アニメーター 自営業なので出来高払い 残業無限 ボーナス無し 退職金なし 失業保険なし

サムネイル
1 : 2021/06/21(月) 15:03:40.13 ID:Svdm8QSs0

「年収100万円未満」
個人請負アニメーターのリアル現実

「3年目以内のアニメーターは年収100万円いかないです。絶対いかないです」─。

大学卒業後、アニメスタジオで働くAさんはこう証言する。
Aさんはスタジオと請負契約を締結する「個人事業主」だ。

「動画1枚の単価は200~350円くらいです。
元請けの自社制作だと1枚200円くらいですが、
下請けに出されるとそこから引かれるので、もっと低くなります。
聞いた中で一番ひどかったのは1枚100円です」

動画1枚を描くのにかかる時間は、40分から1時間。
単純に時給換算すると、最低賃金の金額を大きく下回ることになる。
1日に作業できる時間は12時間が限界。
集中力のいる作業なのでそれ以上は難しい。
200円の動画を1日12枚描いても2400円。
月22日働いても5万2800円にしかならない。
年収はもちろん100万円に届かない。

「だからアニメーターは実家暮らしか親の仕送りに頼っているかどちらかです」
とAさんは打ち明ける。
当然、国民年金などの保険料もそこから払わないといけない。

アニメ制作には、「原画」と「動画」という工程がある。
「動画」より「原画」の方が単価は高いが、
「動画」から「原画」工程に移っても生活は
ギリギリで月収は20万円に届けばいい方だとAさんは言う。

http://ictj-report.joho.or.jp/1711/sp08.html

2 : 2021/06/21(月) 15:03:54.18 ID:Svdm8QSs0
ぐぇ
3 : 2021/06/21(月) 15:04:07.34 ID:Svdm8QSs0
そんなー
4 : 2021/06/21(月) 15:04:42.35 ID:uELcN9oh0
嫌なら辞めろ
5 : 2021/06/21(月) 15:05:41.61 ID:EBSIi2mA0
好きなことをやってるんだからしようがないな
94 : 2021/06/21(月) 16:12:45.99 ID:YME7iX+s0
>>5
その理屈ならサラリーマンだって好きでサラリーマン選んだんだから退職金も失業保険も全部無くしていいよな
119 : 2021/06/21(月) 16:59:06.36 ID:YkC7i5hd0
>>94
個人事業主と会社員は全くの別物だアフォ
147 : 2021/06/21(月) 17:49:12.50 ID:cqM1mtCq0
>>119
そういう詭弁とかもういいから
もっと頭の良い返しをしろド低能
150 : 2021/06/21(月) 17:52:38.56 ID:/As+yzYn0
>>147
つ鏡
148 : 2021/06/21(月) 17:51:28.95 ID:2Sr3Nih50
>>119
そのとおり
サラリーマンは気楽な仕事
175 : 2021/06/21(月) 19:29:00.91 ID:YME7iX+s0
>>119
「好きなことをやってる」から福利厚生がない状況を甘受しろって言うなら、
「好きで」サラリーマンを選んだ奴も同じだってことがわからないかなぁ
そもそも個人事業主が本当に好きな仕事ばかりやってると思ってるのがもうね
208 : 2021/06/21(月) 20:55:42.74 ID:tWoafE/w0
>>175
「給与や福利厚生がしっかりしているから」サラリーマン選んでるんですよ
180 : 2021/06/21(月) 19:33:57.27 ID:YWJKRhzJ0
>>94
げぇじか?
6 : 2021/06/21(月) 15:06:13.68 ID:S9Yf34200
アドビソフト一式使えてデザインや動画制作で汎用性高そう
7 : 2021/06/21(月) 15:07:05.72 ID:Svdm8QSs0
別にやらなくてもいいんだよ
83 : 2021/06/21(月) 16:07:28.60 ID:KEwVKnG90
>>7
それ!
8 : 2021/06/21(月) 15:07:36.19 ID:kjf3Ov900
ベテランは凄い稼いでるみたいだけどな
そこまで行き着くのが一握りなんやろな
14 : 2021/06/21(月) 15:11:29.32 ID:tcEFRrjB0
>>8
稼げるやつしかベテランになるまで残れない
9 : 2021/06/21(月) 15:08:40.15 ID:HZbjVMbS0
原画マンなら年収500万くらい行く人いるじゃん
ガンバ
10 : 2021/06/21(月) 15:09:54.94 ID:pXrJJacH0
その条件でも働いちゃう奴がいるから悪いんだろ
11 : 2021/06/21(月) 15:10:05.09 ID:1qW1HIge0
平成の方のミンキーモモでアニメーターが過労死する話があった
あれから30年くらい経つがなんも変わらんのな
13 : 2021/06/21(月) 15:11:17.38 ID:HZbjVMbS0
>>11
変わってると思うよ
昔は過労死くらい「当たり前」だったのが
今ではそうでもなさそう
12 : 2021/06/21(月) 15:10:37.69 ID:/so4w/vg0
劇場版エヴァの作画監督だかやってた人ももっと若手の給料上げろって憤ってたな
15 : 2021/06/21(月) 15:12:05.86 ID:INcHCJJC0
大卒で請負アニメーターってバカなの?
16 : 2021/06/21(月) 15:12:12.54 ID:UnJJe6860
原画でフリーなら月3~40万ぐらい稼いでいる人おるぞ
TVシリーズでも1カット5000円とか8000円の出してる
会社の仕事をするべき。社員じゃないんだから腕があるなら
仕事は腐るほどある。 俺の知ってる人は4社併用でやってる
98 : 2021/06/21(月) 16:17:40.92 ID:7B/MFzIf0
>>16
うむ、Uberの方が稼げる
17 : 2021/06/21(月) 15:13:54.51 ID:ab1UugIm0
でも1クール分作るのにかなり金がいるんだろ
どこに消えてんの
19 : 2021/06/21(月) 15:16:15.38 ID:HZbjVMbS0
>>17
こだわればこだわるほどクオリティ上がるけど値段も上がる
顧客は満足しても金は払わないという負の連鎖が一番の原因
30 : 2021/06/21(月) 15:23:56.46 ID:BdTZwxQU0
>>19
開き直ってる外国人どもはこれ知ったらどう反応すんのかな
203 : 2021/06/21(月) 20:20:31.92 ID:aj2gFPQQ0
>>17
制作委員会とかいうのがマージン持っていっているってばっちゃが言ってた
207 : 2021/06/21(月) 20:53:58.74 ID:NQXlcpNy0
>>203

制作委員会が金出してるんだけど。

アニメーターが自腹で金出したり集めてアニメ作れば、中抜きとか無いぞ!

