漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて大炎上www

1 : 2025/04/14(月) 13:32:12.103 ID:cPwziQSL4
レス1番の画像1
2 : 2025/04/14(月) 13:32:18.409 ID:cPwziQSL4
きっつw
3 : 2025/04/14(月) 13:32:43.330 ID:zjAsPV849
思ったよりキツかった
4 : 2025/04/14(月) 13:33:03.994 ID:4cE7mA25Y
あっという間に打ち切りになりそう
6 : 2025/04/14(月) 13:33:05.329 ID:oN0joFenc
ffみてえなノリ
8 : 2025/04/14(月) 13:33:12.914 ID:Dcxu2aKCQ
実際キツいのを貼ってどうすんだ
9 : 2025/04/14(月) 13:33:19.235 ID:HfSV2pPzN
これは無理でもみえるひと今なら長期連載いけたやろな
10 : 2025/04/14(月) 13:33:21.967 ID:tjoo71Zh0
誇張しすぎではある
11 : 2025/04/14(月) 13:33:27.700 ID:BaMpqOfPv
まぁただセクロスはしたいよな
13 : 2025/04/14(月) 13:33:39.264 ID:4Ny7Qc5YZ
リフティングしてるんかと思った
14 : 2025/04/14(月) 13:33:40.802 ID:fQyPdeGhJ
10年前に30年古いと言われた伝説のダンス
89 : 2025/04/14(月) 13:41:42.528 ID:AphFXELAZ
>>14
そら10年前は2015年やし
18 : 2025/04/14(月) 13:33:52.576 ID:TS37m53Dh
これ漫画の1ページの中でも歴史に残るキツさだよな
19 : 2025/04/14(月) 13:33:52.668 ID:rR3W7FXqY
これが無理とか心のせまい連中やな
23 : 2025/04/14(月) 13:34:32.636 ID:tIwpjR7ie
久しぶりに見たわこれ
24 : 2025/04/14(月) 13:34:41.414 ID:QZqSjQqXT
いや、よくね?
25 : 2025/04/14(月) 13:34:41.622 ID:6SE3T1e9b
90年代のボンボンやろこれ
26 : 2025/04/14(月) 13:34:42.236 ID:ijaNxWJ1u
おねショタ?
28 : 2025/04/14(月) 13:34:48.589 ID:zkyrSPP2m
ジョイマンみたいなダンス
29 : 2025/04/14(月) 13:34:49.918 ID:AflptUAWK
懐かしくて草
30 : 2025/04/14(月) 13:34:50.547 ID:88TMYoNIM
おぱーいが大きすぎる💢
31 : 2025/04/14(月) 13:35:13.207 ID:8htOjqZ2F
サイレンの中盤辺りからクソつまらんわこの作者
32 : 2025/04/14(月) 13:35:19.772 ID:Dcxu2aKCQ
このコマだけじゃないからな古いの
主人公の変身はもっとキツかった
33 : 2025/04/14(月) 13:35:25.883 ID:rR3W7FXqY
00年代初期ちゃうんかこれ
34 : 2025/04/14(月) 13:35:45.214 ID:eubvj3rt5
この作品でも今のジャンプだと1年は続いてそう
35 : 2025/04/14(月) 13:35:59.147 ID:hQcsqlsCs
サイレン描いてただけあるな
36 : 2025/04/14(月) 13:35:59.532 ID:wHnJu59ZX
当時から古いと言われてたけどなろう系のゴミみたいなハーレムものでこの手のノリあるから時代に追いついてなかっただけかも知れない
37 : 2025/04/14(月) 13:36:01.536 ID:LeLG.ZsIj
これジャンプかよ😨
40 : 2025/04/14(月) 13:36:21.496 ID:8YPVNAu8e
ていうか上のコマのフキダシの歌詞の順番おかしない
どうやって読むんや
52 : 2025/04/14(月) 13:37:40.291 ID:88TMYoNIM
>>40
中→右→左だと思うけど
歌詞の違和感すごいよな
60 : 2025/04/14(月) 13:38:27.878 ID:4/ekXLCX8
