- 1 : 24/10/28(月) 12:17:19 ID:RwOi
- みたいなスレを立てたいと思うことがあるんやが
あかんか?? - 2 : 24/10/28(月) 12:18:15 ID:RwOi
- やっぱ意味わからんよな?
- 3 : 24/10/28(月) 12:18:29 ID:dqOX
- ギリギリわかるけどそもそも面白くないよね
- 4 : 24/10/28(月) 12:18:34 ID:tolq
- >>3
これ - 5 : 24/10/28(月) 12:19:11 ID:RwOi
- >>3
まあ面白さちゃうしな - 6 : 24/10/28(月) 12:19:17 ID:Wolo
- たまにより線指で捻っただけのとこあるよな
フロートならまだわかるが200Vとかでやってるとこ正気の沙汰じゃない - 9 : 24/10/28(月) 12:20:15 ID:RwOi
- >>6
うちは電圧低いからマシやけど、普通に考えたらわかる
サイズの違いに誰も疑問を抱かないのが怖い
3〜4人絡んでてこれや - 7 : 24/10/28(月) 12:19:28 ID:BEal
- 時間帯によるな わかる奴にはわかる
- 8 : 24/10/28(月) 12:20:10 ID:2zqc
- 50代先輩「入んねえな……減線するか」ブチブチ
- 10 : 24/10/28(月) 12:20:22 ID:yHQv
- 電気びりびりは
ドロップキックしかしらない - 11 : 24/10/28(月) 12:20:52 ID:Y8XE
- ホーイストントブリッジしかしらない
- 12 : 24/10/28(月) 12:20:55 ID:RwOi
- 意外と多い電気工事士
ワイより詳しいベテラン - 13 : 24/10/28(月) 12:21:13 ID:Wolo
- 一回200Vの黒線の端子台のネジ緩んでたっぽくて接触不良で仕切り解けて隣と槽間短絡して火花出たわ
- 14 : 24/10/28(月) 12:21:34 ID:RwOi
- >>13
普通に怖い - 22 : 24/10/28(月) 12:23:03 ID:Wolo
- >>14
ブロワ変えた時に現場の中継ボックスで変えたんやがその時操作盤まで見てなかったんや
3年ぐらい見積り通らんくて壊れたままほったらかしの間に振動で緩んでたんかな、サーマル解除したらロケット花火みたいな火花出て血の気引いたで - 27 : 24/10/28(月) 12:23:53 ID:RwOi
- >>22
ケガなくてよかった - 31 : 24/10/28(月) 12:24:17 ID:Wolo
- >>27
サーマルの大事さを改めて思い知った
無かったら電気火災や - 15 : 24/10/28(月) 12:22:13 ID:rW4Y
- 400Vは一般的じゃないんか…?
- 16 : 24/10/28(月) 12:22:33 ID:m7mG
- 全く電気に詳しくないワイ「とりあえず始動すればええんや!」スイッチガチャガチャ
- 17 : 24/10/28(月) 12:22:34 ID:dqOX
- そういうトラブルはないけど屋外端子台の一次側の芯線にアリの感電死体が挟まってて除去するタイミングに迷ってる
触りたくないよね - 18 : 24/10/28(月) 12:22:47 ID:BEal
- 家電修理でバラしてるのにコンセントプラグ突っ込まれたときは正直ビビった
- 19 : 24/10/28(月) 12:22:51 ID:Tj1Q
- 200Vを活線でセーバーソーで切って問題になった
- 21 : 24/10/28(月) 12:22:52 ID:RwOi
- 400ってどこで使うん?
200までは会社では使うところもあるらしいけど - 23 : 24/10/28(月) 12:23:07 ID:KBGF
- >>21
欧州は400だったはず - 24 : 24/10/28(月) 12:23:21 ID:RwOi
- >>23
海外じゃねえかよ - 26 : 24/10/28(月) 12:23:46 ID:KBGF
- >>24
400v仕様なんて海外向けやろ基本 - 25 : 24/10/28(月) 12:23:32 ID:Wolo
- >>21
見たことはあるけど触ったことない
200Vとの違いってどんな感じなん - 28 : 24/10/28(月) 12:24:06 ID:m7mG
- なんで電工はおるのに配管工とかはおらんのや?
