今日はジークアクスの最終話だな

記事サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 08:14:32.821 ID:WBgt6MJN0
どうだった?
劇場でシロッコが三角ポールにされたり
バマーンの代わりをキシリアにされたり
お前らの大切な思い出がレイプされた感覚は?
2 : 2025/06/24(火) 08:16:54.502 ID:u7aj2rwU0
毎週楽しかったわ
6 : 2025/06/24(火) 08:18:54.481 ID:WBgt6MJN0
>>2
まぁ俺も楽しかったよ
3 : 2025/06/24(火) 08:17:10.914 ID:tGtEFg3D0
最後の最後でシュウジの正体が
シロッコのジ・Oに突っ込んで心を持ってかれた
カミーユの心ってオチだと思う
8 : 2025/06/24(火) 08:19:53.368 ID:WBgt6MJN0
>>3
庵野がそんな事考えるか?
4 : 2025/06/24(火) 08:17:59.413 ID:tiAo23AW0
面白かったけど逆シャアのテーマ曲はやりすぎだと思った
アレ流すならちゃんと意味あるんだろうな、と思いたいけど特になさそうだし
11 : 2025/06/24(火) 08:20:54.050 ID:WBgt6MJN0
>>4
アクシズショックとゼクノヴァを結びつけたかったんだろうな
26 : 2025/06/24(火) 08:31:25.827 ID:tiAo23AW0
>>11
それだったらνガンダムで出てきてほしかったな
あの曲を使うからにはやっぱり逆シャアと絡めて貰わないと
「メビウスの輪から抜け出せなくて」って歌詞がシュウジとかララァの心境を表してるって意見がSNSであったけどそれだけであの曲使うのは弱い気がするし
29 : 2025/06/24(火) 08:33:21.214 ID:9pF5ZVDe0
>>26
(´・ω・`)中身はν説
30 : 2025/06/24(火) 08:34:36.431 ID:WBgt6MJN0
>>26
もう一度君に巡り会えたならメビウスの空を越えてbeyond the time
32 : 2025/06/24(火) 08:35:28.839 ID:k6D+fI+u0
>>26
弱いか?ラスボスニューじゃなかったの有情だと思うんだけど
RX-78ならギリギリなんとかなる展開になりそうだし
34 : 2025/06/24(火) 08:37:27.677 ID:tGtEFg3D0
>>32
アバオアクー戦の全盛期アムロと逆シャア時の劣化アムロなら…
38 : 2025/06/24(火) 08:41:06.521 ID:k6D+fI+u0
>>34
CCAアムロはNT能力劣化しつつも蓄積した経験値を最適化した戦闘用キリングマシーンだから
36 : 2025/06/24(火) 08:39:47.238 ID:tiAo23AW0
>>32
あくまでもあの曲使うなら逆シャアと絡めてほしいってだけね
νガンダムが出なくても逆シャア要素が欲しいかなって
41 : 2025/06/24(火) 08:42:20.894 ID:k6D+fI+u0
>>36
何かしら逆シャア要素は出て来るんじゃね?
42 : 2025/06/24(火) 08:43:38.053 ID:9pF5ZVDe0
>>41
(´・ω・`)もうゼクノヴァ自体がね…
43 : 2025/06/24(火) 08:44:13.710 ID:tiAo23AW0
>>41
それは期待してるわ
いつもは翌日とかにアマプラで見てるけど今日はリアタイしようかな
5 : 2025/06/24(火) 08:18:07.321 ID:kU9PFByvM
ララァの薄い本が楽しみ
ジークアクスの腕にいたずらされるマチュでもいいけど
12 : 2025/06/24(火) 08:21:47.890 ID:WBgt6MJN0
>>5
マチュってキャラ自体はエ口くないのに無駄にエ口い身体してるよな
19 : 2025/06/24(火) 08:25:40.453 ID:aN8CjEaE0
>>5
ジークアクスは話展開が早くて話の密度が無いから
逆に2次制作がいっぱい出そうだよね
7 : 2025/06/24(火) 08:19:28.569 ID:9pF5ZVDe0
(´・ω・`)ついにイデオン来るか
13 : 2025/06/24(火) 08:23:05.849 ID:WBgt6MJN0
>>7
イデオンかそれもいいな
9 : 2025/06/24(火) 08:19:59.439 ID:DR9dO9a50
碇シンジ登場
15 : 2025/06/24(火) 08:24:04.090 ID:WBgt6MJN0
>>9
ゲンドウとの最終バトルで次元越えまくってるから有り得る
10 : 2025/06/24(火) 08:20:30.841 ID:O3ctGaON0
テレビでやってるの知らなくてプライムで見てたわ
16 : 2025/06/24(火) 08:24:49.467 ID:WBgt6MJN0
>>10
テレビで放送してからプライムがアップされるから30分プライムが遅くなる
14 : 2025/06/24(火) 08:23:58.425 ID:DyXprqv50
ハゲが実写で出てくるって話はどうなった
17 : 2025/06/24(火) 08:24:53.455 ID:9pF5ZVDe0
>>14
(´・ω・`)なにそのグリッドマンかポプテピ的な終わり方
18 : 2025/06/24(火) 08:25:20.853 ID:WBgt6MJN0
>>14
エヴァのラストみたいになるんか?
