ワイ初心者絵描き、49日目にして挫折しそう

1 : 2025/02/19(水) 21:00:14.595 ID:Ch35VqUt/
圧縮が出来ず無事死亡
2 : 2025/02/19(水) 21:00:22.970 ID:Ch35VqUt/
キレそう
3 : 2025/02/19(水) 21:00:57.564 ID:f/wFk.Jna
ようやっとる
4 : 2025/02/19(水) 21:01:26.025 ID:Ch35VqUt/
意味分からん

レス4番の画像1
8 : 2025/02/19(水) 21:01:46.859 ID:pcMsU68uc
>>4
うめえ
6 : 2025/02/19(水) 21:01:35.537 ID:bv1mb07Xg
圧縮ってなんだよ
7 : 2025/02/19(水) 21:01:43.626 ID:phi64QYBc
色んな四角を書きまくったワイは後ろ向きのイラストを初めて理解して書けるようになった
10 : 2025/02/19(水) 21:03:24.453 ID:Ch35VqUt/
>>7
ええな
9 : 2025/02/19(水) 21:01:58.479 ID:f/wFk.Jna
わかる、まず箱で考えるらしい
12 : 2025/02/19(水) 21:04:49.461 ID:Ch35VqUt/
>>9
まず箱が描けなかった…
13 : 2025/02/19(水) 21:04:50.234 ID:Zbktk.ukz
ワイ初心者絵描き、2381日目にして挫折しそう
16 : 2025/02/19(水) 21:09:04.103 ID:Ch35VqUt/
>>13
そこまで行ったらもう折れないだろ
19 : 2025/02/19(水) 21:11:05.967 ID:kJ4Mgep9O
>>16
いや折れる人おおいで
自分の才能の限界とか努力の続かなさとか他人やAIへのコンプレックスで
何年も書いてるやつがいきなりやめることはこの世界ごく普通や
22 : 2025/02/19(水) 21:14:52.077 ID:Ch35VqUt/
>>19
結局は前より成長してるかどうかだろうな
絵はそれが判断しづらい
14 : 2025/02/19(水) 21:05:32.283 ID:yk2W0Puod
ワイはスレ見てるだけやけど挫折しそう
15 : 2025/02/19(水) 21:07:20.107 ID:BPp9YqvdX
Twitterでいいね全然つかない😭
18 : 2025/02/19(水) 21:10:25.353 ID:Ch35VqUt/
>>15
ブルアカでも描けばええんちゃう
21 : 2025/02/19(水) 21:12:46.087 ID:kJ4Mgep9O
>>18
二次創作でいいね乞食しても所詮はその作品が人気ってだけで自分の絵に価値があるわけじゃないと気づく
そのあと書いたオリジナルとのいいね数の比較でより虚しくなる
だから人気版権やVtuber書いたやつは抜け出せなくなる
23 : 2025/02/19(水) 21:17:25.320 ID:oR3SZh.AU
>>21
好きな作品描けはええやん
絵柄気に入ってフォローしてくれる人もいるやろ
25 : 2025/02/19(水) 21:19:49.523 ID:GvLJsgbct
>>15
ワイも
28 : 2025/02/19(水) 21:22:16.543 ID:f/wFk.Jna
>>15
フォロワーのうちの子描いてあげると喜ばれるぞ
17 : 2025/02/19(水) 21:10:00.597 ID:.KoWxYw/a
昨日は嘘みたいに平和やったな
一昨日はなんやなったんや
24 : 2025/02/19(水) 21:18:42.574 ID:eZhvoIR.V
絵だけじゃ何にも伝わんないだろ
27 : 2025/02/19(水) 21:21:41.900 ID:oR3SZh.AU
ずっと同じ作品の二次創作やって少しずついいねつくようになってきたで
上ばっかり目に入って鬱になること多いけどな🥹
29 : 2025/02/19(水) 21:22:53.971 ID:f/wFk.Jna
いまティッシュ箱描いてるけど真っ直ぐな線が引けなくて挫折しそう
32 : 2025/02/19(水) 21:25:13.947 ID:Ch35VqUt/
>>29
真っ直ぐな線描けるのアニメーターぐらいやないか
38 : 2025/02/19(水) 21:29:41.244 ID:9qwdvFON8
>>29
hideChannelの簡単クロッキーって奴見とるけど線描き方見ればある程度真っ直ぐな線の描き方分かるで
30 : 2025/02/19(水) 21:23:17.984 ID:Zbktk.ukz
まっすぐな線とか定規ツールでええやん
31 : 2025/02/19(水) 21:24:08.206 ID:13Nz9GX.N
いいね目的じゃないから全然ええんやけど全然上手くならなくて悲しくなるわ
どうやったら絵が上手くなるんや
33 : 2025/02/19(水) 21:25:56.257 ID:kJ4Mgep9O
>>31
手癖をやめて頭使う🥺
34 : 2025/02/19(水) 21:26:36.035 ID:phi64QYBc
イナゴみたいに手当り次第いいね稼ぎのあめに絵描くの普通にありだよな
日記感覚で書いてたら全く上手くならん
35 : 2025/02/19(水) 21:27:28.323 ID:oR3SZh.AU
まっすぐ綺麗な線は描けないから諦めて線重ねる方向で行ったで
なーにかえって味が出る
36 : 2025/02/19(水) 21:28:38.611 ID:oR3SZh.AU
今日は人少なそうやな😤
37 : 2025/02/19(水) 21:29:24.191 ID:.KoWxYw/a
たまに上手い絵師が大勢なだれ込んでくるのは何なんや
39 : 2025/02/19(水) 21:30:23.714 ID:oR3SZh.AU
>>37
昨日は万バズ絵師来てたな
転載かもしれんけど
40 : 2025/02/19(水) 21:31:12.099 ID:BPp9YqvdX
線画が上手く描けんわ
鉛筆だと良い感じなのにアプリでなぞると微妙になる
41 : 2025/02/19(水) 21:32:12.597 ID:f/wFk.Jna
>>40
ほんそれ
42 : 2025/02/19(水) 21:32:31.477 ID:oR3SZh.AU
>>40
テクスチャ入ってるペンがええんとちゃうか?
なおきの線の描き方動画でペンタブ設定のやつとか見たか?
44 : 2025/02/19(水) 21:32:39.116 ID:Ch35VqUt/
>>40
あるあるらしいな
45 : 2025/02/19(水) 21:34:02.647 ID:oR3SZh.AU
>>40
強弱濃淡が出やすいブラシつかうとか
水彩みたいなブラシつかうのもええで
43 : 2025/02/19(水) 21:32:38.907 ID:.KoWxYw/a
絵チャやりたいけど
こういったスレで開くと上手い奴ばっか集まるから下手なワイはやりにくいわ
47 : 2025/02/19(水) 21:34:33.328 ID:f/wFk.Jna
>>43
vipに比べりゃヘタクソばっかや
46 : 2025/02/19(水) 21:34:26.395 ID:a.K0etIH2
手が難しすぎる

コメント