漫画業界、もう完全に違法漫画サイトを潰すことが不可能になった模様www

1 : 2025/06/24(火) 10:12:50.188 ID:TK2Sh/P6v
完全にいたちごっこで潰してもまた生えてくるわ
2 : 2025/06/24(火) 10:13:09.751 ID:TK2Sh/P6v
エッヂ民も当たり前のように違法漫画サイトで漫画読んでるし終わりだよ
17 : 2025/06/24(火) 10:17:05.360 ID:tWd5PGCCm
>>2
漫画くらい買って読めアホ
3 : 2025/06/24(火) 10:13:27.265 ID:myGg9kxMk
でPDF代替えは?
10 : 2025/06/24(火) 10:14:42.801 ID:4JB2VS4j0
>>3
すでに復活してる定期
16 : 2025/06/24(火) 10:16:45.418 ID:evXSrNEVL
>>3
代替えて
20 : 2025/06/24(火) 10:18:36.634 ID:u5lkE0KVS
>>3
EUにいけ
26 : 2025/06/24(火) 10:23:00.935 ID:hZ3WxW5Mn
>>20
まだこち亀とか1部しか読めないぞ
4 : 2025/06/24(火) 10:13:30.472 ID:UJfj7X6Om
ラノベ読めるサイトかえして
6 : 2025/06/24(火) 10:14:12.631 ID:.l1iXhzMj
pdfは潰れた模様
7 : 2025/06/24(火) 10:14:17.173 ID:KDwHMf8Iv
いたち巡りな
8 : 2025/06/24(火) 10:14:24.997 ID:j/LLhuR3s
復活した定期
9 : 2025/06/24(火) 10:14:30.429 ID:CmG4/WGSL
さっさとまともなサブスク作れ
11 : 2025/06/24(火) 10:14:58.468 ID:wVtD2EJxl
フリーブックス超えるものは出てきてないから、いたちごっこではない定期
12 : 2025/06/24(火) 10:15:07.762 ID:TK2Sh/P6v
PDF潰れたなら他で読めばええやん
13 : 2025/06/24(火) 10:15:12.521 ID:2SG0L175/
違法AV漫画
エッヂ民「うおおおおおおおおおお!」
違法野球中継
エッヂ民「許せん!許せん!許せん!ギャオオオオオオオン」

これなに

33 : 2025/06/24(火) 10:25:13.197 ID:NR1LJbd0n
>>13
でも結構前の阪神vs広島ようつべの違法視聴で見てたじゃん
14 : 2025/06/24(火) 10:15:40.954 ID:PMXaMNv/P
ピッコマとLINEマンガと
折角のサブスクサービスも海外に取られるのはちょっと
15 : 2025/06/24(火) 10:15:51.896 ID:TK2Sh/P6v
呪術廻戦全盛期とかやばかったよな
エッヂとか完全にネタバレ前提だったもん
18 : 2025/06/24(火) 10:17:56.128 ID:yxwsfZOfq
>>15
水曜だか木曜にjujutsu 257 300000みたいなのがトレンド入りしてたの異常だよ…
22 : 2025/06/24(火) 10:19:02.903 ID:PIjL49QZL
>>15
今毎週ネタバレで騒がれる漫画もワンピくらいよな
呪術ハンタあった時は毎週バレで盛り上がってた
19 : 2025/06/24(火) 10:18:26.364 ID:hZ3WxW5Mn
内藤ってエ口漫画違法ダウンロードしてたのにまだ集英社おるんか
21 : 2025/06/24(火) 10:18:37.972 ID:nj38DME9F
pdfここで知って居間つなげたけど繋がるけど読めんぞ
23 : 2025/06/24(火) 10:19:43.586 ID:fm.2G3NfJ
一部のアプリは部分的なサブスクやフリーミアムモデルを提供していますが、Netflixのような完全定額制の漫画サブスクはまだ主流ではありません。
ただし、技術の進化や市場の変化により、将来的には大手出版社が協力してオールインワンのサブスクプラットフォームを作る可能性はあります。
たとえば、KADOKAWAや集英社が海外向けに実験的なサブスクを展開している例もあります。
24 : 2025/06/24(火) 10:20:21.178 ID:90J/bJq.5
呪術とかいう早バレで世界トレンド1位とってたやべー漫画
地味に伝説やろ
27 : 2025/06/24(火) 10:23:25.533 ID:cF6nneV7L
有名どころは最新話確実に載るしもう防ぎようがないやろ
29 : 2025/06/24(火) 10:24:11.392 ID:myGg9kxMk
>>27
国内いくら防ごうがもう無駄やからなぁ
28 : 2025/06/24(火) 10:24:02.236 ID:wmmjdixTM
話題作が0になったことで早バレ対策完了したのほんと草
30 : 2025/06/24(火) 10:24:30.472 ID:Kwnq1hSQg
水〜木曜日に呪術の嘘バレとネタバレが入り交じってるの眺めるのほんま楽しかった
32 : 2025/06/24(火) 10:25:07.489 ID:90J/bJq.5
>>30
くっそつまんなそうな文字バレがガチだったとき盛り上がったな
36 : 2025/06/24(火) 10:27:44.632 ID:3h.XIPF7x
>>32
面白しろかったら嘘バレという風潮
31 : 2025/06/24(火) 10:24:56.177 ID:LsPzc60ir
でもよつばとの新刊は割れてないよね
34 : 2025/06/24(火) 10:26:29.685 ID:lc0geZjPL
euが再読み込みばっかなんやがワイ環か?
39 : 2025/06/24(火) 10:28:03.307 ID:i.Du0jefl
>>34
まだ一部しか読めん
42 : 2025/06/24(火) 10:30:00.128 ID:K3gMBsYbG
>>34
まだ調整中やろ
35 : 2025/06/24(火) 10:27:09.810 ID:AcGYRtt5b
早バレって外国人が流してるんか?
37 : 2025/06/24(火) 10:27:53.899 ID:90J/bJq.5
外人「セリフ隠したろ!w」←これ
38 : 2025/06/24(火) 10:27:58.977 ID:Kwnq1hSQg
エネルギ─…
吸収…
アリ─ナ
41 : 2025/06/24(火) 10:29:40.481 ID:uE/t5Yzxy
euってなんや😡
44 : 2025/06/24(火) 10:30:52.251 ID:f1BYRzCHh
>>41
ヨーロッパ連合
43 : 2025/06/24(火) 10:30:37.170 ID:Kwnq1hSQg
早バレが出てくるのやたら早いからカグラバチはなんだかんだ今の時点でそれなりに海外人気あるんかなぁと思う

コメント