- 29 : 24/10/28(月) 12:24:08 ID:rW4Y
- 400Vは線が細くていいぞ〜
- 32 : 24/10/28(月) 12:24:26 ID:RwOi
- >>29
逆に細くなるんか
おもろいな - 36 : 24/10/28(月) 12:25:04 ID:Wolo
- >>32
古い24Vとかのありえんぐらい細くて剥いたらちぎれるやつほんとひで - 37 : 24/10/28(月) 12:25:15 ID:rW4Y
- >>32
純正品なんて5芯5.5スケやったわ - 38 : 24/10/28(月) 12:25:44 ID:j6F4
- >>32
電圧倍にすると電流が半分になるからなぁ - 41 : 24/10/28(月) 12:26:23 ID:KBGF
- >>32
電圧が高いと線抵抗が高くても同じ電流流せるんやなかったか?
Ωの法則や - 47 : 24/10/28(月) 12:27:09 ID:UAs8
- >>41
なお発生する熱量 - 52 : 24/10/28(月) 12:28:11 ID:KBGF
- >>47
大電流機器の線ぶっといのはこれが理由かね - 56 : 24/10/28(月) 12:29:16 ID:UAs8
- >>52
電圧降下もあるし多少はね?(200sq - 34 : 24/10/28(月) 12:24:41 ID:j6F4
- >>29
これよな
大電力危機は400Vやろね - 30 : 24/10/28(月) 12:24:15 ID:2zqc
- AC400は構造物用でたまに見るぞ
- 33 : 24/10/28(月) 12:24:32 ID:ASQH
- 家の換気扇の交換の時勝手に配線外しといたらえらく喜ばれたわ
事前検査の時やってるの見てたら会社のと同じやったもんで - 35 : 24/10/28(月) 12:24:56 ID:yLQj
- うち外資メーカーやから400使うで
- 39 : 24/10/28(月) 12:26:05 ID:RwOi
- 経験者わらわらで草
ワイは全然知識ないから冬のち●こみたいに縮こまるね? - 42 : 24/10/28(月) 12:26:27 ID:RLff
- >>39
なんでスレ建たんだよ - 43 : 24/10/28(月) 12:26:36 ID:RwOi
- >>42
なんとなくや - 40 : 24/10/28(月) 12:26:09 ID:UAs8
- 接地見当たらないから中性線に繋ぐやつ
- 44 : 24/10/28(月) 12:26:51 ID:Wolo
- ワイただのうんこ関係の現場職やから電工2種は持ってるけど専門的なことはサッパリや
下水関係なんかせいぜい200Vしか触らんしな - 45 : 24/10/28(月) 12:27:07 ID:2zqc
- お前ら突き合わせと重ね合わせどっち派や
- 50 : 24/10/28(月) 12:27:56 ID:Wolo
- >>45
ワイは絶縁付き圧着スリーブで突き合わせ
リングスリーブなんとなく不安や - 46 : 24/10/28(月) 12:27:09 ID:rW4Y
- 仮説の工場エレベーターです…
- 48 : 24/10/28(月) 12:27:20 ID:RwOi
- そう言えば低電圧って資格なくなったんやってな
- 49 : 24/10/28(月) 12:27:40 ID:BEal
- 電工二種あっても看板だけの家電修理屋ワイ
端子台に虫ってばエアコン室外機やな基盤エラーで開けるとカメムシさんたち
「やぁ」「ここで越冬するンゴ」「よろしくニキー」 - 51 : 24/10/28(月) 12:27:58 ID:RwVh
- 捻って端子台に差し込むだけや?
