ジョジョ7部、アニメ化決定したのにお前らが話題にしない…

1 : 2025/04/13(日) 10:02:41.044 ID:r8TAh/b00
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/04/13(日) 10:03:23.814 ID:bvkcaSFB0
爪が回ることしか知らない
3 : 2025/04/13(日) 10:03:47.969 ID:pkeKrVlf0
ジョルノ以降は主人公に魅力がない
38 : 2025/04/13(日) 10:28:16.277 ID:SQkHENHj0
>>3
寧ろイレギュラーな主人公だったジョルノが魅力ない
5 : 2025/04/13(日) 10:04:10.321 ID:KgzLSiMd0
ジョジョは6部で終わった
33 : 2025/04/13(日) 10:23:08.780 ID:dy/GBlrl0
>>5
まじでこれ
引き際を見誤った作品は見てられない
39 : 2025/04/13(日) 10:28:49.189 ID:I46Gn96M0
>>5
お前芸スポスレでも同じレスしてるだろw
6 : 2025/04/13(日) 10:04:16.078 ID:Im5IkQ0P0
ホットパンツの扱い雑なんだよな
7 : 2025/04/13(日) 10:04:43.872 ID:fA08tHbQ0
6部が空気すぎて勢いなくなったからしゃあない
8 : 2025/04/13(日) 10:04:44.212 ID:v2yZcmg10
もうつまらん
ジョジョで面白いのは4部まで
あとは蛇足
9 : 2025/04/13(日) 10:05:05.653 ID:TZDUh4Q50
昨日の夜めっちゃスレ立ってた
10 : 2025/04/13(日) 10:05:09.176 ID:MQx2g1X20
ここまでエアプ
7部が普通にジョジョ最高傑作だから
30 : 2025/04/13(日) 10:20:33.091 ID:ptCLUQCSd
>>10
面白いよな
つまらんって言ってる奴は6までの世界線引きずってる奴らでしょ
11 : 2025/04/13(日) 10:06:09.229 ID:FhbP5glf0
おもしろいとは思うが何故かここの途中で切っちゃったからなぁ
16 : 2025/04/13(日) 10:08:24.925 ID:MfV1+6l50
>>11
作者が当初ジョジョじゃないしスタンドも出さないと言い切ってたからな
石海終わった後ジャンプで1ページ使って語ってたし
始まったらジョジョでしたとさ
19 : 2025/04/13(日) 10:09:42.809 ID:LmVu7DeA0
>>16
人気出なかったからジョジョに戻した
20 : 2025/04/13(日) 10:09:57.220 ID:4028cZR80
>>16
自分が何描いてもジョジョになるって言ってたからな
21 : 2025/04/13(日) 10:10:03.788 ID:Ncav+I8j0
>>16
最初のスタンドがない単純なレースもめっちゃ面白かったよね
終わってみればジョジョとしても面白いけど
12 : 2025/04/13(日) 10:06:25.323 ID:L8BeQyfX0
未だにジョジョかよ
13 : 2025/04/13(日) 10:07:18.948 ID:kf/tjEa+0
7部はいい
だが8部は決してアニメにするんじゃあねぇぜ
14 : 2025/04/13(日) 10:07:52.958 ID:Bc3cXMPG0
>>13
8部面白いぞ
15 : 2025/04/13(日) 10:08:23.240 ID:4028cZR80
昨日スレ立って5分で999いってたぞ
17 : 2025/04/13(日) 10:09:07.270 ID:wzeF1qF40
ジョジョ関係ないリアルなサバイバルレースかと思ったら
結局いつものスタンドバトルになって萎えたわ
荒木はもうスタンドバトルしか描けないんだなと
18 : 2025/04/13(日) 10:09:07.212 ID:PTFrXmAtM
少年誌的じゃ無くなって行ったからアニメにして面白いのかがわからん
6部までは勢いと迫力があった
22 : 2025/04/13(日) 10:10:18.132 ID:YyKjRDEo0
大統領と戦い始めてからホント微妙になるんよな…
23 : 2025/04/13(日) 10:10:31.682 ID:TZDUh4Q50
鉄球は”技術”だぞ
24 : 2025/04/13(日) 10:12:15.275 ID:ROdGu1As0
むしろ大統領が出てからが面白いだろ

スタンド出てきて大統領出てくるまでが中だるみ

25 : 2025/04/13(日) 10:12:51.826 ID:hdHdVr/h0
後半面白さ加速して序盤つまらんタイプの作品
26 : 2025/04/13(日) 10:16:30.604 ID:Im5IkQ0P0
サンドマンの扱いが雑
27 : 2025/04/13(日) 10:17:23.136 ID:wzeF1qF40
6部は元々3〜5部に比べてディープというかマニアックだったのに
ネトフリ限定にしたからアニメレビューサイトやXユーザーが取り上げてくれず空気だった
せっかく出来はいいのにすごい勿体ないと思ったわ
28 : 2025/04/13(日) 10:18:37.332 ID:BheJlfx40
だってよくわかんないんだもん
29 : 2025/04/13(日) 10:19:59.317 ID:ekf52rdf0
この頃には原作でもジョジョ見なくなってたしな
今更マンガ読むのメンドイしアニメで済ますか
31 : 2025/04/13(日) 10:22:04.763 ID:TZDUh4Q50
アニメ放送でSOUL’d OUTとパフュームが再注目されるのはいいね
32 : 2025/04/13(日) 10:22:17.833 ID:IaliHyamM
でも6部って結局テレビでもやってたよね
話題の時間差が生じたから関心寄せなかった人間を巻き込まず盛り上がらなかったんでしょ
34 : 2025/04/13(日) 10:24:38.308 ID:dy/GBlrl0
原作は4部までしか読んでないわ
ずっと杜王町を続けてれば定番漫画になれただろうに
35 : 2025/04/13(日) 10:24:53.424 ID:LdnMpZos0
ゾンビ馬とは…
36 : 2025/04/13(日) 10:25:33.742 ID:TZDUh4Q50
6部はなんでラストroundaboutにしたんだ
全然感動しなかったし素直にwhat a wonderful worldにしとけよ
37 : 2025/04/13(日) 10:27:01.782 ID:9YkI+bw20
ひでぇキービジュ

コメント