
V豚「Vは元々は声優の学校に〜」芽が出なかった落ちこぼれwww

- 1 : 2025/04/15(火) 15:41:40.174 ID:tLZwYq1wa
- V豚が惨めすぎて
- 2 : 2025/04/15(火) 15:42:47.208 ID:tLZwYq1wa
- vはもう声優ごっこするのやめようよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
- 3 : 2025/04/15(火) 15:43:02.173 ID:tPpVDz5B0
- 顔がダメだったんだろうなあ
- 5 : 2025/04/15(火) 15:45:54.373 ID:tLZwYq1wa
- >>3
今は声優も顔の良さが求められちゃうからな - 4 : 2025/04/15(火) 15:45:31.644 ID:f3S1K1ZH0
- 声優稼げないからVの方がいいまである
- 6 : 2025/04/15(火) 15:47:23.800 ID:tLZwYq1wa
- >>4
勝手にやっててくれていいんだけど、アニメ業界とかに入ってこないで欲しいんだよね - 7 : 2025/04/15(火) 15:48:02.582 ID:pJztKhfMr
- >>6
なんで? - 8 : 2025/04/15(火) 15:52:42.910 ID:tLZwYq1wa
- >>7
豚の世話してる奴らが好きなコンテンツに絡んでくるの嫌だろ - 9 : 2025/04/15(火) 15:54:25.245 ID:vG5IjqyP0
- この擁護意味わかんねーよな
結局声優になれてない人間なんだからちゃんとした声優使えよとしかならないだrl - 11 : 2025/04/15(火) 16:00:44.454 ID:tLZwYq1wa
- >>9
新人声優より演技上手くても普通に新人使って欲しいわ - 10 : 2025/04/15(火) 15:55:46.305 ID:lmq92nLu0
- 落ちこぼれの方がギャラ安そう
でも落ちこぼれは売名できる
win-winになるのか - 13 : 2025/04/15(火) 16:02:09.257 ID:tLZwYq1wa
- >>10
それはファンからしたらデメリットしかないのよww
喜ぶの豚だけ - 12 : 2025/04/15(火) 16:01:38.909 ID:6gFJbOtk0
- 逆だよ
アニメ界隈がVTuber人気にすり寄ってる - 15 : 2025/04/15(火) 16:04:06.043 ID:tLZwYq1wa
- >>12
なんで長年一定数のファンがいる界隈が、ぽっと出の界隈に擦り寄るんだよwww
V豚苦しいって - 18 : 2025/04/15(火) 16:07:05.370 ID:6gFJbOtk0
- >>15
お前らがちゃんと買い支えてあげないから新規開拓頑張ってるんじゃないの?
自身の不甲斐なさ情けなさを恥じなよ - 14 : 2025/04/15(火) 16:02:22.085 ID:yTWhdk7L0
- わかる
VTuber見ないようにしてるのに好きなアニメとかに関わり持ってきて嫌でも見ないといけんののほんとムカつくわ - 17 : 2025/04/15(火) 16:06:11.078 ID:tLZwYq1wa
- >>14
V豚得意の「見たくないなら見なければいい」がもう通用しないんだよなぁ
よく行くドラッグストアの店内放送にVの声が流れてて地獄すぎる - 20 : 2025/04/15(火) 16:10:39.519 ID:zrwkN26S0
- >>17
生き辛そうだなお前 - 28 : 2025/04/15(火) 16:14:56.248 ID:tLZwYq1wa
- >>20
どの点からそう思ったの? - 16 : 2025/04/15(火) 16:05:13.623 ID:O2CNRxmY0
- アニメの声優にVが使われるようになるな
- 19 : 2025/04/15(火) 16:08:47.246 ID:tLZwYq1wa
- >>16
その地獄誰が見たいんだよ
大人しく豚の世話だけしててくれ - 21 : 2025/04/15(火) 16:11:07.002 ID:8hAnx8PQd
- 今度はイナイレオタクと喧嘩してるのか
- 31 : 2025/04/15(火) 16:16:12.140 ID:tLZwYq1wa
- >>21
イナイレ好きだけどゲーム買わないからどうでもいいけど、長年待ってたファンが不憫でならんわ - 22 : 2025/04/15(火) 16:11:35.903 ID:OCpxaQ5J0
