
ジブリって正直さ・・・


- 1 : 2022/11/10(木) 14:41:32.57 ID:KTNJB5ZE0
-
ブランドだけで売れてるよな。
- 2 : 2022/11/10(木) 14:42:11.04 ID:1uR4DWf50
-
なんかおもんないって言ったらあかん風潮あるよな
- 3 : 2022/11/10(木) 14:42:50.57 ID:KTNJB5ZE0
-
>>2
これあるわ - 4 : 2022/11/10(木) 14:42:52.05 ID:TLPn6ZM0a
-
はやお以外のは爆死しとらんの?
- 6 : 2022/11/10(木) 14:43:44.77 ID:KTNJB5ZE0
-
>>4
そこまで確認してない - 5 : 2022/11/10(木) 14:43:12.33 ID:7eYrRjVy0
-
まあブランドだけで売れてるものなんて世の中にいくらでもあるし
人間ってのはそれだけいい加減な生き物なんや - 7 : 2022/11/10(木) 14:44:27.46 ID:0+TcfpkI0
-
豚は好き
- 8 : 2022/11/10(木) 14:45:22.51 ID:oVy8/PKL0
-
前にハウル見返してたら
EDででかでかと電通って流れてきてびっくりした
ジブリクラスだと隠さないんだな - 9 : 2022/11/10(木) 14:48:07.61 ID:KTNJB5ZE0
-
千と千尋の神隠しはそこまで面白くない。
- 10 : 2022/11/10(木) 14:49:00.44 ID:40rsa2n+p
-
>>9
前作のもののけ姫のおかげで売れたと思う - 11 : 2022/11/10(木) 14:50:45.92 ID:KTNJB5ZE0
-
>>10
にゃるほど - 12 : 2022/11/10(木) 14:52:31.78 ID:CtNh0P7V0
-
こういう事言うやつって本気で理解できとらんのやろな
- 19 : 2022/11/10(木) 14:58:49.70 ID:7eYrRjVy0
-
>>12
これ無敵の論法過ぎて嫌い
何が理解できてないのか聞くと「自分で考えろ」って言って終わりだしな - 20 : 2022/11/10(木) 15:00:48.47 ID:KTNJB5ZE0
-
>>19
まじこれ - 13 : 2022/11/10(木) 14:53:17.04 ID:BbgTJPXd0
-
名作→もののけ姫、ナウシカ
面白い→ハウル、千と千尋、ラピュタ
良作→トトロ、風立ちぬ、紅の豚、魔女の宅急便
いまいち→ポニョ
ワイはこんなん - 14 : 2022/11/10(木) 14:54:30.58 ID:8SlPrMyYa
-
思えば子供の頃から面白いと思って見た事ないよな
子供の頃はアニメってだけで喜んでたし - 15 : 2022/11/10(木) 14:55:58.75 ID:tf+zIcVw0
-
もののけ姫とかリアル寄りのタッチになってから無理やわ
魔女宅あたりまでの絵柄は好き - 16 : 2022/11/10(木) 14:56:06.69 ID:oVy8/PKL0
-
正直 ワイよりクリエイターレベルはるかに高いすごい人だと思うのだが
せんちひが金ローで放送されるとイライラしてしまう事実
正論だと思うけどイライラするンゴ・・・・ - 17 : 2022/11/10(木) 14:58:12.13 ID:UknieoTT0
-
宮崎駿はすごいと思うけど
宮崎駿を変に意識しているアニメ監督で成功できた人って
一人もいないような - 18 : 2022/11/10(木) 14:58:33.65 ID:euEoEyjqp
-
風の谷の天空のとなりの魔女の紅のものの千と千尋のハウルの崖の上の風立ちぬ
- 22 : 2022/11/10(木) 15:04:02.64 ID:KeZaK+GSp
-
ジブリじゃないけどコナンは好き
- 23 : 2022/11/10(木) 15:05:02.05 ID:nC3UF24v0
-
千と千尋は多分世代だから面白く感じてるけど実際はつまらんのやろな
- 24 : 2022/11/10(木) 15:05:30.37 ID:WN+Uahna0
-
全部つまらん
ディズニーは面白い - 25 : 2022/11/10(木) 15:06:21.83 ID:UknieoTT0
-
>>24
雪の女王っていう映画みるといいよアナ雪じゃないぞ
- 26 : 2022/11/10(木) 15:08:20.11 ID:KTNJB5ZE0
-
わいは「君の名は。」好きなんやけどJ民的にはどうなん?
- 27 : 2022/11/10(木) 15:09:06.79 ID:7eYrRjVy0
-
>>26
J民って言うかワイの好みの問題やが嫌いではないけど好きでもないわ
入れ替わる原理が説明されてない - 28 : 2022/11/10(木) 15:10:07.81 ID:FS13c1hE0
-
アニメ映画なんて全部ブランドで流行ってるようなもんやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668058892
コメント