「おめでとう」?
20 : 2025/06/24(火) 08:26:52.666 ID:kU9PFByvM
ゼクノヴァでイデオンエンドになると思いきやガンダムの背中から月光蝶が生えてあの世界を守るとかじゃないのかな
シュウジは若い頃のギンガナムということで
23 : 2025/06/24(火) 08:28:22.168 ID:WBgt6MJN0
>>20
御大将🟰シュウジ説もいいなw
21 : 2025/06/24(火) 08:27:16.424 ID:9AD5coux0
マチュとニャンがシュウジと絡まない回の方が面白い
24 : 2025/06/24(火) 08:29:16.587 ID:gnEoGd710
前半でアニメは終わって後半はジークアクスを観終わったハゲが感想を言うのとガンダムの今後をインタビュー形式で語る時間になる
25 : 2025/06/24(火) 08:30:04.679 ID:dPkp1enO0
逆に富野の死後は色々やらかされるだろうな
27 : 2025/06/24(火) 08:32:48.514 ID:JZk+uhrg0
ゼクノヴァソードで欲しい地球と月を真っ二つだ!
28 : 2025/06/24(火) 08:33:09.618 ID:JZk+uhrg0
あとはイデオンエンドかな
31 : 2025/06/24(火) 08:34:43.244 ID:8iXv4dmg0
ロボット系アニメ2大巨頭のコラボ作品が最終話を映画でやらないのもったいなさすぎる
ビギニングに対になる形で映画やらないかな
33 : 2025/06/24(火) 08:35:32.731 ID:JZk+uhrg0
いずれにしても完全オリジナルの終わり方にはならない気がする
どっかの富野作品の要素ぶち込んで、見た事のある展開になりそう
35 : 2025/06/24(火) 08:38:14.355 ID:R60D1JR20
シュウジはなんで宇宙でガンダムとタイマン張れてるの
37 : 2025/06/24(火) 08:40:18.591 ID:aN8CjEaE0
庵野さん監督だったら
実写パートは差し込まれたのかな
39 : 2025/06/24(火) 08:41:24.719 ID:WBgt6MJN0
>>37
なんかそれは本当に嫌だ💦
40 : 2025/06/24(火) 08:41:39.772 ID:uwfBdhgD0
この馬鹿騒ぎもあと1週間もすれば流されていく
深夜1時の盛り上がりは一夏の幻影だった
44 : 2025/06/24(火) 08:44:50.616 ID:H4rxvugt0
まだ合体バンクが使われてないから
今夜こそマチュ×にゃーんで合体だな
45 : 2025/06/24(火) 08:45:19.574 ID:COGxFGZA0
最後フリクリみたいに漫画パートが挟まれる
46 : 2025/06/24(火) 08:47:00.862 ID:9pF5ZVDe0
(´・ω・`)シュウジのガンダムってガンダム8号機って可能性ない?
48 : 2025/06/24(火) 08:47:10.897 ID:JZk+uhrg0
最終回でもオマージュ入れたら本当に最初から最後まで借り物で終わるな
51 : 2025/06/24(火) 08:50:17.913 ID:7nOx51AO0
マチュって実はTS転生したアムロなんだろ?
52 : 2025/06/24(火) 08:51:43.728 ID:tiAo23AW0
マチュのハロがアムロに、ニャアンのみかん箱がシャアに変化して闘う展開
56 : 2025/06/24(火) 08:57:23.660 ID:VPUmdIMp0
アニメだけど今の世界と似てるところあるよね

コメント