262 : 2021/06/22(火) 09:56:58.49 ID:nj4o430n0
>>207
それで作られたのが鬼滅とエヴァ
263 : 2021/06/22(火) 10:00:32.15 ID:RW9dkOAA0
>>207
版権や利益を独占したから自分で配信すればいいのに

今の時代、YouTubeとかあるじゃん

271 : 2021/06/22(火) 11:40:40.53 ID:v3t1EBb30
>>263
深夜アニメはほとんどオリジナル作品じゃなくて小説やマンガのアニメ化だからそんなの無理
233 : 2021/06/21(月) 23:10:29.59 ID:h3GL8Sn50
>>17
テレビ局に8割
248 : 2021/06/22(火) 06:09:00.59 ID:eiIeONmo0
>>17
広告代理店とテレビ局
18 : 2021/06/21(月) 15:15:45.68 ID:dRzEVk550
バティ「もっと働け」
20 : 2021/06/21(月) 15:17:16.77 ID:2Sr3Nih50
今は動画から固定給出すとこ結構あるし絶対に3年で年100万行かないというのは正確ではないだろ

ちゃんと原画40カットかければ半拘束くらいは貰えるんじゃないの?

21 : 2021/06/21(月) 15:17:30.64 ID:MS/4gtie0
ひろゆき的には好きな事なんで0円にされるぞ
22 : 2021/06/21(月) 15:18:27.00 ID:8fidDhyG0
よくこんなんで業界成り立つよなぁとは思う
23 : 2021/06/21(月) 15:19:16.30 ID:WYkj++nd0
匿名で騒ぐだけで
絶対やめません

辞めたら?会社に請求したら?裁判したら?
とか聞かれたら発狂して攻撃します

24 : 2021/06/21(月) 15:20:01.13 ID:kAJEEUnd0
誰も100円で請負わなければ単価は上がるんだぞ
26 : 2021/06/21(月) 15:21:34.65 ID:WYkj++nd0
>>24
???「俺が90円でやします!」
???「僕なら80円でできる!」
???「私はお金払ってでもやりたい!」
25 : 2021/06/21(月) 15:20:58.77 ID:uJUwMnn40
誰も強制してないじゃん食える仕事に移れよ
27 : 2021/06/21(月) 15:22:18.51 ID:roNKPQVA0
社長じゃん
28 : 2021/06/21(月) 15:22:28.00 ID:JhlWCtLj0
中華ソシャゲの原画師にでもなると良いのでは
29 : 2021/06/21(月) 15:23:06.28 ID:c16hOAFm0
手塚治虫負の遺産ってやつですか
61 : 2021/06/21(月) 15:48:56.07 ID:9H9FGhBO0
>>29
だから虫プロは正社員な上に高給取りなんだって
東映動画の数倍の給料もらってたらしいからな
107 : 2021/06/21(月) 16:32:09.86 ID:IJvMPPo90
>>61
おまけに手塚がよく出前とっておごっていたし
締め切りは地獄だったが待遇は極楽
78 : 2021/06/21(月) 16:03:27.21 ID:gwmYPzMA0
>>29
お客様は神様ですと同じ
三波春夫や手塚治虫を都合よく利用してるだけ
31 : 2021/06/21(月) 15:25:25.72 ID:fciTGddE0
YouTubeで作業動画アップしたほうが稼げるのかも。
32 : 2021/06/21(月) 15:26:28.91 ID:vGZWVSBu0
京アニは全員正社員なんだっけ?
45 : 2021/06/21(月) 15:33:09.94 ID:WQRgjIkf0
>>32
青葉に燃やされたけどな
33 : 2021/06/21(月) 15:26:34.48 ID:yh3YRAge0
個人事業主なら金は能力次第だろとしか
人並みに稼げないなら就職しろよマジで
36 : 2021/06/21(月) 15:28:09.41 ID:WYkj++nd0
>>33
能力ですらない
契約と仕事の取り方だけじゃね

能力はない、仕事は遅い、安売りしないにしても
口先だけは立派だとまあまあな仕事取れてるやついるだろ

34 : 2021/06/21(月) 15:27:04.81 ID:2sKNDatq0
業務委託とかいう奴隷制度を規制しない日本すげえなw
ちなみに社会保障の全てが自腹なフリーランスで働く人は時給換算5000円以上稼げないと奴隷労働だからな若い奴らは道徳の授業でちゃんと教えてもらうんだぞ
35 : 2021/06/21(月) 15:27:57.30 ID:hXJPKfQN0
ハイジでアニメーターを社員として囲わなくても
優秀なキーアニメーターがフリーアニメーターを監督すれば
一定クオリティのTVアニメを作リ出せるって仕組みの雛形を作った
元東映動画組合運動の闘志な宮崎・高畑を恨め
37 : 2021/06/21(月) 15:28:34.72 ID:4qk+ip9u0
家は漁師なので一緒だが?農業とか酪農家も一緒だろ。
酪農家なんか会社でやらないと死んじゃうよな。
38 : 2021/06/21(月) 15:29:04.87 ID:khdUpLew0
あんだけ大量にアニメ作ってたらアニメーターに払う金が少なくなるのは当たり前だし
量より質で数減らしたら下の方のアニメーターは斬り捨て御免だし
39 : 2021/06/21(月) 15:29:51.37 ID:A0BzOS6A0
嘘つけ専門学生レベルの下っ端以外それなりに金貰ってるだろ
専門板で年収マウントばっかしてるじゃん
40 : 2021/06/21(月) 15:30:34.70 ID:A0BzOS6A0
ちゃんと下っ端ってかいてました
41 : 2021/06/21(月) 15:30:38.22 ID:/As+yzYn0
これもさ真偽不明なんだよな
47 : 2021/06/21(月) 15:33:45.17 ID:43yIpxpY0
>>41
そうやって日本のアニメーター環境は悪いとネガキャンして同時に中国は優遇と宣伝すれば日本の新規のアニメーターも中国に引き込めるからな

明らかに五毛の工作だろ

49 : 2021/06/21(月) 15:37:51.09 ID:Vvct6Xhj0
>>47
本当に優遇されてる上に流れてるぞ現実だぞ
国内の芸術文化周りは死んでるに等しい
42 : 2021/06/21(月) 15:30:51.63 ID:Y07EgpqN0
そこらのアイドルでも出来るような声優が億稼いでるのにアニメーターはバイトレベルってすごい世界だよな
世界にアニメを誇るならこの構造変えないと遠くないうち崩壊するぞ
112 : 2021/06/21(月) 16:40:28.53 ID:0L8b9OZt0
>>42
構造がおかしいのは同意だけど

