/06/10(木) 11:07:31.64 ID:O27CS8KA0
-
こちら攻殻機動隊
- 215 : 2021/06/10(木) 11:12:25.36 ID:Xw52XqAl0
-
じゃりんこチエ
- 218 : 2021/06/10(木) 11:24:21.10 ID:YNXl9IRM0
-
た~か~の~つ~め~
- 221 : 2021/06/10(木) 11:46:41.01 ID:qY/74P9m0
-
ガンソードが抜けてるぞ
- 222 : 2021/06/10(木) 11:53:41.36 ID:N6KsPv1i0
-
さいとうたかおの作品
子供ほぼ出てこない説 - 223 : 2021/06/10(木) 11:55:36.07 ID:VVoon6Ai0
-
声世良で酎ハイれもんな
- 226 : 2021/06/10(木) 12:05:07.68 ID:eXlK8Lsm0
-
アルムおんじ
- 227 : 2021/06/10(木) 12:12:12.09 ID:lDdh0l6J0
-
紺碧の艦隊
- 228 : 2021/06/10(木) 12:14:08.73 ID:0zLf2fb20
-
ここまでゴルゴ13無しか
- 234 : 2021/06/10(木) 12:32:18.83 ID:j6MCy/RN0
-
>>228
残念、222で出ていたようなもんだなw - 229 : 2021/06/10(木) 12:17:56.42 ID:4fla/JrK0
-
逆襲のシャア
- 237 : 2021/06/10(木) 12:52:50.07 ID:PF3JXC3Y0
-
ネトフリ版の続きがこねぇ
フルCGにしたはええが、思いの外デフォルメされたデザインでちょっと辛かったな
- 240 : 2021/06/10(木) 13:00:46.58 ID:dmcUOXGs0
-
素子は全身義体だから男だったかもしれないね
素子はレズだし - 241 : 2021/06/10(木) 13:00:47.92 ID:VsqFnAQm0
-
ソルティレイほど話題にならないアニメはない
- 243 : 2021/06/10(木) 13:08:24.47 ID:2hJ+FbDR0
-
沈黙の艦隊とか女すらいないのです
- 244 : 2021/06/10(木) 13:11:35.25 ID:9fCqFkHa0
-
ソルティレイ懐かしいな
ソルティ可愛かった - 246 : 2021/06/10(木) 13:15:55.41 ID:M+bLsPMQ0
-
最近になってオジサンの年齢の定義が43以降説が強くなったみたいだな
アフリカの平均は19歳なのに - 247 : 2021/06/10(木) 13:19:51.45 ID:uUGKKlSo0
-
ダイナ荘びよりは実質おっさんアニメ
- 248 : 2021/06/10(木) 13:46:39.80 ID:q2lm5DeC0
-
無限の住人
- 249 : 2021/06/10(木) 14:10:38.75 ID:fMB2SSUV0
-
東京レイヴンズ
おっさん+ジジイ+バケモノが活躍し
主人公たちひよっこは戦力外 - 251 : 2021/06/10(木) 14:43:05.54 ID:YU86L6Xk0
-
農家基準だと60まで若手だろ
- 252 : 2021/06/10(木) 15:20:21.16 ID:JPOVg1Or0
-
かわぐちかいじのはおっさんメインだろ
美少女どころか女すら殆ど出てこない - 254 : 2021/06/10(木) 15:38:06.26 ID:B4tacvrc0
-
ソルティレイやコヨーテ出てスピードグラファーが少ないとは
- 255 : 2021/06/10(木) 15:42:33.68 ID:F/5V+7cA0
-
>>254
あのカメラマン二十代じゃないのか、と思ったら33歳か
また微妙なラインだな - 256 : 2021/06/10(木) 15:43:00.06 ID:IGeUs3vM0
-
むしろ主役じゃなければ
大体どのアニメもおっさん活躍しているだろ - 257 : 2021/06/10(木) 15:52:28.76 ID:h7k4kqhK0
-
島耕作は?
アニメ化はしてなかったか。 - 258 : 2021/06/10(木) 15:54:03.66 ID:P4QyiXD00
-
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
パーフェクトブルー以外の今敏作品全般
- 263 : 2021/06/10(木) 16:31:14.84 ID:PV+KwxaW0
-
旋風の用心棒とか懐かしすぎるだろ
- 265 : 2021/06/10(木) 17:39:16.17 ID:zH2ECi5N0
-
ビバップのスパイクはおじさんに入るかな
主役じゃないけど好きなおっさんキャラで言うとテクノライズの吉井が好き
- 268 : 2021/06/10(木) 17:44:42.71 ID:3dm3UGAN0
-
ergo proxyの主人公ビンセント・ロウも冴えないおっさんだよな
- 269 : 2021/06/10(木) 17:57:20.72 ID:2vGvNabp0
-
スペース☆ダンディ
1期は楽しく見たが、2期は1話目から暴走しすぎてて切ったw
- 270 : 2021/06/10(木) 18:01:55.71 ID:0VtNdEFR0
-
Z.O.E.
