
攻殻機動隊新アニメ、ヤバイwww

- 1 : 2025/04/12(土) 10:27:41.793 ID:KJ9CwMtBH
- 2 : 2025/04/12(土) 10:28:47.239 ID:vWkTLh6QC
- キモイCGやめたんだ
- 3 : 2025/04/12(土) 10:29:08.674 ID:0A5BXHxkv
- いつまで擦るんやこれ
- 4 : 2025/04/12(土) 10:29:11.054 ID:10HnfUeK1
- 原作っぽいやん!
- 5 : 2025/04/12(土) 10:29:43.345 ID:zed2hgCkC
- このまま動くならめっちゃええやん
- 6 : 2025/04/12(土) 10:29:49.989 ID:WkFLjruJ1
- 少佐の声どうするんや
個人的にミツモトダイアの人がええと思うけど - 10 : 2025/04/12(土) 10:31:22.975 ID:uSiLct9X.
- >>6
真綾やろ - 23 : 2025/04/12(土) 10:34:28.306 ID:WkFLjruJ1
- >>10
クソすぎるだろ - 60 : 2025/04/12(土) 10:40:34.896 ID:k5oMbeSvu
- >>10
ゴミ - 108 : 2025/04/12(土) 10:47:31.168 ID:r1d3mwA/D
- >>10
カス - 7 : 2025/04/12(土) 10:30:00.342 ID:nEk2Pg.RM
- 円城塔やん、冲方丁よりはええやろ
- 8 : 2025/04/12(土) 10:30:43.223 ID:W5rqs.fk4
- 少佐の声が😭
- 9 : 2025/04/12(土) 10:30:46.099 ID:ldHi/5.78
- めっちゃ原作やん
- 11 : 2025/04/12(土) 10:31:24.069 ID:XZXpRCzss
- どうせ坂本真綾なんやろ
前声当ててた人死んだし - 12 : 2025/04/12(土) 10:31:49.260 ID:vkmC7iI4p
- CGあれはあれで良くない?シリーズ最大の弱点である戦闘シーンが劇的に改善されたやん
- 14 : 2025/04/12(土) 10:32:43.035 ID:mUxEMPJhJ
- ええこんなの攻殻じゃねえよ
萌え〜な絵になってるやん - 28 : 2025/04/12(土) 10:35:05.306 ID:yS7BDgnrS
- >>14
いや原作絵に寄せただけやろ - 52 : 2025/04/12(土) 10:39:27.212 ID:pME86O0gD
- >>14
まあ攻殻が面白いんじゃなくて笑い男が面白かっただけだよな - 71 : 2025/04/12(土) 10:42:03.357 ID:vkQWEziqR
- >>52
sssも面白い😡 - 15 : 2025/04/12(土) 10:33:03.228 ID:FJTdiKwu5
- 声も変わってしまったしなぁ
- 16 : 2025/04/12(土) 10:33:08.443 ID:J7F5EYT1n
- 原作に近いな
- 17 : 2025/04/12(土) 10:33:08.467 ID:lXoSzbJGZ
- ギャグアニメよな
スナイパーライフルとサブマシンガンで対峙して「スナイパー用のソフトウェアをダウンロードしてるかもうんぬん」とか読み間違って負けるやつな - 18 : 2025/04/12(土) 10:33:12.936 ID:1/NFf9ssO
- 原作も押井の映画もSACもそんなおもろいないのに
やたら擦られてるよな - 24 : 2025/04/12(土) 10:34:30.498 ID:vkmC7iI4p
- >>18
SACだけは面白い - 25 : 2025/04/12(土) 10:34:31.197 ID:mUxEMPJhJ
- >>18
面白くない←×
難しくて何も分かんないよ〜!ママ〜!°՞(ᗒᗣᗕ;)՞°←〇 - 33 : 2025/04/12(土) 10:35:45.570 ID:gIM5.x/s6
- >>18
1作目の映画がおもんないはさすがにねーよ - 137 : 2025/04/12(土) 10:52:37.643 ID:uy/aAqkMq
- >>18
流石にレス乞食すぎる - 20 : 2025/04/12(土) 10:33:44.500 ID:Qg3Hb72MV
- 士郎正宗やん
- 21 : 2025/04/12(土) 10:33:53.459 ID:HtXR99jX5
- どうせ全員キャスト変更やろ
- 26 : 2025/04/12(土) 10:34:52.470 ID:J6ARS/jNm
- 攻殻のパンドラが一番面白いって言ったら怒られる?
