BORUTOって無駄にスカしたクール系みたくなっとるけどおもしろいんか?

記事サムネイル
1 : 25/02/18(火) 06:29:04 ID:iRtW
表紙とかからしてもだいぶNARUTOから雰囲気変わったな、ボルトが隻眼で刀持ってるって厨二病臭さすごい
ギャグも熱血もシリアスもしてたやろ元々NARUTOは
2 : 25/02/18(火) 06:29:57 ID:Ak2X
ってオイイィィィ!!お前、厨二病全開の安直展開じゃねーかァァァ!!
3 : 25/02/18(火) 06:31:16 ID:63J2
どうせならカムイ伝みたいな不条理モノになればええのに
4 : 25/02/18(火) 06:31:23 ID:UZS8
まだ続いてんの?
5 : 25/02/18(火) 06:32:16 ID:iRtW
>>4
今4巻なんやと
ずいぶん巻数少ない
6 : 25/02/18(火) 06:32:30 ID:UZS8
>>5
サム8より多いやん
7 : 25/02/18(火) 06:32:56 ID:iRtW
>>6
8 : 25/02/18(火) 06:33:38 ID:UZS8
すまん
今調べたらサム85巻まで出てたわ
9 : 25/02/18(火) 06:35:02 ID:iRtW
>>8
そういう嘘をつく奴には月読説教や
10 : 25/02/18(火) 06:39:16 ID:RABB
BORUTOまだやってるんやな
面白いんか?
13 : 25/02/18(火) 06:40:20 ID:iRtW
>>10
ワイも気になる

てかはじまって結構するよな?最新刊が4巻ってなんなんや

14 : 25/02/18(火) 06:41:11 ID:RABB
>>13
調べたら1部2部で別れてるらしい
1部が20巻 2部が現在4巻
16 : 25/02/18(火) 06:42:55 ID:iRtW
>>14
あーなるほど
巻数地続きやないのはボルトの話は一度ケリついとんのかな?そこから続編て感じやろか
12 : 25/02/18(火) 06:40:12 ID:a1cp
スカトロがなんだって?
15 : 25/02/18(火) 06:41:25 ID:cQLm
えっボルトってもう10年くらいやってなかったけ?
17 : 25/02/18(火) 06:44:03 ID:RABB
まあNARUTOの少年編と青年編みたいな感じやろね
18 : 25/02/18(火) 06:46:11 ID:iRtW
>>17
あちらは巻数途切れなかったが路線違うんやな
19 : 25/02/18(火) 06:47:41 ID:RABB
>>18
少しあらすじ見たけど、、、NARUTOの時のキャラがひたすら使いものになってない
こういう今作を持ち上げるために前作キャラ下げあんま好きじゃないわ
一生見んかも
20 : 25/02/18(火) 06:49:44 ID:iRtW
>>19
岸影ってやっぱり絵以外の才能が
21 : 25/02/18(火) 06:50:32 ID:RABB
>>20
ほんまに原作やってんのかな?
名義貸しだけやないんか?
22 : 25/02/18(火) 06:51:34 ID:iRtW
>>21
そもそも岸影が原作やってるから内容がダメ説ない?
23 : 25/02/18(火) 06:54:00 ID:RABB
>>22
そういやサムライ8と言う失態あったな
忘れてたわ
25 : 25/02/18(火) 06:57:52 ID:iRtW
>>23
サム8どころかNARUTOですら編集の手が入らなければ続かなかったルート無数
29 : 25/02/18(火) 07:07:19 ID:RABB
>>25
ネーミングセンスが絶望的って言うのあとがきかなんかで見た
33 : 25/02/18(火) 07:09:52 ID:iRtW
>>29
我愛羅は小太郎とかやっけかね
24 : 25/02/18(火) 06:54:29 ID:6CBn
内容は普通におもろい
26 : 25/02/18(火) 06:58:02 ID:iRtW
>>24
マ?
27 : 25/02/18(火) 07:01:24 ID:6CBn
>>26
うん
なんならナルトより面白い気がする
28 : 25/02/18(火) 07:06:02 ID:iRtW
>>27
>>19に関してはどうなんや?
32 : 25/02/18(火) 07:09:29 ID:6CBn
>>28
その要素は間違いない
だから前作キャラ下げを許容できんやつは読まない方がいい
35 : 25/02/18(火) 07:10:18 ID:iRtW
>>32

