手塚治虫ってなんで橘諸兄をあんな悪人に描いたの。頭おかしいんじゃないのあいつ。4ねばいいのに。

サムネイル
1 : 2021/10/22(金) 22:07:28.81 ID:AVGfZay80

古代の人々の目には、火山の噴火口から流れ出る溶岩は竜のように見えたようだ。
https://kahoku.news/articles/20211022khn000005.html

2 : 2021/10/22(金) 22:07:46.70 ID:V6CXu/N80
ん?
3 : 2021/10/22(金) 22:08:33.52 ID:+btBsUwK0
ぼくのおちんちんは右近の橘みたいです
4 : 2021/10/22(金) 22:10:47.06 ID:IvWCUPtM0
おう、あいつは頭おかしいわ
7 : 2021/10/22(金) 22:15:54.35 ID:gpFTp/jE0
え、まだ生きてる?
8 : 2021/10/22(金) 22:24:27.84 ID:9dY37UEP0
猿田彦は確かに人殺したけど
あんな輪廻転生してまで地獄を味合うような事はして無いと思うわ
12 : 2021/10/22(金) 22:29:23.03 ID:rDNBJoYa0
>>8
そりゃ猿田彦の罪が輪廻の輪に巻きこまれた原因じゃないからな
16 : 2021/10/22(金) 22:31:36.83 ID:9dY37UEP0
>>12
未来編のアレだろ
シリーズ通して猿田彦で通るだろ
24 : 2021/10/22(金) 22:54:29.81 ID:rDNBJoYa0
>>16
いや、通らんだろw
猿田彦は黎明編しか出てこないんだからな
32 : 2021/10/22(金) 23:03:04.62 ID:kbDIYiK70
>>24
黎明以降のは猿田彦の子孫だっけ?
36 : 2021/10/22(金) 23:10:11.08 ID:rDNBJoYa0
>>32
子孫じゃなくて生まれ変わりだね
猿田一族の話じゃなくて、火の鳥に呪われた猿田という一個人が転生を繰り返しながら各編で酷い目に合う話だと思う
79 : 2021/10/23(土) 08:09:37.34 ID:Z+sPAxT40
>>36
火の鳥は神様ぶってるけど、やってる事は悪魔だわ
84 : 2021/10/23(土) 08:27:37.15 ID:g8MkC8Tq0
>>36
お茶の水博士もそうなんだよね
112 : 2021/10/23(土) 10:59:45.78 ID:2NUMmImL0
>>16
宇宙編のアレじゃないのか
9 : 2021/10/22(金) 22:26:59.18 ID:qnFJELdQ0
頭おかしいわ 石森章太郎に嫉妬したりして
121 : 2021/10/23(土) 12:18:56.27 ID:QmaEPNhC0
>>9
石ノ森は、手塚のライバルにすらならんから。
あいつは絵がちょっと上手いだけのザコ
125 : 2021/10/23(土) 13:15:41.82 ID:Vf1uk7770
>>121
デビュー前からの憧れの師として尊敬してた石森本人を含めて誰もがライバルだとは思ってなかったのに
一方的にライバル視してボロクソ言った手塚が悪い
しかも後から泣きながら電話して謝るとかタチ悪すぎ
170 : 2021/10/23(土) 20:59:12.22 ID:GEegTU5k0
>>121
手塚は石ノ森を生涯軽蔑してた。強欲な商売人としか見てなかった。昔秋田書店の編集に聞いた。
事実石ノ森は海外小説のパクリが多すぎた。
一方で石ノ森の方はトキワ荘時代のことには本当は一切触れたくなかったらしい。
仕方なく色々書いてるが実情はかなり違うようだった。
183 : 2021/10/24(日) 00:13:08.57 ID:8JO2rfds0
>>170
石ノ森に限らず、水木や水島からも異常者認定されてるだろ。