- 27 : 2025/04/12(土) 10:34:55.303 ID:sfncfozFr
- やっと押井テイストから脱却出来たか
- 29 : 2025/04/12(土) 10:35:10.500 ID:gIM5.x/s6
- 敦子じゃないなら大塚明夫も変えたほうが良さそう
- 40 : 2025/04/12(土) 10:37:56.429 ID:YYnX2nx0Q
- >>29
やだ😭 - 30 : 2025/04/12(土) 10:35:24.536 ID:tMQZi6ITG
- パチ●コの素材が増えるな
- 31 : 2025/04/12(土) 10:35:27.399 ID:yrUTToY1Y
- 原作っぽくするならまあ素子の声が違ってもええかもしれん
- 32 : 2025/04/12(土) 10:35:44.734 ID:OR940iSXI
- 原作に寄せたのか
- 35 : 2025/04/12(土) 10:37:13.456 ID:f.DCu2H5N
- 惜しい声優を亡くしたなぁ
吹き替えでも活躍してたから印象に残ってたんだが - 36 : 2025/04/12(土) 10:37:34.707 ID:YYnX2nx0Q
- 原作やん!
でも少佐の声誰やるん? - 37 : 2025/04/12(土) 10:37:34.889 ID:r3CP9MtD4
- 士郎正宗っぽいな
- 38 : 2025/04/12(土) 10:37:40.209 ID:e6B.zY02m
- 原作絵やん
押井は原作者に嫌われてるんやっけ?
またやりたいって言ってるらしいけど才能枯れてるやろ - 41 : 2025/04/12(土) 10:37:57.483 ID:V.UEGZFWP
- パトレイバーと攻殻機動隊というどれが原作なのか議論で荒れる二大巨頭
- 50 : 2025/04/12(土) 10:38:48.282 ID:r3CP9MtD4
- >>41
攻殻は士郎正宗以外の候補あるんか? - 42 : 2025/04/12(土) 10:38:25.726 ID:YYnX2nx0Q
- まさかARISE声優か?
- 43 : 2025/04/12(土) 10:38:26.477 ID:3Wep1i1m.
- 原作準拠はコメディ臭くて求めてないわやっぱ押井やな
でもシロマサのシリコンおぱーいは好き - 44 : 2025/04/12(土) 10:38:35.610 ID:VlU5p/9qK
- 原作っぽいPSゲーやと鶴ひろみさんやったけどどちらにせよもうおらんな
- 47 : 2025/04/12(土) 10:38:44.928 ID:Dy0R3Hfoh
- 鶴ひろみ少佐が好きだったなあ
- 48 : 2025/04/12(土) 10:38:45.061 ID:7xtrgYwPd
- また新シリーズか…
- 49 : 2025/04/12(土) 10:38:45.440 ID:iS3hMRkvz
- IGからSARUに変わったん?
- 51 : 2025/04/12(土) 10:39:12.768 ID:lEAnRdzjP
- 原作やったら元の声より坂本真綾のほうが合ってると思う
- 55 : 2025/04/12(土) 10:39:50.752 ID:YYnX2nx0Q
- >>51
まあなんとなく分かる - 53 : 2025/04/12(土) 10:39:35.362 ID:upIHRLcRe
- お薬ドバドバナメクジレズセクロスも見られるんか?
- 54 : 2025/04/12(土) 10:39:38.392 ID:r3CP9MtD4
- 赤タチコマっていつから出てきたんやっけ?
