
「実力派声優」←誰が思い浮かんだ?

- 1 : 24/02/08(木) 10:47:58 ID:gtiv
- 日笠陽子
- 2 : 24/02/08(木) 10:49:01 ID:UJnZ
- 戸田恵子
ていうかあの世代全部 - 4 : 24/02/08(木) 10:50:00 ID:36Ys
- ファイルーズあい
- 8 : 24/02/08(木) 10:53:26 ID:c3dW
- 1人で子どもと大人の声使い分けれる人
新ダイのキルバーンの人とか - 11 : 24/02/08(木) 10:55:02 ID:IZX5
- >>8
沢城みゆき - 20 : 24/02/08(木) 10:57:26 ID:c3dW
- >>11
調べたら吉野裕行さんて人だったよ - 10 : 24/02/08(木) 10:54:57 ID:filC
- 山ちゃんでええやろ…
- 12 : 24/02/08(木) 10:55:20 ID:IZX5
- >>10
あの人はマルチタレント感ある - 15 : 24/02/08(木) 10:55:49 ID:filC
- 実力があるからマルチに活躍できるじゃいかんのか?
- 16 : 24/02/08(木) 10:56:48 ID:mk40
- 天才肌なら子安
役作りとか全くしないらしい - 24 : 24/02/08(木) 10:58:22 ID:c3dW
- >>16
それはデマや
ジョジョのDIOの時はジョナサン役の人とアニメ撮ってる間は仲良くしないって明言したんやと - 32 : 24/02/08(木) 10:59:57 ID:mk40
- >>24
すげー昔の声優がトークするビデオで役作りしないって本人が言ってたんや
ガンダムWのころやからそれから変わったのかもしれんけど - 18 : 24/02/08(木) 10:57:03 ID:IZX5
- 女: 沢城みゆき
男: 関智一ここら辺が妥当じゃないか?
- 19 : 24/02/08(木) 10:57:09 ID:CyqQ
- 色んな声ができる人と唯一無二の声の人どっちが良いんだろうね
- 21 : 24/02/08(木) 10:57:49 ID:xUlF
- >>19
演じ分けられてたら声の違いはどっちでも良い気がする - 28 : 24/02/08(木) 10:59:07 ID:aAto
- 神谷明
魂の入り方が違う - 30 : 24/02/08(木) 10:59:50 ID:IZX5
- >>28
神谷明の方なら大御所
神谷浩史の方ならまだしっくり来た - 31 : 24/02/08(木) 10:59:51 ID:xUlF
- 女性声優に使う場合果たして誉め言葉になるのか考えどころ
- 33 : 24/02/08(木) 11:00:24 ID:CyqQ
- >>31
早見沙織を実力派って言っちゃう的なね - 35 : 24/02/08(木) 11:01:06 ID:IZX5
- >>33
アイドル売りヴィジュアル売りできないから別の表現使いました的なやつか - 34 : 24/02/08(木) 11:00:51 ID:CyqQ
- 種崎敦美もか
- 36 : 24/02/08(木) 11:01:30 ID:pYP6
- 声優においての実力って何?
- 38 : 24/02/08(木) 11:02:22 ID:CyqQ
- 声優って歌も上手かったりするのかな?関係ないのかな?
- 39 : 24/02/08(木) 11:02:24 ID:W2xm
- 年数とかまで入れられちゃうなら山ちゃんとかしか言えなくなる
ワイは福山潤とかも入れたいけど - 40 : 24/02/08(木) 11:02:52 ID:CyqQ
- 深夜アニメに出てる人限定にしてみたら?
コメント