億稼ぐ声優なんてひと握りだし
アニメーターと同じ位専門学校と養成所に食い物にされて終わる子ばかりなんじゃね

43 : 2021/06/21(月) 15:31:18.99 ID:4BDL0yBC0
有能である意味ノンポリなら
中国のスタジオ入ったほうが稼げるよ
46 : 2021/06/21(月) 15:33:17.42 ID:2sKNDatq0
>>43
そうしていろんな人材が海外に流出するんだよな日本の社会構造はほんとクソ
250 : 2021/06/22(火) 06:17:44.37 ID:DzlaajEM0
>>46
働いた日本人が、日本人が作ったものを買って、作ったやつらが作り手に還元して、同じように日本人が作ったものを買わないと、お金は国内で回らなあ
48 : 2021/06/21(月) 15:33:58.68 ID:aAcTIAy/0
絵とか音楽とかスポーツとかお笑いとかで、能力ない人が金にならないと言われてもなあ
作業労働ってことにしたいのだろうけど
50 : 2021/06/21(月) 15:38:34.47 ID:4Ly6vGjz0
もらってるやつは年収1000万以上ある。がんばれ。もしくは辞めろ。
51 : 2021/06/21(月) 15:39:09.29 ID:j36ml1U90
それしか働き口がないなら同情するけど
アニメーター、歌手、作家なんか望んで貧乏している訳じゃん
244 : 2021/06/22(火) 02:56:32.72 ID:v92G8C2O0
>>51
歌手・作家は一発あるが
アニメーターにあるか??
252 : 2021/06/22(火) 07:54:46.06 ID:JMBwBxfQ0
>>244
ハヤオとかアンノとかがわかりやすい例
253 : 2021/06/22(火) 07:55:32.60 ID:fiRXqs/s0
>>252
あいつらは経営者だ
256 : 2021/06/22(火) 07:58:13.92 ID:JMBwBxfQ0
>>253
若い頃はアニメーターだったの知らんのか…
255 : 2021/06/22(火) 07:58:02.15 ID:cULIbKrM0
>>252
多くのアニメーターは2軍、3軍選手なのに大谷選手を例に出すようなマヌケがおるよ
あと、自分で原作から作って版権まで持ってるのは限られる
266 : 2021/06/22(火) 11:23:49.83 ID:aEwBqprE0
>>255
2軍3軍選手の報酬を多くしろというのは1軍選手の報酬を少なくしろということだぞ
平等主義と実力主義は相容れない
272 : 2021/06/22(火) 11:42:02.25 ID:Hn0KNXRB0
>>266
そもそもアニメーターってのは実力主義じゃなくてただの作業員だから工場と同じだよ
52 : 2021/06/21(月) 15:39:41.82 ID:/1L7Ve8y0
ワーワー言ってるだけで2000万の税金泥棒減らせよコジキ議員
53 : 2021/06/21(月) 15:39:45.68 ID:/As+yzYn0
こうやってネガキャンしてれば新規のアニメーターになろうってやつが減るだろうしな
54 : 2021/06/21(月) 15:40:18.87 ID:qP/QXC3k0
もう中割り位AIで出来るだろ。
55 : 2021/06/21(月) 15:41:04.48 ID:krih7awy0
オリジナル書いて売ったりしたら駄目なん?
57 : 2021/06/21(月) 15:43:20.81 ID:WhO5cZAG0
アニーターの労働環境って昔からこんなんなけど
いっこうに改善しないもんだな
未だに中国に外注だろ
65 : 2021/06/21(月) 15:50:40.64 ID:a8GljRme0
>>57
中国の下請けやってるとこあるらしい
58 : 2021/06/21(月) 15:45:56.85 ID:uWCqomoI0
>>1                    
情報労連ってなんだよwって思ってググったら
立憲民主党支持の糞労組じゃないか
62 : 2021/06/21(月) 15:49:19.69 ID:3228n6Lv0
2017年の記事もってきてなにがしたいんだ
63 : 2021/06/21(月) 15:49:31.26 ID:a8GljRme0
代理店が半分以上中抜きしてるんだろ
64 : 2021/06/21(月) 15:49:39.47 ID:tFn0mitC0
大学でてまでやる仕事じゃないだろコンなん
66 : 2021/06/21(月) 15:51:33.70 ID:fjtHKjeo0
出来上がった絵がめちゃくちゃ原作に似てなく下手くそなら2度と仕事の依頼来ないんだろうなあ
67 : 2021/06/21(月) 15:51:54.97 ID:3228n6Lv0
中国のアニメーターの年収もこれくらいだぞ
3倍とか言ってる馬鹿の記事があったが、それは「多く貰ってる奴」で、
そんなのは日本でもそうだから何の意味もない
72 : 2021/06/21(月) 15:54:47.14 ID:S4WxtFS90
>>67
でも中国は日本より物価安いからな
68 : 2021/06/21(月) 15:52:32.34 ID:0ORrbrRV0
手先の仕事だから信用度見極める為に時間かかるんじゃないかな
69 : 2021/06/21(月) 15:53:21.64 ID:f8SGFqUE0
こんなに労力をかけて沢山の人が作ってるのに
その殆どが原作を超えられないまま終わるってなんか悲しいな
70 : 2021/06/21(月) 15:54:13.42 ID:57DxeUe30
供給過多だからしゃーない
コンビニ、介護みたいに成り手がいなくならないと改善されないでしょ
71 : 2021/06/21(月) 15:54:17.12 ID:w3B86u+20
援交してるオタク女多いよな
74 : 2021/06/21(月) 15:56:21.11 ID:1GW7BSqr0
自営業で年収100万行かないなら年金は免除になると思うけど
健康保険も年2万ぐらいになるはず
75 : 2021/06/21(月) 15:58:04.34 ID:FtzNKT820
青色確定申告出してるなら、小規模企業共済 に入って少額でも掛けていればいいんじゃねえの、控除もできるし、20代からかけて60歳頃には退職金代わりになるよ。
姉がそーしてたよ。
92 : 2021/06/21(月) 16:11:19.69 ID:wut3QyMo0
>>75
別に白色でも加入できるけどね
169 : 2021/06/21(月) 18:44:25.63 ID:FtzNKT820
>>92
あ、そうなんだ、しらなかった、ありがとう!
76 : 2021/06/21(月) 15:59:54.51 ID:r/kMmECj0
今はネットがあるんだから自主制作で良いと思うよ
あとは、3Dプリンタでちゃんとキャラや乗り物が再現出来る人がいればOK
85 : 2021/06/21(月) 16:08:15.48 ID:k4c0w+Sj0
>>76
実際に形に出来る作画じゃダメなんだけどね
バエる様に、カットごとにめちゃくちゃ崩してるし
89 : 2021/06/21(月) 16:09:51.38 ID:r/kMmECj0
>>85
脚色は必要だよ、でもそれをやるのはアニメーターじゃないw
77 : 2021/06/21(月) 16:00:35.73 ID:54DZY02H0
誰が見てんだろうってニッチな芸術の分野ならわかるけど
世界で多くに見られてるアニメでまともに飯食えないってすごいよね
79 : 2021/06/21(月) 16:03:44.09 ID:9H9FGhBO0
もしかして日本のアニメ制作ってまだカット袋を回収したりしてるのか?
80 : 2021/06/21(月) 16:04:18.97 ID:ldqnBNFj0
好きなアニメが最終回に向かって作画もCGも崩壊していくのが耐えられない
現場キツいんだろうなあ
121 : 2021/06/21(月) 17:00:01.36 ID:fjtHKjeo0
>>80
でも最終回でめちゃくちゃ作画とかCGとか良い作品が多い
132 : 2021/06/21(月) 17:17:30.71 ID:ldqnBNFj0
>>121
俺は蜘蛛の心配だけしてる
81 : 2021/06/21(月) 16:04:45.41 ID:k4c0w+Sj0
個人事業主は自分で掛ければ税金返ってくるだろ
82 : 2021/06/21(月) 16:06:16.21 ID:WhO5cZAG0
でもあれか
ジブリや京アニとかそれなりに大きな会社は社員制だけど
零細スタジオが委託なのかな
84 : 2021/06/21(月) 16:07:55.56 ID:YJrHhURY0
AIでコマとコマの間の絵は自動で描いてくれるようになったからだいぶ楽になったんだろ
86 : 2021/06/21(月) 16:08:16.25 ID:I0+wcnlR0
ヤリガイ搾取の見本みたいな業界だもんな
87 : 2021/06/21(月) 16:08:30.47 ID:7IWMEWxZ0
嫌ならやるなで成り手が居なくなったら
報酬上がるんじゃね
88 : 2021/06/21(月) 16:09:39.26 ID:37Pl3FFe0
辛いなら辞めて転職すればいいじゃん
てか趣味でやってんじゃねーのかよガッカリだよニアニア(´・ω・`)
90 : 2021/06/21(月) 16:09:59.43 ID:jKtX/Nmt0
Netflixとか既に在外日本人が作った外人向けアニメがガンガン放送されてるし
Amazonも始めるっつーてるからじゃんじゃか抜き出したし
中国も
そろそろこんなアホバナ終わりだろ
91 : 2021/06/21(月) 16:10:29.68 ID:+XgCJ7hW0
エンドロール見てもスタッフやスタジオが南朝鮮ばっかしなのに
日本人でまだ安報酬の下働きアニメーターやってる人おるの?
93 : 2021/06/21(月) 16:12:21.72 ID:HLmFGB270
こういう業界で高待遇な会社起ち上げたら所属したアニメーターが席失わないように今以上に頑張りそう
95 : 2021/06/21(月) 16:14:24.01 ID:k4c0w+Sj0
ちょっと高いけどクオリティも高いって、旧京アニとかがそうなんかな?
96 : 2021/06/21(月) 16:14:56.16 ID:Mdp1vpxa0
アニメーターは一致団結してストライキすりゃいいのに、しない
120 : 2021/06/21(月) 16:59:58.61 ID:RNSrrY8k0
>>96
組合がないし作る気もない芸術家だからね。
97 : 2021/06/21(月) 16:16:40.01 ID:2Sr3Nih50
今はアニメーターの待遇以前よりかなり良くなったのによくこんな記事出すよなあ
Aさんが下手なだけではないのかと
99 : 2021/06/21(月) 16:18:54.47 ID:dAu/jxet0
昔は原画一人とかいう時代だったんだぞ
100 : 2021/06/21(月) 16:21:41.70 ID:hIB6nPQ/0
まるで芸人。
101 : 2021/06/21(月) 16:23:19.78 ID:TWCxV1VtO
請負契約だよねと思ったら請負契約だった
102 : 2021/06/21(月) 16:23:57.26 ID:+5pJebBS0
なんでそんな馬鹿な仕事てんの
こいつら頭悪すぎだろwwww
103 : 2021/06/21(月) 16:28:47.69 ID:kkxu1chPO
(´・ω・`)実家で養われてるとか資産家じゃないと無理だろ
104 : 2021/06/21(月) 16:28:51.93 ID:uSmN+s7k0
どうやって暮らしてるんだ
完全にボランティアだよな
売れ筋アニメは儲けとるんやろ?
105 : 2021/06/21(月) 16:29:39.13 ID:dLpnUzjI0
広告代理店が制作費ほとんど中抜きしてるから末端アニメーターが貧しいの?
108 : 2021/06/21(月) 16:35:10.85 ID:DfDDzQjP0
有能なやつはとっとと会社になる
109 : 2021/06/21(月) 16:35:22.51 ID:gR69zzfZ0
その代わり稼ぎは全部自分のものじゃん
会社員なんて何億稼いでも給料変わらないぞ
110 : 2021/06/21(月) 16:40:07.21 ID:eF62ZJhE0
偉そうに広告代理店の連中が甘い汁を吸ってるんだろう
あいつらがどんな仕事してるんだよ
無かったらそれはそれで機能しないけど、工夫すれば代理店通さずとも制作できるはず
111 : 2021/06/21(月) 16:40:11.34 ID:hnSbeb+80
中国に持ってかれるのは想定内
113 : 2021/06/21(月) 16:44:11.56 ID:WvvXcIMC0
制作の体制
委員会方式
広告代理店なんかの中間層