Arise? - 56 : 2025/04/12(土) 10:40:02.713 ID:W0OCOgy/O
- 声優どうすんねん
- 57 : 2025/04/12(土) 10:40:17.727 ID:XgKMBkBvT
- 普通にアニメ1期が一番面白いよな
- 58 : 2025/04/12(土) 10:40:23.276 ID:V.UEGZFWP
- 声優は甲斐田裕子とかでええやろ
- 61 : 2025/04/12(土) 10:40:36.150 ID:3hDA4l4bu
- 大塚明夫が二役やればいいよね
- 62 : 2025/04/12(土) 10:40:40.845 ID:hIMEhHeV0
- 押井版と全員声変えたほうがええな
- 63 : 2025/04/12(土) 10:40:41.693 ID:J.S/.X0dF
- 何となく林原めぐみが思い浮かぶ絵柄やな
- 65 : 2025/04/12(土) 10:41:06.615 ID:nNcgQiF4w
- SACもSACでGitSから画作り退化しすぎやろ
- 66 : 2025/04/12(土) 10:41:13.234 ID:tM0r3wrV0
- レズセクロスしまくってる原作ってこんな絵だよね
- 67 : 2025/04/12(土) 10:41:15.673 ID:zZFXQ9s.n
- IGじゃないなら声優総入れ替えやろ
少佐も坂本じゃないと嬉しい - 69 : 2025/04/12(土) 10:41:28.352 ID:CvyaqenN0
- 坂本真綾は若い体の少佐だからこの体なら使わんやろ
- 84 : 2025/04/12(土) 10:43:40.979 ID:WAyNLZXKM
- >>69
というかまーや以外にしっくりくる奴おらんやろ
あっちゃんのイメージがつきすぎや - 70 : 2025/04/12(土) 10:41:29.854 ID:9M2ZPSe0q
- 原作読んでるけどおもんないし読みにくいんやが何が良いのこれ、ワイSFは結構好きなのに
派生元のアップルシードがおもろいんか? - 80 : 2025/04/12(土) 10:43:31.510 ID:yS7BDgnrS
- >>70
当時における新しさみたいなのも相当でかいから
今の人が新規に読んでつまんないならそれまでな気がするわ - 175 : 2025/04/12(土) 10:56:58.966 ID:4mK/eMrpu
- >>70
岡田斗司夫の視聴者がわかってる感出すために「原作こそ至高」とか言ってるだけやと思うで - 212 : 2025/04/12(土) 11:01:10.860 ID:/AIAR56Vl
- >>175
これofこれ
特に最近多すぎるわ「原作に忠実」みたいなんを評価軸にしてるやつ
ほな原作見とけやってなるし
忠実に造らなければならないところはあるけども全部一緒なんやったら別メディアで見なくてもええわ - 185 : 2025/04/12(土) 10:58:22.329 ID:hkvyXhNco
- >>70
原作なんか絵がついてる設定資料集みたいなもんやしな - 72 : 2025/04/12(土) 10:42:03.622 ID:s5BW8oWMW
- メスゴリラどこ…?
- 73 : 2025/04/12(土) 10:42:24.131 ID:lsYEMWVbp
- 90年代感いいやん
ワイ全然世代ちゃうけど90年代っぽい雰囲気めっちゃ好きなんやがわかるやつおるやろ - 87 : 2025/04/12(土) 10:43:55.242 ID:f.DCu2H5N
- >>73
セル画が好きって言う話? - 89 : 2025/04/12(土) 10:44:04.275 ID:/AIAR56Vl
- >>73
レトロぽいってのは分かる
だけど90年代ぽくはない - 75 : 2025/04/12(土) 10:42:31.499 ID:p0g7MWDYl
- めっっっっっちゃええやん
- 76 : 2025/04/12(土) 10:42:35.651 ID:/AIAR56Vl
- ナメクジみたいなエッチある?🥺
- 78 : 2025/04/12(土) 10:43:02.924 ID:SO6oh36BT
- 原作版やん!
