
今期アニメ、まさかの大豊作www

- 1 : 2025/04/12(土) 12:00:47.825 ID:bS0HHllGY
- 期待のサマポケ、片田舎、九龍、小市民、ウィッチ、阿波連に加えて
にんころ、アポカリプス、鬼人、ロック、鷹峰、ざつ旅、ムームー、ある魔女といったダ
ークホースが層を厚くしてる模様 - 2 : 2025/04/12(土) 12:01:14.188 ID:T8ebr5obH
- 闇ヒーラー見るけどな
- 7 : 2025/04/12(土) 12:01:50.783 ID:bS0HHllGY
- >>2
闇ヒーラーは2話で化けたな
アニオリの1話はいらなかった - 94 : 2025/04/12(土) 12:15:16.172 ID:m.sPUk6gF
- >>7
オリジナル入れた1話は評価に困ったけど普通に原作の最初の話やった2話が意外とおもろいと言う - 3 : 2025/04/12(土) 12:01:18.911 ID:bS0HHllGY
- ウィジランテ、ボールパークも結構いい
- 4 : 2025/04/12(土) 12:01:28.921 ID:bS0HHllGY
- 中禅寺も面白そうな気配がある
- 5 : 2025/04/12(土) 12:01:36.400 ID:CJYrNfexb
- 主題歌も当たり多いよな
個人的に
ウィッチOP
小市民OP
ガンダムED
が映像込みで好き - 6 : 2025/04/12(土) 12:01:42.524 ID:I2yd0Am9o
- YAIBAは?
- 12 : 2025/04/12(土) 12:02:24.376 ID:bS0HHllGY
- >>6
なにそれ? - 16 : 2025/04/12(土) 12:03:11.448 ID:CJYrNfexb
- >>12
コナン作者のやつ
WITでリメイクされたけど面白いぞ - 20 : 2025/04/12(土) 12:03:40.204 ID:bS0HHllGY
- >>16
知らんかった
配信であったら見るかも - 8 : 2025/04/12(土) 12:01:58.733 ID:bS0HHllGY
- ラザロもアニオリで頑張っとる
- 9 : 2025/04/12(土) 12:02:04.639 ID:CJYrNfexb
- いよいよクラシックスターズ2話だぞ
- 10 : 2025/04/12(土) 12:02:07.960 ID:bS0HHllGY
- 悪徳領主は初回絶賛されたがアニオリやから様子見
- 11 : 2025/04/12(土) 12:02:21.292 ID:pSg9cao.8
- 闇ヒーラーもラザロも今んとこ面白い
- 13 : 2025/04/12(土) 12:02:44.580 ID:nFHJB.Yf7
- 今期ほんま豊作やな
- 15 : 2025/04/12(土) 12:02:49.276 ID:baLOidWXC
- 全部刺さらん
- 17 : 2025/04/12(土) 12:03:14.515 ID:bS0HHllGY
- 今日も見なきゃいけないアニメが6本あってキツい
- 19 : 2025/04/12(土) 12:03:34.777 ID:UiFU/t79u
- 通はヤイバだけだよね
アニメにストーリーなんか求めとらんねん
絵がうまけりゃいいんや - 23 : 2025/04/12(土) 12:04:18.066 ID:vBI2Is6kg
- >>19
前期は俺レベ絶賛してそう - 45 : 2025/04/12(土) 12:07:17.388 ID:g9U04I5om
- >>19
その枠はラザロもあるで
ビバップ信者のワイでも嫌になるくらいノリがキツイけど動きが良すぎるから全然楽しめる - 21 : 2025/04/12(土) 12:03:59.693 ID:cr3ArEuZz
- opまでしか見てないけど九竜の雰囲気ええな
- 22 : 2025/04/12(土) 12:04:00.826 ID:CJYrNfexb
- 夕方枠が豊作なのは助かる
ウィッチYAIBAシングレが今季の楽しみ - 125 : 2025/04/12(土) 12:18:11.141 ID:eLcAUklfJ
- >>22
ミブロシャンフロ💢 - 25 : 2025/04/12(土) 12:04:33.324 ID:I2yd0Am9o
- PAののんのんびよりも楽しみや
- 26 : 2025/04/12(土) 12:04:40.228 ID:kKyG9z9Nj
- 九龍のキャラデザストライクや