NARUTOの続編としてやらん方が良かったのでは…
37 : 25/02/18(火) 07:11:28 ID:6CBn
>>35
まあ擁護するなら敵キャラがNARUTOのラスボスだったカグヤと同族だからNARUTOたちより強くても整合性はとれてるかな
30 : 25/02/18(火) 07:08:40 ID:IZ1q
ナルトもサスケも雑魚なんやろ?
31 : 25/02/18(火) 07:09:08 ID:fgX2
一番面白かった波の国編がYAHAGIの手によるものだったからなぁ…
36 : 25/02/18(火) 07:11:12 ID:QM5y
九尾死んでサスケは失明してナルトヒナタは封印されたってなんかのスレで見たけどマジなんか?
39 : 25/02/18(火) 07:12:50 ID:iRtW
>>36
戦闘力あるまともな既存主要キャラほぼ半壊滅やん
カカシ先生とか実質トップ2になったシカマルとか生きてるは生きてるらしい大蛇丸やカブトはいずこへ
38 : 25/02/18(火) 07:12:46 ID:fgX2
本気でやれば勝てただろうパパス式退場って優秀だったんやなって
40 : 25/02/18(火) 07:13:07 ID:iRtW
>>38
ぬわー!!
41 : 25/02/18(火) 07:13:26 ID:4LSg
ボルトってナルトだったらモブキャラみたいなやつらメインキャラだからきついわ
42 : 25/02/18(火) 07:14:04 ID:QM4I
そもそも見てるやつがいないから語れるやつがいない
43 : 25/02/18(火) 07:15:43 ID:4LSg
メジャー2ndもそうだけどやっぱ息子編はあかんな
44 : 25/02/18(火) 07:18:26 ID:RABB
>>43
と言うか綺麗に完結したの作者が新作思いつかないから墓から掘り起こすのが良くない
何も思いつかないなら引退しろよと、、、最終回時の自分が目の前にいたら確実にぶん殴られるやろ
てかこういった墓から掘り起こしたので成功した例あるか?
45 : 25/02/18(火) 07:18:49 ID:fgX2
ドラゴンボールですら世代交代に失敗しとるという
47 : 25/02/18(火) 07:19:27 ID:RABB
>>45
すぐに悟空呼び戻したのは正解や
やっぱ鳥山は格が違う
46 : 25/02/18(火) 07:19:06 ID:CyGD
あれを面白いて思ってんのは内容なんて無関係に「ナルトの続編だから」って理由で読んでる奴だけだよ
48 : 25/02/18(火) 07:21:13 ID:RABB
シャーマンキングとか息子編で既に前作主人公夫婦死んでるし
こんなん泣きたくなるわ
49 : 25/02/18(火) 07:21:36 ID:iRtW
息子編やないがガッシュ2は今の所割と不満はないな

ダメやった例といえばマンキンとか、あと墓掘り起こしからダメやったデジモンとか?

52 : 25/02/18(火) 07:22:49 ID:RABB
>>49
ガッシュって結局ガッシュが主人公で良いんよね?要は青年編よな
まだ見てないけど今度見ようと思ってる
54 : 25/02/18(火) 07:23:13 ID:iRtW
>>52
清麿ガッシュ主人公やでちゃんと
56 : 25/02/18(火) 07:23:58 ID:RABB
>>54
今度マジで見るわサンガツ
60 : 25/02/18(火) 07:24:38 ID:iRtW
>>56
親子遺伝とかそんなのやと予想
50 : 25/02/18(火) 07:21:57 ID:iRtW
あ、あとUQホルダーもそんなええものでもなかった
51 : 25/02/18(火) 07:22:33 ID:sqad
前作主人公を弱くするのはダメだよなぁ。
53 : 25/02/18(火) 07:23:06 ID:4LSg
>>51
マジでこれナルトが好きだからこそボルト嫌い
弱体化させんなよ
55 : 25/02/18(火) 07:23:40 ID:RABB
>>51
ホンマよ、ゲームで強敵が味方になった途端既存キャラより弱くなるくらいの既視感
57 : 25/02/18(火) 07:24:00 ID:ujGD
更新来たかと思ったら違った
最近ボルト出てこないからつまらん
58 : 25/02/18(火) 07:24:15 ID:Z9fq
あれで味方なん?
59 : 25/02/18(火) 07:24:16 ID:sqad
あとクラマが死んだり、復活してるのも謎。なんか娘に発現したんやったっけ?
61 : 25/02/18(火) 07:24:45 ID:4LSg
ナルトの代名詞だった九尾も娘にいっとるしもう終わりだよ
62 : 25/02/18(火) 07:25:42 ID:iRtW
てかクラマ死んだってことは今のナルトは多重影分身すらできない下忍ってこと?
64 : 25/02/18(火) 07:26:40 ID:RABB
>>62
ナルトってもともと家系的にチャクラ量凄いんやなかったっけ?
確か母親の方
67 : 25/02/18(火) 07:27:41 ID:iRtW
>>64
あーそういやそうか
でもクラマ頼りやった大技まみれやし、クラマおらんならあれこれ使えてもそれはそれで微妙
70 : 25/02/18(火) 07:30:15 ID:RABB
>>67
てかクラマはやっぱ賑やかしとナルトの相棒として必要や
てか九尾下げも正直腹立つわ
63 : 25/02/18(火) 07:26:17 ID:sqad
一世代飛ばして孫を主人公くらいにしたら良かったのにな。あの世界は老いで弱体化するらしいし。
65 : 25/02/18(火) 07:26:54 ID:iRtW
>>63
弱体化しても3代目規格外やったのに
69 : 25/02/18(火) 07:28:48 ID:RABB
>>63
ああ、それならありやったな
お爺ちゃんかひい爺さん設定で凄い人だったのよって感じで良かった
元々あの世界治安安定してないし、100年後又世の中乱れてるだったら特に問題なかった
現実だって100年世界が平和なんてことないしな
66 : 25/02/18(火) 07:27:35 ID:NnG8
カグヤより格上の敵とか思い浮かばんわ
宇宙忍者でもでてくるんか
68 : 25/02/18(火) 07:28:12 ID:iRtW
そもそもカグヤ自体がポッと出のラスボスやったからそれより強くてもこう感慨深さがない…
71 : 25/02/18(火) 07:31:10 ID:ujGD
ボルトさん←火影の息子の立場を奪われ家族仲間住む場所全てを失い里抜け、味方が全くいない中1人世界を救うために戦い続ける
お前らこんな可哀想な主人公叩くの?
72 : 25/02/18(火) 07:31:54 ID:iRtW
>>71
波瀾万丈で草

コメント