ようやく陽キャの少佐が見れるわ - 79 : 2025/04/12(土) 10:43:28.500 ID:Sg5EtKXdL
- レズセしてそう
- 81 : 2025/04/12(土) 10:43:31.728 ID:Xnv.ovgW5
- ずらしで作るって感じか
- 82 : 2025/04/12(土) 10:43:37.504 ID:UtgcAhOgs
- なんで退化しとんねん
- 85 : 2025/04/12(土) 10:43:42.674 ID:mUxEMPJhJ
- でもクオリティは保証されてるよな
ダンダダンで確実なものとなったこの会社の実力は - 86 : 2025/04/12(土) 10:43:47.944 ID:UBUvkNuOE
- 円城塔ならかなり良いやろ
- 91 : 2025/04/12(土) 10:44:53.673 ID:/AIAR56Vl
- >>86
円城塔はゴジラハネなかったじゃん… - 88 : 2025/04/12(土) 10:43:55.756 ID:XecCs9QYT
- 田中敦子が死んだのがなぁ
- 90 : 2025/04/12(土) 10:44:44.206 ID:WAyNLZXKM
- シロマサの今の絵でエチエチでやるのもアリや
スレ画ではないけどな - 93 : 2025/04/12(土) 10:45:55.953 ID:/YzStK6XF
- 全然良くて草
- 94 : 2025/04/12(土) 10:45:56.968 ID:nbY4WH5.9
- エッヂ民さん、ARISEを語れない…
- 98 : 2025/04/12(土) 10:46:32.674 ID:WAyNLZXKM
- >>94
見たけど記憶に残らんぐらいあんまりおもしろくなかった - 104 : 2025/04/12(土) 10:47:07.066 ID:CvyaqenN0
- >>94
新劇場版は割と面白いのに見てるやつが少なすぎるわ - 122 : 2025/04/12(土) 10:50:35.948 ID:YYnX2nx0Q
- >>94
有料放送にしたのが悪い
漫画はそこそこ面白い - 128 : 2025/04/12(土) 10:51:29.857 ID:4mK/eMrpu
- >>94
SAC←過大評価されてる
ARISE←過小評価されてる
ARISEはPSYCHO-PASSとかと比べると明らかに面白い - 135 : 2025/04/12(土) 10:51:56.244 ID:vkQWEziqR
- >>128
そもそもPSYCHO-PASSが… - 143 : 2025/04/12(土) 10:53:22.888 ID:pZ0aYUNNw
- >>128
頭やられてそう - 95 : 2025/04/12(土) 10:45:58.565 ID:G2ZHaypiW
- えっこれブリええやん……
- 96 : 2025/04/12(土) 10:46:12.852 ID:svVW/MX2G
- そうかもう敦子じゃないのか
- 97 : 2025/04/12(土) 10:46:30.378 ID:UJn5PvgJU
- 新しいのも坂本真綾にやらせりゃええやん
- 99 : 2025/04/12(土) 10:46:43.470 ID:ngz/EmXgY
- 原作感あるな
見たことないけど - 100 : 2025/04/12(土) 10:46:44.875 ID:SO6oh36BT
- 士郎正宗ほど原作レイプされ続けた作家も中々いないだろうから良かったわ
- 101 : 2025/04/12(土) 10:46:48.684 ID:p0g7MWDYl
- 少佐の性格の改変凄いのに全く叩かれてないよな
原作だとめっちゃ陽キャなのにアニメだとシリアス一辺倒だから - 109 : 2025/04/12(土) 10:47:37.905 ID:G2ZHaypiW
- >>101
原作でも後半は割とメンヘラ鬱女やん - 110 : 2025/04/12(土) 10:47:48.845 ID:WAyNLZXKM
- >>101
陽キャっていうのも特定のシーンというかコマだけやん
全体的にシリアスなんよ - 111 : 2025/04/12(土) 10:47:53.774 ID:y9Rz3tahN
- >>101
だって大半SACからのファンだし - 116 : 2025/04/12(土) 10:49:11.871 ID:XecCs9QYT
- >>101
言うてSACでも女と遊んだりしとったよな - 102 : 2025/04/12(土) 10:46:51.676 ID:W6kjyJMkh
- SARUなら大丈夫そう
- 103 : 2025/04/12(土) 10:46:59.808 ID:G2ZHaypiW
- 田中敦子の声で見たかったわ
それかゲーム版の鶴ひろみ
どっちも死んだのが悔やまれる - 105 : 2025/04/12(土) 10:47:17.877 ID:EdGoyEck0
- 円城塔が脚本やるんや
- 106 : 2025/04/12(土) 10:47:18.471 ID:4ixdgwgiG
- めっちゃ良さそう
- 107 : 2025/04/12(土) 10:47:20.478 ID:WRYZsv/xy
- 声が違う少佐を少佐と言えるのか
- 117 : 2025/04/12(土) 10:49:20.783 ID:p0g7MWDYl
- >>107
全身サイボーグなんだから声違うほうが普通じゃね? - 112 : 2025/04/12(土) 10:48:20.043 ID:ngz/EmXgY
- まぁダンダダン制作のとこやろ?