このあたりが問題の本質
ネトフリとかオリジナル系はこの辺りの金がちゃんと流れる

114 : 2021/06/21(月) 16:44:42.57 ID:XxPXukWv0
どこで中抜きされてるのか、そもそも制作費が少ないならそこが問題だわな
115 : 2021/06/21(月) 16:51:16.75 ID:v8wicEGA0
中国に出稼ぎに行きなされ
あっちの方が夢があるぞ
140 : 2021/06/21(月) 17:34:49.74 ID:/As+yzYn0
>>115
五毛さん必死だな
116 : 2021/06/21(月) 16:51:17.67 ID:2Sr3Nih50
ネトフリは権利握る代わりに予算出してるから

普通の1クールのラノベ販促アニメに金はそんなに出せんて

117 : 2021/06/21(月) 16:51:55.33 ID:22TmPArp0
日本の会社は労働する人数と役職配分がピラミッド型の構造してるのに給料配分が逆ピラミッド型なのがおかしいねんな
奴隷階級の給料倍にして支配者階級は安月給でのんびり暮らしてろよ
118 : 2021/06/21(月) 16:53:21.50 ID:ne4YE80w0
まあ、大手出版社の正社員が超絶勝ち組だよな。
122 : 2021/06/21(月) 17:01:16.32 ID:4xARDh5S0
普通じゃん
自営を何だと思ってんだ
123 : 2021/06/21(月) 17:01:56.76 ID:RNSrrY8k0
絵が昔に比べれば細かくなってるしね。
124 : 2021/06/21(月) 17:02:37.08 ID:JSpBDfRu0
なぜ辞めない。弁当の配達とかすれば?
125 : 2021/06/21(月) 17:02:53.05 ID:zdkH/e/M0
メルカリで絵売ったほうが儲かるんじゃね?
実際アニメーターは同人やったりする人おおいね
そっちのが稼げるのに辞めないのは何なのか
126 : 2021/06/21(月) 17:03:06.34 ID:ojViZVOa0
ガンダム作ると髪も無し
127 : 2021/06/21(月) 17:03:29.18 ID:Au5yMpSt0
副職でエ口い漫画やイラスト売ってるよね?
当然確定申告して無いんだろ?
128 : 2021/06/21(月) 17:08:07.23 ID:fmwjV5sS0
個人事業主だったんだヒェー
130 : 2021/06/21(月) 17:15:12.00 ID:5P3J3/uZ0
当たり前やん
甘えるな
131 : 2021/06/21(月) 17:15:47.74 ID:hPvftKPE0
好きだから安くてもやるみたいな奴がいる限り良化は望めない
組合作れ
代わりがいなくなれば高くせざるを得ない

