
スクライドとか言うアニメ、誰も語らない

- 1 : 2025/04/14(月) 16:29:31.856 ID:X5S7KZj/r
- 名作だよな
そう思うだろ、あんたも - 2 : 2025/04/14(月) 16:30:08.827 ID:D9ODQyRI0
- 見たことない
- 4 : 2025/04/14(月) 16:30:45.364 ID:X5S7KZj/r
- >>2
15年位前は男の義務教育だったんだけどな - 3 : 2025/04/14(月) 16:30:38.453 ID:NQAgcwv+0
- カズマのキャラがいまいちよくわかんない
- 9 : 2025/04/14(月) 16:32:25.207 ID:X5S7KZj/r
- >>3
拳が効かない相手に
次はもっと力を込めて殴るっていうタイプのやつ - 5 : 2025/04/14(月) 16:31:07.474 ID:3Ke+LA6D0
- もうその話題終わったよ
- 6 : 2025/04/14(月) 16:31:44.029 ID:O/aKTib60
- 腐女子がドン引いた作品
- 7 : 2025/04/14(月) 16:32:18.590 ID:046COb7W0
- 面白いけど特に語るような内容はない
- 8 : 2025/04/14(月) 16:32:24.805 ID:4qEtqLY40
- 正直アニメで1番面白い
- 10 : 2025/04/14(月) 16:33:43.091 ID:X5S7KZj/r
- ダブル主人公とは思えないくらいの悪人面
- 14 : 2025/04/14(月) 16:35:58.139 ID:NQAgcwv+0
- >>10
ダブル主人公だったんだ - 11 : 2025/04/14(月) 16:35:01.122 ID:XIIp1m3T0
- 最早何も言うまい
語るべき言葉ここにあらず
語るべき人ここにおらず - 12 : 2025/04/14(月) 16:35:19.391 ID:UHyFc3200
- オタク集団のヒラコーみたいな立ち位置の奴が殴り返してこない弱いオタに暴力を振るう気にさせる弱いやつがさらに弱いやつを叩くアニメだと思う
- 13 : 2025/04/14(月) 16:35:46.534 ID:27qu+LlJ0
- 続編ないんか?
- 15 : 2025/04/14(月) 16:36:07.507 ID:XIIp1m3T0
- ちょっと何言ってるかわからない
- 17 : 2025/04/14(月) 16:36:51.534 ID:6exZQHNi0
- 愚問ですなぁ隊長
俺は俺の味方です - 18 : 2025/04/14(月) 16:37:04.265 ID:NQAgcwv+0
- オープニング曲は大好き
- 19 : 2025/04/14(月) 16:38:16.212 ID:luCM2DxF0
- カズマと劉鳳が並んでラスボスに向かうところ好き
- 20 : 2025/04/14(月) 16:38:47.588 ID:e7jxmDijM
- 放送当時は本スレで語ってました
- 21 : 2025/04/14(月) 16:39:52.545 ID:XIIp1m3T0
- 若本がまだ綺麗だった頃
- 22 : 2025/04/14(月) 16:40:00.968 ID:luCM2DxF0
- 意地があんだよ、男の子にはよぉ!
行こうぜ!君島ァ!
お前は今泣いていい!ここら辺のセリフ好き
- 23 : 2025/04/14(月) 16:48:08.425 ID:pKHVn9b50
- 衝撃のファーストブリットォ‼
- 24 : 2025/04/14(月) 16:48:55.436 ID:0uRbwjXC0
- ラスボス撃破後の二人の闘いがね
始めは技の応酬で白熱するけど徐々に拳でのドつきあいになるのが好きよ - 25 : 2025/04/14(月) 16:52:20.144 ID:r3Pz605e0
- 黒くて硬いビッグマグナム
- 27 : 2025/04/14(月) 17:03:45.868 ID:/f5Nw/qRd
- スイカが敵なのか味方なのかわからない
- 28 : 2025/04/14(月) 17:09:08.602 ID:0cIqcHCH0
- 劇場版のやつだけ見てないわ
物語後半に劉鳳が一時的に記憶なくしてロストグラウンドの住人を守り人になってる所は胸熱だった - 29 : 2025/04/14(月) 18:00:26.628 ID:XIIp1m3T0
- 劇場版なんてあったのかよクソ!
コメント