漫画がどんなもんか知らんけど原作よりは面白くしてくれるやろ - 113 : 2025/04/12(土) 10:48:44.186 ID:r1d3mwA/D
- 結局SACは見やすいから受けたよな
ワイはオリガの曲から知ったけど楽しめた - 126 : 2025/04/12(土) 10:51:03.090 ID:/AIAR56Vl
- >>113
オリガって自殺したんやっけ?😢
若くして亡くなってるよな - 130 : 2025/04/12(土) 10:51:43.441 ID:nEk2Pg.RM
- >>126
肺がんやで - 142 : 2025/04/12(土) 10:53:13.748 ID:r1d3mwA/D
- >>126
肺がんらしい - 114 : 2025/04/12(土) 10:48:49.577 ID:b9qAIpQXn
- めっちゃええやん
- 115 : 2025/04/12(土) 10:48:58.810 ID:7/YHxRd8N
- 実写版嫌いやなかった
- 118 : 2025/04/12(土) 10:49:30.181 ID:vWkTLh6QC
- 監督もこちゃん
なんかダメそう😅 - 119 : 2025/04/12(土) 10:50:10.675 ID:4mK/eMrpu
- 監督のモコちゃんって誰だよ
と思って調べたらダンダダンの副監督とかしてたらしい
湯浅政明はもう他のアニメスタジオ立ち上げたし関わってないんだな
湯浅の攻殻が見れると勝手に思いこんでたんだが!!!??? - 132 : 2025/04/12(土) 10:51:44.449 ID:ngz/EmXgY
- >>119
めっちゃおっさん臭いレスやな - 162 : 2025/04/12(土) 10:55:32.604 ID:lXoSzbJGZ
- >>119
湯浅監督は絵を崩しすぎる演出多用するから攻殻機動隊には向かんやろ - 202 : 2025/04/12(土) 11:00:14.572 ID:4mK/eMrpu
- >>162
押井版の1と2を大量の水で薄めた作品しか出てきてないしどうせ作れないんだから本格派の骨太SF作る必要ないじゃん
珍妙奇怪な攻殻が見たかったのワイは - 120 : 2025/04/12(土) 10:50:12.978 ID:9pDEPlw89
- つか何回アニメ化すんねん
- 121 : 2025/04/12(土) 10:50:31.739 ID:c4dg50BPh
- 化物語オフシーズンの深見梨加がかなり田中敦子に声似てたからやってみてほしいわ
- 124 : 2025/04/12(土) 10:50:49.761 ID:yw3OhI7Md
- 少佐より人形使いの声の方が気になるわ 男なのか女なのか
- 125 : 2025/04/12(土) 10:50:51.106 ID:r3CP9MtD4
- 押井か神山じゃないなら見ないわ
- 127 : 2025/04/12(土) 10:51:13.831 ID:A10nwmXd6
- 最近の流れだとファイルーズあいが少佐やりそう
- 129 : 2025/04/12(土) 10:51:41.570 ID:eC0ypl1jG
- 攻殻機動隊のファンって全員アニメファンだよね
原作に寄せる意味ある? - 141 : 2025/04/12(土) 10:53:12.563 ID:hkvyXhNco
- >>129
ARISEの少佐叩かれたからなSACファンが多いんやろな - 131 : 2025/04/12(土) 10:51:44.429 ID:Za51SaYbm