さいとうたかをが手塚の家に訪ねて行ったエピソードとかも笑える。

10 : 2021/10/22(金) 22:28:02.41 ID:qnFJELdQ0
たまたま早く生まれただけで かみさま扱い
手塚でなくても いずれ誰かがディズニーを参考にしてた
13 : 2021/10/22(金) 22:30:24.68 ID:Ht2MuK2K0
>>10
早いもん勝ちだろ
184 : 2021/10/24(日) 00:15:39.72 ID:La4sJ+2P0
>>10
偉そうだな
お前の作品見せてみ
11 : 2021/10/22(金) 22:29:04.56 ID:RNn91nO60
もうええやろ
14 : 2021/10/22(金) 22:30:57.94 ID:rVkf2XNk0
手塚治虫の作品量の多さはマジでキチゲェレベルだからな
60 : 2021/10/23(土) 02:24:40.12 ID:FtloPdGg0
>>14
石ノ森章太郎先生の方が原稿枚数は上だよ
石ノ森 約20万枚
手塚 約12万枚
赤塚 約7万枚
シュガー佐藤とか、プロダクション作画が入ってるから何ともいえんけど
17 : 2021/10/22(金) 22:37:22.37 ID:pkVSaO8f0
俺の横で寝てるよ
43 : 2021/10/22(金) 23:44:54.73 ID:EQPRBpga0
>>17
えっ…じゃあ俺の横で寝てるコイツは…
18 : 2021/10/22(金) 22:39:13.99 ID:kr2ktswh0
実は『三つ目がとおる』が一番好きです。
20 : 2021/10/22(金) 22:47:41.17 ID:Dbe6v6+g0
>>18
和登さんの属性盛りとかすげえよなあれ
22 : 2021/10/22(金) 22:48:49.59 ID:DrT9Tadn0
>>20
僕っ娘以外になんかあんの?
29 : 2021/10/22(金) 23:00:16.52 ID:rDNBJoYa0
>>22
男勝りで腕っ節も強いけど純情で背の高い世話焼きお姉さんキャラとか属性大渋滞だろ
30 : 2021/10/22(金) 23:01:15.92 ID:sBy+TRSg0
>>22
ツンデレ、巨乳、母性、男勝りでかつ写楽の状態でお姉さん属性と乙女系に切り替わるからなあれ
44 : 2021/10/22(金) 23:45:39.33 ID:EQPRBpga0
>>30
ツンデレ以外いらんわ
103 : 2021/10/23(土) 10:14:00.16 ID:n43+1NjS0
>>18
和登さんの入浴シーンでおっきしました。
19 : 2021/10/22(金) 22:46:47.20 ID:8HnHfNN30
>>1
ソースと関係ないスレタイつけたな
明日お前とお前の一家拷問して焼き殺してやる
21 : 2021/10/22(金) 22:48:05.64 ID:rHgbxl6j0
>>19
何でこんなんで人生棒に振るのかなぁ
70 : 2021/10/23(土) 06:57:48.45 ID:ATlcGx6L0
>>19
これは悪質
社会を守るために
通報した
175 : 2021/10/23(土) 21:23:25.08 ID:gknKBKMq0
>>19
餅つけ
スレタイとソース無関係のスレなんて山ほどあるだろ。
23 : 2021/10/22(金) 22:52:15.33 ID:yw9ZwbjV0
悪人って言うか、政治家だろ
ああいう仕事や
それよりクリエイターのくせにライバルに政治的な圧力かけて
炎上した茜丸のほうが悪いヤツや
25 : 2021/10/22(金) 22:55:18.01 ID:NdtMgQDR0
そもそもがあの焼き鳥に関わったヤツら全員ひどい目に遭ってるじゃねぇか
なんなんアイツいっつも上から目線で話してきやがってよぉう
26 : 2021/10/22(金) 22:58:14.93 ID:oU89tkfZ0
どんな話か知らないけど手塚版笑ゥせぇるすまんなのか
27 : 2021/10/22(金) 22:59:14.94 ID:oFV/vlmq0
義経をDQNに描いたのはさすが
122 : 2021/10/23(土) 12:35:38.63 ID:PgOwThyJ0
>>27
実際に屑いじゃん
28 : 2021/10/22(金) 22:59:45.26 ID:S1CVc9zO0
十市媛が好きだったな
31 : 2021/10/22(金) 23:02:47.60 ID:oenZG8wP0
日本の全ての歴史関係は藤原氏史観で書かれてるから仕方ない