しかし誰が儲けてんだろうな

134 : 2021/06/21(月) 17:28:06.20 ID:VU9FDrpC0
>>131
カドカワとかの版権の持ち主と投資家
133 : 2021/06/21(月) 17:22:57.65 ID:8LDCBHeO0
外国人実習生とか言って日本に来る子達はここを目指した方がいいんじゃないかな
135 : 2021/06/21(月) 17:29:28.65 ID:6CUP5SzP0
個人請負だの業務委託だのおかしな労働形態は規制したほうがいい
136 : 2021/06/21(月) 17:29:45.72 ID:H3cFVGLh0
アニメ業界の構造を理解したうえで敢えて言うけど
鬼滅・新海・コナンらで儲けた金の半分は興行主の劇場に行っても
残り数百億とか全く還元されないんだな…

netflixからは国内の3倍料金で依頼くるって云ってた人いたけど
クールジャパンで助成金もらって〇ニみたいなの作ってる場合じゃないだろう

138 : 2021/06/21(月) 17:30:53.89 ID:VU9FDrpC0
>>136
鬼滅の制作会社は出資もしてるから取り分あるで
139 : 2021/06/21(月) 17:33:34.49 ID:hnxL11U10
1学年100人の学校で学年で一番絵が上手い人レベルでも1%になるから
乱暴に計算するとまあまあ絵が描ける人って100万人以上いることになり希少でもなんでもない
アニメーターはバスの運転手さんより参入障壁が低い
142 : 2021/06/21(月) 17:39:17.97 ID:2Sr3Nih50
>>139
こういうアホがいるんだなw
149 : 2021/06/21(月) 17:52:19.77 ID:hnxL11U10
>>142
ただの事実だぞ
需要と供給で決まる
157 : 2021/06/21(月) 18:08:28.19 ID:2Sr3Nih50
>>149
バスの運ちゃんは低賃金バイト結構いるんだが
161 : 2021/06/21(月) 18:30:37.64 ID:hnxL11U10
>>157
そのバスの運ちゃんより成り手がいるから
安く使われるのよ
192 : 2021/06/21(月) 19:46:47.80 ID:2Sr3Nih50
>>161
違うっての
141 : 2021/06/21(月) 17:39:05.84 ID:m51d4U/20
たまにアニメの作画崩壊画像とかあるけど、あれで俺より給料良かったらさすがに違うやろ、と思うかもな
143 : 2021/06/21(月) 17:40:09.55 ID:QwVIWATM0
社長は普通に残業代も有給も失業保険も労災も無いよ
こんなの昔から
144 : 2021/06/21(月) 17:42:24.56 ID:ktWoS8GZ0
アニメーター、ライターは希望者が膨大なのか
文字通りに変えは吐いて捨てるほど居るんで足元見られまくりなんだよなあ
151 : 2021/06/21(月) 17:57:46.96 ID:VGhTrhaw0
>>144
今はCGがメインなんじゃないの?
なんというか実写とCGが混在してる時代なわけじゃん
145 : 2021/06/21(月) 17:44:44.77 ID:hNvi6gjZ0
嫌なら辞めろ厨が出てくるぞ
146 : 2021/06/21(月) 17:48:01.08 ID:f9QGzUHB0
今夜、25時からシンエヴァンゲリオンのオールナイトニッポン
152 : 2021/06/21(月) 18:03:20.92 ID:VGhTrhaw0
90年代始めの頃はCGといってもeffectといったもので、
00年代始めくらいにはタイタニックで、
10年代くらいには俳優以外は全部CG、、、
153 : 2021/06/21(月) 18:04:43.13 ID:M1iN/OC00
マジでアニメーターの大学とか出て専門的な技能あってもこの給料なんだよな?
こんなどブラックでもやりたいやつがいるから成り立ってるんでしょ?すげぇな
154 : 2021/06/21(月) 18:05:53.59 ID:gt4gR1UR0
絵が描けてその上お金までもらえるなんてラッキーみたいな考えのやつがいる限りこのブラック気質は変わらない
155 : 2021/06/21(月) 18:06:18.28 ID:VuncsB5n0
ある程度技術あるなら中国の仕事個人で受けたほうが良さそう
159 : 2021/06/21(月) 18:16:28.78 ID:3QOIxMJw0
>>155
中華作品も殆どは金出すだけで実際の制作は日本のスタジオにやらせるからな
メインスタッフに抜擢されるような立場でも無けりゃ待遇は変わらんだろ
156 : 2021/06/21(月) 18:07:53.50 ID:kbS2PTmW0
辞める前に社員で半パート作監と原画やってた時で140万位だったわ。
若手が固定で自分より貰ってたの知ったのは辞めてからだったな…。
他社に3倍位の拘束出す言われたけど身体壊してたし、もう絵描きたくなってしまった。

今は建築関係の現場責任者で5倍位貰ってる。

158 : 2021/06/21(月) 18:16:18.61 ID:3tLndjA+0
自分がやりたくて始めた仕事ならごちゃごちゃ言わずにやれ
不満があるならごちゃごちゃ言わずにやめろ
160 : 2021/06/21(月) 18:25:29.70 ID:M1iN/OC00
ジブリの手取り16万だかで業界破格の待遇だからな
163 : 2021/06/21(月) 18:33:15.15 ID:qPlfHJKK0
>>160
物価が上がってるのに描いた絵1枚あたりの単価が昭和から変わってないからおかしいんだよな
162 : 2021/06/21(月) 18:31:40.29 ID:1AGYF8/H0
100万円貰えた?
164 : 2021/06/21(月) 18:34:38.70 ID:wrl72mD10
赤帽やUberとかと変わらんのやろ
雇用者「自営ですよね?ね!」
165 : 2021/06/21(月) 18:36:17.32 ID:gt4gR1UR0
高卒の初任給以下の給料で深夜労働してる業界
まさにやりたいやつだけ集まって成り立ってるんだろう。嫌なら出てけの風習だから一向に改善されない
166 : 2021/06/21(月) 18:36:39.45 ID:jCOShhiz0
士業と同じかよ
アニメ士やん
167 : 2021/06/21(月) 18:42:47.62 ID:M1iN/OC00
何十年も前は線がとにかく少なかったらしい
あと一部のマニア以外は作画が崩れてるなんて全く気にしなかったし。手が早く動けばとにかく儲けられたらしい。今はとにかく線細かいしアニメファンの目も厳しいじゃん。何かあるとすぐ叩かれるし。
割に合わない仕事やな
168 : 2021/06/21(月) 18:42:54.39 ID:clLXp9Iy0
CGはもう少し自然な動きにならんのかな
170 : 2021/06/21(月) 18:46:01.51 ID:znuc6mwA0
漫画家も食えてる人はほんの一握り
声優も増えすぎて同じような状況、アニメーターも奴隷のような扱い
漫画アニメ産業は超ブラックなんだよな
173 : 2021/06/21(月) 18:59:46.41 ID:k4c0w+Sj0
>>170
漫画は、ラノベが盛況なせいで、ストーリー考えずに作画だけで漫画家になれるから
そこらの絵師wが相当進出してるよね
絵が上手ければ漫画家のハードル相当低くなったな
171 : 2021/06/21(月) 18:53:15.83
職人と変わらんやん 腕なりコミュ力とか能力劣るやつは稼げんよ
仕事取れん単価安いんは親方、元請けの評価所以やで
174 : 2021/06/21(月) 19:05:12.88 ID:qPlfHJKK0
>>171
都合のいい時だけ職人とか言うけど単なる奴隷だぞマヌケ
176 : 2021/06/21(月) 19:29:52.35
終わり仕舞いで日に4万~やで、社内コンプラやらで完全週休2日や
900超えんよう盆暮れ以外に社員並みに休まなアカンくて大変や
177 : 2021/06/21(月) 19:30:13.00 ID:fItCZq370
もうアニメも中国に委託すればいいじゃんね
185 : 2021/06/21(月) 19:39:31.51
>>177
もうとっくにやってる ついでに高待遇で人材引き抜かれてる
178 : 2021/06/21(月) 19:31:36.48 ID:YWJKRhzJ0
えっとなんでそんな待遇で働いてるの?
バカなの?
179 : 2021/06/21(月) 19:32:00.18 ID:uqBdCWlt0
働いてるのに収入100万円なら生活保護受けたらいいんじゃないの?
181 : 2021/06/21(月) 19:35:08.68 ID:CZczPvgR0
もうちょっと国が仕事すべきだよな
わざとブラック企業が生き残れるようにしてるだろ?
182 : 2021/06/21(月) 19:36:04.81 ID:0voTla6T0
アニメ一作作るのに
だれがどの割合でもらってるの?
やっぱ監督と声優が半分以上もってくの?
183 : 2021/06/21(月) 19:37:44.20 ID:qPlfHJKK0
>>182
製作費を出した人たちと版権の持ち主が折半、声優も制作会社も最初にこれだけ予算出すね、これ以上は出ないで終わり
190 : 2021/06/21(月) 19:44:36.90 ID:8qHZ/6GF0
市場はデカイのにな
>>182
先ず、TV局やレコード会社等の配信をする企業がごっそり持っていく
その残滓を監督や声優で分け合う、あぁ、あとアニメーターと
186 : 2021/06/21(月) 19:39:48.32 ID:YWJKRhzJ0
仕事じゃなくてもうこれ趣味だろ
188 : 2021/06/21(月) 19:40:24.20 ID:NQXlcpNy0
中抜きがーって、社会の仕組み知らないニートやバカが必ず出てくるが、
リスクとって金出してるのは中抜きの会社なんだよ。
コケればかえってこない。

