彡(^)(^)「エヴァがさぁ!庵野がさぁ!」ネット「庵野終わりwおもんないw」

記事サムネイル
1 : 25/03/26(水) 11:17:32 ID:K2Tf
彡(●)(●)「は?お前に庵野作品の何がわかるんや◯すぞ」
3 : 25/03/26(水) 11:19:03 ID:iee8
庵野作品は私小説
10 : 25/03/26(水) 11:20:33 ID:y0ns
>>3
これ
11 : 25/03/26(水) 11:20:42 ID:K2Tf
>>3
富野宮崎の後継者よね
もう全員おじいちゃんやが?
4 : 25/03/26(水) 11:19:25 ID:Xlse
庵野とかいう他人のふんどしで相撲をとるマン
7 : 25/03/26(水) 11:19:48 ID:K2Tf
>>4
他人のふんどしより面白いし?
5 : 25/03/26(水) 11:19:26 ID:K2Tf
彡(^)(^)「ガンダムがさぁ!富野がさぁ!」ネット「富野終わりwハゲw」

彡(●)(●)「は?誰がハゲや◯すぞ」

6 : 25/03/26(水) 11:19:36 ID:zbQd
>>1
庵野作品のジークアクスはイッチどう思う
14 : 25/03/26(水) 11:21:21 ID:K2Tf
>>6
2時間見たかった?
9 : 25/03/26(水) 11:20:29 ID:jJer
関係ないけど鹿戸治のデザインセンスすき
12 : 25/03/26(水) 11:21:07 ID:TcJv
エヴァも昔だったから面白いって持て囃されただけで今新規アニメとして出てきたらクソおもんないやろ
16 : 25/03/26(水) 11:23:52 ID:K2Tf
>>12
エヴァがなかったら進撃の巨人もまどかマギカも新海誠もなかったけど?
20 : 25/03/26(水) 11:25:31 ID:y0ns
>>16
新海は絵コンテとかだけして脚本担当しなかったかもな
13 : 25/03/26(水) 11:21:20 ID:8FoH
庵野作品っていうけど他人の作品だよね?^^;
15 : 25/03/26(水) 11:23:11 ID:K2Tf
>>13
本人の作品より面白いからね、仕方ないね
23 : 25/03/26(水) 11:28:13 ID:8FoH
>>15
いやおもんないし・・・ほならオリジナルでやったら?w
25 : 25/03/26(水) 11:28:35 ID:K2Tf
>>23
彡(●)(●)「は?お前に庵野作品の何がわかるんや◯すぞ」
17 : 25/03/26(水) 11:24:36 ID:kstb
実際ジークアクスは期待できるんか?
キャラデザは微妙に感じる
19 : 25/03/26(水) 11:25:27 ID:K2Tf
>>17
良くも悪くも本編次第やな
ビギニングでハードル上げすぎたから、どう落とし所探るのか?
18 : 25/03/26(水) 11:25:25 ID:ReGm
他人の作品使って他人にマウントしたりオタクって幼稚で有害よな
21 : 25/03/26(水) 11:26:02 ID:eEnt
庵野信者は濃い人多そう
22 : 25/03/26(水) 11:27:12 ID:2Swj
トップをねらえが至高
29 : 25/03/26(水) 11:29:22 ID:eEnt
>>22
岡田斗司夫絶賛してそう
24 : 25/03/26(水) 11:28:18 ID:hDIE
庵野信者なんていねえだろ
エヴァ信者は庵野嫌ってるし
仮面ライダー信者も庵野嫌ってるし
ウルトラマン信者も庵野嫌ってる
28 : 25/03/26(水) 11:29:04 ID:eEnt
>>24
ナディア信者は…?
26 : 25/03/26(水) 11:28:36 ID:8FoH
オリジナルつってもどっかで見たことあるような作品のネタの寄せ集めだしな
27 : 25/03/26(水) 11:28:57 ID:8FoH
ずっと同人活動がんばってくださいね
30 : 25/03/26(水) 11:29:40 ID:hDIE
ゴジラも庵野よりネット民がさんざん叩いてた山崎監督のほうが出来良かった
31 : 25/03/26(水) 11:30:35 ID:K2Tf
>>30
ゴジラマイナスワンはエンタメ、後に残らない
シン・ゴジラは後に残る
32 : 25/03/26(水) 11:31:05 ID:hDIE
>>31
ゴジラマイナスワンの銀座のシーンだけでお釣り来るやろ
あれは完璧
33 : 25/03/26(水) 11:31:52 ID:K2Tf
>>32
VFXこそ後に残らない
5年前のVFXを誰も語れない

コメント