藤原氏を闇と書く書物ないでしょ

33 : 2021/10/22(金) 23:03:04.77 ID:1rqLd83U0
卑弥呼や義経を悪人にしてたのは当時園児だった俺にはとても新鮮でした
34 : 2021/10/22(金) 23:05:01.38 ID:lSoEya1Z0
>>1
ロストワ~ルドは至高だよ♥
35 : 2021/10/22(金) 23:06:30.41 ID:7/67Tvhp0
天武天皇も悪人だったな
てか天皇自体が半島から来た騎馬民族でそれが日本を征服したみたいな今だとクッソ叩かれてそうな話だった気が
55 : 2021/10/23(土) 00:52:13.10 ID:ZBMxnqxS0
>>35
天武天皇は優秀な人物として描かれてたが
必ずしも悪人ではなかっただろ
38 : 2021/10/22(金) 23:16:53.98 ID:utL1e1Vt0
昔の子供は思想性みたいなのに飢えてたからな。今の時代から見たらバカげているが
80 : 2021/10/23(土) 08:16:54.21 ID:bFpvWcVX0
>>38
ちょっと前のアメリカ人みたいな感じか
41 : 2021/10/22(金) 23:29:57.57 ID:yfdbkGiO0
4ねばいいのにワロタ
42 : 2021/10/22(金) 23:34:23.71 ID:b7K3VGI20
4ねないんだよねぇ
47 : 2021/10/23(土) 00:17:13.41 ID:vNtu65U30
50くらいで死んでるよな
49 : 2021/10/23(土) 00:26:26.48 ID:Qr6DYo5C0
火の鳥は少女漫画編から読み始めたら、挫折した。
61 : 2021/10/23(土) 04:01:36.14 ID:GEegTU5k0
>>49
わかる。あの時代のマンガは飛ばし読みできん
50 : 2021/10/23(土) 00:27:33.89 ID:3s3KFMK60
てんとう虫の化身だっけ?
あの娘が一番好き
62 : 2021/10/23(土) 06:25:17.96 ID:V6rMauUf0
>>50
はやめな…
俺も切られたあとのテントウムシにショックを受けた
我王と同じ気持ちになったわ
あれで虫けらも人も命の重みは同じと悟ったんだな
134 : 2021/10/23(土) 14:47:54.95 ID:Gh5E4Ixe0
このスレ見て初めて乱世編の鞍馬天狗が虫を踏まないように歩いていた理由が>>62だったことに気付いた
51 : 2021/10/23(土) 00:32:33.40 ID:x9CTIJcw0
たちばなのもろにぃ
53 : 2021/10/23(土) 00:38:15.94 ID:O1LGfQtc0
火の鳥は尼さんが時間ループする話が好きだね
あとはロビタかな
54 : 2021/10/23(土) 00:45:29.38 ID:4mmxt1Eq0
手塚は楳図かずおの描いたイアラをどう見てたんだろう?
63 : 2021/10/23(土) 06:26:52.60 ID:vMGztjpS0
子ども心に気の毒だなと思ったのは宇宙編の鳥娘
主人公の妻としてかいがいしく仕えてたのに殺されて食われるってどういうこっちゃと思った
65 : 2021/10/23(土) 06:44:02.70 ID:LECiayPz0
泥棒娘と添い遂げたあのデカい男が優しくて面白くて可哀想でたまらなかったな 乱世編?
66 : 2021/10/23(土) 06:53:55.67 ID:/C+/fVlC0
昨日、衣替えで押入れ漁ってたら火の鳥が出てきたけど、そっ閉じしてたのに
ここのスレ読んでたら火の鳥を読みたくなってしまった
68 : 2021/10/23(土) 06:56:10.82 ID:4a8zUyiIO
>>1
坊やだからさ
71 : 2021/10/23(土) 07:01:47.05 ID:Gfe9IUdt0
火の鳥、子供の頃に読んだだけで実はほとんど知らないな。
ポチろうかな。
73 : 2021/10/23(土) 07:16:17.36 ID:vYLumsxM0
>>71
手塚作品なら置いてる図書館有るだろ

