ワイ、ついにコードギアス1期を見終わってしまう

サムネイル
1 : 2022/10/28(金) 01:03:09.69 ID:U8/RHUT70
血染めのユフィガバガバすぎやろ
あれ当時どんな反応やったんや?
2 : 2022/10/28(金) 01:03:36.39 ID:U8/RHUT70
今r2見てる最中
なんか話がぶっ飛びすぎてるわ
3 : 2022/10/28(金) 01:03:49.59 ID:ma8ZqNd70
あそこでワイはこれギャグアニメなんやなって気が付いたわ
4 : 2022/10/28(金) 01:03:53.39 ID:sZJdpvQaM
当時は血染めのユフィで最終回やぞ
5 : 2022/10/28(金) 01:04:40.06 ID:U8/RHUT70
>>4
ファ!?
うせやろ!?
あんなんで終わったら大炎上やろ今なら
なんなら1期の終わりも意味不やったし
6 : 2022/10/28(金) 01:05:07.31 ID:ZTRCGUZS0
ちなシャーリー死ぬで
10 : 2022/10/28(金) 01:06:33.14 ID:U8/RHUT70
>>6
知っとる
7 : 2022/10/28(金) 01:05:41.66 ID:N1E7AtRt0
ユフィ前に貴族と揉めたところでギアス暴走の伏線あったやろ
11 : 2022/10/28(金) 01:07:01.49 ID:U8/RHUT70
>>7
そもそもルルーシュがあんな例えを言うのがガバやろ
8 : 2022/10/28(金) 01:05:54.37 ID:byeJ9K0z0
ワイが最初見たのが血染めのユフィでなんやこのアニメ…ってなったの覚えとるわ
9 : 2022/10/28(金) 01:06:02.39 ID:5+tYuOLX0
血染めのユフィで放送終わって4ヶ月後くらいに24・25話一挙放送や
12 : 2022/10/28(金) 01:07:28.68 ID:DsgZCchC0
血染めのユフィ22話やろ
地上波23話までや
13 : 2022/10/28(金) 01:07:41.27 ID:iBz1fkvU0
最後はちゃんと締まるから
14 : 2022/10/28(金) 01:07:53.01 ID:sc3/2rsn0
南央美の声可愛いよね
15 : 2022/10/28(金) 01:07:57.18 ID:U8/RHUT70
てかFlowの曲超えるのがなくて草
全部Flowがやれよ
16 : 2022/10/28(金) 01:08:11.33 ID:sZjxkYgN0
おもろいからええんや
17 : 2022/10/28(金) 01:08:31.05 ID:ct1jBfERM
最初からガバガバなのでセーフ
18 : 2022/10/28(金) 01:08:37.63 ID:sc3/2rsn0
R2はもっとおもんなくなるからがんばれ
21 : 2022/10/28(金) 01:09:31.13 ID:U8/RHUT70
>>18
えぇ…
初っ端弟(笑)の気持ち悪いやつで不快感MAXなのに…
23 : 2022/10/28(金) 01:10:30.33 ID:sc3/2rsn0
>>21
あああいつは退場時逆に評価上がるで
24 : 2022/10/28(金) 01:11:12.80 ID:r60VTajT0
>>23
退場直前に評価爆下げするけどな
30 : 2022/10/28(金) 01:13:45.70 ID:sc3/2rsn0
>>24
ワイ酢飯あんま好きや無かったから別に普通やったな…
44 : 2022/10/28(金) 01:22:15.03 ID:r60VTajT0
>>30
CC推しかね?
48 : 2022/10/28(金) 01:25:15.14 ID:sc3/2rsn0
>>44
んーいや別に
強いて言うなら開眼したあとのナナリーが一番好きやけど
あとはユフィやな
26 : 2022/10/28(金) 01:11:59.80 ID:Gr/nqpkj0
>>23
あれで評価上がるのま●こだけやろ
なんか許された感じになってて胸糞やったわ
19 : 2022/10/28(金) 01:08:47.78 ID:smyOpCOLr
ガウェインとかいう最強っぽい機体に乗ってるのにコーネリアとオレンジに実質連敗したルルさん…
20 : 2022/10/28(金) 01:09:07.94 ID:r60VTajT0
2期がやたら評価されてるけど普通に1期のがおもろいない?ギアス
22 : 2022/10/28(金) 01:09:50.83 ID:9hhP0mla0
ワイも半年前くらいに初めて一気見したわ
25 : 2022/10/28(金) 01:11:19.56 ID:qLfIeJky0
ワイも最近R2まで見たで
ウマ娘のがおもろかったわ
27 : 2022/10/28(金) 01:12:05.07 ID:CPl2sIv40
r2のラスト何度見ても泣いてまう
28 : 2022/10/28(金) 01:12:34.03 ID:zEUo9hI70
映画版でいいよね
29 : 2022/10/28(金) 01:12:56.42 ID:QiqHAYpr0
日本人を殺せはルルーシュの頭の中にあっただろうから自然やと思うけどな
実際ディートハルトは想定してたし
31 : 2022/10/28(金) 01:13:52.95 ID:4bOBb2UD0
ボロ雑巾くんすき
映画屋とどうなってるや?
しゃーりー生きてるらしいが
32 : 2022/10/28(金) 01:14:49.15 ID:HrLuuM3z0
ルルーシュの感情の起伏がシナリオに左右され過ぎてて無理あるシーン多いんだよな
実際クソほどアンチ多かったし
36 : 2022/10/28(金) 01:17:12.47 ID:sc3/2rsn0
>>32
この作品ってアンチとルルーシュ信者しか居ないんだよな
今は知らんが
当時の作品ファンはルルーシュを肯定する他キャラは好き敵対するキャラは脳死で嫌いってやつばっかだった
種死の延長
33 : 2022/10/28(金) 01:15:13.37 ID:LNMgqTZ1d
ガバガバゴミアニメや