>>52
いや普通に右から左やろ
41 : 2025/04/14(月) 13:36:33.924 ID:d2a2o5ZZy
踊るおぱーいじゃん
43 : 2025/04/14(月) 13:36:37.024 ID:B1AZ4ElkI
こいつとアンデッドアンラックの古さは異常
まあこっちはほんまにベテランやけど
44 : 2025/04/14(月) 13:36:37.872 ID:N9yxbUeMK
例の画像だと思ったら例の画像だった
46 : 2025/04/14(月) 13:36:59.516 ID:SnMm8FRkS
おぱーい大きいから可愛い
47 : 2025/04/14(月) 13:37:12.444 ID:YL03rVX5U
作者何歳なんや…
70 : 2025/04/14(月) 13:39:27.588 ID:zuP7ioxWe
>>47
この漫画連載当時は40くらい
83 : 2025/04/14(月) 13:41:08.342 ID:8YPVNAu8e
>>70
思ったよりおっさんやなかった
いやおっさんなんやけどここまでズレるほどの年には思えん
48 : 2025/04/14(月) 13:37:14.078 ID:rtH2k4ELC
まあ令和生まれならしゃーない
これから勉強していけ
50 : 2025/04/14(月) 13:37:27.901 ID:5wBOQe3sf
ワイは嫌いやない
51 : 2025/04/14(月) 13:37:33.318 ID:QIvPas6jC
どの時代に存在しない古さ
53 : 2025/04/14(月) 13:37:42.341 ID:GiLdwVR8d
令和生まれならこんなもんやろ
55 : 2025/04/14(月) 13:37:51.741 ID:iUSbmoJAf
平成でも古いって言われるわ
56 : 2025/04/14(月) 13:37:58.983 ID:V5PjaYrM9
この女好きなやつアマガミの森島先輩も好きそう
57 : 2025/04/14(月) 13:38:07.355 ID:PP.FjQ00U
大神さんのやつやん
58 : 2025/04/14(月) 13:38:15.767 ID:WTwCkUYFy
この人何歳なん?
62 : 2025/04/14(月) 13:38:35.995 ID:DUXfq2o2M
これとネオ天草
63 : 2025/04/14(月) 13:38:38.729 ID:pfEOFlG1T
金田一の美雪やん
65 : 2025/04/14(月) 13:38:48.568 ID:u2p8LD4TT
カガミガミ(週刊少年ジャンプ・2015年11号 – 2015年51号、全5巻・全FILE:39)

思ったよりも粘ってたな

76 : 2025/04/14(月) 13:40:27.530 ID:w.ONHy4hT
>>65
作者の固定ファンが結構いたからな
66 : 2025/04/14(月) 13:38:49.972 ID:DwLA9576U
令和にカチューシャて
68 : 2025/04/14(月) 13:39:08.418 ID:w.ONHy4hT
確実にいた作者のファンを全て失ってしまった
69 : 2025/04/14(月) 13:39:11.262 ID:FJU9Hp63o
こういう天然ボケというかトンチキなヒロインだいぶ減ったよな
73 : 2025/04/14(月) 13:39:44.052 ID:wedEY99Vf
>>69
寝取られが流行ってるしまた復活の兆しあるやろ
184 : 2025/04/14(月) 13:56:16.717 ID:ADrrRMW55
>>69
今なら発達障害言われるやろな
71 : 2025/04/14(月) 13:39:28.024 ID:ug1K56PQM
カガミガミってしばらくは探偵の依頼をショタと一緒にこなすの続けるべきだったよな
72 : 2025/04/14(月) 13:39:33.188 ID:sNjXzbB2v
バブルを感じる
75 : 2025/04/14(月) 13:40:27.439 ID:tVXf7A2l3
おはようボンジュール定期
77 : 2025/04/14(月) 13:40:28.962 ID:J1Tpxo.91
サンデーやろ
82 : 2025/04/14(月) 13:41:04.422 ID:fzd70CzO1
こういう見た目最高だけどちょっとおかしいお姉さんって作品によってはありやろ
84 : 2025/04/14(月) 13:41:11.111 ID:foCLEon7W
いいお姉さんじゃねえか!