つーか迂闊に集め始めると本棚がやヴぁいことになるぞw

75 : 2021/10/23(土) 07:18:13.40 ID:LhZFdX8d0
>>73
文庫本や電子書籍もあるよ
77 : 2021/10/23(土) 08:01:15.50 ID:hg5lyWvf0
アニメータが奴隷になったのはすべてこいつが原因らしい
81 : 2021/10/23(土) 08:17:42.21 ID:i36kCgi60
80年代にやなせたかし先生が、手塚先生と、銀座で飲んでいて、遊びで絵画対決!
みたいな事をやったら、手塚先生が「はい!藤子不二雄調のアトム!これをこうすると
赤塚不二夫調、次は石ノ森章太郎調」とバンバンタッチを変えていって「これで永井豪」
から当時、ニューウェーブとはいえ新人だった「鳥山明調ならこういうふうに・・」
やられて、やなせ先生が「こんなばけものに勝てるわけない・・」と酷く落ち込んだなんて
話がある。
163 : 2021/10/23(土) 19:29:07.30 ID:xxEsuqxk0
>>81
でもお笑いマンガ道場のゲストで即興絵描いた時は
正直下手糞だったな
82 : 2021/10/23(土) 08:19:58.10 ID:i36kCgi60
小学校の図書館で、火の鳥宇宙編を読んだ時の衝撃というか、絶望感は忘れられん
85 : 2021/10/23(土) 08:31:24.87 ID:vYLumsxM0
火の鳥をガキの時に読んだことがあるか無いかって
結構その後の価値観に影響してんだろうな