- 原作忠実に描いたら行間ありすぎて誰も理解できんと思うで
漫画のスピードであの小説レベルの注釈読んでやっと分かるやろ - 133 : 2025/04/12(土) 10:51:44.798 ID:/AIAR56Vl
- 林原めぐみとかやったらどうする
- 134 : 2025/04/12(土) 10:51:47.018 ID:hkvyXhNco
- 原作みたいな絵はええけど原作をまんまアニメ化はせんのやろな
- 136 : 2025/04/12(土) 10:52:13.997 ID:MFYp5apkP
- 原作絵に近いやん
- 138 : 2025/04/12(土) 10:52:39.770 ID:ZxY6SFVxa
- ダンダダンの会社攻殻を任されるようになったのか
- 140 : 2025/04/12(土) 10:52:53.105 ID:V3AVnQuJn
- 00年代にSACより面白い作品ないだろ
- 144 : 2025/04/12(土) 10:53:24.081 ID:AZwAOT4.t
- 結局平成初期にやってた奴しかしらんわ
最近アニメ化してるのも面白いやつある? - 145 : 2025/04/12(土) 10:53:34.354 ID:BZisKmo2H
- 凄いな原作まんまやん
- 146 : 2025/04/12(土) 10:53:37.129 ID:Nqvbs9j7w
- 攻殻機動隊多すぎてよくわからん
- 147 : 2025/04/12(土) 10:53:50.590 ID:kJzXnH7Rv
- プロダクションIGから変わったんか?
- 148 : 2025/04/12(土) 10:54:07.132 ID:0kNjqcMEa
- なんか古いな
- 149 : 2025/04/12(土) 10:54:09.763 ID:CzC.NdVwj
- 奇譚のない意見を言わせてもらうと
原作まじでつまんないよね - 150 : 2025/04/12(土) 10:54:12.744 ID:W5rqs.fk4
- ネトフリでやってたCGのやつクッソ嫌われてるけどワイは嫌いじゃない
謎女キャラはいらんけど - 151 : 2025/04/12(土) 10:54:16.439 ID:351GNHHOW
- 声マジでどうすんねん
ついでにフリーレンの師匠も - 214 : 2025/04/12(土) 11:01:23.975 ID:Za51SaYbm
- >>151
そもそも田中敦子の声は原作のイメージやと全然違うぞ - 152 : 2025/04/12(土) 10:54:29.879 ID:UDjqIzeL9
- SACシリーズしか見てない
他はなんか違う - 154 : 2025/04/12(土) 10:54:32.384 ID:0kNjqcMEa
- 声誰になるんだ
- 156 : 2025/04/12(土) 10:54:39.408 ID:dW2vTyKzP
- SaruだからCGアニメやろ
- 157 : 2025/04/12(土) 10:54:55.383 ID:oNQevWids
- つーかサイエンスSARUって東宝の傘下になってたんか
もう内部も別物になってそう - 158 : 2025/04/12(土) 10:55:03.736 ID:4yWzyrPSL
- ───少佐の声が変わった
- 159 : 2025/04/12(土) 10:55:18.914 ID:jUTUEfxhD
- 田中敦子に声かなり似てる声優いなかったっけ?