アニメーターとかは薄給なだけで金失ったりはしないだろ?

234 : 2021/06/21(月) 23:27:03.84 ID:cqM1mtCq0
>>188
詭弁にも言い訳にもなってねーな
やり直し
さっさと次のアホ丸出し文章を書け
読んでやっからよ
191 : 2021/06/21(月) 19:45:30.34 ID:KFXTRj0P0
>>1
持続化給付金100万円貰っただろ。
194 : 2021/06/21(月) 19:47:38.52 ID:Kh28nWgW0
日本のアニメは世界中で放送されてみんな儲かってる(アニメーター以外)
195 : 2021/06/21(月) 19:48:21.16 ID:mG/KrNiP0
「仕上げ」が194.9万円。
「原画」が281.7万円。
「キャラクターデザイン」になると510.4万円。
「背景美術」は、240万円。
「作画監督」は563.8万円。
「監督」は648.6万円だった
196 : 2021/06/21(月) 19:50:23.45
ダメなやつは何やってもダメ
197 : 2021/06/21(月) 19:50:48.28 ID:mG/KrNiP0
食えるかと言えば、9割は食えない
198 : 2021/06/21(月) 19:51:56.99 ID:T0t3ObYl0
>5
ひろゆきさん、今は同一労働同一賃金の時代ですよ!
199 : 2021/06/21(月) 19:58:43.36 ID:oHaDteOv0
やりがい搾取で成り立っている業界

ベーシックインカムの社会実験するならまずアニメーターから対象にしてやってくれ

200 : 2021/06/21(月) 20:00:59.02 ID:/nfneh960
これもう、自分でアニメ作品作ってYouTubeで流したほうがマシなレベルじゃね?
201 : 2021/06/21(月) 20:01:55.65 ID:5m3CzYdj0
アニメーターは最初食えないけど、才能あるやつは高給を得ることができる
特に監督になればそうだし、原作もつくればもっと
ただその場合業界内でものすごい闘争をすることになる
206 : 2021/06/21(月) 20:52:08.28 ID:NQXlcpNy0
>>201
歌手でも役者でもお笑いでも
何にでもそれ言えるよね
219 : 2021/06/21(月) 22:19:49.83 ID:cZbGWR+T0
>>201
嘘つくなよ
アニメーターで御殿建てたやつの名前なんて聞いたことないだろ
221 : 2021/06/21(月) 22:28:55.01 ID:G9sjrspQ0
>>219
確かに
でも儲かったら会社作って
そこに注ぎ込んでしまうからなぁ
224 : 2021/06/21(月) 22:40:25.24 ID:P+UqXHFE0
>>219
宮崎駿は御殿を建てていないのか
227 : 2021/06/21(月) 22:54:44.26 ID:3228n6Lv0
>>219
年収1000~1500万くらいのやつならいるが

