
「100日後に死ぬワニ」やっぱりすごい 話題作抑え年間売り上げ2位の快挙! またお前ら負けたんかwww


- 1 : 2021/01/28(木) 20:30:53.79 ID:CHvfkwq60
-
「100日後に死ぬワニ」は、やはり人気だったのだ。
日本出版販売(日販)が運営するウェブメディア「ほんのひきだし」の「コミックス第1巻 年間売上ランキング」で、「100日後に死ぬワニ」の漫画が第2位にランクインした。これには「予想外だった」と驚く人も。
「1位と3位を買いました。2位で…」
ランキングでは、2020年1月1日~12月31日に「第1巻」が発売されたコミックスを対象に、その第1巻の発売日~12月31日までの売上冊数を集計している。
第1位は「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の「怪獣8号」。話題作「呪術廻戦」とともにはまる人が続出している作品だ。第3位以降も、少年ジャンプや少年マガジンなどで連載経験のある注目作品がランクインしている。
その中で「100日後に死ぬワニ」は2位、しかも雑誌連載はしていない。漫画家のきくちゆうきさんが、自身のツイッターで連載していた4コマ漫画だ。
主人公のワニの日常を描く一方で、4コマ目の下にワニが死ぬまでの日数をカウントする斬新な手法で、連載中から大きな話題となった。ツイッターでは累計1000万以上の「いいね」が付いたほどだ。漫画は、20年3月20日の連載終了後からまもない20年4月8日に小学館から発売になった。本編に加え、ツイッターには投稿されなかった「0日目」や100日後の後日譚なども収録されている。
書籍化だけでなく、コラボカフェやグッズショップのオープン、各種グッズも販売された。しかし、同作品にまつわるツイッターでの投稿は次第に減少。20年夏前には、一時のような盛り上がりは落ち着きを見せていた。
ツイッターには今回の2位ランクインを受けて、
「1位3位5位6位8位読んでる/読んだけど、ワニに負けるのか・・・このワニ漫画、そうとう面白いんやろうなぁ」
「1位と3位を買いました。2位で吃驚」
「100ワニって結構本売れたんだ…」
など、改めてその人気ぶりに驚いたという人の書き込みが多数みられた。「100日後に死ぬワニ」やっぱりすごい 話題作抑え年間売り上げ2位の快挙
https://www.j-cast.com/trend/2021/01/28403933.html?p=all - 2 : 2021/01/28(木) 20:31:41.51 ID:gJmh4EgM0
-
わ2
- 3 : 2021/01/28(木) 20:31:42.07 ID:nfVVPRrr0
-
すごーい
- 4 : 2021/01/28(木) 20:31:59.49 ID:RiUO65uY0
-
100日後に死ぬ作者
- 5 : 2021/01/28(木) 20:32:15.14 ID:E6emrOf/0
-
はよ死なせてやれよ
- 6 : 2021/01/28(木) 20:32:52.54 ID:ZEFL1YSp0
-
もうそっとしておいてやれよ
- 7 : 2021/01/28(木) 20:33:01.15 ID:+eUiqc4c0
-
電通さん頑張ったんだね
- 168 : 2021/01/28(木) 21:44:55.91 ID:yd3WdXXq0
-
>>7
電通の社員の賞与は現物支給だったのかもしれんな - 371 : 2021/01/29(金) 10:23:05.84 ID:K2gRlm6G0
-
>>7
本社ビル売ったしなw - 8 : 2021/01/28(木) 20:33:12.15 ID:xddq90AL0
-
ひにくもつうじんのか
- 9 : 2021/01/28(木) 20:33:15.44 ID:bQwl+/dp0
-
なんだよこのニッチなランキングは
- 10 : 2021/01/28(木) 20:33:22.40 ID:LxVRIvcO0
-
わーすごーい
- 11 : 2021/01/28(木) 20:33:35.96 ID:ZVEGIxI/0
-
まあでも電通は本社ビル売る事になったけどなw
- 12 : 2021/01/28(木) 20:33:43.89 ID:fQSC1b920
-
>「コミックス第1巻 年間売上ランキング」
調べたらワニの漫画は一冊しかないから1巻が年間2位なのは別におかしくはないな
- 14 : 2021/01/28(木) 20:34:06.77 ID:Nxgcs8pj0
-
>>12
わろす - 28 : 2021/01/28(木) 20:38:22.91 ID:sujZuqdd0
-
>>12
このランキング、ワニの為にわざわざ無理やりにでも作りましたって言われたら信じるわ - 32 : 2021/01/28(木) 20:39:53.13 ID:IfF3Ujxq0
-
>>28
2020年発売
ワニ漫画大賞とかでも
2位はいけそうだよな - 195 : 2021/01/28(木) 22:16:33.36 ID:LeJOqSFV0
-
>>28
鬼滅も作者がワニだからそれはどうだろうな
全巻ワニ漫画だぞアレ - 288 : 2021/01/29(金) 00:56:08.89 ID:TdykXigS0
-
>>195
何わけわからん事…そ、そうやー!!!
- 255 : 2021/01/28(木) 23:41:27.51 ID:dIGPWO0A0
-
>>12
あー、2年以上前に1巻が出版されてて、既に2巻以降になってたらそりゃその年の1巻の売れ行きは悪いわな… - 260 : 2021/01/28(木) 23:47:06.41 ID:NGWwn9S50
-
>>255
それは元からランキングに入ってねえよ
どういう読解力してるんだお前はw - 13 : 2021/01/28(木) 20:33:45.66 ID:o4c1a1fP0
-
劇場版楽しみにしてるよ(笑)
- 15 : 2021/01/28(木) 20:34:50.65 ID:oOX9NgIZ0
-
まだ死体叩きしたいのか
岡くんも納豆もボコったν速民におんぶに抱っこすぎるだろ - 185 : 2021/01/28(木) 22:03:13.94 ID:ovvadmRN0
-
>>15
岡スレ最近見ねーな
そろそろ建てるべき - 414 : 2021/01/29(金) 19:26:21.25 ID:P9zwvzuc0
-
>>15
これは死体叩きじゃないだろ
どうにか死体を動かしたい奴らが頑張ってるだけ - 16 : 2021/01/28(木) 20:34:59.76 ID:Yz+8uC6I0
-
Twitter何人減った?
- 17 : 2021/01/28(木) 20:35:08.44 ID:uhWZzRpo0
-
それでも赤字だろ
- 19 : 2021/01/28(木) 20:35:23.08 ID:FPClVZff0
-
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
- 20 : 2021/01/28(木) 20:35:59.89 ID:GzoTyjHz0
-
100日後に死ぬ新入社員 はよつくれや。>電通
- 21 : 2021/01/28(木) 20:37:02.65 ID:IFNkE2V40
-
出荷ベースじゃないなら、大したもんだと思うけど、なーんかうそくせー
- 30 : 2021/01/28(木) 20:39:29.09 ID:bQwl+/dp0
-
>>21
ちゃんと記事みろよ
全然たいしたことねーよ
コミック全体のランキングじゃないぞ
今年でた「第1巻」のランキングだぞ - 65 : 2021/01/28(木) 20:47:47.85 ID:6Vi9i8EF0
-
>>30
あー謎カテゴリで絞って売れてる!人気!ってやつか
韓国がホルホルする時によくやってる手だよねこれ - 83 : 2021/01/28(木) 20:52:05.02 ID:N30lxb510
-
>>21
ワニは1巻しかないし - 22 : 2021/01/28(木) 20:37:04.34 ID:rCESnxb10
-
安心して映画化出来ますねw
- 24 : 2021/01/28(木) 20:37:31.17 ID:ay1SVp7X0
-
これ買った層、プペルも観に行ってそうw
- 25 : 2021/01/28(木) 20:37:47.38 ID:jWyUH6K30
-
電通が自己買いしたんでしょ
- 27 : 2021/01/28(木) 20:37:57.53 ID:W+I23xLZ0
-
※調査内容:2020年1月1日~12月31日に第1巻が発売されたコミックスを対象に、その第1巻の発売日~12月31日の売上冊数を集計(単巻作品を含む/続編、スピンオフ、ファンブック、アンソロジーは除く)。
※日販調べスタダ逃げ切りって感じだな
- 38 : 2021/01/28(木) 20:41:05.45 ID:loK3Qt420
-
>>27
電通マジックだなw - 71 : 2021/01/28(木) 20:49:06.75 ID:+SUPPWq+0
-
>>27
auスマホ契約の※マジックみたいなチカラワザw - 142 : 2021/01/28(木) 21:23:33.64 ID:HUe09H8o0
-
>>27
さらに一位の発売日は12月、三位の発売日は10月、ワニは4月 - 186 : 2021/01/28(木) 22:04:48.02 ID:V5DjfoTK0
-
>>142
怪獣8号がなかったら2020年で最も売れたコミック※だったのに… - 267 : 2021/01/29(金) 00:04:27.96 ID:dHEORc6H0
-
>>27
ええ・・・ - 29 : 2021/01/28(木) 20:39:22.84 ID:16lIZqPW0
-
>「1位3位5位6位8位読んでる/読んだけど、ワニに負けるのか・・・このワニ漫画、そうとう面白いんやろうなぁ」
>「1位と3位を買いました。2位で吃驚」
>「100ワニって結構本売れたんだ…」
>など、改めてその人気ぶりに驚いたという人の書き込みが多数みられた。皮肉がw
- 189 : 2021/01/28(木) 22:08:14.71 ID:fsbjNa6H0
-
>>29
いつぞの記事で100ワニカフェだかショップでもdisられてたよなw話題の割には取材目的で来た私以外に客は居なかった
とかさ
- 31 : 2021/01/28(木) 20:39:38.09 ID:9dzaNhcI0
-
これ売れた数じゃなくて刷った数じゃねえの?