当時はギャグアニメとして笑われながら見られてた

34 : 2022/10/28(金) 01:15:51.05 ID:W9JPOOF+0
ザ・0年代アニメ
35 : 2022/10/28(金) 01:16:39.25 ID:gNhHCVmJa
ロロの評価下がらんかったけどな
最初が底辺だしシャーリー死ぬ必要ないから製作が殺したかっただけやろなって冷めたから
37 : 2022/10/28(金) 01:17:53.78 ID:ZX51ehGhM
しゃーないあの頭脳でギアスとかのチート能力を持ってて
ガバなしとかやとドラマにならん

デスノートもそうやが主人公に
能力を与え過ぎるとガバムーブを
させんと完封してまう

38 : 2022/10/28(金) 01:18:35.54 ID:7ysY/erq0
夜神月系かとおもったら身内に甘すぎるよな
39 : 2022/10/28(金) 01:19:33.50 ID:p/sRrp+A0
1期はオレンジだけ見てりゃいいわ
R2もオレンジだけ見ときゃいい
40 : 2022/10/28(金) 01:19:40.40 ID:Scs1VaUV0
シャーリー死ぬのは悲しいけどシャーリー死んで発狂するはめちゃくちゃ面白いからあれでいいよ
41 : 2022/10/28(金) 01:19:51.49 ID:zSJUICaV0
南央美って今なにしてんの
45 : 2022/10/28(金) 01:22:26.93 ID:+3vsjJ2Q0
>>41
しまじろうやっとるんやないの
42 : 2022/10/28(金) 01:21:10.06 ID:Qc56XxMQ0
かわいい少年だったワイを厨2秒に引き込んだ罪深いアニメや
43 : 2022/10/28(金) 01:21:34.96 ID:zSJUICaV0
マオ編蛇足やろ
再編集版ではまるまるカットされてるし自分にギアスをかけるのを消費ししたかっただけかもしれんけど
スザクの振り子を躱すのは雑すぎる
47 : 2022/10/28(金) 01:23:57.21 ID:W3HwmdKMM
キャラがいい(特にルルーシュとCC)
ギアスとかいう中二能力
エ口い
引きがいい
OPとEDがいい(一部除く)
これだけで保ってたアニメ
52 : 2022/10/28(金) 01:29:47.71 ID:XIKMVLH00
>>47
OPはcolors以外全部ひでぇわ…
ゴウカンダーは特に最悪
49 : 2022/10/28(金) 01:25:21.74 ID:Sed/2efv0
なろう系の先駆アニメなんだよなあ
50 : 2022/10/28(金) 01:25:48.74 ID:AjxC3fdR0
R2にさいかわの子が出るぞ
51 : 2022/10/28(金) 01:27:43.22 ID:zSJUICaV0
鉄のラインバレルといいロボアニメのアリプロなんかすこ
53 : 2022/10/28(金) 01:30:10.70 ID:A5iuPmrSr
言うほどおもしろくない作品だよな
硬派でもねえ
DTBとかの方が硬派で厨ニで面白い

谷口作品ならプラネテスとかリヴァイアスのがおもろい

54 : 2022/10/28(金) 01:30:38.56 ID:sc3/2rsn0
OPはR2後半のは好きやで
前半のO2は…まぁそこそこやな
55 : 2022/10/28(金) 01:31:26.33 ID:zSJUICaV0
女性歌手?かなんかでわけのわからん聞き取れない歌詞歌ってるOPあったよななんなんあれ
56 : 2022/10/28(金) 01:32:08.11 ID:9wMxeLYz0
EDってずっとモザイクカケラで良かったよね
58 : 2022/10/28(金) 01:32:47.54 ID:p/sRrp+A0
スロで朝比奈がよく呼ばれてるのを耳にする

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666886589

コメント