コロコロコミックだろ?
87 : 2025/04/14(月) 13:41:24.896 ID:f1DhGRsye
みえる人はすこだった🥺
88 : 2025/04/14(月) 13:41:35.251 ID:N9yxbUeMK
何が古臭いってヒロインも主人公もどっちもこのダンスを良いと思ってそうな反応してる所だよな
ヒロインが恥ずかしがったり主人公がドン引きしてたりしたらギリ平成でも通用してたけど
そうじゃないから終わってる
94 : 2025/04/14(月) 13:42:40.873 ID:X7fkJjamx
ヤバいと思ったので元気良く返事した
95 : 2025/04/14(月) 13:42:41.572 ID:h7GLS5vZ/
絵が古いんだよ
96 : 2025/04/14(月) 13:42:46.256 ID:ug1K56PQM
岩代もう10年も姿現してないんか
どこで何やってるんや…
97 : 2025/04/14(月) 13:42:47.881 ID:w/wg4N1wI
5巻打ち切りでつらかったろうな
102 : 2025/04/14(月) 13:44:02.788 ID:Uy2nNECcX
おぱーいの表現にツイフェミ激怒
103 : 2025/04/14(月) 13:44:10.183 ID:kdKFGGYf2
手描きの文字が古臭い
106 : 2025/04/14(月) 13:45:07.219 ID:tIePKpdQd
GS美神っぽい
110 : 2025/04/14(月) 13:46:21.818 ID:gjqhV.TxP
>>106
GS美神の人は糞みたいな打ち切り作品描いたりしながらもアップデート続けて複数当ててる超有能なんだよなぁ
138 : 2025/04/14(月) 13:50:29.276 ID:09r/NqBeY
>>110
絶チルある時点で1発屋では無いよな
108 : 2025/04/14(月) 13:45:49.236 ID:JbMHizcv2
エニグマとなんかごっちゃになるわサイレン
109 : 2025/04/14(月) 13:45:56.007 ID:/j5R7FEfL
これジャンプ作品なんだ
マガジン感すごい
114 : 2025/04/14(月) 13:46:48.162 ID:DFNS5KjSp
ずんたーキッツ
115 : 2025/04/14(月) 13:47:04.632 ID:S3S2XOyK7
サイレンはおもろかったのにどうしてこうなったのか
センスが後退してるやろ
116 : 2025/04/14(月) 13:47:11.131 ID:XWWUeW3DW
すしカルマじゃねーのかよ
118 : 2025/04/14(月) 13:47:32.194 ID:awQRPyNyP
今の不作ぶりやしサイレンアニメ化ワンチャンあるやろ
122 : 2025/04/14(月) 13:48:35.980 ID:G8SBL5EVx
実際これの何がダメなのか具体的に言えるやついないやろ
そういう叩くノリができてるから叩かれてるだけ
127 : 2025/04/14(月) 13:49:03.025 ID:k5J85vRHt
>>122
ぶりっこがダメなのでは
132 : 2025/04/14(月) 13:49:36.266 ID:G8SBL5EVx
>>127
これってぶりっ子ではなくね
128 : 2025/04/14(月) 13:49:05.464 ID:8YPVNAu8e
漫画ばっか見て40になるとこんなおっさんになっちまうんだ
130 : 2025/04/14(月) 13:49:12.923 ID:PaOsLCi0L
なぜ編集はこれで行けると思ったのか
146 : 2025/04/14(月) 13:51:37.227 ID:rCOrupYJG
懐かしい絵柄やな
150 : 2025/04/14(月) 13:51:52.389 ID:VGZwPqZ0F
ええやんこういうの
151 : 2025/04/14(月) 13:51:56.546 ID:dcXOc4gpn
森島先輩もやけどこういうちょっとゲェジっぽいのがキツくて無理やった
163 : 2025/04/14(月) 13:54:04.829 ID:/oJwb6mnU
>>151
わかる
171 : 2025/04/14(月) 13:54:50.155 ID:CicKVqaBg
>>151
ラブリーはっぽいというかゲェジやろぶっ飛ばすぞ
153 : 2025/04/14(月) 13:52:20.738 ID:rc1escVJN
ずんだもんが隠れているのだ
155 : 2025/04/14(月) 13:52:43.721 ID:zDU8bJeX4
昭和の連載か?