- 27 : 2025/04/12(土) 12:04:41.008 ID:0kNjqcMEa
- YAIBAは作画めちゃくちゃすごかったな
- 30 : 2025/04/12(土) 12:05:15.224 ID:baLOidWXC
- キルミーベイベーの2期みたいなやつ見たら序盤からガンガン人が死ぬすげえシリアスな話だったな
- 41 : 2025/04/12(土) 12:06:45.322 ID:L6HrgwYcX
- >>30
ノリは軽いしキルミーみたいなもんやろ🙄 - 31 : 2025/04/12(土) 12:05:17.511 ID:UiFU/t79u
- 前橋ウィッチーズも語っていいぞ
- 43 : 2025/04/12(土) 12:06:49.193 ID:bS0HHllGY
- >>31
あぁすまん
ウィッチってのはウィッチウォッチのことな
前橋と勘違いされる表記にしてしまったわ - 46 : 2025/04/12(土) 12:07:22.848 ID:I2yd0Am9o
- >>31
いいです… - 50 : 2025/04/12(土) 12:08:16.485 ID:nFHJB.Yf7
- >>31
すまん、一話切り - 51 : 2025/04/12(土) 12:08:17.830 ID:L6HrgwYcX
- >>31
1話見ただけなのにアホみたいに疲れたんですけど… - 121 : 2025/04/12(土) 12:17:48.660 ID:DbZzjNf2L
- >>31
ライブシーンがマネキンみたい - 129 : 2025/04/12(土) 12:18:44.605 ID:0pcIs7h/3
- >>31
無理や
ああいういきなりキャラ大量に出す作品は合わん - 262 : 2025/04/12(土) 12:31:07.667 ID:5oJ6BASL2
- >>31
前橋見てないけどなんか評判悪いんだよな - 34 : 2025/04/12(土) 12:05:20.074 ID:T8ebr5obH
- 鬼人幻燈抄面白いよな
- 35 : 2025/04/12(土) 12:05:23.179 ID:bS0HHllGY
- ゴリラ加護も予想以上におもろかったが出落ちの可能性もある
- 36 : 2025/04/12(土) 12:05:28.410 ID:yLLbFmAUw
- 異世界(ゲーム風)なろうばっかじゃなくてSF要素のあるタイトルが多くて好感が持てるな
- 37 : 2025/04/12(土) 12:05:35.412 ID:L6HrgwYcX
- YAIBAもみろ😡
- 39 : 2025/04/12(土) 12:05:58.723 ID:CJYrNfexb
- 今夜はワイ本命のmonoがある
ゆるキャン作者できららミラク最後の生き残り
ヤマノススメの人が作った新しい会社でやるぞ - 55 : 2025/04/12(土) 12:08:49.130 ID:bS0HHllGY
- >>39
ざつ旅と似てると聞いたな - 120 : 2025/04/12(土) 12:17:34.169 ID:uiRKcvVat
- >>39
それで言うと今度やる日本酒のアニメも気になるわ - 42 : 2025/04/12(土) 12:06:46.609 ID:keA7YgPsn
- シングレがないとか
- 56 : 2025/04/12(土) 12:09:01.118 ID:yb9SoEJ.q
- >>42
シングレウィッチの流れすこ😍 - 78 : 2025/04/12(土) 12:13:14.336 ID:TR9SpczPf
- >>56
この1時間に勝てるの今期ないわ - 85 : 2025/04/12(土) 12:13:43.055 ID:CJYrNfexb
- >>56
この流れ神
実況も盛り上がってたし - 60 : 2025/04/12(土) 12:10:05.983 ID:bS0HHllGY
- >>42
ウマ娘は見てないわすまん - 47 : 2025/04/12(土) 12:07:44.541 ID:FHTnq0kYa
- 鬼人は良いな
横アニがこんなん作れるとは思わんかったわ
メダリストのENGIといいやっぱり予算次第なんかな - 48 : 2025/04/12(土) 12:08:05.522 ID:wDdWcRrQE
- 今んとこにんころが一番面白かった
- 49 : 2025/04/12(土) 12:08:12.413 ID:24jQsmv/e
- 片田舎のおっさん最強!!!!!!