- 171 : 2021/01/28(木) 21:47:33.69 ID:b9irHxvs0
-
>>31
ですよ - 33 : 2021/01/28(木) 20:40:01.82 ID:PgHaevGQ0
-
じゃあなんで100日後に死ぬワニのショップは100日持たなかったんすかね��
- 194 : 2021/01/28(木) 22:16:23.98 ID:csDtkANV0
-
>>33
電通「こっ…コロナがなければ大盛況だったからっ!」 - 34 : 2021/01/28(木) 20:40:02.45 ID:P3UOmOoF0
-
そういや去年始まった漫画で話題になったものがまったくなかったな
- 35 : 2021/01/28(木) 20:40:02.91 ID:vJ3TZZ+Y0
-
この記事でいきなり呪術を出す必要性がどこにあるんだろ?
ありとあらゆる場でステマやってんな
- 397 : 2021/01/29(金) 12:45:46.13 ID:2mwmmIBa0
-
>>35
売りたい側のゴリ押しが上手く行かない事は
もう実証されてるのに何なんだろうねアレ - 36 : 2021/01/28(木) 20:40:03.53 ID:LH8OfvJH0
-
なあに?またステマ大使が現れたん?(´・ω・`)
- 37 : 2021/01/28(木) 20:40:08.36 ID:GMnawbsv0
-
ビル代がワニ代へ?
- 39 : 2021/01/28(木) 20:41:54.72 ID:ohqMYDWf0
-
え?まだ生きてたのって感じ。いや死んでんだけどさ
- 40 : 2021/01/28(木) 20:42:00.81 ID:QCu5O5fJ0
-
お前ら、ほんのひきだしなんて超人気サイトで本買ってたのかよ
- 41 : 2021/01/28(木) 20:43:09.96 ID:nopRHjAf0
-
発売は4/8か他の作品はどれだけ後に出版されたのかね
- 42 : 2021/01/28(木) 20:43:18.28 ID:4cccc8O50
-
ワニだけ値段が他の倍で草
部数なら他のやつの半分だろこれ - 43 : 2021/01/28(木) 20:43:29.16 ID:Cnv47zuW0
-
最終回だけ見た
- 44 : 2021/01/28(木) 20:43:32.98 ID:uQLbEqiX0
-
そのランキングが本当かどうか
- 45 : 2021/01/28(木) 20:44:10.51 ID:/LMfSwqZ0
-
なにこれ?
ワニの為に作ったランキング? - 55 : 2021/01/28(木) 20:45:50.72 ID:ls9425Fj0
-
>>45
そう
売れたように見せるマジック
平たく言うと詐欺 - 47 : 2021/01/28(木) 20:44:25.73 ID:9axhyW7Z0
-
俺も主役がタヌキ、キツネ、ネコの雄漫画ランキングでも狙うかな
- 87 : 2021/01/28(木) 20:53:18.27 ID:yeDSzyBD0
-
>>47
ケモホモ同人誌か何か - 318 : 2021/01/29(金) 06:16:46.09 ID:nVCNf0bJ0
-
>>47
ケモナー歓喜 - 49 : 2021/01/28(木) 20:44:38.99 ID:+pHYGSQz0
-
出荷数やろな
- 50 : 2021/01/28(木) 20:44:41.00 ID:m/5yavpL0
-
「ほんのひきだし」って漫画サイトの「2020年に第1巻が発売された」漫画とか限定的すぎるだろ
- 51 : 2021/01/28(木) 20:44:51.72 ID:PKlXkx570
-
2020年発売の1巻ランキングってニッチだなw
- 52 : 2021/01/28(木) 20:45:25.12 ID:jgR6IiXi0
-
そこは1位とれよ
- 53 : 2021/01/28(木) 20:45:27.40 ID:kBb7260P0
-
これがネット民の力だ
思い知ったか電通! - 54 : 2021/01/28(木) 20:45:49.43 ID:G0SHtPtM0
-
>日本出版販売(日販)が運営するウェブメディア「ほんのひきだし」の「コミックス第1巻 年間売上ランキング」で
なんだか狭い範囲だな
- 56 : 2021/01/28(木) 20:45:52.09 ID:oDgMEsCn0
-
名前すら聞かなくなって久しいのにランキングにはしっかり紛れ込んでくるんだからそりゃ驚くよ
電通のゴリ押しパワーのヤバさにな - 57 : 2021/01/28(木) 20:45:56.95 ID:KXfYNFKx0
-
これはなんか永遠に成仏出来んやつかもね
- 58 : 2021/01/28(木) 20:46:13.98 ID:0ddtZZrN0
-
姑息な真似して2位なんですか…
- 59 : 2021/01/28(木) 20:46:15.28 ID:gMdOswNK0
-
第一巻売上ランキングってそれだけステマが凄かったって証明してるだけだな
- 60 : 2021/01/28(木) 20:46:42.98 ID:9yBONfsg0
-
電通の回し者ランキング?
- 61 : 2021/01/28(木) 20:47:00.19 ID:DVVPvwPS0
-
映画化に向けて話題作りのステマかな
>>1のサイトはいくらで引き受けたんだろう - 62 : 2021/01/28(木) 20:47:04.52 ID:Nrxl74Kl0
-
縛りが凄い
- 66 : 2021/01/28(木) 20:47:54.68 ID:G0SHtPtM0
-
>>62
auみたい - 63 : 2021/01/28(木) 20:47:24.58 ID:ls9425Fj0
-
話題の新連載なんて無い年だったからな
本命馬のいない年のダービー馬 - 193 : 2021/01/28(木) 22:15:19.22 ID:3vJBWwnV0
-
>>63
ダービー2着馬ですが - 237 : 2021/01/28(木) 23:11:40.01 ID:dagae/7G0
-
>>193
しかもダービーって言っても地方競馬のしょっぱいダービーなそんでヤオでも2着w
- 64 : 2021/01/28(木) 20:47:31.53 ID:FsO9kjVz0
-
でも買う奴居たんだな
- 294 : 2021/01/29(金) 01:36:14.36 ID:R3WPZRIm0
-
>>64
電通社員とその下請け企業と作者自爆買い - 67 : 2021/01/28(木) 20:48:16.11 ID:QKKW2wpm0
-
まだ諦めてないのか
- 68 : 2021/01/28(木) 20:48:37.83 ID:v1bHBW4y0
-
RIZIN無敗のYouTuberファイターシバターとかと同じ臭いがする
- 69 : 2021/01/28(木) 20:48:51.20 ID:eTokCFv40
-
ワニが主役の漫画1位!ぐらいやってネタに走ったほうがいいだろ
- 70 : 2021/01/28(木) 20:49:02.78 ID:WAlbCVVZ0
-
映画の為にもまだ成仏する訳にはいかんのだろうな
- 126 : 2021/01/28(木) 21:11:58.40 ID:dagae/7G0
-
>>70
98日前に動き出した企画だけど何年も前から映画化準備していたからな - 72 : 2021/01/28(木) 20:49:29.27 ID:ls9425Fj0
-
ホントに売れたなら書店は嘆いてないんだよなぁ
- 73 : 2021/01/28(木) 20:49:36.02 ID:bLeXqHfE0
-
上半期にアホほど推されてた作品が有利に決まってる
それでも2位ならすごいのか?鬼滅のガチャのハズレってイメージだったけど
- 74 : 2021/01/28(木) 20:49:45.22 ID:9dzaNhcI0
-
「ネット漫画の書籍化」なら売上2位だったのに
- 75 : 2021/01/28(木) 20:49:46.59 ID:m5QI1jrE0
-
>>1
電通が買い漁ったという可能性も - 76 : 2021/01/28(木) 20:49:51.77 ID:gPV2FYZH0
-
よかったね❤
- 77 : 2021/01/28(木) 20:50:48.50 ID:yc+xh0XZ0
-
一位をまず知らないんだが面白いの?
- 79 : 2021/01/28(木) 20:51:25.46 ID:msu1KHhI0
-
これ年の前半に第一巻が出た本でないとランク入り無理じゃないか
集計方法おかしすぎ - 80 : 2021/01/28(木) 20:51:40.11 ID:G2Xher0/0
-
作者は勝者
敗者は電通 - 81 : 2021/01/28(木) 20:51:49.16 ID:UB9a2Ile0
-
第8位『あやかしトライアングル』
は、破壊神マグちゃん… - 82 : 2021/01/28(木) 20:52:02.71 ID:CZlVVsgK0
-
一位は鬼滅じゃないのか
母体がしょぼすぎるだろ - 337 : 2021/01/29(金) 07:55:39.15 ID:CsDqWEqH0
-
>>82
2020年に第一巻が発売された漫画だから
そもそもランキング対象外 - 84 : 2021/01/28(木) 20:52:30.79 ID:HGZQcwqo0
-
100日後に死ぬワニが売上ランキング(*1)(*2)(*3)(*4)堂々2位!!