コレで因果応報ってのを強烈に刷り込まれた奴は多いと思う

90 : 2021/10/23(土) 08:42:00.08 ID:75w88xc20
手塚治虫ほどの人でも
担当の編集の意見で、原稿を直したりしたんだろうか
96 : 2021/10/23(土) 09:18:08.37 ID:Oq7gC1jz0
>>90
担当の意見聞いたかは知らんが、原稿は原型とどめないほど直す人。
連載時と単行本で結末変わったりする。
101 : 2021/10/23(土) 10:03:54.10 ID:Vf1uk7770
>>96
前に展示されてる奴見て驚いたけど
ホワイトとかいう次元じゃなくて原稿に紙を貼ってコマレベルで直すから
紙の層が出来てデコボコになってて物理的に初稿の原型留めてないのなw
180 : 2021/10/23(土) 23:27:58.22 ID:KtDKcfms0
>>90
アトム連載後期にアトムを人類の敵ポジにして人気がた落ちになったのは
編集の意見に押し切られたと単行本で言い訳漫画描いてた
なおウヤムヤのうちにいい子に戻ったけど直後に掲載誌廃刊
92 : 2021/10/23(土) 08:51:17.00 ID:+JTQrHKR0
我王が異様に長生きしてんだよな
93 : 2021/10/23(土) 09:04:08.82 ID:X08ap5uA0
即身仏で御神体は皮肉が効いてたな
95 : 2021/10/23(土) 09:09:22.32 ID:cG/CMC9x0
歴史館なんて時代で大きく変わるからな
明智光秀た吉良吉影も大きく変わったよ
50年近いんだからな
99 : 2021/10/23(土) 09:24:17.11 ID:+JTQrHKR0
ブッダも火の鳥の一編にするつもりで始めたんだよな
100 : 2021/10/23(土) 09:59:42.46 ID:fOe9XfOL0
しかし橘に会った人がいないんだから 
家康が悪人で 信長 蘇我入鹿が いい人だったかもしれない
そういう歴史もあったかもしれない
123 : 2021/10/23(土) 12:41:43.65 ID:n2H6+lAq0
>>100
ノブは書状からして好い人そうだぞ
104 : 2021/10/23(土) 10:19:12.79 ID:i36kCgi60
とある漫画家が、作品が結構あたり、単行本も30冊位だして、もう描くだけかいたと、
ボロボロになって、手塚治虫ミュージアムに、全集だけでも400冊!がズラーッと
並んでいるのを見て、ヒザから崩れて「自分には、あんなに描けないし、描きたいとも思わない!」
と泣き叫んだという・・
110 : 2021/10/23(土) 10:50:12.70 ID:fOe9XfOL0
橘 諸兄って 何人もいらっしゃるんですか
117 : 2021/10/23(土) 11:13:41.86 ID:fe7UpNH90
モロエ口とか真っ当な名前じゃないよな
126 : 2021/10/23(土) 13:21:18.00 ID:18BIvPyZ0
手塚先生、いくら石ノ森先生のセリフの無い漫画に嫉妬したとしても「あんなのは漫画じゃない」とか嫉妬丸出しで発言するのはどうでしょう
130 : 2021/10/23(土) 13:55:14.41 ID:6rayqL/d0
もう手塚先生は故人だけどな
131 : 2021/10/23(土) 14:15:18.56 ID:CD5+nxqO0
サブカルに革命を起こした人が左翼的でないわけがない
漫画の神様と呼ばれるようになってから右に転身したら最低だわな
228 : 2021/10/24(日) 15:23:46.83 ID:eqm/PaHf0
>>131
あの年代の知識人やアーティストで共産党に絡んでないのは、すぎやまこういち位やろ
132 : 2021/10/23(土) 14:34:28.93 ID:fOe9XfOL0
手塚って絵が下手だよね 単調な線というか
133 : 2021/10/23(土) 14:45:53.16 ID:18BIvPyZ0
>>132
下手や無いやろ
フリーハンドで真円描いてたりしたし
いま人気になる絵かどうかはともかく
139 : 2021/10/23(土) 15:25:52.15 ID:R3u/82Ef0
>>132
仕事量が多すぎて最適化してるんや
大友克洋レベルも掛けるんだぞ昔は昆虫とか描いてたし
149 : 2021/10/23(土) 16:38:57.03 ID:GNGjnGnF0
>>132
手塚が絵が下手は無いわ
横山光輝なら分かるが
265 : 2021/10/24(日) 22:56:39.95 ID:O9mJgeyg0
>>149
横山が下手だと?
アレは手抜きってんだ
135 : 2021/10/23(土) 14:48:48.01 ID:bOxyOkcO0
手塚治虫はパクりばっかりでしょ?
ディズニーや大韓の昔話を盗んだりしてるただのこそ泥
136 : 2021/10/23(土) 14:49:56.68 ID:18BIvPyZ0
>>135
えぇ
ジャングル大帝とか逆にパクられてるやん
まぁ手塚はディズニーのフォロワーやからな
137 : 2021/10/23(土) 14:51:43.28 ID:0gxgzc960
ああいうマンガ家が同じ屋根の下で生活するのってリアルにないの?
バクマンみたいなのでも良いけどw
138 : 2021/10/23(土) 15:12:26.55 ID:k5Lrm8Vw0
梶原一騎の方が燃えたよね。現役世代じゃないけど
141 : 2021/10/23(土) 15:42:18.17 ID:z5GWOwcg0
R2D2もロビタじゃなかったっけ
145 : 2021/10/23(土) 16:29:35.48 ID:BFPMHK+r0
作品の良し悪しは時代によって大きく変化するし
作家は多作であるというだけで大正義だと思うわ
148 : 2021/10/23(土) 16:38:42.87 ID:698JCdf50
これ程までの情熱、うらやましいわ
150 : 2021/10/23(土) 16:39:01.45 ID:RpekdDyp0
「火の鳥」の橘諸兄よりも、「おーい、龍馬」の山内容堂の扱いの方が酷いだろw
159 : 2021/10/23(土) 18:06:21.64 ID:DsB/s6GT0
スターシステムじゃないけど、本編の世界観とは全く切り離してSDキャラが学園ギャグとかやるスピンオフのシステムは誰が始めたんだろ
162 : 2021/10/23(土) 19:27:26.41 ID:Vf1uk7770
>>159
俺の記憶で一番古いのは劇場版の太陽の牙ダグラム
Not even Justice I want to get Truth!真実は見えるか?
でおなじみ、惑星内紛争を描いたあのダグラムな
161 : 2021/10/23(土) 19:18:33.09 ID:xtl1SvdO0
実家にあったから10代の頃は暇つぶしによく読んでたな
てんとう虫の女の子がきっかけで虫を殺せなくなった
あとブッダの影響もあるな
165 : 2021/10/23(土) 19:46:50.44 ID:Szuolz2K0
手塚って漫画だけじゃなくてそれよりもっとアニメで仕事してたからなまさに死ぬほど
166 : 2021/10/23(土) 19:51:36.52 ID:sm9DQcPJ0
You Carry Us On Your Silver Wings To The Far Reaches Of The Universe
って、火の鳥なのになんで銀の翼なんだろう
168 : 2021/10/23(土) 20:08:03.72 ID:Q8tPI3KM0
尼さんが無限ループで殺される話は面白い
169 : 2021/10/23(土) 20:50:49.72 ID:ZoOKGEe60
善人そうなのが畜生道に堕ちる話もあった
火の鳥があなたは2度と人間に生まれることはないのですとか
171 : 2021/10/23(土) 21:01:18.44 ID:vYLumsxM0
>>169
鳳凰編の茜丸なら、あれは悪い事をしたからとかじゃなく
元々そういうものなんですって事だと思うぞ?

