30過ぎて漫画とか読めなくなった…

1 : 2025/04/15(火) 06:38:41.870 ID:6isO5X0l0
漫画に飽きたのもあるが読むのがもうめんどくさい…終わったな
2 : 2025/04/15(火) 06:39:23.717 ID:AkUU2x1Z0
だいたい主人公が一回り以上年下だもんな
3 : 2025/04/15(火) 06:39:46.886 ID:3lXfLOzW0
映像系をながら見しかできない
4 : 2025/04/15(火) 06:40:03.734 ID:BEukjmUA0
むしろ漫画しか読まなくなった
5 : 2025/04/15(火) 06:41:14.757 ID:6isO5X0l0
>>4
うらやましい…
6 : 2025/04/15(火) 06:41:33.190 ID:zT+Os03ma
30超えたらなろう系がいいぞ
8 : 2025/04/15(火) 06:42:41.488 ID:6isO5X0l0
さっきワンピース読もうとしたら途中でやめてしまった
あれだけ好きだったのに
>>6
なろう系ってよく分からんが面白いの?
7 : 2025/04/15(火) 06:41:58.656 ID:l/ds4UzC0
40超えたらまた何でもやってみようって気になるよ
10 : 2025/04/15(火) 06:43:24.453 ID:6isO5X0l0
>>7
そんなもんなのかな
9 : 2025/04/15(火) 06:42:55.584 ID:d6E32+fS0
50超えると死んでもいいやってなるよ
11 : 2025/04/15(火) 06:44:56.834 ID:FGxPSl/0d
40過ぎてもジャンプ毎週読んでる俺には驚きしかない
12 : 2025/04/15(火) 06:45:10.124 ID:3lXfLOzW0
漫画はそれだけに集中しなきゃいけないのと能動的に文字を読むのを求められるからな
アニメやドラマを流しながらスマホいじって面白そうなシーンだけ見入るという見方しかできなくなった
13 : 2025/04/15(火) 06:46:20.396 ID:GOKbmrCN0
雑誌の4コマとかは?
14 : 2025/04/15(火) 06:46:40.168 ID:l/ds4UzC0
スマホが登場してから長文読めなくなった気がするわ
小説とかめっちゃ読んでたのに今はもう集中できない
15 : 2025/04/15(火) 06:48:14.726 ID:3lXfLOzW0
子供の頃は漫画読み始めたら止まんなかったよな
もう俺は変わっちまったんだ
16 : 2025/04/15(火) 06:48:47.166 ID:zT+Os03ma
いや普通に中学入ってコロコロ読めなくなるみたいなもんだろ
17 : 2025/04/15(火) 06:49:27.525 ID:+8jh8P5Y0
そのうちゴルゴとか読み出す
18 : 2025/04/15(火) 06:50:08.163 ID:UsktDI/o0
電子書籍になってから漫画はまだ読める アニメはしんどい
19 : 2025/04/15(火) 06:51:49.812 ID:08qIPLYK0
アニメがキツイから漫画読むようになったは
20 : 2025/04/15(火) 06:53:41.842 ID:UqS/TMc90
25歳で漫画やめて40歳で復活したわ
アニメも一緒
21 : 2025/04/15(火) 06:57:46.604 ID:qXIrynPu0
マンガもアニメも観てる
ゲームはできなくなった
Switch2は買うけど
22 : 2025/04/15(火) 07:03:42.044 ID:eTLK6Xu10
登場人物を覚えられなくなってきた
伏線も忘れてるし
23 : 2025/04/15(火) 07:06:14.488 ID:GQvuLwWga
他に趣味あるなら良いけど無趣味な奴がカルチャーの消費すら出来なくなったらいよいよ”終わり”だね
24 : 2025/04/15(火) 07:08:13.190 ID:Nxo34Sva0
それ結局老化による集中力の低下なんだよね
25 : 2025/04/15(火) 07:09:21.986 ID:gtEo34qc0
なんか存在しないものを夢見るのがバカバカしくなって見なくなったわ
26 : 2025/04/15(火) 07:11:04.995 ID:3lXfLOzW0
>>25
現実の社会に関わる仕事の時間の方が楽しいわ
29 : 2025/04/15(火) 07:14:32.810 ID:FGxPSl/0d
>>25
真逆で現実がバカバカしすぎて妄想に耽るほうが精神の安定によくなったが
30 : 2025/04/15(火) 07:24:00.375 ID:KrYI6UNF0
>>29
存在しないものを基準にするとそうなるだろうね
2次元は美化されていてなんぼだから当たり前の話

だからそもそも2次元を基準にしていない人間は>>25に至ると思ってる

27 : 2025/04/15(火) 07:13:32.702 ID:eTLK6Xu10
もう一度思いっきり萌えたり笑ったりはしてみたい
28 : 2025/04/15(火) 07:14:10.796 ID:HdtXv6w3a
単にやってる事に飽きてるだけじゃね?
31 : 2025/04/15(火) 07:27:46.070 ID:AhriNBkZ0
漫画読めなくて終わってるって発想自体終わってる人間だわ
32 : 2025/04/15(火) 07:28:29.698 ID:AhriNBkZ0
ドラえもん見れなくて終わってんわw

コメント