- 85 : 2021/01/28(木) 20:53:03.41 ID:xz+H9cVU0
-
電通怒りの本社ビル売却
売却益はワニへ - 88 : 2021/01/28(木) 20:55:06.45 ID:PmZJAjd10
-
いやここまで絞ったらせめて1位取ってくれよw
- 89 : 2021/01/28(木) 20:55:22.42 ID:DUsbcVcu0
-
すげえマイナーなランキングすね
- 91 : 2021/01/28(木) 20:56:21.17 ID:oj12OEC90
-
こんなランキング毎年発表してるの?
- 92 : 2021/01/28(木) 20:56:37.85 ID:G0SHtPtM0
-
このランキングでは惜しくも2位だが、ワニが死ぬ漫画ランキングは1位だろ
- 329 : 2021/01/29(金) 06:58:16.13 ID:EtSshtwW0
-
>>92
ワニが出演する漫画ランキングでも1位と思ったら
ダイの大冒険があったな - 93 : 2021/01/28(木) 20:57:39.75 ID:rQAkiJsn0
-
このランキング初めて知ったわ
鬼滅とか呪術とかは無い? - 97 : 2021/01/28(木) 21:00:23.01 ID:gMdOswNK0
-
>>93
2020年に発売された第一巻のコミック売上だから鬼滅や呪術は対象外 - 94 : 2021/01/28(木) 20:57:47.71 ID:7P3XCXxM0
-
コミックス第一巻年間売り上げランキングって
統計の勝利かな - 95 : 2021/01/28(木) 20:57:48.29 ID:1Sg16VYW0
-
怪獣8号売れてるんだな
- 96 : 2021/01/28(木) 20:59:54.84 ID:YJifXG4H0
-
そこまで限定して二位かよ(笑)
- 98 : 2021/01/28(木) 21:00:25.03 ID:bLeXqHfE0
-
19年のランキングって存在すんのかね?
- 99 : 2021/01/28(木) 21:00:39.01 ID:4zSnyTfU0
-
>>1
もういいだろ触れてやるなよ
死屍に鞭打つような記事はやめとけ - 100 : 2021/01/28(木) 21:01:09.39 ID:DI/gCK3T0
-
コロナさえなければグッズ販売も大成功で映画化も実現してたんだろうな。
- 101 : 2021/01/28(木) 21:01:17.40 ID:ePNW5NWD0
-
100日後にメディアに殺されたワニ
- 102 : 2021/01/28(木) 21:01:37.90 ID:gvzuJiiT0
-
>>1
コロナで死ぬワニ - 103 : 2021/01/28(木) 21:01:56.60 ID:/5JqYP6g0
-
ワニのせいで自社ビル売ったけどまた取り返せるね!良かったね!
- 104 : 2021/01/28(木) 21:02:15.95 ID:yrnpNkwI0
-
>2020年の“新作漫画”だけで集計した「コミックス第1巻 年間売上ランキング」
あんだけ電通がゴリゴリに推ししといて2位なんだぜ?
どうせなら発行部数に対してどれだけ売れたかも書いてくれよ - 121 : 2021/01/28(木) 21:10:05.70 ID:7P3XCXxM0
-
>>104
死人を悪く言うなよ - 106 : 2021/01/28(木) 21:04:42.79 ID:fWh31oVP0
-
後のまつり
- 107 : 2021/01/28(木) 21:05:06.32 ID:tp71+3up0
-
最後に勝つのは電通やで
- 108 : 2021/01/28(木) 21:05:09.10 ID:m1+vrWTl0
-
ワニ案件に関わった人の自爆営業のお陰だったり
- 109 : 2021/01/28(木) 21:05:37.23 ID:EoE64NCu0
-
映画化はよ!!
- 118 : 2021/01/28(木) 21:09:45.77 ID:DI/gCK3T0
-
>>109
コロナが完全に終息してからだろう - 110 : 2021/01/28(木) 21:05:47.65 ID:7kqvVnd00
-
コミックス第一巻に限定したランキングとかあるのか
ここだけランキングにする意味がよく分からんが - 235 : 2021/01/28(木) 23:04:21.02 ID:w37/u6jS0
-
>>110
これから売れるだろう漫画のリストにはなるなまぁワニはこれで終わっているし、異物だわ
- 111 : 2021/01/28(木) 21:06:06.52 ID:Ld0NfCC20
-
元のサイトを見たけど上位数作以外は知らん
10位以下なんか聞いたこともないタイトルばっかりだw
たしかにこの中なら売れた方に入るだろ - 112 : 2021/01/28(木) 21:06:16.75 ID:rz/m3ewX0
-
コミックの定義がよくわからん
ワニのやつでっかくなかったっけ? - 117 : 2021/01/28(木) 21:08:56.87 ID:Ld0NfCC20
-
>>112
コミックスの定義に判型は関係ないよ
AKIRAやナウシカだって大きいけどコミックスだろ? - 236 : 2021/01/28(木) 23:05:16.30 ID:w37/u6jS0
-
>>117
和にはなんとなく、絵本枠と思ってはいたわw - 114 : 2021/01/28(木) 21:07:22.28 ID:KurG7/Ir0
-
本屋の壁にひっそりとマグネットワッペンがぶら下がってたり…
- 115 : 2021/01/28(木) 21:07:59.99 ID:49lud9GS0
-
去年の流行語大賞だしな。
- 116 : 2021/01/28(木) 21:08:33.25 ID:m+wb6Fc90
-
よかったね
- 119 : 2021/01/28(木) 21:09:46.75 ID:GXJne15E0
-
電通が話題作りか
- 120 : 2021/01/28(木) 21:10:02.94 ID:Zy8Tb32y0
-
もう忘れてやれよ
- 122 : 2021/01/28(木) 21:10:49.46 ID:vWg0T7yV0
-
書籍の業界のことはよくわからんが、全国の書店に買い取らせたんじゃねぇの?
- 124 : 2021/01/28(木) 21:11:16.96 ID:WSh9M1xZ0
-
よくまぁニッチな数字を見つけてくるな
- 127 : 2021/01/28(木) 21:12:07.98 ID:FzKbIvy00
-
黙ってればみんな忘れていくのに、なんでわざわざ死体蹴りされに定期的に生き返ってくるんだよ
こんなニッチなランキング作ってまで叩かれに起き上がるとかマゾなのか
- 164 : 2021/01/28(木) 21:41:40.20 ID:dagae/7G0
-
>>127
悪評も無名に勝るっていうからな
まだ忘れられたら困るんだろいろんな意味で - 128 : 2021/01/28(木) 21:12:31.43 ID:hNP7F8g60
-
ワニショップで売るために、
電通が仕入れた分じゃね? - 140 : 2021/01/28(木) 21:21:58.62 ID:/xQ5H1Pp0
-
>>128
捌き切れてないんだろうな
結構な販促費遣ってるだろうし - 129 : 2021/01/28(木) 21:13:02.11 ID:cBeZbOAh0
-
今何刷なんだろ
- 130 : 2021/01/28(木) 21:13:33.11 ID:1zV6lDyI0
-
このランキング2019年とか2018年はあるの?
過去のランキング知りたい - 131 : 2021/01/28(木) 21:14:10.90 ID:nJEkCAEv0
-
100日後に復活するワニ
- 132 : 2021/01/28(木) 21:15:54.56 ID:cBeZbOAh0
-
ヤフオク
100日後に死ぬワニ
過去120日間に落札された商品 33件
落札価格 最安 150円 最高 1,000円 平均 421円 - 134 : 2021/01/28(木) 21:16:27.18 ID:2hQlTaBW0
-
続編やスピンオフ除くってことはこれらを入れたらランクインしなかったんだろうな
- 146 : 2021/01/28(木) 21:25:57.28 ID:Ld0NfCC20
-
>>134
元サイトにあったけどスピンオフを含んだら3位
1位はもちろん鬼滅 - 160 : 2021/01/28(木) 21:38:46.31 ID:I20C9B/L0
-
>>134
しかも、日本出版販売が運営するウェブメディア
「ほんのひきだし」のランキングって、
かなり絞っても2位 - 135 : 2021/01/28(木) 21:17:00.15 ID:0IQ2Ldnl0
-
どういうこと?
- 136 : 2021/01/28(木) 21:17:39.87 ID:TwoVZX640
-
「100日後に死ぬワニ」は、やはり人気だったのだ
知らんわタコ
- 137 : 2021/01/28(木) 21:20:16.35 ID:JyglSShd0
-
勝てる条件を探して精神的勝利か
- 138 : 2021/01/28(木) 21:21:11.81 ID:lMwY3hWZ0
-
ニッチなランキングだなー
しかも年の前半に出た作品が超有利 - 139 : 2021/01/28(木) 21:21:19.58 ID:uKsxYGw80
-
まだ諦めてないのかw
- 141 : 2021/01/28(木) 21:22:54.09 ID:rD12uI0G0
-
オリコンのランキング出せよ
- 143 : 2021/01/28(木) 21:24:58.41 ID:/0gPHOob0
-
プペル商法でガンバレワニ
- 144 : 2021/01/28(木) 21:25:12.80 ID:aog50Wvl0
-
電通の買い取り案件だろ?