だから今を正しく精一杯に行きましょうってメッセージだと思うわ

185 : 2021/10/24(日) 00:32:25.50 ID:nQStpu2S0
>>171
そこまで割り切れて生きられるのは凄いな
そんな考え、まったく浮かばなかったわ
172 : 2021/10/23(土) 21:05:41.75 ID:Fa0Rv4bh0
ギリシャ・ローマ編の別冊付録は原稿落としそうになってトキワ荘メンバーが総出で代筆したらしいな
173 : 2021/10/23(土) 21:06:33.75 ID:99DTtdrZ0
太陽編の犬娘が好き
187 : 2021/10/24(日) 00:46:04.77 ID:IdCis5/Z0
絵が下手、上手いというのはきれいな線で描けるとか細かい精密な絵がかけるとかじゃなくて表現力で見るべきじゃね?
細かくなくても表現力があれば問題ないんじゃ
188 : 2021/10/24(日) 00:52:08.89 ID:+Jx7BrTC0
>>187
そういう意味ではむしろ絵の表現力の手駒が少ないからこそドラマティックなコマ割りを駆使してマンガ表現を刷新したのが手塚
と言えるんじゃないかと
表現の枠組み自体を変えた人に対して上手いとか下手とか言うこと自体無意味な気がする
189 : 2021/10/24(日) 00:54:57.41 ID:IdCis5/Z0
>>188
そういった意味ではドラマティックな小回りは手塚でなくスピード太郎が先じゃね?
192 : 2021/10/24(日) 01:02:27.17 ID:+Jx7BrTC0
>>189
そのスピード太郎というのを知らなかったので今ググったけど
そこで閲覧できる画像を見る限り手塚ほどの自由さは無いように見える
比喩として正しいかどうかわからんが
アラレちゃんやドラゴンボール前半のようなコマ割りっぽい
そこからマジュニア編を経てフリーザ編以降のコマ割りに変化したのが手塚ってイメージ
195 : 2021/10/24(日) 01:05:47.18 ID:IdCis5/Z0
>>192
それをさらに言うなら石ノ森の方がコマ割りすごいだろ
190 : 2021/10/24(日) 00:58:44.75 ID:IdCis5/Z0
宍戸左行はシアトルで大いに映画に触れそれがストーリー漫画であるスピード太郎に繋がった
ストーリー漫画は日本で生まれたわけではなくアメリカで種が蒔かれたという事だな
194 : 2021/10/24(日) 01:04:30.52 ID:YeFFrDcX0
この年代の漫画家の蔵書量半端ないよね
今の漫画家が本読まなさすぎなのかな
204 : 2021/10/24(日) 01:41:07.66 ID:lal2cMP00
>>194
今の漫画家って漫画しか読んでない漫画家って感じ
205 : 2021/10/24(日) 01:54:35.89 ID:DgBAzYYU0
>>204
優れた漫画は多くあるから漫画読むのはすすけど
文化的に世界が狭くなっていくから
他の分野も読んで欲しいよね。
文化物に限らず色々と。
208 : 2021/10/24(日) 06:37:25.68 ID:cIfMfJ6a0
>>194
世の中が高速かつ複雑化しまくりでインプットするべきものが多すぎるし、漫画家を使い潰すやり方が変わらないから仕事漬けでインプットする暇がなくなる悪循環
198 : 2021/10/24(日) 01:12:56.77 ID:5TmSeJyp0
手塚先生は1000円札になってもおかしくないんだけど
夏目漱石より絶対いいのに
199 : 2021/10/24(日) 01:14:04.00 ID:5TmSeJyp0
小説家とか思想家を紙幣にするなら
漫画家を紙幣の表紙にしろよ
日本もう色々古臭いんだよ
200 : 2021/10/24(日) 01:17:09.12 ID:IdCis5/Z0
石ノ森のたとえば佐武と市捕物控とかを見てると表現とか手塚と違うとつくづく思うわ
201 : 2021/10/24(日) 01:23:26.72 ID:KWNdzfT+0
司馬遼太郎は乃木希典を、、、、
202 : 2021/10/24(日) 01:25:27.01 ID:1b34vz0c0
もう死んでまんがな
209 : 2021/10/24(日) 08:41:16.73 ID:j5fcyiAb0
手塚と藤子不二雄信者は持ち上げ方が異常