- 声優学校の卒業制作でドギツいのあったよね
- 32 : 2025/04/15(火) 16:16:40.408 ID:tLZwYq1wa
- >>22
なにそれkwsk - 23 : 2025/04/15(火) 16:12:06.392 ID:eIXOODVv0
- ????「食え食え、これがバーチャルだ」
- 33 : 2025/04/15(火) 16:17:33.314 ID:tLZwYq1wa
- >>23
豚箱の飯か… - 24 : 2025/04/15(火) 16:13:02.754 ID:VMQfZulL0
- 邪神ちゃんのエキュートの声優はVじゃなかったか
- 36 : 2025/04/15(火) 16:19:02.073 ID:tLZwYq1wa
- >>24
あさのるりとかいうV - 25 : 2025/04/15(火) 16:13:40.663 ID:OCpxaQ5J0
- 仕事のためにアニメや映画や舞台見たりオーディション何回も落ちたり同業者と仲良く(ファッション百合含む)するの無理だお……
だからVをやるお! - 38 : 2025/04/15(火) 16:19:44.553 ID:tLZwYq1wa
- >>25
オーディションじゃなくて豚の世話をするお! - 26 : 2025/04/15(火) 16:13:41.206 ID:tLZwYq1wa
- 今後廃れる心配もなく定期的にファンも入るのに?
君の意見だとVに擦り寄るのが新規開拓になるの?
Vに世話されてる自身の不甲斐なさを恥じなよ情けなさ - 27 : 2025/04/15(火) 16:13:48.888 ID:Egr80j2V0
- 今の世の中声優より稼いでるVがたくさんいるのは皮肉だよなぁ
- 39 : 2025/04/15(火) 16:21:59.095 ID:tLZwYq1wa
- >>27
実力、努力量と稼ぎがあってないんだよなぁ
豚の世話で声優よりも稼ぎ上なのが - 29 : 2025/04/15(火) 16:15:22.136 ID:4NKziGLX0
- V使おうとしてるプロデューサー?の一覧誰か作ってほしいよ
- 40 : 2025/04/15(火) 16:22:46.846 ID:tLZwYq1wa
- >>29
需要あるだろうなぁ - 30 : 2025/04/15(火) 16:15:35.211 ID:eIXOODVv0
- 今は物珍しいから起用されたりしてるけど炎上したり卒業するリスクが知れ渡ると減っていくかも
- 42 : 2025/04/15(火) 16:23:46.510 ID:tLZwYq1wa
- >>30
声優も普通に炎上したりするけど、Vは比にならないからな - 45 : 2025/04/15(火) 16:28:03.468 ID:9iPVLqlQr
- >>42
ハァ?声優なんか特殊詐欺やったり不倫相手中絶させたりしてるじゃねーか
Vなんぞよりよっぽど悪質 - 34 : 2025/04/15(火) 16:17:49.227 ID:JONCzAwj0
- 事務所のゴリ押しで一時期のAKBみたいな立ち位置になりつつある
つまり嫌われるだけの素人 - 43 : 2025/04/15(火) 16:25:06.906 ID:tLZwYq1wa
- >>34
地獄は繰り返されるんだな - 35 : 2025/04/15(火) 16:18:18.125 ID:HYIJuZPT0
- イナイレはVよりヒカキンとかの方が叩かれてるような
- 44 : 2025/04/15(火) 16:26:38.279 ID:tLZwYq1wa
- >>35
確かにあれは酷い
話題になれば誰でもいい精神
lv5変わっちゃったな - 37 : 2025/04/15(火) 16:19:19.907 ID:eIXOODVv0
- Vtuberを起用し始めたらコンテンツの終わりを悟るかな
コラボしてもV豚はVtuberにしか興味ないから意味がない - 41 : 2025/04/15(火) 16:23:01.066 ID:O2CNRxmY0
- >>37
アイドル声優と同じやん - 47 : 2025/04/15(火) 16:30:23.598 ID:tLZwYq1wa
- >>41
アイドル声優と言っても、ちゃんと声優してるだろ - 46 : 2025/04/15(火) 16:28:24.889 ID:tLZwYq1wa
- >>37
V豚が配信やらで褒め称えるだけで、購買率上がらないだろうし
コメント