- 160 : 2025/04/12(土) 10:55:27.223 ID:XecCs9QYT
- そういやネトフリの2045まったく見てへんな
一応アレが田中敦子の攻殻遺作ってことになるんか - 161 : 2025/04/12(土) 10:55:30.801 ID:Nqvbs9j7w
- 円城って文字禍の人かい
- 163 : 2025/04/12(土) 10:55:57.576 ID:hdYrrHhSV
- 声とか若いやつでええやろ
このビジュアルにババアボイスは合わなくなってたし - 164 : 2025/04/12(土) 10:55:59.121 ID:pME86O0gD
- なんか最近原作リメイク多いな
今さら攻殻機動隊やららんまやらるろうに剣心やら昭和臭いもの観れないぞ - 165 : 2025/04/12(土) 10:56:06.510 ID:X7ZzIjsPP
- なんで声優って早死になん
- 166 : 2025/04/12(土) 10:56:13.617 ID:XZXpRCzss
- 田中敦子はヴァルキリープロファイルでもお世話になってたなあ
惜しい人をなくしたは - 167 : 2025/04/12(土) 10:56:21.358 ID:BCqTZKnqx
- 3DCGで叩かれてるけどSAC2045も結構面白い
SACシリーズは全部面白い - 168 : 2025/04/12(土) 10:56:23.962 ID:uf1E/6fdG
- ええやん
今回の少佐は原作のようにユーモアある感じになりそうやなコメディや社会風刺効いた作品期待するで
- 170 : 2025/04/12(土) 10:56:27.280 ID:tvb6Bqs30
- 原作なら真綾でええやん
- 171 : 2025/04/12(土) 10:56:33.240 ID:eC0ypl1jG
- 謎のレズセシーンも入れてやれ原作ファンは泣いて喜ぶぞ
- 172 : 2025/04/12(土) 10:56:33.567 ID:T8ebr5obH
- 元々名作ってオタクからオススメされてたけど
クソみたいな派生作品作りまくって死んだコンテンツ - 173 : 2025/04/12(土) 10:56:36.702 ID:0gQSpBVw9
- 監督の名前可愛くて草
- 174 : 2025/04/12(土) 10:56:52.487 ID:MFYp5apkP
- 漫画で連載してる攻殻機動隊ヒューマンアルゴリズムをアニメ化しろよ
- 176 : 2025/04/12(土) 10:57:08.225 ID:JgZv4Ihfm
- 今回は原作通りのギャグ路線か?
シリアス路線なら絵柄合ってないでしょ - 215 : 2025/04/12(土) 11:01:32.959 ID:J6ARS/jNm
- >>176
原作も別にギャグちゃうやろ - 178 : 2025/04/12(土) 10:57:19.634 ID:6EPGcWdwD
- 少佐の声もだけどサイトーの声ももう限界だろ
- 179 : 2025/04/12(土) 10:57:27.151 ID:uRwCKre05
- もう現実世界が作品の世界観の先を行っちゃってるんだよね
- 198 : 2025/04/12(土) 10:59:38.356 ID:tAI.idQAG
- >>179
嘘つけ
仮想空間でドラッグやりながらレズセクロスするような世の中になってるか?
義体化や電脳化すら現実化してないのに - 205 : 2025/04/12(土) 11:00:37.601 ID:4yWzyrPSL
- >>198
VRChatでもホモセクロスしてるだろ - 180 : 2025/04/12(土) 10:57:35.924 ID:EdGoyEck0
- 田中敦子さんは声から抑えきれない色気があった数少ない声優よな
- 181 : 2025/04/12(土) 10:57:46.127 ID:tAI.idQAG
- 原作が一番おもしろいんよ
ほかは全て紛い物というか攻殻の名を借りた自己表現みたいになってる原作を読んだことない人は読んだらいいよ、これは予言書
- 182 : 2025/04/12(土) 10:57:46.910 ID:xjSmUo2pB
- 攻殻は当時の漫画としては設定が新しく感じられただけやからな
元ネタはニューロマンサーだけど社会派ドラマとしての笑い男がすごいだけよ
- 192 : 2025/04/12(土) 10:59:02.214 ID:BZisKmo2H
- >>182
そうなんやブレードランナーかと思った - 206 : 2025/04/12(土) 11:00:43.576 ID:xjSmUo2pB
- >>192
ブレードランナーの元ネタがニューロマンサーやろ - 217 : 2025/04/12(土) 11:02:00.203 ID:/AIAR56Vl
- >>206
マトリックスやろ - 195 : 2025/04/12(土) 10:59:19.271 ID:lXoSzbJGZ
- >>182
笑い男ってただの2chネタやろ
なんもおもろないやん - 183 : 2025/04/12(土) 10:58:00.309 ID:ngz/EmXgY
- リメイクやしいっそのこと全員声優入れ替えたら
- 188 : 2025/04/12(土) 10:58:39.492 ID:uRwCKre05
- イノセンスがまだリクープできてないってのは結構びっくりしたわ
- 189 : 2025/04/12(土) 10:58:44.119 ID:7xtrgYwPd
- 原作
バトー「うんち」枠外の作者解説 何故バトーはうんちと言ったのかそれは〇〇で□□だからである。ちなみにこのとき〜
原作あんまり見てないけどこういう感じで説明がクドいイメージ
- 197 : 2025/04/12(土) 10:59:33.894 ID:uf1E/6fdG
- >>189
むしろ枠外が本体なんだよなぁ
コマはおまけや - 190 : 2025/04/12(土) 10:58:50.799 ID:yFake1f7x
- ゲームと一緒で鶴ひとみがええんやがこっちも亡くなってたわ…
- 191 : 2025/04/12(土) 10:58:52.068 ID:A1XAUTbhp
- 声優はPS攻殻のゲームの声優でええやない?
