深夜アニメ卒業できて嬉しいわ

1 : 2025/04/13(日) 05:03:21.845 ID:OPJYmTshU
ようやく実況の地獄から解放される
2 : 2025/04/13(日) 05:03:41.438 ID:vn4WdXcTd
今期はガチで豊作
3 : 2025/04/13(日) 05:03:44.904 ID:OPJYmTshU
いつも寝不足できつすぎた
4 : 2025/04/13(日) 05:04:29.904 ID:vn4WdXcTd
リアタイ実況はゲェジやろ
6 : 2025/04/13(日) 05:05:48.081 ID:eYku2F3eB
配信の時代なのにリアタイしまくるのは異常だ
7 : 2025/04/13(日) 05:06:02.190 ID:OPJYmTshU
あんな馬鹿がやることやで
9 : 2025/04/13(日) 05:06:34.227 ID:4D8CdGK1S
卒業ならよかったやん
ワイは1年ぶりに見ようかと思って3つくらい見てみたけどどれも何が面白いのか分からなくなってしまっていたわ
卒業やなくて放校された
10 : 2025/04/13(日) 05:06:37.203 ID:OPJYmTshU
でも実況やないとおもんないアニメみれんからな
1人やとかなしい
11 : 2025/04/13(日) 05:07:18.804 ID:4D8CdGK1S
久しぶりに実況スレ除いたらどのスレもワッチョイついてて意味分からんし
19 : 2025/04/13(日) 05:11:37.803 ID:E2bUpLLTf
>>11
きしょい内輪乗りとかありそう
12 : 2025/04/13(日) 05:08:48.066 ID:4D8CdGK1S
去年の今頃はガルクラ、クラゲ、週末トレイン、ゆるキャンとたくさんのアニメ見てたのになあ
なお最後まで見たのは1つだけだった模様
13 : 2025/04/13(日) 05:09:04.953 ID:uKPZN7Vdj
クソニートしかおらんやろ
14 : 2025/04/13(日) 05:09:36.310 ID:kAx53Mwh.
実況しないと見れんのがわからんわ
実況しなくても見れるやつだけ見たらええやん
15 : 2025/04/13(日) 05:10:33.932 ID:OPJYmTshU
>>14
一人でみてツッコミいれてたら虚しくなる
16 : 2025/04/13(日) 05:11:06.923 ID:Cbn9MPdEd
ワイはニコニコでみてる
17 : 2025/04/13(日) 05:11:08.021 ID:E2bUpLLTf
実況とかゲェジしかやってないやろ
18 : 2025/04/13(日) 05:11:16.784 ID:q7IhbsZ/j
ワイ1年ニートしてその間アニメ見まくったせいで嫌いとは言わんが今全く見なくなったわ
興味自体なくなった
20 : 2025/04/13(日) 05:13:38.715 ID:f6dlCwWX3
今期アニメ言うほど豊作かなぁ
21 : 2025/04/13(日) 05:18:25.852 ID:E5peVeboJ
ニコニコでみればええやんそれ
22 : 2025/04/13(日) 05:21:11.012 ID:fBAUvhxkP
そもそも深夜アニメ実況って何がおもろいねん
24 : 2025/04/13(日) 05:22:45.299 ID:OPJYmTshU
>>22
みんなでリアルタイムでツッコミながらみれる
25 : 2025/04/13(日) 05:24:35.301 ID:4D8CdGK1S
>>22
熱い場面で一緒に実況するのはスポーツのそれと変わらんし
ギャグシーンでツッコミ入れるのはバラエティと変わらん
アニメを一人で見ろってことならスポーツもバラエティも映画も歌も全部実況板の存在自体が不要やろ
26 : 2025/04/13(日) 05:26:03.030 ID:E2bUpLLTf
>>25
要らないやろ
一つのものに集中できない脳みそスカスカ専用や
23 : 2025/04/13(日) 05:21:54.276 ID:4D8CdGK1S
アニメスレとか見てると業者がステマしてるんやろなあと思って気持ち悪くなってしまうから見れなくなったわ
なんであんなに次々と宣伝してるんや
27 : 2025/04/13(日) 05:26:05.534 ID:0cEOwbAZS
こういうのって今時は配信者が需要吸ってそう
自分の好きなタイミングで誰かしらがやってるしアニメやドラマと違って別に前回放送見てなくてもいいし
28 : 2025/04/13(日) 05:26:46.207 ID:4D8CdGK1S
実況しなくなってアニメスレも見なくなったから周りに合わせる必要がなくなったわ
別に強制されてたわけじゃなかったけどそれらはアニメを見るいいきっかけにはなってた
犬がいなくなって散歩をやめたのに似ている、別に犬連れてなくても散歩はできるのに
29 : 2025/04/13(日) 05:29:21.255 ID:f6dlCwWX3
実況って楽しそうだなぁって思うけど文字打ってたらアニメの画面見れなくね?
他の人のレス読んでたら画面見れなくね?ええんか?
30 : 2025/04/13(日) 05:31:11.964 ID:OPJYmTshU
>>29
実況民でアニメの内容ちゃんと理解してるやつなんておらんからへーき
31 : 2025/04/13(日) 05:32:57.034 ID:4D8CdGK1S
>>30
直前の内容見てなかった奴がつっこまれる展開すき
32 : 2025/04/13(日) 05:35:03.567 ID:w.aEsGzEG
紫雲寺いいやん
親父あたおかで草
33 : 2025/04/13(日) 05:36:14.120 ID:JblwLKnks
最近結構有名所でも見るけど
作る側がツイート数とか実況受けを気にしたらあかんよなぁ
むしろリアタイツイートが少ないことを誇れよ
34 : 2025/04/13(日) 05:36:53.786 ID:w.aEsGzEG
まあビジネスやから多少はね
35 : 2025/04/13(日) 05:41:33.925 ID:4D8CdGK1S
放送前から「これが覇権なんだあああ!!!(リンク動画画像ペタペタ)」
3年前くらいかな、そこから急にアニメ見れなくなった
自分で中身見てるんじゃなくてマーケティングに踊らされてるだけやん
36 : 2025/04/13(日) 05:48:23.650 ID:890hL2InK
イッチ…
必死見ちゃった⭐️
37 : 2025/04/13(日) 05:59:29.668 ID:ObLlAsWRZ
商売なんだから当たり前じゃん
マーケティングが嫌ならニコニコで淫夢でも見てろ

コメント