他には無い~先生が先にやったから~先生のおかげで今の漫画や社会の発展が~

210 : 2021/10/24(日) 08:46:39.85 ID:j5fcyiAb0
いかに手塚が好きかどうか語るのはいいけど、他と比べて手塚が1番~は絶対に昔のクソ漫画と比べてるだろうし
何作か読んだ事あるが天才と思った事ねえわ
211 : 2021/10/24(日) 08:50:41.96 ID:EaQD4xyI0
パイオニアを後付けで貶すのは私は低能です宣言
212 : 2021/10/24(日) 09:34:37.60 ID:IdCis5/Z0
手塚先生は偉人ですが雰囲気や情緒が足りないところがいまひとつなところ
213 : 2021/10/24(日) 10:12:27.37 ID:/xmQ4k1D0
PLUTO(別の作者)の方が面白い
215 : 2021/10/24(日) 10:25:56.91 ID:DDKwFDC20
橘諸兄???藤原三兄弟とケンカした人だっけ?
216 : 2021/10/24(日) 10:26:19.13 ID:IdCis5/Z0
エジソンは偉大な発明家だけどずっとエジソンの発明した電球が一番最高の物と言い続けるのもおかしいからね
219 : 2021/10/24(日) 11:30:06.18 ID:OOfXN6SH0
橘諸兄もそうだし皇族の子孫である王氏が大量にいた。
藤原氏がいったん没落した時にやろうと思えば
権力まるごと手に入れることもできたとおもう。
でもそれをやらなかったのは壬申の乱みたいなことを
起こさないという決意があったからだろう。
221 : 2021/10/24(日) 13:55:03.82 ID:OqcM4Cnf0
ブッダは創価直営の出版社から出てたから
戦中派にありがちな反体制派ならどこでもいい人だったんだろう
222 : 2021/10/24(日) 14:27:56.51 ID:MmKIvaBz0
その創価の雑誌はブッダ以前に横山光輝が三国志を掲載してて手塚が後から参戦した形
そこに藤子Fが加わり諸星、星野が加わり
歴史ものをやらせてくれるということでみなもと太郎や坂口尚も加わり
後期は極上の少年誌になっていた
レベルが高すぎて部数が伸びなかった
223 : 2021/10/24(日) 14:35:36.15 ID:MmKIvaBz0
潮出版社と言えば宮沢賢治漫画館は特に志の高い企画だった
よくあんな地味な本を5冊も出した
そのへんの平均レベルの小学生が読むわけがない
225 : 2021/10/24(日) 14:56:51.52 ID:Ff8vZv8a0
火の鳥よりブラックジャックよりアドルフに告ぐこそ最高傑作だと思うんだが何故かアニメ化もドラマ化もしない
大河並みに金かけても元取れると思うだが
226 : 2021/10/24(日) 15:18:40.57 ID:IdCis5/Z0
>>225
漫画がヒットすればアニメ化もドラマ化もするよ
227 : 2021/10/24(日) 15:20:12.59 ID:g9OZ9IJA0
>>225
きりひと讃歌 アニメ化して欲しいわ
229 : 2021/10/24(日) 15:27:31.46 ID:IdCis5/Z0
>>227
知名度がもっとあればね
濃い手塚オタはまず、きりひと賛歌あげるのにね
本来ならば手塚作品を全集みたいにひとつひとつアニメ化してくという流れがあってもいんだけど元が取れないからNHKとかに期待するしかないのかね
大昔ならば24時間テレビがあったのに
今は円盤も売れないし中国に売れそうでなければ無理かな
230 : 2021/10/24(日) 15:43:49.41 ID:joDn161p0
ちょっと前にMWが映画化されてたけどゴミみたいな内容だったじゃん
アドルフに告ぐもきりひと賛歌も漫画だから良いんだよ
231 : 2021/10/24(日) 15:48:07.14 ID:/I6Sxb9t0
まあ俺が惜しいと思うのは「どろろ」なんだよな

単に水木しげるに対抗意識燃やして書いたみたいに言われてるが
火の鳥の世界観に組み込んだ上で
魑魅魍魎や妖怪鬼神が跋扈する世から人の世に切り替える使命を持ち
最後には自分も鬼神と化して討たれるダークヒーローって感じなら最高だったんだが