- 52 : 2025/04/12(土) 12:08:44.920 ID:ewoor4By5
- ギャグマンガ日和がないな
- 54 : 2025/04/12(土) 12:08:47.621 ID:CJYrNfexb
- コンパスと前橋は今のところ語り様が無いわ
工房主は内容はともかく実況し甲斐のあるアニメだったが - 57 : 2025/04/12(土) 12:09:09.625 ID:5Nof3WUia
- 謎解きディナーはあれドラマとやってることマジで変わらんな
- 59 : 2025/04/12(土) 12:09:50.912 ID:yLLbFmAUw
- 女児向けじゃないのに女児アニメ風味のやつってたいがいハズレだよな
- 61 : 2025/04/12(土) 12:10:15.511 ID:phDKcn5Hk
- アンドロイドをネタにしたアニメ、なぜか被りがち
- 62 : 2025/04/12(土) 12:10:38.819 ID:c8q6BYTEB
- ヤンマーのやつええやん
- 68 : 2025/04/12(土) 12:11:47.563 ID:bS0HHllGY
- >>62
あれは評価に困る - 63 : 2025/04/12(土) 12:10:50.695 ID:o4swfGsqt
- 地方創生を掲げる石破は前橋ウィッチーズを見て感想を提出するべき
- 65 : 2025/04/12(土) 12:11:23.997 ID:bS0HHllGY
- 謎解きも2話は悪くなかった
最初の事件はおもんなかった - 66 : 2025/04/12(土) 12:11:35.877 ID:I2yd0Am9o
- なれなれといい群馬は虐められてるのか?
- 67 : 2025/04/12(土) 12:11:38.149 ID:TKDXA5MYO
- 最近AIとかアンドロイド題材系多すぎない?
- 69 : 2025/04/12(土) 12:12:02.126 ID:CJYrNfexb
- 片田舎は観るのにストレス無かったしキャラは魅力的だし良かったわ
最初から発情ヒロインなの好き - 70 : 2025/04/12(土) 12:12:05.503 ID:6j3qz23cE
- 家族で見れるようなのある??
- 73 : 2025/04/12(土) 12:12:22.695 ID:gJTgISd/g
- >>70
にんころ - 77 : 2025/04/12(土) 12:13:06.600 ID:6j3qz23cE
- >>73
サンキュ!! - 103 : 2025/04/12(土) 12:15:55.119 ID:0kNjqcMEa
- >>70
宇宙人ムームー - 115 : 2025/04/12(土) 12:17:15.630 ID:6j3qz23cE
- >>103
たすかる - 71 : 2025/04/12(土) 12:12:05.799 ID:GrfqrNU2/
- 小市民とか言うヒロインが敵に回って始めて面白くなるアニメ
氷菓見る感覚で見たらあかんわ - 72 : 2025/04/12(土) 12:12:16.462 ID:VFhFTm1S7
- サマポケと阿波連を泣く泣く切ったワイ
なのは実況が楽しくて満足🤗 - 74 : 2025/04/12(土) 12:12:26.697 ID:MC5z7ggKr
- ラザロは1話に持ってくる掴みとしてあの緊張感のないパルクールやってるんだとしたらあんまり期待できない
- 79 : 2025/04/12(土) 12:13:15.751 ID:gJTgISd/g
- >>74
クソ眠くなるよな
オチも薬の効果はプラシーボでしたとかいう💩オチありそう - 75 : 2025/04/12(土) 12:12:44.168 ID:xdzUvj8lo
- メグラズベリーちゃん好き😍
- 76 : 2025/04/12(土) 12:12:59.332 ID:ewoor4By5
- ガンダムもあるぞ
- 80 : 2025/04/12(土) 12:13:20.435 ID:sbWt6AS4H
- to be hero x
おもろかったわ
あれをワンピの時間にやるのは挑戦的で好きや - 81 : 2025/04/12(土) 12:13:25.427 ID:idOKWbCgS