158 : 2025/04/14(月) 13:52:53.827 ID:Ek2fpDvnS
サイレンも成長した子どもたちが助けに来るところがピークだよな
162 : 2025/04/14(月) 13:53:39.184 ID:4HAJnr6pF
なんで方針変わってしまったんや
おねショタ探偵ものじゃダメだったのか
164 : 2025/04/14(月) 13:54:05.951 ID:DUXfq2o2M
岩葉って女じゃねえの?男なん?
167 : 2025/04/14(月) 13:54:17.289 ID:i49WZ5YxD
虚カスのヘビーローテーションよりマシやろ
杉内と菅野でどーたらの
168 : 2025/04/14(月) 13:54:19.227 ID:ADrrRMW55
ドン引きするのかと思ったら主人公ドキッ♡としてて草
173 : 2025/04/14(月) 13:55:07.330 ID:59W321erw
和月の描いたロリみたいな動きしてるな
179 : 2025/04/14(月) 13:55:50.099 ID:NmP0Erwjq
BLEACHの井上とかも結構こういうイメージやけどな
186 : 2025/04/14(月) 13:56:43.207 ID:6wVExXStu
創作の女キャラって理想や妄想を詰め込んだキャラなのは当たり前でそれを楽しんでるんだけどなんか冷める一線みたいなのあるよな
なんなんやろあれ
218 : 2025/04/14(月) 14:00:50.271 ID:wHnJu59ZX
>>186
バランスとしか言いようないな
作者の妄想と現実にありえそう感のバランスが取れてるのは受け入れられるしそれが妄想に振りすぎてるとなんやこれって冷める
そのラインは人によって違うし難しい
187 : 2025/04/14(月) 13:56:58.246 ID:ADrrRMW55
最高に好きなお姉さんキャラはマキマさんやわ
190 : 2025/04/14(月) 13:57:12.241 ID:YsjaZJcmy
時代やと言いたいが当時ですら古い言われてたな
191 : 2025/04/14(月) 13:57:15.082 ID:41LE3XDSP
みえるひとの最後の方で飄々としたグラサンが実は自分の恩人のものまねしとるだけと明かされて当時かなりガッカリした記憶あるわ
194 : 2025/04/14(月) 13:57:33.959 ID:8YPVNAu8e
keyってまだあうーみたいなヒロインやっとんか
196 : 2025/04/14(月) 13:57:52.569 ID:rCOrupYJG
少女漫画の王子サマキャラだって似たようなもんや
199 : 2025/04/14(月) 13:58:15.277 ID:Ek2fpDvnS
サイレンも2008年の漫画やけどその時点でテレホンカードなんて廃れてたよな
205 : 2025/04/14(月) 13:59:15.080 ID:CicKVqaBg
>>199
廃れてる方が都市伝説感あるからそこはまあ…
211 : 2025/04/14(月) 13:59:52.527 ID:DUXfq2o2M
>>199
そこはまあ狙ってそうなんやろうけどね
208 : 2025/04/14(月) 13:59:39.081 ID:59W321erw
無口キャラは今でも流行ってるよな
何しても抵抗しなくて実は主人公の事が好きみたいなやつ
220 : 2025/04/14(月) 14:01:04.882 ID:TS37m53Dh
>>208
綾波から続く血脈
214 : 2025/04/14(月) 14:00:35.003 ID:aB0tnBSGo
岩城なにしてるんやろ
222 : 2025/04/14(月) 14:01:26.142 ID:Y9e.ub883
ジャンプラ拒否してんのかな
225 : 2025/04/14(月) 14:01:43.101 ID:k//1vd5Ju
この頃は岩代がこれでコケて椎橋がイリーガルレアでコケてで未だにジャンプはしっかり打ち切るなあと思ってた
タイトル忘れたけど西義之もこのちょっと前に二度目の打ち切り食らってたな

コメント