社員と関係者だけでここまで売り上げ出すってスゲーなもう見たくもねーだろーなw
- 145 : 2021/01/28(木) 21:25:13.98 ID:y0wtxlLh0
-
去年初めて出版された1巻だけのランキング?なんだこれ?
本当に売れてるなら重版かけてるんだろな?w - 147 : 2021/01/28(木) 21:27:20.15 ID:nQjZbQGf0
-
ワニ死ななくていいから電通死んでくれんかな?
- 148 : 2021/01/28(木) 21:27:30.06 ID:zaWn0P/60
-
ブックオフで110円になったら読んでみるか
鬼滅も他に読みたい本がまずは優先だよ
- 149 : 2021/01/28(木) 21:28:21.16 ID:TUs150Tn0
-
ビルでワニ買ったんか
- 150 : 2021/01/28(木) 21:29:14.86 ID:nitUFkmm0
-
買い取り案件
- 151 : 2021/01/28(木) 21:30:14.74 ID:fiF+vIeB0
-
どこで売れてたんだよw
- 152 : 2021/01/28(木) 21:32:22.93 ID:jyTgz0ZA0
-
金で買えるランキングか
- 153 : 2021/01/28(木) 21:32:34.83 ID:yP4kXmJB0
-
ワニはともかく、雑誌連載作が1回は無料で読めるネット連載作に負けるのか
ネット連載のビジネスモデルも安定してきてるんだな - 154 : 2021/01/28(木) 21:33:15.91 ID:pyt/79As0
-
一昔前ならこんな書き込みあったのにな
ワニ必死だな
- 155 : 2021/01/28(木) 21:33:54.96 ID:FRYlr3Yx0
-
ワニってそんな寿命短いのか?
歳いってるワニってこと? - 156 : 2021/01/28(木) 21:33:56.77 ID:CAnF2qlU0
-
しゅごいしゅごい
- 157 : 2021/01/28(木) 21:35:39.54 ID:T2eRFoUO0
-
一位が怪獣8号って…
- 158 : 2021/01/28(木) 21:36:16.73 ID:R89vjqzj0
-
ウェブメディアほんのひきだし
まずこれがドマイナーなのでは?
- 159 : 2021/01/28(木) 21:37:20.04 ID:39TXX5Yr0
-
ワニって2巻も出る予定なの?
- 161 : 2021/01/28(木) 21:38:47.37 ID:EYxmo/Pq0
-
今は呪術廻戦で頑張ってるらしいな
- 162 : 2021/01/28(木) 21:40:28.79 ID:wXCerwU/0
-
話題から直ぐ消えたような、関連ショップも閑古鳥なコンテンツが、また恥さらしか(´・ω・)
- 166 : 2021/01/28(木) 21:44:10.77 ID:TA9Bw1mg0
-
当然1冊で完結してると思って買ったら、何日目かで終わってた
という怒りのレビューしかなかった記憶があるんだが - 167 : 2021/01/28(木) 21:44:49.65 ID:mf+km1Ol0
-
一位からして聞いたことないんだが
- 177 : 2021/01/28(木) 21:55:17.58 ID:+cZl/rgp0
-
>>167
Twitterトレンドにあがるぐらいは知名度あるよ
24時に最新話が配信されるからトレンドにあがりそうほどよく面白いよ
- 169 : 2021/01/28(木) 21:46:11.21 ID:HEydYobt0
-
またいきものがかりとコラボして欲しいね
- 170 : 2021/01/28(木) 21:47:03.31 ID:lyyy98/S0
-
そりゃ1巻目から爆発的に売れるマンガなんてほとんどないんだから
メディアで宣伝しまくったワニが上位に来るのは何にもおかしくないじゃん - 172 : 2021/01/28(木) 21:49:01.55 ID:npctsGEp0
-
学校とか図書館?
- 173 : 2021/01/28(木) 21:50:31.55 ID:STVc7qfN0
-
売れないと死ぬ作者
- 174 : 2021/01/28(木) 21:50:33.75 ID:sWC5ffRa0
-
聞いた事が無い所のランキングなんだが
- 175 : 2021/01/28(木) 21:53:05.66 ID:x3Jqnwua0
-
自社買い
- 176 : 2021/01/28(木) 21:54:20.20 ID:9nJY48KM0
-
100日で電通に殺されるワニ
- 178 : 2021/01/28(木) 21:55:17.85 ID:R08PAQ2D0
-
聞いたこともねぇサイト…
- 179 : 2021/01/28(木) 21:58:29.08 ID:l1jSd2zz0
-
100日程度生かされるワニ
- 180 : 2021/01/28(木) 21:59:55.31 ID:49lud9GS0
-
続編はよ。
- 181 : 2021/01/28(木) 22:01:12.66 ID:g3MyfzIX0
-
一度も話題に上がった事が無いんだけど田舎だからなんですよね?
やっぱり都会の人達のセンスって凄いんですねぇ - 182 : 2021/01/28(木) 22:02:08.12 ID:qEtCZ9iE0
-
そんなに人気なら映画はよ
- 183 : 2021/01/28(木) 22:02:19.52 ID:Bmkl4syB0
-
ソニーが買い占めたんだろ
- 184 : 2021/01/28(木) 22:02:49.29 ID:Bmkl4syB0
-
内容的には鬼滅と変わらん
- 187 : 2021/01/28(木) 22:06:26.87 ID:UlZ4qp4M0
-
死体蹴りかよ
- 188 : 2021/01/28(木) 22:06:43.63 ID:XFmYtPtv0
-
ニュー速で電通批判してるやつって嫌儲と書き込む場所間違えてないか?
ここは自民党と繋がりのある電通やプペルはOKだぞ - 190 : 2021/01/28(木) 22:08:44.95 ID:2O8AqP4H0
-
「コミックス第1巻 年間売上ランキング」っておい…
- 191 : 2021/01/28(木) 22:10:15.22 ID:q1gRx8Vl0
-
100日後に死ぬプペルまだ?
- 192 : 2021/01/28(木) 22:13:43.62 ID:AVwj7CED0
-
雑誌と同じ理論だろ
刷って小売に流したらそれが売れた数になる
残ったら捨てるけど数値は変わらない
業界あるあるだよ - 196 : 2021/01/28(木) 22:17:39.61 ID:vVYlXHze0
-
誰も買わないだろ
- 197 : 2021/01/28(木) 22:18:07.52 ID:ENi27WZO0
-
2位ではダメです。
- 198 : 2021/01/28(木) 22:18:23.82 ID:D98r9Gjg0
-
まだ生きとったんかこのワニ
- 200 : 2021/01/28(木) 22:25:30.61 ID:3sPQatx30
-
2020に売れた1巻では上位にこれないからさらに絞ったのか
- 202 : 2021/01/28(木) 22:26:07.63 ID:jZwH4iju0
-
こういう人気ランキングみたいなやつの一位を売る商売がある
そいつが絶対に一位になるような集計の仕方して
認定マークみたいなのつけていいですよってやつ - 203 : 2021/01/28(木) 22:26:22.25 ID:JTckr8jy0
-
ほんのひきだしってサイトで電通社員が頑張って買ったんだ?