おじさまー - 271 : 2021/06/10(木) 18:02:25.65 ID:3rb6jBcI0
-
ソルティレイって面白かった記憶があるが、話もう忘れたなあ
- 272 : 2021/06/10(木) 18:02:51.04 ID:aYjXSuUJ0
-
ヨルムンガンド好き
- 273 : 2021/06/10(木) 18:04:51.39 ID:D9rv4mRs0
-
魔王さまリトライ
- 274 : 2021/06/10(木) 19:15:28.07 ID:w1kauOx40
-
ボトムズもオッサンばかりだよね(´ω`)
- 275 : 2021/06/10(木) 19:19:59.57 ID:8djTKQZi0
-
旋風の用心棒ってOPでJKが意味不明に下着姿で着替えてる奴だっけ?
- 276 : 2021/06/10(木) 19:21:56.57 ID:SwNHoGJy0
-
パトレイバー2やん
- 281 : 2021/06/10(木) 19:57:05.69 ID:+McCOq0l0
-
中間管理録トネガワ
- 283 : 2021/06/10(木) 20:05:41.83 ID:5U8CimDg0
-
ソルティレイはほんと拾いもんだったな
第一話始まるまでキワモノ深夜アニメだと思ってたけど
フタを開けてみりゃ最終回まで毎回楽しく見れた - 284 : 2021/06/10(木) 20:06:50.98 ID:kjAjrJv40
-
真っ先にルパン三世が出てこないのはなんでだ
- 298 : 2021/06/10(木) 20:39:39.11 ID:OmVbEOMW0
-
>>284
ルパンも銭形も二十代だから - 285 : 2021/06/10(木) 20:07:45.21 ID:QC8vvIpO0
-
素子は性別不詳だよ
中年男かも・・・ - 286 : 2021/06/10(木) 20:15:01.51 ID:tswtqEaO0
-
>>285
SACでは6歳頃から全身義体で更新をずっとしてたみたいな描写があるから多分女性じゃない?
更新終了記念の時計も女性物っぽいし
ARISEは胎児の頃から義体って設定だからどっちでもおかしくないな - 289 : 2021/06/10(木) 20:19:34.12 ID:nr1CGkyR0
-
どうせ転売屋にやられて買えねぇだろうな
このウィスキー寺沢武一のコブラが無いのはお前ら以外に若い?
- 290 : 2021/06/10(木) 20:20:43.20 ID:C4zhZt9g0
-
湾岸ミッドナイト
- 292 : 2021/06/10(木) 20:21:56.30 ID:qLoNvmCR0
-
攻殻機動隊はほんとかっこよかったな
- 297 : 2021/06/10(木) 20:37:58.50 ID:iXLsad7S0
-
ファフナーもおっさん達が活躍してる、一応
おばさんも爺さんも婆さんもだけどw - 301 : 2021/06/10(木) 20:45:03.42 ID:iwr3y7Fe0
-
キングダムは……活躍してる御老体が順次若者に道を譲ってるからだめか
- 302 : 2021/06/10(木) 20:50:18.72 ID:Esykhjf80
-
イニD、湾岸なんか。
おっさんが活躍というより暗躍かなw - 303 : 2021/06/10(木) 21:11:30.34 ID:1UNIPCSR0
-
実際おっさん単体より正確にはおっさんと少女のバディ物が良い
- 306 : 2021/06/10(木) 22:06:11.98 ID:2vGvNabp0
-
>>303
コップクラフトがそんな感じだったね - 337 : 2021/06/11(金) 13:47:53.61 ID:hG8NHEni0
-
>>303
ガンスリいいよな - 345 : 2021/06/11(金) 21:27:43.23 ID:e8sVaW820
-
>>337
1期は神 - 304 : 2021/06/10(木) 21:23:59.57 ID:cqrHSasH0
-
何か日本のアニメってシブいおっさんが活躍する話しが少ないような気がする
妄想代理人とかシブいおっさんが活躍してるし - 307 : 2021/06/10(木) 22:09:54.47 ID:6j/Hmtd20
-
>>304
デブなおっさんが腹抱えて笑ってるOPのイメージ - 310 : 2021/06/10(木) 22:34:19.90 ID:+P99iEFT0
-
幼女戦記だろ?
- 311 : 2021/06/10(木) 22:55:52.51 ID:SarsXn5D0
-
ガンソードの主人公って何歳だっけ?
