アニメワンピースが深夜枠に移った理由

記事サムネイル
1 : 2025/04/11 10:06:28 Pu6vz
視聴率が取れないから
2 : 2025/04/11 10:22:06 zuE1t
没落フジにすら見捨てられるクソアニメ
3 : 2025/04/11 10:23:00 QV70X
娘が中学でマンガ部入ったんだけど
ワンピース見てるの娘だけだったって言ってたわ
小学校の時は2〜3人クラスに居たんだけど
今や学校でゼロ
4 : 2025/04/11 10:30:12 Vy1r3
いまどき地上波でリアタイ視聴するのなんて高齢者だけですよ
お爺ちゃんたち
6 : 2025/04/11 10:52:39 QV70X
>>4
ネット配信で追いかけるにしても
量がすでに多すぎて無理なんだってさ
12 : 2025/04/11 11:48:10 7oAv0
>>6
長期連載の弊害だな
巻数多すぎると新規参入の障壁になる
歴史的には評価されない作品になるだろう
19 : 2025/04/11 13:52:18 1JVbQ
>>12
こち亀やゴルゴみたいなどこから読んでも楽しめるやつならなぁ
24 : 2025/04/11 19:39:30 XrpSL
>>12
読者は数年ごとに入れ替わるからその単位で独立というかそこだけ見ても
楽しめるつくりにしてるとか前に見た気がする
5 : 2025/04/11 10:50:18 NtHPG
世界中で馬鹿受けしてるけど何が面白いのかさっぱり分からん
1巻読むのが限界だった
つまんな過ぎて
7 : 2025/04/11 10:53:04 QV70X
>>5
歴史のタブーに触れてる
16 : 2025/04/11 13:48:36 1JVbQ
>>5
俺なんて絵見ただけで拒否反応出たわ
8 : 2025/04/11 11:15:04 pkSwk
おっさんしか見ないからでは?
9 : 2025/04/11 11:17:13 3OK70
>>8
おっさんて働いてないの?
10 : 2025/04/11 11:18:06 0OeYb
つまらんのもあるが絵面が汚い
いつも涙と鼻水垂らしながら叫んでる
20 : 2025/04/11 15:09:39 1ApY8
>>10
あとやたら舌出しが多い
何でああいう面が多いんだろうね
お涙頂戴もやたら多いし
11 : 2025/04/11 11:23:14 aUoGb
ナミが上納を断った
13 : 2025/04/11 11:49:49 wvY3s
長ぇー、飽きた
14 : 2025/04/11 12:19:44 lMzsi
中卒が好きそうなやつ
18 : 2025/04/11 13:48:58 1JVbQ
>>14
低学歴が好きそうな漫画だよな
15 : 2025/04/11 13:28:48 IdRHt
だって面白くねーし
17 : 2025/04/11 13:48:45 BJJ8c
これはこれで邪悪フジテレビが創り上げたウソの流行の一つよな
21 : 2025/04/11 15:19:07 FYCtq
おだっちは見てないだろうしどうでもいいでしょ
22 : 2025/04/11 15:24:21 oNyTx
もはや何がやりたいのか分からない漫画になってるからな
おまけに死ぬほど話が長いんだから、付き合いきれるわけねえよ
23 : 2025/04/11 19:23:37 xeTOU
こないだ見たら一話で全然話が進まないんだなこれ
同じシーンが何度も回想されるし
27 : 2025/04/11 20:06:15 Qp19M
>>23
めちゃめちゃガキながらにDBZに感じてた事を今度はワンピースがやってんのか
28 : 2025/04/11 20:21:32 eG1Fj
>>27
巨人の星の時代からアニメの時間引き伸ばしは酷かったらしいけどな。
1球投げるのに時間をかなり使ってた模様
25 : 2025/04/11 20:02:22 VZBBl
小学生低学年の時に始まってクソつまんなくて漫画もアニメもノータッチだった
大学時代に1回挑戦したがギブで30代で嫁に勧められてもっかい挑戦したがギブ
もう二度と読むことはないわ
26 : 2025/04/11 20:05:01 DbGRX
>>25
それだけ読むチャンスを与えられるだけ勝ち組漫画
普通は一話読んで合わないなと思ったら二度と読んでもらえない
29 : 2025/04/11 20:22:07 R8PRm
しょうもない引き伸ばしばかりでびっくりしたわ
30 : 2025/04/11 21:00:35 Pu6vz
ワンピースは5年で終わるとはなんだったのか

コメント