- 205 : 2021/01/28(木) 22:28:10.68 ID:G2f0Dib60
-
怪獣8号面白かったわ
- 206 : 2021/01/28(木) 22:29:01.85 ID:OBmfMHvj0
-
・100日後に死ぬワニが主人公のマンガランキング第1位
・秒速で忘れられたマンガランキング第1位
・原作者のTwitterフォロアーがどんどん減り続けるマンガランキング第1位
・関わるとロクな事がないマンガランキング第1位 - 207 : 2021/01/28(木) 22:30:42.60 ID:4VBr8oNW0
-
西野に頼んで映画化してもらえよ
プペってる信者が見に行くだろ - 208 : 2021/01/28(木) 22:31:10.35 ID:hbJxP8mY0
-
これ買った人って多分いい人なんだろうけどバカなんだろうな、プペルとか変なネズミ講とかに騙されてそうw
- 209 : 2021/01/28(木) 22:31:49.01 ID:G5dU6a640
-
この作者が、100日後に死ぬ電通、書いたら見直してやるわ。
- 210 : 2021/01/28(木) 22:32:10.21 ID:XvhOj+DM0
-
鬼滅の刃がおもろ無さすぎてワニが好感度アップしてるわ
- 211 : 2021/01/28(木) 22:33:10.59 ID:XvhOj+DM0
-
ま、俺の中でおもろい作品てのはハンターハンター1個だけど
- 212 : 2021/01/28(木) 22:35:18.96 ID:x6BklfJV0
-
子供に頼まれて買ったけどぜーんぜん面白くない。いまや誰も読んでない。
- 213 : 2021/01/28(木) 22:37:51.17 ID:BvxDPERn0
-
予定では今頃映画が発表されて、いろいろ宣伝するつもりだったんだろ
本体がコケても他社巻き込んだ仕込みは止められないから定期的にワニの話題が出てくるんじゃない - 215 : 2021/01/28(木) 22:40:06.25 ID:G2f0Dib60
-
よく考えたら発売して一月ちょっとの怪獣8号に負けてるやん
- 216 : 2021/01/28(木) 22:41:51.33 ID:RMecYb670
-
2巻が発売されない人気漫画ベスト10というのも作っていいぞ
- 217 : 2021/01/28(木) 22:42:35.29 ID:cH+arS4B0
-
1位の怪獣8号の発売日は12月
集計期間は発売日~12月31日までこのランキング意味ないで
- 224 : 2021/01/28(木) 22:52:07.98 ID:JTckr8jy0
-
>>217
わろっしゅ - 218 : 2021/01/28(木) 22:43:12.03 ID:Ak4vDPgB0
-
日本出版販売(日販)が運営するウェブメディア「ほんのひきだし」の「コミックス第1巻 年間売上ランキング」
この会社TSUTAYA関係だよな
会社概要見ると電通なら・・・ - 339 : 2021/01/29(金) 08:05:13.70 ID:CsDqWEqH0
-
>>218
出版取次の最大手やぞ
日本最大の書籍卸業者みたいなもん - 219 : 2021/01/28(木) 22:45:08.49 ID:cH+arS4B0
-
30万部出してしまったワニがどんだけ返本されてるのかすげえ知りたいよね
凄まじい返本の山が、という裏話を関係者さん暴露して - 220 : 2021/01/28(木) 22:47:15.69 ID:h2/nf/Z+0
-
ツイッターメインで展開してたのにツイッターでは売れたの意外に思われるってどこの層に売れたんだよ
- 221 : 2021/01/28(木) 22:47:29.43 ID:cH+arS4B0
-
怪獣8号って全く新しい設定のはずなのに、
どこかで見たような既視感ある展開が続く。
設定は新しいはずなのに。 - 222 : 2021/01/28(木) 22:49:19.80 ID:O6FoZ4hN0
-
まだ30日までしか単行本になってなかったような・・・
次でないん? - 223 : 2021/01/28(木) 22:51:09.31 ID:1wwuR0rH0
-
はいはい在庫処分
- 225 : 2021/01/28(木) 22:54:05.92 ID:Ms9VUGDJ0
-
100ワシばかにし過ぎ
現実みろ敗北者が - 226 : 2021/01/28(木) 22:55:37.85 ID:KKQDb3bs0
-
へーあっそ
- 227 : 2021/01/28(木) 22:55:47.15 ID:UlzRmIi60
-
東京駅の100ワニ期間限定ショップ見た?
- 228 : 2021/01/28(木) 22:56:11.62 ID:6Y2yK/U/0
-
『100日後に○○する△△』というフォーマットを作り出したことは評価に値すると思う
これは凄く使い勝手がよくて、あちこちで多用されてる - 229 : 2021/01/28(木) 22:56:13.76 ID:bDVut5EF0
-
>>1
本は自社買いするんだよ
うちみたいな零細出版でもやるんだから
大手ならもっと大規模にやるだろうな - 231 : 2021/01/28(木) 22:58:23.88 ID:IRz/wpZ+0
-
どんなアクロバティックな集計したんだw
- 232 : 2021/01/28(木) 22:59:33.32 ID:pIIH9w+Q0
-
日本出版販売(日販)が運営するウェブメディア「ほんのひきだし」の「コミックス第1巻 年間売上ランキング」で
2020年1月1日~12月31日に「第1巻」が発売されたコミックスを対象に、
その第1巻の発売日~12月31日までの売上冊数を集計しているここまでやっても1位になれない
- 234 : 2021/01/28(木) 23:04:13.34 ID:UvOY92TY0
-
ワニ商品寿命的にはエクモ付けてるレベル。
- 239 : 2021/01/28(木) 23:14:02.07 ID:rKERQ8g60
-
そんなに売れたんなら電通ビルも売らなくて済むねw
- 241 : 2021/01/28(木) 23:15:15.87 ID:w573qOVJ0
-
コロナがこれ以上続くと電通も傾きはじめるかもなw
- 242 : 2021/01/28(木) 23:15:17.44 ID:bafq7YtH0
-
電通の子会社の本屋で親会社の電通が買いましたとかだろ?
全部が全部マッチポンプだから - 243 : 2021/01/28(木) 23:16:23.33 ID:E+XTNF8W0
-
このニュースを作るために予算をどれだけ使ったんだろう
電通さんでかなり仕入れたんですよね? - 244 : 2021/01/28(木) 23:19:50.90 ID:h4nbsxHf0
-
叩き売りのグッズをコツコツ集めてた人が億万長者になるの?
- 285 : 2021/01/29(金) 00:46:08.51 ID:LDPHEoYE0
-
>>244
ええっ、電通さんが!? - 245 : 2021/01/28(木) 23:20:19.88 ID:Kgvau4Bi0
-
でっwww
- 246 : 2021/01/28(木) 23:28:49.38 ID:xQyxaAM00
-
映画への布石か 何が何でも成功しているようにしたがっている
プロジェクトリーダーがワンマンなんかな - 247 : 2021/01/28(木) 23:28:53.39 ID:0cecEe2Q0
-
来年から無くなる賞確定だな
- 248 : 2021/01/28(木) 23:30:42.61 ID:gKZG0fh+0
-
返本できない買い切りの抱き合わせで本屋に配送したんだろ?
- 249 : 2021/01/28(木) 23:31:27.88 ID:d/WWkq/c0
-
第1巻ランキング?
必死すぎて怖い - 250 : 2021/01/28(木) 23:32:47.78 ID:7NDkYhPp0
-
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)100日後にハゲるワシ - 251 : 2021/01/28(木) 23:34:41.28 ID:2kro/dXv0
-
プペルみたいにいきものがかりのファンに総動員かけたとか
- 252 : 2021/01/28(木) 23:36:20.80 ID:d/WWkq/c0
-
去年発売された第1巻限定ランキング
馬鹿じゃね? - 253 : 2021/01/28(木) 23:36:30.19 ID:ChmiRCpl0
-
ワニのバズり⇒炎上⇒ゴミ扱いまでのスピーディーすぎる流れめっちゃ面白いと思ってる
- 257 : 2021/01/28(木) 23:44:36.66 ID:8KD5tjdi0
-
やわらか戦車をピカチュウ抑えて日本人のキャラ1位にした電通の前科は忘れられない
- 258 : 2021/01/28(木) 23:45:27.33 ID:qzf4mVZ50
-
電通は数字の桁数増やすの得意だからな
もう騙されないよ - 259 : 2021/01/28(木) 23:46:24.99 ID:Ksm2NZ5X0
-
この作者ほど転売ヤーに感謝してる人はいないと思う
- 261 : 2021/01/28(木) 23:47:17.30 ID:59Hi59480
-
>>1
今どきランキングって - 262 : 2021/01/28(木) 23:48:42.80 ID:E+XTNF8W0
-
電通ってこういう手法で今までうまくいってたんか?
汚い宣伝マニュアルとかありそうやん - 264 : 2021/01/28(木) 23:54:12.14 ID:9sWuLnFm0
-
ガチャガチャでは
仕事猫(マスク付き)は速攻で無くなってたのに
ワニときたら… - 265 : 2021/01/29(金) 00:01:16.29 ID:NA0kdyNH0
-
まだコンテンツ死んでなかったか
やるな - 266 : 2021/01/29(金) 00:04:23.91 ID:6dxjK9cO0
-
ワニまだ諦めてないのか
死んでも死にきれないってやつだな - 268 : 2021/01/29(金) 00:04:34.53 ID:42u8CqAO0
-
電通悔しかったんだろう異常な執念を感じる
- 269 : 2021/01/29(金) 00:05:32.75 ID:iMTmX76N0
-
こんなに頑張ってターゲット絞ったランキングでも2位…
- 270 : 2021/01/29(金) 00:08:27.31 ID:L+3Aby7l0
-
鬼滅作者の漫画だと思って間違って買いました
- 271 : 2021/01/29(金) 00:10:06.08 ID:7KF4wLpc0
-
まだ電通諦めてないのか
そんなしつこいとこっちもしつこく
このランキング追うことになるけどいいのか? - 272 : 2021/01/29(金) 00:11:22.62 ID:VSYKBH7k0
-
コンビニオブデッド、書籍今日発売
こっちのほうが面白い - 273 : 2021/01/29(金) 00:12:39.09 ID:WuunCuvc0
-
電通はなんでワニなんてゴリ押ししてるんだ?
