
ジェネリック君の名は。作品、当たりが『アイの歌声を聞かせて』しかない


- 1 : 2022/11/18(金) 08:52:18.23 ID:T7lpyz7G0
-
打率低すぎやろ・・・
- 2 : 2022/11/18(金) 08:53:02.24 ID:o1YCvW4e0
-
hello worldもええか
- 3 : 2022/11/18(金) 08:53:22.04 ID:T7lpyz7G0
-
ファーストペンギン(ジェネリック)が打ち上げ花火やったのが一番痛かったと思う
- 4 : 2022/11/18(金) 08:55:11.57 ID:gwlr6f190
-
ノリがキモかったわ
- 5 : 2022/11/18(金) 08:57:35.17 ID:T7lpyz7G0
-
>>4
は? - 7 : 2022/11/18(金) 08:59:38.97 ID:gwlr6f190
-
>>5
幸せ?w - 8 : 2022/11/18(金) 09:00:30.69 ID:xFZwuwNga
-
>>7
あなたは今幸せだよ教えてあげるね - 6 : 2022/11/18(金) 08:57:49.21 ID:xFZwuwNga
-
君の名はよりおもろかったわ
- 9 : 2022/11/18(金) 09:01:02.34 ID:umGNU1mY0
-
お母ちゃんが娘に当たるシーン怖すぎるやろ
気持ちはわかるけど自分らがろくにモニター体制整えてないのも悪いやんって思った - 10 : 2022/11/18(金) 09:03:29.99 ID:T7lpyz7G0
-
>>9
あそこだけリアルな感じでイヤンやったな
その後しれっと協力してるのが富野アニメ感あったわ - 12 : 2022/11/18(金) 09:04:48.80 ID:xFZwuwNga
-
>>9
ネタバレになるからあまり書けんけど想定内の事が起きてるって結果しかないからしゃーない - 15 : 2022/11/18(金) 09:06:57.44 ID:umGNU1mY0
-
>>12
公開からこんだけ時間経ってるのに今さらネタバレ気にする事ないとも思うけどなあ - 11 : 2022/11/18(金) 09:04:22.14 ID:KRHdK0LLd
-
ジェネリック君の名はって何やねん
女子高生と青空とSFとみたいな感じか? - 14 : 2022/11/18(金) 09:06:50.32 ID:T7lpyz7G0
-
>>11
まあそんな感じ屋根
青春っぽければSF要素はなくてもええけど - 13 : 2022/11/18(金) 09:05:06.21 ID:2PykXkCwa
-
ジェネリックの意味知らなそう
- 16 : 2022/11/18(金) 09:07:10.42 ID:Ua7oddMy0
-
オーロラの彼方にって実写映画が
同じような設定だったような気がする
あれは親子愛だったけど - 17 : 2022/11/18(金) 09:10:09.02 ID:8PYcNeJra
-
君は彼方
マジ名作だから見るべき
- 18 : 2022/11/18(金) 09:12:55.74 ID:bHS6/hwa0
-
バブルもやろ?
- 19 : 2022/11/18(金) 09:15:24.05 ID:T7lpyz7G0
-
>>18
あれはまだ話題になっただけマシや
空気のように消えた作品がどれだけあることか - 20 : 2022/11/18(金) 09:18:17.38 ID:GOWdHVdd0
-
ジェネリック君の名前はジェネリック君やろそら
- 21 : 2022/11/18(金) 09:20:39.73 ID:BXxyo/ko0
-
君愛僕愛は4時間四千円確約の神映画な
- 22 : 2022/11/18(金) 09:24:46.44 ID:T7lpyz7G0
-
>>21
挑戦的すぎるやろ・・・
ポケモンでさえさすがに映画でバージョン商法はやっとらんぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668729138
コメント