- 312 : 2021/06/10(木) 22:59:55.33 ID:0zLf2fb20
-
スーパードクターKはどうかな?
K割と若かったような気もしたけど - 313 : 2021/06/10(木) 23:04:18.40 ID:xGgKp//j0
-
ここまで後藤隊長なし
内海もいない - 314 : 2021/06/11(金) 01:20:34.91 ID:YWVsu7Yu0
-
モンハンとかゲームキャラで男女選択出来る場合、女キャラ選ぶタイプのおっさんなので、素子がおっさんでもありかなと思ってしまう。
- 316 : 2021/06/11(金) 02:36:44.68 ID:QlVF+gi00
-
がんばれタブチくん
- 318 : 2021/06/11(金) 02:43:17.51 ID:yILes60U0
-
バカボンのパパ イヤミ ウナギイヌ
- 321 : 2021/06/11(金) 02:48:25.29 ID:cXkMMuIL0
-
洋ゲーがおっさん主人公多いんだよな
- 322 : 2021/06/11(金) 02:53:05.44 ID:CAXWgfVY0
-
Dr.スランプアラレちゃん
- 324 : 2021/06/11(金) 02:55:24.09 ID:QlVF+gi00
-
おっさんが主役限定か、脇役でもいいのか?によってだいぶ変わってくる
脇役も含めたら相当あるだろう
- 325 : 2021/06/11(金) 02:55:27.11 ID:fzsn9yvX0
-
攻殻機動隊はどうみてもみんな白人だろw
白人モデルのサイボーグ
ほんとに日本人って自分に自信がないんだな
ゲームもほとんど白人主人公だしな
戦国時代のゲームもウィリアム・アダムスこと三浦按針が主人公だしな - 326 : 2021/06/11(金) 03:00:40.26 ID:ALoU8+dg0
-
家猫ぶんちゃんの一年
- 328 : 2021/06/11(金) 05:24:43.09 ID:VcDWdytz0
-
やはり格好いいのはカミソリ後藤
- 329 : 2021/06/11(金) 06:07:27.81 ID:YAas9mwk0
-
無職転生、転生したらスライムだった件、幼女戦記
- 330 : 2021/06/11(金) 07:47:21.45 ID:LU+n0dyO0
-
主役じゃなくていいなら
オーバーロード二期のセバスはカッコいいな - 331 : 2021/06/11(金) 07:48:08.86 ID:10GsXiFK0
-
オッサンの年齢の幅が広すぎるw
- 332 : 2021/06/11(金) 09:29:40.98 ID:8JWOtFVf0
-
おっさんメインでないと幾らでもあるだろ
- 339 : 2021/06/11(金) 17:23:42.07 ID:310rfmBe0
-
孤独のグルメ
- 342 : 2021/06/11(金) 17:54:55.97 ID:r3xBEd1R0
-
最近だとデカダンスと体操ザムライ面白かった
だいぶ前だと牙狼のなんだかアメリカンなやつ - 344 : 2021/06/11(金) 18:03:16.49 ID:uimw3gf50
-
ソルティレイはゴンゾの数少ない当たり
- 348 : 2021/06/12(土) 00:51:34.32 ID:rLQHF4VP0
-
パトレイバーは太田が足引っ張りすぎてて草
無能なくせに偉そう
戦いになると真っ先にオシャカにされる - 351 : 2021/06/12(土) 08:47:49.96 ID:rWKs0/Tl0
-
鉄の竜騎兵
アマプラでザ・コックピット絶賛配信中 (´・∀・`)
- 353 : 2021/06/12(土) 09:06:32.46 ID:Q8NPQAQW0
-
アニメ化もされたディメンションなんとかどうなったんだ。途中まではコミックを買ってたが
もう何年も買った記憶がない。 - 355 : 2021/06/12(土) 10:12:44.64 ID:ST7qDOX20
-
>>353
ミラちゃんがキョーマさんラブラブになって完結しました - 358 : 2021/06/12(土) 18:27:20.30 ID:29N+X7Mr0
-
まったく最近の探偵ときたら
- 359 : 2021/06/12(土) 18:33:15.61 ID:vYXQeDg90
-
講談社の漫画のウィスキーを小学館集英社が販売
よく分からんことになってるな - 360 : 2021/06/12(土) 18:34:42.85 ID:fCi1L40nO
-
アニキに刺客
- 361 : 2021/06/12(土) 18:44:35.72 ID:pcccvdDu0
-
のたり松太郎
- 362 : 2021/06/12(土) 19:07:26.43 ID:g2SALUVL0
-
ガニメデ慕情好き
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623276114
コメント