こけたら次の探せよ - 274 : 2021/01/29(金) 00:15:56.50 ID:LnLHgMOI0
-
最近アメリカのテレビもそうだけど
日本のマスメディアもタガが外れたみたいに
現実とメディアの中だけの虚構とかなり距離が遠くなりすぎたな昔ならそれでも通用したんだろうけど
これだけ離されるとさすがにむなしくならないのかな? - 275 : 2021/01/29(金) 00:17:18.21 ID:zvFZjKZG0
-
2020年販売コミックスワニ部門なら1位
- 276 : 2021/01/29(金) 00:18:15.06 ID:AXHhxPaq0
-
ワニもグッズでマスクと消毒液出したらバカ売れだったろうにな
- 277 : 2021/01/29(金) 00:18:41.25 ID:BRyZ3c0L0
-
妙に叩かれてるけどそれなりにいい話だと思うけどなあ
漫画買ってないし、オチと直前の話の内容くらいしか知らんけど - 279 : 2021/01/29(金) 00:23:20.66 ID:x2mM9b9n0
-
>>277
100日目のオチが4コマで納め切れかかったのはアレだけど平凡な日常と近づいてくる死の背反をリアルタイムなら楽しめたのは事実
死んでからの展開が余りにも酷すぎてそんな記憶が霧散する勢いなのが悪かった - 278 : 2021/01/29(金) 00:19:28.57 ID:6qu6uhoa0
-
今までかかった宣伝費用を回収することに偉い役員さんとか部長さんがメンツをかけてそう
- 280 : 2021/01/29(金) 00:25:46.94 ID:lLvTM31d0
-
創価・電通が販促しているから少しは売れるんだろ
- 281 : 2021/01/29(金) 00:31:53.04 ID:p5d4/0CV0
-
こう言う話題作り、販売戦略なんだろ。
- 282 : 2021/01/29(金) 00:33:34.12 ID:H20vS/8b0
-
100回担当者が死んだ🐊
- 283 : 2021/01/29(金) 00:37:35.11 ID:3urbqCW90
-
本の引き出しなんて販売サイトがあるのを初めて知った
尼の売上はどうなんだ? - 284 : 2021/01/29(金) 00:44:55.66 ID:Sepu6yMt0
-
リアルでは話題に上がった事すらないんだけど
どういう層が買ってるんだろう - 286 : 2021/01/29(金) 00:52:03.28 ID:x8AG0iYS0
-
ワニのせいで本社ビル売却する羽目になった電通さん
- 287 : 2021/01/29(金) 00:53:55.20 ID:u44R3oys0
-
バカヤロウがこげん有名になるとか・・・
- 289 : 2021/01/29(金) 00:58:34.80 ID:BYNrrAz20
-
ステマがバレる前だからやん
- 290 : 2021/01/29(金) 01:08:15.36 ID:D/TA/mnm0
-
感想を見ると驚いてるというか呆れてる印象を受けるのだが
- 291 : 2021/01/29(金) 01:09:36.25 ID:KZrL1Kur0
-
プペル見に行くやつがいるんだから
ワニ見るやつも当然いるだろう - 292 : 2021/01/29(金) 01:16:06.74 ID:dn+xOlxg0
-
てか電通の執念が凄い(ドン引き
- 295 : 2021/01/29(金) 01:38:19.35 ID:eRnQfY5c0
-
電通の逆襲が始まったな
お前ら震えて眠れ - 296 : 2021/01/29(金) 01:41:13.16 ID:UhAwPY5g0
-
電通死んどるが
- 297 : 2021/01/29(金) 01:42:48.06 ID:ZhU6enRg0
-
> 「1位3位5位6位8位読んでる/読んだけど、ワニに負けるのか・・・このワニ漫画、そうとう面白いんやろうなぁ」
> 「1位と3位を買いました。2位で吃驚」漫画読んでる子供脳のくせに皮肉言えてるつもりになってるバカ
- 298 : 2021/01/29(金) 01:50:10.43 ID:PMukzIAo0
-
3位以降全然知らんから、多分合ってる
- 299 : 2021/01/29(金) 01:53:00.34 ID:K8RYeVc30
-
1巻の売り上げってステマ要素しかないからな
- 300 : 2021/01/29(金) 01:57:55.31 ID:yGPPdqO+0
-
100日後に食べるウニ
- 301 : 2021/01/29(金) 02:04:03.04 ID:Nl0nElsP0
-
発注先に最低限補填線といかんしな
- 302 : 2021/01/29(金) 02:24:11.80 ID:PE/0ptyV0
-
>>1
で、何万部売れたん?
刷った冊数は幾つでも良いんだけどさ - 303 : 2021/01/29(金) 02:43:14.80 ID:EQf0CwAL0
-
そんなブーストかけても12月発売の怪獣8号にぶっちぎりで負けたワニさん
- 345 : 2021/01/29(金) 08:20:39.62 ID:CsDqWEqH0
-
>>303
例年なら上半期ワニ下半期怪獣と
二つの記事で棲み分けが出来て終わりなのに
何故か2020年だけは年間ランキングが発表されてるんだよね - 305 : 2021/01/29(金) 04:37:31.21 ID:9ivnTBJl0
-
つか
ほんのひきだし
って初めて聞いたけど使ってる奴何人いるんだろう - 306 : 2021/01/29(金) 04:38:17.00 ID:l5lEDvQ50
-
人殺し
- 307 : 2021/01/29(金) 05:04:09.12 ID:XivbqN370
-
一位になるまで細分化するセグメント化って奴す?
- 308 : 2021/01/29(金) 05:11:38.77 ID:TcBKCd2N0
-
ワニが30万部売ったという大嘘詐欺事件をね。
- 309 : 2021/01/29(金) 05:20:10.98 ID:SRihRxfz0
-
いっぱい刷ったんだな
- 310 : 2021/01/29(金) 05:29:50.80 ID:ZePVlk8n0
-
店舗で売れたのか、問屋の倉庫に入れた数なのか
倉庫に入れたまま古紙回収に持って行っても数に入る構造ならクソ - 311 : 2021/01/29(金) 05:52:42.97 ID:ZGtE+alU0
-
1位きめつじゃねーの?
- 312 : 2021/01/29(金) 05:53:28.13 ID:ZGtE+alU0
-
1巻だけかよw
- 313 : 2021/01/29(金) 06:02:08.10 ID:Fs7sPHWz0
-
売れてる感を出せたら勝ち
- 314 : 2021/01/29(金) 06:03:19.92 ID:odho78440
-
ホントに売れてたら
映画になるやろハナホジ - 315 : 2021/01/29(金) 06:08:00.11 ID:bzzLSt0w0
-
自爆営業してまで誰と戦ってんの?
- 317 : 2021/01/29(金) 06:14:22.76 ID:C+ZMSbLN0
-
リアルに作者とワニを戦わせて食われた方が負けって事にしよう
- 320 : 2021/01/29(金) 06:33:35.14 ID:/+2HTry+0
-
マンガ好きだが全部読んでない
- 321 : 2021/01/29(金) 06:36:29.14 ID:q7hwRrbc0
-
変な条件設定で上位に来たか
そりゃ最初は情弱にステマ効きまくってたもんな踊らされた奴らはみんなワニなんか忘れて鬼滅!鬼滅!言ってっけどなw
- 325 : 2021/01/29(金) 06:52:17.86 ID:HWWfFpWg0
-
>「第1巻」が発売されたコミックスを対象
実際の日販ランキングに無い理由は恐らくこれ電通さんも下らない事するよな
- 328 : 2021/01/29(金) 06:57:33.58 ID:7hANFADW0
-
>>1
販売部数が書いてないwwww - 330 : 2021/01/29(金) 07:02:12.73 ID:WuyvNIsM0
-
100ワニって映画になるんだっけ?
プペ信者って100プペを目指すらしいけど100ワニ信者は100100ワニを目指すの? - 331 : 2021/01/29(金) 07:03:52.66 ID:XoWG55eV0
-
続編・100日後に死んだらゴブリンに異世界転生したワニ
- 333 : 2021/01/29(金) 07:06:53.87 ID:Tbtiae1I0
-
3ワニした
今日は4ワニ目するわ - 334 : 2021/01/29(金) 07:08:09.64 ID:WuyvNIsM0
-
去年の3月頃に最終回で炎上したっけなぁ
お金欲しさに一周忌イベントとかたくらんでそう
ご霊前を寄付として募りそう - 335 : 2021/01/29(金) 07:19:42.44 ID:r8fxwJ190
-
今さらこの時期にこんな無理矢理な話題造りする意図はなんだろう?
まだワニで儲けるつもりなのかな
- 336 : 2021/01/29(金) 07:24:08.66 ID:SOaM+oNo0
-
昨年発売、爬虫類が主役かつ4コマ作品のランキングで堂々の売り上げNo.○!
- 338 : 2021/01/29(金) 08:05:08.01 ID:RIkftei50
-
鬼滅に負けたクソ漫画w
- 340 : 2021/01/29(金) 08:07:13.67 ID:nwxVzkkP0
-
電通さんいくらで捏造したの?☺
- 341 : 2021/01/29(金) 08:09:21.45 ID:zKGwHJSa0
-
わーすごーいねー(棒)
- 342 : 2021/01/29(金) 08:09:23.77 ID:KcqS+cs4O
-
>2020年1月1日~12月31日に「第1巻」が発売されたコミックスを対象に
そのランキング何の意味があるの?