実力があればそれくらい貰える
そんなのはどこの国も同じで実力がない奴も高い報酬を得られるなんて国はない
特に平均年収が日本の半分以下の中国ではな

228 : 2021/06/21(月) 22:56:41.28 ID:NQXlcpNy0
>>219
ハヤオ アンノとか
202 : 2021/06/21(月) 20:12:23.90 ID:T0t3ObYl0
>152
タイタニックの波、全部計算されたCGなんだよな
その四年後にはフルCGのFFムービーだもんな!w
204 : 2021/06/21(月) 20:30:43.35 ID:e2JtE51Z0
>>202
で、タイタニックの彼はいくらもらったのよ?
205 : 2021/06/21(月) 20:32:27.19 ID:vAVzveh70
ただでさえ安い制作費をさらに韓国に外注してるんだもんなー。
相当安い報酬だろうな。
209 : 2021/06/21(月) 21:00:04.68 ID:aaPjlzNb0
マジでもはや中韓の方が上なんだからやる意味ないだろ
まあ無能ジャップは低賃金で働くことに喜びを感じるのかもしれんが
226 : 2021/06/21(月) 22:53:03.83 ID:3228n6Lv0
>>209
中韓のほうが上なら中韓には下請け出さないわな
実際今はほとんど東南アジアにシフトしているし
251 : 2021/06/22(火) 07:52:42.59 ID:Y8z86pCU0
>>226
自分で自分を論破してるで
要するに中韓の方が高給取りやから金払えへんだけやろ
265 : 2021/06/22(火) 11:21:57.47 ID:aEwBqprE0
>>251
じゃあ中韓に仕事出す必要はないじゃん
210 : 2021/06/21(月) 21:03:08.99 ID:PpJcfkSF0
無給でも実績が欲しい奴が沢山いる。
声優やアイドル、ゲーム業界。
211 : 2021/06/21(月) 21:06:25.66 ID:e2JtE51Z0
Vチューバーになればええんちゃう?今なら子どもにも人気わんちゃんあるで
212 : 2021/06/21(月) 21:22:53.61 ID:6wleKfVA0
好きなことしてお金貰えるって最高でしょ
贅沢な悩みだね
213 : 2021/06/21(月) 22:00:24.86 ID:1R9l5+V90
こんな仕事バカのやる仕事だなw
まだエ口漫画自分で書いてる方が食えるだろ
214 : 2021/06/21(月) 22:10:50.74 ID:vgnpLGAM0
出社の自由度がなあ
一度慣れると他の仕事出来なくなるよ
215 : 2021/06/21(月) 22:11:38.59 ID:YV1tiqn70
手がすさまじく早い奴しか生き残ってないよ
216 : 2021/06/21(月) 22:14:17.78 ID:dHs+iHTl0
ずっと親からの仕送り貰ってるやつばかり
制作会社はアニメーターの親から間接的に搾取している
217 : 2021/06/21(月) 22:15:18.89 ID:kvi2sI0I0
アニメ以外だとミュージックビデオ制作も似たような感じなんだよね
好きなアーティストだから~とか売名のためにタダかタダ同然で働く奴が多すぎて超低予算
曲がどんだけ売れようが映像の作り手には何も還元されない
映画の方がまだマシなくらいw
218 : 2021/06/21(月) 22:19:47.40 ID:LaxGdoz60
もっと稼ぎの良い仕事に転職しなよ
終了
220 : 2021/06/21(月) 22:20:59.78 ID:WKdujv5o0
予算ガー
222 : 2021/06/21(月) 22:31:19.01 ID:mwmpwQZG0
失業保険は自分が事業主として掛ければ払われるんじゃね?
最低三年以上だったか
223 : 2021/06/21(月) 22:31:37.40 ID:M3PhgI5V0
実力があればもっといい条件で交渉ができるはず
こき使われるだけなら才能がないと思ってやめて他の職でも見つけるこった
229 : 2021/06/21(月) 23:01:07.41 ID:KLbKBf0U0
少数の支配層と多くの奴隷で成り立ってるまさしく日本経済の縮図である
231 : 2021/06/21(月) 23:06:44.47 ID:3228n6Lv0
>>229
それいったら中国なんかもっと格差が激しいが
230 : 2021/06/21(月) 23:06:10.94 ID:/Wiz6KyC0
好きな仕事なんだから仕方が無い
232 : 2021/06/21(月) 23:07:45.71 ID:3228n6Lv0
実力主義ってのは実力のない奴の報酬を低くして、その分、実力のある奴の報酬を高くするってことだぞ?
235 : 2021/06/22(火) 00:08:33.95 ID:3rROIaOi0
こんな値段で受ける事自体馬鹿でしょ。仕事じゃなく趣味かボランティアでしょ。
237 : 2021/06/22(火) 01:21:11.68 ID:VgCQdMTN0
最近は明らかにプロの人がピクシブとかでエ口絵描いたりして、お小遣い稼ぎしたりしてるわな。
238 : 2021/06/22(火) 02:25:18.60 ID:LKTxOlVw0
物価の優等生
それがアニメーターよ
鶏の卵みたいなもんだな
239 : 2021/06/22(火) 02:27:12.13 ID:8A57GOwj0
食えないなら辞める。
ブラック企業や業界も辞める。
それでいいのよ。
241 : 2021/06/22(火) 02:48:39.08 ID:sKci4Geb0
>>1
アニメーター無限列車編
242 : 2021/06/22(火) 02:52:25.43 ID:v92G8C2O0
何十年この状態が続いてんだ?
組合創ることも出来んのか?
243 : 2021/06/22(火) 02:55:42.64 ID:fPLltJTF0
アニメ制作するのにめちゃくちゃ金かかるって
全員に払ってないなら金かからないだろ
まじで誰か教えて欲しい
自分たちで作ってYouTubeでアニメやった方がいいんじゃないの?
245 : 2021/06/22(火) 02:58:55.81 ID:fPLltJTF0
確かに自分の趣味で勝手に好きで作って貧乏なのはどんなものでも勝手にしろって話だが、
企画の中に参加して求められたものを制作するのは特殊な能力で一般人より高い対価を貰うべきだ
歌でも絵でもなんでもそう
アイドルって枠、アニメって枠なんでもいいが、好きでやってるんだからはちがう
仕事だからやってるんだわ
246 : 2021/06/22(火) 03:16:46.30 ID:XIfY+t0tO
糞どーでもいい芸能人や糞ツマラン芸人の給料回したれよ
もうアニメの方が上だろ
249 : 2021/06/22(火) 06:13:00.17 ID:DzlaajEM0
この事案こそ民間中抜きの最も酷いところ
スポンサーや放送局でウマウマして、現場は疲弊
258 : 2021/06/22(火) 07:59:45.60 ID:JMBwBxfQ0
二軍三軍、それ以下も救え!
って、救いたいやつが自腹で救えばいいじゃんとしか。
259 : 2021/06/22(火) 08:01:07.19 ID:mHAN1vOi0
そもそもアニメーターなんて芸術家じゃなくてただの工員なんだから都合のいい時だけ職人扱いは安く使いたい口実に過ぎない
260 : 2021/06/22(火) 09:46:15.57 ID:lEVXXL6m0
画家、吉本芸人も似たようなもんだろ
最近ならYouTuber

設けているやつなんかほんの一握り

261 : 2021/06/22(火) 09:52:36.18 ID:1koTkGJ+0
人がどんどん減って海外任せの低クオリティアニメ多すぎ
264 : 2021/06/22(火) 11:03:27.74 ID:pfuJiO1l0
原画動画に描いた当人の権利認めてオークションにかければよくね
上手いやつは儲かる下手なやつは頑張れ
267 : 2021/06/22(火) 11:26:23.79 ID:aEwBqprE0
日本より賃金の低い中韓に委託してきたから賃金が上がらない
だってそれより高くしたら国内でその仕事なくなるんだから
268 : 2021/06/22(火) 11:27:10.70 ID:aEwBqprE0
つまり中韓を持ち上げながら日本は正当な報酬を払わないなんていってるやつは矛盾してんだよ
安いとこに委託してるアホが元凶なのにさ
269 : 2021/06/22(火) 11:28:26.12 ID:aEwBqprE0
それともなにか?
海外の低賃金労働者を使うのは良くて、国内で低賃金であるのはよくないっていうんですかあ?
270 : 2021/06/22(火) 11:30:42.99 ID:aEwBqprE0
賃金を上げたければこういえばいいんだよ
「海外の安い奴隷を使うな!」ってな
273 : 2021/06/22(火) 11:42:10.25 ID:JMBwBxfQ0
現状が問題あると思う人は、
自腹で助けてあげればいいのに
274 : 2021/06/22(火) 11:44:53.85 ID:Hn0KNXRB0
そして、上に行ったからって製作費そのものはクライアント次第なので、いくら頑張ろうが制作会社そのものが儲かる仕組みになってはいない
275 : 2021/06/22(火) 11:51:12.14 ID:JMBwBxfQ0
その代わり、基本、制作会社はリスクも追わずお金も減らない。

出資側に回ってる例外もあるけど

276 : 2021/06/22(火) 11:52:34.01 ID:I+bbfHOv0
日本の誇るべき文化は、実はそんなに大事にされてない説
279 : 2021/06/22(火) 12:20:09.76 ID:abyMnfKf0
>>276
単に供給過多なだけ
好きな仕事だからという理由で儲からないのがわかりきってる業種に入った以上覚悟は必要
夢より現実を選んで手堅くサラリーマンになった人はいくらでもいる
277 : 2021/06/22(火) 12:16:35.59 ID:Hn0KNXRB0
制作会社自身が儲かる仕組み持ってるのはサンライズとかエヴァ作ってるカラーとかジブリくらいで大部分は発注受けて作るだけの下請け
だから儲からない
280 : 2021/06/22(火) 12:21:21.59 ID:gCRnS28M0
ブラックでもやる奴がいるんだから改善なんかしないよ
281 : 2021/06/22(火) 12:24:56.16 ID:iNg6trYd0
>月22日働いても5万2800円にしかならない。
>年収はもちろん100万円に届かない。

ちなみにアニメ制作に関わってる広告代理店担当者の年収はいくらくらい?