- 196 : 2025/04/12(土) 10:59:27.112 ID:QMk5XrHZD
- 原作やんけ!
- 200 : 2025/04/12(土) 10:59:46.422 ID:dwu3ikIkk
- 居そうで居ない田中敦子の代替
藤原啓治に関しては亡くなってからオンリーワンの声だったなぁって凄く感じた - 210 : 2025/04/12(土) 11:01:09.344 ID:r1d3mwA/D
- >>200
藤原啓治も田中敦子も代わりはいるし穴はいくらでも埋められるけど超えられないよなあ - 201 : 2025/04/12(土) 10:59:49.749 ID:a9HIXvoqh
- AKIRA 攻殻機動隊 FF7はサイバーパンクの金字塔だよな
元ネタのブレードランナーは見た事ないけど、にしても原作ベースらしいけど押井守がシリアスに寄せすぎてこれが本来の作風なんだよな? - 222 : 2025/04/12(土) 11:02:33.352 ID:uf1E/6fdG
- >>201
原作はアメドラみたいなテンポいい感じの1話完結もので社会風刺効いたシニカルな笑いがあるからなメスゴリラも堅物でなく俗物やからな
そこが1番の大きな違いやね - 203 : 2025/04/12(土) 11:00:20.420 ID:V27S6OPGo
- とうとう原作のノリでやるんか?
- 211 : 2025/04/12(土) 11:01:10.242 ID:JgZv4Ihfm
- >>203
一回ぐらいは原点に還るべきやね - 204 : 2025/04/12(土) 11:00:28.112 ID:ARPj0j3JZ
- 今のSARU湯浅おらんで
- 208 : 2025/04/12(土) 11:01:05.731 ID:eIs3V6mvg
- 荒巻大輔「気の強い女はアナルが弱いなどという都合の良い法則は存在しない。
だが、気の強い女のアナルを攻めるロマンは確実に存在するのだ」 - 209 : 2025/04/12(土) 11:01:08.233 ID:T8VVb4uiD
- 押井がやると原作を超えてしまう
- 213 : 2025/04/12(土) 11:01:23.384 ID:7aI3LnjDJ
- ハスキーでエッチな声優おらんの?
- 220 : 2025/04/12(土) 11:02:22.689 ID:/AIAR56Vl
- >>213
小林ゆう - 216 : 2025/04/12(土) 11:01:33.716 ID:H8aAcQ8wd
- 原作の素子なら田中敦子の声はむしろ違う気がするわ
- 218 : 2025/04/12(土) 11:02:14.928 ID:tAI.idQAG
- 原作を純度100%の原液だとしたら
押井版ですら40%くらいだよ原作を読んでないやつのレスってすぐわかるわ
- 221 : 2025/04/12(土) 11:02:29.775 ID:yFake1f7x
- 原作とSACの素子って性格まるで違うよな
コメント