- 343 : 2021/01/29(金) 08:11:44.75 ID:kOngeptl0
-
これで益々電通とワニが嫌われるわけか
負のスパイラルだな - 346 : 2021/01/29(金) 08:26:54.93 ID:kgAwK7g20
-
映画はもう告知しちゃったからなんとかして売れてるってことにしないといけないもんな。その努力は認めるよ。こんなランキング考えるのも大変だったろ
- 347 : 2021/01/29(金) 08:27:49.40 ID:7W8qLW6W0
-
慌てる乞食は貰いが少ない
この諺を現実に目の当たりにして染みたのがこのワニ
- 348 : 2021/01/29(金) 08:43:59.54 ID:D68vuzBi0
-
ばら撒き朝鮮人w
- 349 : 2021/01/29(金) 08:45:43.46 ID:0Lacc9Rk0
-
これ、失敗のジャッジが下ると、具体的に誰の身内が立場無くすんだ?
- 350 : 2021/01/29(金) 08:47:50.55 ID:FBu0GfeP0
-
爬虫類ジャンル四コマ漫画で売り上げ第1位!
- 351 : 2021/01/29(金) 09:01:06.49 ID:sf/cLWdE0
-
去年1巻が出たマンガは売れてない……とw
- 352 : 2021/01/29(金) 09:07:51.35 ID:HWWfFpWg0
-
>>351
去年「第18巻」が出たランキング1位は鬼滅
去年「第30巻」が出たランキング1位は進撃
去年「第95巻」が出たランキング1位はワンピなんか意味あると思うか?
- 365 : 2021/01/29(金) 10:09:32.91 ID:GaiNbFq00
-
>>352
1巻に関しちゃ一応あると思うけどな
やっぱり人気()でアレだけ宣伝してたワニ8ヶ月分を1ヶ月かからず追い越す怪獣8号ってのは面白いのかな?と思ったし - 394 : 2021/01/29(金) 12:21:56.81 ID:CsDqWEqH0
-
>>352
登場時期と売上ランキング順位で「これ来そうだし押さえとくか」の指標にはなる
というよりそれを見越しての流通予測量把握のためでしょ
業界から発信されるランキング情報なんてそんなもんじゃない? - 353 : 2021/01/29(金) 09:09:21.54 ID:fVIlC/cW0
-
それより大砲とスタンプが完結して淋しい
- 354 : 2021/01/29(金) 09:14:47.24 ID:UJoiuipB0
-
歴代10年ぶんくらいは欲しいな
それで比較したいあと11月12月発売のはとことん不利よな
- 355 : 2021/01/29(金) 09:29:24.12 ID:hnxO3Z/B0
-
全然売れてる気配ないのに2位なんや…
- 356 : 2021/01/29(金) 09:30:34.92 ID:hnxO3Z/B0
-
あの発行部数が日本一()のマンガは何位なの?
なんて言ったかな?
何ピースだったかな? - 406 : 2021/01/29(金) 17:57:56.08 ID:7Pymw/k90
-
>>356
こういうイミフな煽りしちゃうおじいちゃんが東名デマとかしちゃうんだろなぁ… - 409 : 2021/01/29(金) 18:40:05.95 ID:LDPHEoYE0
-
>>406
東京名器は人気に違わぬ出来だっただろ! - 357 : 2021/01/29(金) 09:39:18.23 ID:Ih3k+x8w0
-
へえ、そんなに売れてたのか
じゃあBOOKOFFとかに大量に並んでそうだな - 358 : 2021/01/29(金) 09:45:31.86 ID:ZChirbSn0
-
電通ってSNSで書いたやつを片っ端から訴えると脅してなかったっけ
どうなったのか - 359 : 2021/01/29(金) 10:00:11.00 ID:7rD8YGDW0
-
電通も弱くなったなあ
この程度なんだ - 360 : 2021/01/29(金) 10:01:56.05 ID:WuyvNIsM0
-
>>359
こんだけ反感買ったら電通でも無理だよ
担当者のせい - 361 : 2021/01/29(金) 10:04:29.04 ID:7cX+5Veu0
-
鬼滅の最終巻とセット販売してたんじゃね
昔のガンプラやドラクエみたいに - 362 : 2021/01/29(金) 10:04:34.71 ID:bezBjyjd0
-
電通の末端メディアの統計じゃん
いいかげんにしろ - 363 : 2021/01/29(金) 10:06:24.10 ID:YGrAtMPU0
-
>>1
> 「コミックス第1巻 年間売上ランキング」え?何このランキングw
- 364 : 2021/01/29(金) 10:08:41.14 ID:Quxb4HGJ0
-
鬼滅より売れたんだ!すごいね!今、鬼滅より売れてるコミックって宣伝するといいよ!
- 366 : 2021/01/29(金) 10:11:49.68 ID:5ruwOJF70
-
たった1年前の出来事
最終日に勝手に自爆したな
いきものがかりも嫌いになった - 367 : 2021/01/29(金) 10:17:24.21 ID:eufZzSUG0
-
延命措置されて無理矢理生かされてるワニ。
安楽死させてやれよ。 - 369 : 2021/01/29(金) 10:20:40.73 ID:fKn35vWz0
-
>>367
100週間無理矢理生かされているワニ - 370 : 2021/01/29(金) 10:22:43.48 ID:JurW9sCo0
-
>>367
死体蹴りされるワニ - 374 : 2021/01/29(金) 10:40:48.27 ID:CpJmMtHg0
-
>>367
ワニ体の不思議展やりたいんだろ - 368 : 2021/01/29(金) 10:18:26.95 ID:8N9NQQ0Z0
-
完結からグッズだすのに1か月くらいあければよかっただけの話
こっから盛り上げてペイができたならいいんじゃね - 372 : 2021/01/29(金) 10:27:02.21 ID:R6yFcr100
-
人気でよかったじゃん
映画化はよしろよw - 373 : 2021/01/29(金) 10:29:44.52 ID:3eGq8zPp0
-
火を着けてかなり大規模に展開する予定だったから
関係しているとこに半ば強制な
押し売り契約があったのだろう - 375 : 2021/01/29(金) 10:47:03.93 ID:2TmHg8AR0
-
いうて昨年の今頃にフィーチャーされていた
コンテンツだし、年間の売り上げだけなら
至極当然の結果だわな - 376 : 2021/01/29(金) 11:19:19.62 ID:TcBKCd2N0
-
ニトリは見せかけの売上を店舗増で演出してるだけだろ
家具なんて1度買ったら10年は持つ
新規OPENで訪れたお客様が次に来店するのは、つまり10年後だ絶対潰れると思うよ
- 377 : 2021/01/29(金) 11:25:30.29 ID:hZ+sCxWS0
-
「バンドワゴン効果って知っているか?」
- 378 : 2021/01/29(金) 11:33:58.26 ID:OIwiXYee0
-
何でどう取り上げようが壊滅的に魅力のないキャラデザインだからどうしようもないだろ
- 381 : 2021/01/29(金) 11:41:27.37 ID:4wdZx0+b0
-
>>1
もはや宣伝じゃなくて広場に死体を吊るし、晒しものにしてる感じ - 423 : 2021/01/30(土) 05:24:22.84 ID:uB7EIjCT0
-
>>381
ひでぇ表現だな(笑) - 382 : 2021/01/29(金) 11:43:09.94 ID:RH0TJhAO0
-
この件で唯一興味深かったのはワニが死ぬついでにいきものがかりを道連れにしたとこだよな
- 384 : 2021/01/29(金) 11:51:06.47 ID:4wdZx0+b0
-
>>382
いきものがかりは金にガツガツしてると悪評あったからね
自業自得 - 415 : 2021/01/29(金) 23:46:28.56 ID:DQ/yrnrg0
-
>>384
確かにいきものがかりは自業自得だと思う - 383 : 2021/01/29(金) 11:46:37.59 ID:wpc9mcPI0
-
映画控えてるからって無理やり宣伝してて哀れ
これ仕掛けた人才能ないよ - 385 : 2021/01/29(金) 11:52:39.77 ID:5KFFWK7O0
-
早く映画観たいな
- 386 : 2021/01/29(金) 11:55:09.79 ID:cnUq0Uy+0
-
ワニのせいで最近ツイッターで流れて来るモルカーっていうのも
ワニみたいなゴリ押し系かと疑って素直に見れんわw - 388 : 2021/01/29(金) 11:57:38.63 ID:RH0TJhAO0
-
>>386
モルカー見た目面白そうだったから期待して視聴したが
ありゃ駄目だ、やばい臭気がプンプンしてる - 387 : 2021/01/29(金) 11:55:20.69 ID:msDrAcDb0
-
じゃあよかったじゃん映画はよ
俺ら楽しみに待ってんだからよ - 389 : 2021/01/29(金) 11:58:24.86 ID:SHcDgLij0
-
次は怪獣8と呪術廻戦にしたいようだけど、スパイファミリーと怪物事変も一緒に推しといてほしいわ。
- 390 : 2021/01/29(金) 12:01:12.92 ID:Koo4gI750
-
映画やるフラグかw
- 391 : 2021/01/29(金) 12:05:11.80 ID:qeOBoYhy0
-
電通社長「家族含めて1人1冊買え」
電通社員「はい」 - 392 : 2021/01/29(金) 12:06:13.73 ID:Ihi1PZVj0
-
やったね☆
- 395 : 2021/01/29(金) 12:24:10.55 ID:+MUmu/270
-
続刊が出るのか
- 396 : 2021/01/29(金) 12:30:08.27 ID:BVCkbR770
-
思考停止した人が読んでる印象
- 398 : 2021/01/29(金) 12:53:02.00 ID:LDPHEoYE0
-
>>396
だれも読んでない印象 - 446 : 2021/01/30(土) 23:33:06.42 ID:BQxaBeum0
-
>>398
草
これ - 399 : 2021/01/29(金) 13:05:05.97 ID:dKqdLOsi0
-
ワニのせいで電通傾いたってマジですか?