- 53 : 24/10/28(月) 12:28:13 ID:j6F4
- 端子台って
ネジで締めるよりワンタッチのほうが良さげ? - 54 : 24/10/28(月) 12:28:27 ID:Wolo
- たまに単線差し込むタイプのやつあるよな
ネジやと舐めたり捻じ切るから差し込みがええわ - 55 : 24/10/28(月) 12:28:45 ID:RwOi
- やっぱあれなん?
そっち系の人でも雑な仕事をプロの技じゃい!
みたいに思ってるイカレタ奴多いんか? - 58 : 24/10/28(月) 12:29:54 ID:UAs8
- >>55
電気の世界はそれはない
しぬからね - 60 : 24/10/28(月) 12:30:13 ID:RwOi
- >>58
うちよりマシやな
死なないのがいかんのか - 65 : 24/10/28(月) 12:31:39 ID:UAs8
- >>60
うっかり天井袋で100v感電で死んだり
うっかり絶縁手袋劣化してて電柱交換で死んだりする世界やし - 67 : 24/10/28(月) 12:32:09 ID:RwOi
- >>65
なるほど、逆説的に生き残ってる奴はまともな奴なわけや - 73 : 24/10/28(月) 12:33:15 ID:UAs8
- >>67
安全守らないやつは容易く退場不可避や - 79 : 24/10/28(月) 12:34:09 ID:RwOi
- >>73
ある意味かなり健全な業界やな - 57 : 24/10/28(月) 12:29:30 ID:j6F4
- ねじ端子台は
丸端子つけてから接続するで
裸線巻き付けとか危なそうやん?
Y端子は引っ張ったら抜けそうやし - 59 : 24/10/28(月) 12:30:08 ID:KBGF
- >>57
でも丸単取り外しくっそめんどくさいんよなぁ - 63 : 24/10/28(月) 12:31:17 ID:j6F4
- >>59
仮設ならYでって考え方
ちな素人 - 70 : 24/10/28(月) 12:32:20 ID:BEal
- >>59
ねじ外さなあかんもんな
いうて裸線でもくるってしてるヤツおるしわかってるだけええかも - 61 : 24/10/28(月) 12:30:16 ID:Wolo
- ワイの上司が電工2種3回落ちて諦めたから電気触れるのワイしかおらんのやけど誰か助けて
- 62 : 24/10/28(月) 12:30:44 ID:BEal
- Fケーブルとファストン端子中継してる端子台
めっちゃ腐食しててファストン側引っ張ったら根本からもげて草 - 68 : 24/10/28(月) 12:32:12 ID:RwVh
- 丸端はリモコンとか引っ張るのだけに使うわ
- 74 : 24/10/28(月) 12:33:17 ID:RwOi
- そういや絶縁ぐろーぶって期限あるけど
あれってどうしようもないの?
ほぼ使用しないから、使用する段階で買うほうがええんやろか? - 80 : 24/10/28(月) 12:34:21 ID:BEal
- >>74
素材自体が劣化してくやろからなぁ - 84 : 24/10/28(月) 12:35:30 ID:RwOi
- >>80
このまま中途半端にあると期限切れ使いそうやから
捨てたほうがええってことやな
後で確認しとくわ - 76 : 24/10/28(月) 12:33:50 ID:Wolo
- 超高圧はその場におるだけでなんか空気がビリビリしてるって得意先のお爺さんから聞いたわ
- 82 : 24/10/28(月) 12:34:47 ID:BEal
- >>76
静電気やな - 77 : 24/10/28(月) 12:33:50 ID:BEal
- アース落としてなくて微妙に漏電してて筐体触ると軽くビリってくるやつ
- 81 : 24/10/28(月) 12:34:31 ID:dqOX
- ふぅー取っちゃうかなマウント
ワイは電工一種合格してるけどおまえらは?
- 83 : 24/10/28(月) 12:35:11 ID:Wolo
- 測定機材はクランプ(テスター兼用)、絶縁抵抗計、サーモカメラぐらいしか持ってないんやけど他なんかいるもんある?
コメント