232 : 2021/10/24(日) 17:12:11.57 ID:54xAH1pp0
きりひと賛歌好きだわ
てんぷら女とかトラウマで忘れられん
アメトークで最近の流行り漫画じゃなくて手塚治虫芸人やって欲しい
233 : 2021/10/24(日) 17:21:45.04 ID:+eAkrkYJ0
一番端っこの皇族だったのが母親が不比等と結婚して大貴族になった人だろ
234 : 2021/10/24(日) 17:33:47.16 ID:eQu0jQxR0
藤子不二雄の短編集みたいなのが好き
スーパーデラックスマンみたいなのはある意味今のヒーローものを象徴している
と思うし、手塚のアポロの歌もヒーローじゃないけどアニメ化して欲しかったな
239 : 2021/10/24(日) 17:53:08.20 ID:lal2cMP00
つまりドラゴンボールみたいな誰が読んでも本当に面白い漫画に、大したメッセージ性なんて必要ない
そもそも子供が読むものだし
逆に、一部の面白い大人向け漫画を取り出して、漫画を読むのには見識や芸術的な知識が必要だなんて言い出す一部の輩には吐き気を催す
そんなん漫画の中の極々一部だ
240 : 2021/10/24(日) 17:56:33.71 ID:lal2cMP00
そもそも冨樫や鳥山や、他の名だたる面白い漫画描いてる奴は多数居ると思うけど、週刊や月刊の締め切りに追われて、漫画の芸術的な部分に集中なんて出来んのよ
そもそも商売が根幹にある
逆に芸術的な部分に個執し過ぎると、ベルセルクの作者みたいに未完の放りっぱなしで作品完結出来なくなると思うわ
そういう意味でも数多の作品を完結してる手塚は偉大
242 : 2021/10/24(日) 18:07:41.20 ID:kb5ieHG50
ブラックジャックと火の鳥とアドルフに告ぐ読んだけど、他にお勧めある?
245 : 2021/10/24(日) 18:19:23.27 ID:WpmU7Tfm0
>>242
火の鳥好きならザクレーター。
個人的には三つ目がとおるが好き。
246 : 2021/10/24(日) 18:20:57.28 ID:WpmU7Tfm0
>>242
あと、百物語おススメ
248 : 2021/10/24(日) 18:26:50.14 ID:zU6gO+wu0
>>242
鳥人体系 地球を呑む シュマリ 百物語 ワンダースリー
253 : 2021/10/24(日) 18:36:45.50 ID:40p77VL00
>>242
陽だまりの樹
244 : 2021/10/24(日) 18:18:10.77 ID:IdCis5/Z0
そもそも芸術とか言ってエンターテインメントを下に見るだなんておかしい事だから
手塚先生がみんなに楽しんでもらおうと、みんなが楽しめる作品をと描き続けたんだから
それだから多くの読者が今も手塚好きなんだろう
251 : 2021/10/24(日) 18:33:29.28 ID:lal2cMP00
地球を飲むの一シーンで
ばらまかれた金塊を拾おうとした奴が、お前らのいう治安は金持ちはずっと金持ちで、貧乏人はずっと貧乏で居ろってことだろみたいな台詞が面白かった
かなり左寄りな思想だよね
254 : 2021/10/24(日) 18:43:02.70 ID:lal2cMP00
手塚は作家の安部公房に傾倒してた気配を感じるんだが
当の安部公房は共産党とは決別してるからな
260 : 2021/10/24(日) 21:52:26.53 ID:SG/dKx8B0
日教組御用達漫画家だろ
手塚治虫は
図書館に火の鳥やブッダ置いてある
中学高校は日教組の組織率が高い
261 : 2021/10/24(日) 22:11:05.28 ID:3AR6ivSL0
因果応報って、多くの読み手にとって安易に公正世界仮説に流れてしまうから扱いが難しいな
266 : 2021/10/24(日) 23:03:32.70 ID:DF0szify0
実際に戦争を経験した人が終戦後に共産党にシンパるのはしょうがない。
平成以降で共産党に入れ込んでる奴はただの馬鹿
269 : 2021/10/25(月) 15:44:08.27 ID:nTEXhAY40
ドォベルマンは読み終わったとゾッとしたな
270 : 2021/10/25(月) 15:49:15.17 ID:sHlDvV9y0
鳥の足を食うやつ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634908048

コメント