- 400 : 2021/01/29(金) 13:34:52.61 ID:iyi0R5Pz0
-
嘘はいかんざき
- 401 : 2021/01/29(金) 14:44:38.52 ID:HyhrQxwa0
-
こんな限定ランキングでも1位取れないとか終わってるな
- 402 : 2021/01/29(金) 15:28:13.56 ID:VuGaRpIS0
-
100日後に社屋を売らせたワニ
- 403 : 2021/01/29(金) 15:57:43.88 ID:IhQcYa3r0
-
ワニとかプペルとかなんで気持ち悪いんだろ?
生理的嫌悪感がすげーわ - 404 : 2021/01/29(金) 17:26:49.42 ID:zmEdf8dB0
-
>>403
面白いとか流行ってるって概念を自分たちの都合でぶち壊しにかかってるから - 405 : 2021/01/29(金) 17:27:39.72 ID:yUseWlzw0
-
本屋が苦しんでます
- 407 : 2021/01/29(金) 18:02:09.71 ID:dviVsEpM0
-
某所では「初日で爆死した電通のワニ」って呼ばれてるらしいね。
- 408 : 2021/01/29(金) 18:35:06.72 ID:OGsWOef50
-
10-12月の第一巻ランキングだと一位が鬼滅外伝で二位が怪獣8号なんだけど?
- 410 : 2021/01/29(金) 18:42:07.42 ID:IqIhb7oZ0
-
いい加減次いけよ
- 411 : 2021/01/29(金) 18:43:24.66 ID:oXagYVtJ0
-
ツイッターですら売れた事に驚くとかどこの誰が買ってんだよこれ
- 416 : 2021/01/30(土) 00:16:03.40 ID:LnujGJLz0
-
>>411
マンガじゃなくて絵本扱いにしたから再版じゃなくて買い取り制なんだろ - 417 : 2021/01/30(土) 00:19:59.90 ID:b8ykXfL90
-
>>416
これはマンガコミックスだぞ
絵本はまた別にある - 412 : 2021/01/29(金) 18:45:08.02 ID:u1hz5jw80
-
下位もざっと見たけどなろう系でも特に酷いのがワラワラランクインしてて絶句するわ
どう見てもまともなランキングじゃねぇよ - 418 : 2021/01/30(土) 00:23:42.65 ID:UpWb24r30
-
自社買いかなぁ あんなクソつまらん電通マンガ誰かが買うとは思えん
- 419 : 2021/01/30(土) 00:27:32.95 ID:47DRXYwt0
-
これは元々こんなもんってことなのかな?
それともネットの悪評が多少なり影響してるの? - 420 : 2021/01/30(土) 00:36:56.77 ID:ipPg7OMZ0
-
100ワニで2巻目を出す可能性よか今年のヴィレバン福袋が鬱ワニ袋だったのか教えてクレメンス
- 421 : 2021/01/30(土) 02:42:44.01 ID:iJ5HA87q0
-
やり方が朝鮮ぽいのはなんでなんだろう
- 422 : 2021/01/30(土) 04:28:08.72 ID:5YTktlfa0
-
>第1位は「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の「怪獣8号」。
一位すらわからない人が多そうなランキングの二位か大成功だな
- 424 : 2021/01/30(土) 05:28:32.48 ID:AM+YQQ+z0
-
味のしない干物感
- 425 : 2021/01/30(土) 08:58:31.21 ID:Bt68xwLY0
-
この諦めの悪さは何なんだろう
- 427 : 2021/01/30(土) 14:18:12.37 ID:hACD/R640
-
プペルもアクセスランキングで鬼滅を超えて一位だったそうな
この一年、100ワニとプペルと二つも大ヒット作があったのにこの両者が互いを意識した発言は不思議と見ない
- 428 : 2021/01/30(土) 16:12:03.65 ID:INRRJaok0
-
もう売れない一発屋のワニ
- 429 : 2021/01/30(土) 16:32:30.65 ID:0S/KN+xe0
-
100日後もしぶとくあがき続けるワニ
- 430 : 2021/01/30(土) 16:37:20.16 ID:8oQxaGnh0
-
100ワニカフェはいつ再開すんの?
- 431 : 2021/01/30(土) 17:06:02.12 ID:oaUgIZhr0
-
はいはいよかったな
- 432 : 2021/01/30(土) 17:08:14.33 ID:9PU1MqPO0
-
年間2位を勝ち取る代償として本社ビル売ったのかw
- 433 : 2021/01/30(土) 17:09:01.18 ID:9PU1MqPO0
-
あ、勝ち取るじゃなくて買い取るか
- 434 : 2021/01/30(土) 17:13:55.74 ID:CUa+O+9p0
-
そんなのやってたのか
- 435 : 2021/01/30(土) 17:15:01.87 ID:aKwfiPSz0
-
2020年に「第1巻」が発売されて、発売日から12月31日までのランキングか
あそこまでゴリ押しされて、しかもこんな限定的なランキングやっても1位になれないんだw - 437 : 2021/01/30(土) 17:19:40.94 ID:H/ZFJ+4I0
-
>>435
4月上旬発売であんだけ話題になって1位逃したのかw
むしろ不名誉な記録だろこれ - 440 : 2021/01/30(土) 17:27:08.78 ID:fSMrZRkP0
-
>>437
一位だったんだよ
抜かれるまでは。このランキングが登場したのは去年のワニの発売後。
ワニのために作ったランキング - 444 : 2021/01/30(土) 21:38:37.28 ID:9PU1MqPO0
-
>>440
恥ず過ぎるわな、電通 - 436 : 2021/01/30(土) 17:18:27.44 ID:D81Rip4l0
-
マイナーサービスのマイナーなランキングでのみ入賞って事?
- 438 : 2021/01/30(土) 17:24:00.60 ID:VtkmQUm60
-
絵本は2冊目が出ないまま止まってるらしいな…
- 439 : 2021/01/30(土) 17:24:01.52 ID:H/ZFJ+4I0
-
しかも首位の怪獣8号は12月4日発売かよ
怪獣が話題作で売れ筋ってこと以外は何の意味もないランキングだな - 443 : 2021/01/30(土) 21:36:58.09 ID:YerYpzfu0
-
100日後に社員総出の大量購入がバレる電通
- 445 : 2021/01/30(土) 22:28:51.04 ID:/ff6Arj80
-
ワニの為に作ったランキングで1位取れんとか恥曝しも良いとこだな
- 447 : 2021/01/30(土) 23:36:57.41 ID:6gNk/cWU0
-
ちんぽこマリオを見ると、この作者ってカルト路線のマイナー指向の方が合ってるよな
こんなのを見つけてきて大々的に商売しようとした電通の見る目の無さ - 448 : 2021/01/30(土) 23:38:24.08 ID:Xr1v2qaN0
-
やっぱステマやん
- 449 : 2021/01/31(日) 07:27:33.15 ID:wVsgi3/H0
-
たぶん電子書籍は計上してないだろこれ
- 452 : 2021/01/31(日) 13:40:40.34 ID:LTAAJLA10
-
>>449
計上すると1巻を無料にしてる本が上位を占めちゃうかな
なろう系なんかは1巻無料になるの結構早いし - 450 : 2021/01/31(日) 08:48:08.11 ID:7oLrOpHM0
-
電通もさすがに100日経過辺りの空気感でスベったのはわかりきってたでしょ
だから炎上商法に切り替えて回収かと - 451 : 2021/01/31(日) 13:02:21.34 ID:r3+1nU7v0
-
>「第1巻」が発売されたコミックスを対象
やて。
- 454 : 2021/01/31(日) 16:42:49.54 ID:IztcVX5I0
-
鬼滅を語る上で100ワニに触れないことなんてできないからな
- 455 : 2021/01/31(日) 16:50:46.02 ID:1MN8CYZD0
-
第一巻限定の年間売上だからな
冊数じゃ無いのがセコいw - 456 : 2021/01/31(日) 16:56:36.81 ID:eY3h2bYx0
-
ニュー即でしかワニの話は聞かない
流行らせようとしてるのも
買ってるのも
話題を維持してるのも
みんなこのスレに居る奴らだけでだろ?! - 458 : 2021/01/31(日) 17:08:36.01 ID:SN1OqrdI0
-
これワニである必要あったのか?
まあ人間だったら話題にもならなかっただろうが - 459 : 2021/01/31(日) 19:11:08.43 ID:HrQSLwQ80
-
紀伊國屋書店で特設コーナーやってるで
2000円以上購入でガチャ引けるってやってるけど、誰かいるのを見たことがない
あのポップなイラストが哀愁を誘うw
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611833453
コメント