282 : 2021/06/22(火) 12:31:23.92 ID:dpbavK/T0
普通の労働形態から考えたらクソブラックなんだがタダでもやりたい奴がたくさんいるから低賃金で成り立ってるんだよ。
283 : 2021/06/22(火) 12:32:41.64 ID:Hn0KNXRB0
普通はクソみたいな給与形態見たら業界目指す前に回れ右するよね
284 : 2021/06/22(火) 12:34:08.87 ID:F+cZeJQ/0
残念ながらアニメーターは高い実力と経験があってやっと平均的なサラリーマン程度の暮らしができるレベル
9割が平均以下の暮らしをしてるし
まともな生活がしたかったら目指す職業じゃない
285 : 2021/06/22(火) 15:27:19.99 ID:uQxVmQKY0
アニメが多すぎるんだろ
かと言って昔の長期連載のみでも環境は悪い。
根本的におかしいのかもね
286 : 2021/06/22(火) 15:31:27.41 ID:ey9Pax090
中国のアニメ制作会社いけばもっともらえるよ。
290 : 2021/06/22(火) 17:10:01.14 ID:aEwBqprE0
>>286
もらえねえよ
こっちでもらえない人間は向こうならもっともらえない
306 : 2021/06/23(水) 08:05:13.09 ID:atpShksc0
>>290
中国のアニメーターは月30万くらいはもらえるらしいよ。
287 : 2021/06/22(火) 16:56:46.46 ID:HgX6l0Bu0
ネトフリでアニメーター養成やり始めたよいい事だ。
288 : 2021/06/22(火) 16:58:52.40 ID:u8C6hjdA0
なんちゃら制作委員会とかがガバッと持ってくから…
289 : 2021/06/22(火) 16:59:15.79 ID:nEyRCzUb0
アニメーターはそんなものだと思考停止になって仕事受けるのが悪い
291 : 2021/06/22(火) 17:10:56.45 ID:aEwBqprE0
そもそもアニメーターの報酬が上がらない理由が人件費の安い中韓への委託なんだから、
中韓へ行けばもっと上がるなんてのは矛盾した話なんだよバカが
292 : 2021/06/22(火) 17:13:49.71 ID:aEwBqprE0
中国のほうがアニメーターの報酬が多いという嘘記事があったが、
中国人から言わせればほとんどのやつは月収7万程度だっつってるよ
要するに中国で一番もらえるやつと日本で一番もらえないやつを比較した印象操作でしかない
293 : 2021/06/22(火) 17:15:28.92 ID:aEwBqprE0
日本で大してもらえない実力のやつは中国ではもっともらえない
てかアニメーターの数なら10年以上前から中国のほうが多いからな
294 : 2021/06/22(火) 17:19:26.93 ID:kgMh9yE/0
単なるアルバイトを個人事業者ってことにして交通費とか雇用保険とかをバッくれる手口、ブラック会社にはよくあるよ
296 : 2021/06/22(火) 19:37:08.34 ID:QpUPRLwp0
駅前で手品とか歌ってるやつが稼げなくても憲法違反なのかよw

誰も絵を描けとか強制はしてない

297 : 2021/06/22(火) 20:38:42.18 ID:+cBux4Xt0
1クールでアニメ増産するくせに2期がなかなか出ずに熱が冷める説
298 : 2021/06/22(火) 21:40:59.74 ID:VgCQdMTN0
中韓ってかなりクオリティ上がってるよな。ギャラも結構上がってるそうで。
下っ端だった人も監督クラスになってたりするし。
299 : 2021/06/22(火) 22:11:38.44 ID:rj6f9lMQ0
>>1
古いソースでスレ建てるなカス
300 : 2021/06/22(火) 22:38:00.98 ID:qnUU6y7P0
いっつも勝手にエ口い絵にしてるんだから無給でいいんじゃないの
301 : 2021/06/22(火) 23:18:00.63 ID:RrNFMKdI0
アニメはもう、国策にしとけよ
日本語普及にメチャクチャ貢献してるし
無能外交より、よほどマシや
302 : 2021/06/22(火) 23:42:45.12 ID:UvrlFuNT0
そりゃそうだろ
303 : 2021/06/22(火) 23:50:19.93 ID:4lxR40wz0
好きなことをやらせてやってるのだから、経営者側からしたらお金欲しいぐらいだろ
アニメ描かせてあげるから一枚百円よこせみたいな
304 : 2021/06/23(水) 00:00:09.39 ID:NpGxt1mA0
出資者からすれば作品がヒットしなかった時のリスクもあるわけだから難しい問題だな
仮に、ヒットしたらそれに見合ったボーナス、ただし赤字だったら無給もしくは一緒に負債を背負うという博打的な契約が導入されない限り何も変わらんと思うね
307 : 2021/06/23(水) 15:34:11.19 ID:wHLj4WFL0
アニメ好きが好きな事を仕事に出来るが
謎の中抜きマンに美味しいところ全部持っていかれる職業
308 : 2021/06/23(水) 17:45:15.86 ID:To6fzP4b0
中抜きが嫌なら、
全部自分たちで資金工面できたら誰にも中抜きされないよ
309 : 2021/06/23(水) 18:01:35.54 ID:5nbTut0v0
原作者付きアニメが主流な以上、下請けでしかないアニメ会社には無理だね
オリジナル作品を企画から制作までやってるところ以外はね
310 : 2021/06/24(木) 01:10:40.45 ID:tM2qRxr60
これからはアニメーターと声優はお金払ってでもやりたがる人が絶えない職業
311 : 2021/06/24(木) 01:21:33.26 ID:CYYisgl70
夢を見た罰
312 : 2021/06/24(木) 01:22:16.93 ID:QhE5an930
アニメは地上波全部止めて、TVerのアニメ版みたいなの作ってそこでやれば良くない?
一斉に移行したらアニオタもみんな付いてくるだろうし、若いやつネット専門でテレビ見ないんだろ?
313 : 2021/06/24(木) 06:20:38.33 ID:FYgFV1oQ0
>>312
ニコニコ動画で一部やってる。
314 : 2021/06/24(木) 06:22:02.64 ID:BWhD45mj0
著しく買い叩いて請け負わせるのは違法行為なんだがね
315 : 2021/06/24(木) 06:34:38.12 ID:R4BoVQPK0
ネットフリックスで仕事したら実力さえあれば改善されていくだろう

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624255420

コメント