- サマポケだけしか見てない
- 84 : 2025/04/12(土) 12:13:39.669 ID:31.dvbIZG
- 質問、恋って何でしょうか?は神opなのに他が終わってる
- 102 : 2025/04/12(土) 12:15:53.237 ID:24jQsmv/e
- >>84
青髪の不快感もうちょっと減らせないのかね - 126 : 2025/04/12(土) 12:18:16.166 ID:m.sPUk6gF
- >>84
OPはほんますこ
内容は刺さらんかったけどOPはクソほどループしたわ - 88 : 2025/04/12(土) 12:14:07.904 ID:gJTgISd/g
- サマポケって最新作のはずなのに導入の感じは歴代で1番古く感じる
- 90 : 2025/04/12(土) 12:14:40.396 ID:pSg9cao.8
- >>88
ワイも古いアニメ観てる感覚や - 89 : 2025/04/12(土) 12:14:18.288 ID:yLLbFmAUw
- 謎解きはちゃんとミステリしてるし作りも丁寧だから安定してそうだな
- 91 : 2025/04/12(土) 12:14:49.381 ID:TR9SpczPf
- パルクールやればスタイリッシュでカッコいいと思い込んでるクリエーターは滅んでくれないかな
感性ズレてるよ - 96 : 2025/04/12(土) 12:15:29.636 ID:wDdWcRrQE
- >>91
アクション監督がジョンウィックの人らしいしアニメ向きのアクションじゃないんかな - 172 : 2025/04/12(土) 12:23:05.364 ID:/HSz0ly/m
- >>96
パルクールでオ●ニーしてるの見てるとリアルの動きをトレースすればええと思ってそうだし
微妙そうだよね - 92 : 2025/04/12(土) 12:14:57.682 ID:eLcAUklfJ
- 土曜の沖ツラとメダリスト返して😭
- 93 : 2025/04/12(土) 12:15:14.147 ID:TpUhcrz/p
- ラザロ面白かった
早く続きくれ - 95 : 2025/04/12(土) 12:15:27.082 ID:p79NUWjG.
- シングレって過去作見てなきゃいけないやつ?
- 98 : 2025/04/12(土) 12:15:40.523 ID:CJYrNfexb
- >>95
いや別に - 106 : 2025/04/12(土) 12:16:24.766 ID:keA7YgPsn
- >>95
全然みてなくても大丈夫なやつや - 97 : 2025/04/12(土) 12:15:36.466 ID:vP9YSctYp
- オグリキャップの出世物語をそのままアニメ化したら面白くなるのはそらそうよ
- 99 : 2025/04/12(土) 12:15:45.352 ID:uiRKcvVat
- 今期なろう原作全然ないな、テレビつけてるだけでも見れるアニメ増えたわ
- 100 : 2025/04/12(土) 12:15:50.659 ID:B5.sg.E.5
- 今期一番のダークホースはアポカリプスホテルや
めっちゃすき - 113 : 2025/04/12(土) 12:17:14.997 ID:bS0HHllGY
- >>100
初回はかなり良かったな
枠が勿体ない - 101 : 2025/04/12(土) 12:15:51.780 ID:sbWt6AS4H
- サマポケは思ったより話題になってないな
やる前のスレの立ち具合からしてもっと話題になるかと思ったが - 123 : 2025/04/12(土) 12:17:59.401 ID:bS0HHllGY
- >>101
サマポケ1話はエ口ゲの導入だけやったしな
本領発揮するまで時間掛かりそうや - 104 : 2025/04/12(土) 12:15:59.522 ID:H7dIBN6Yz
- ジャンプの流行急に終わったな
- 124 : 2025/04/12(土) 12:18:10.547 ID:vP9YSctYp
- >>104
ウィッチウォッチはようやっとる
今度こそこれまでの日5とは違う - 105 : 2025/04/12(土) 12:16:11.132 ID:Of3AAzcDh
- 今のところにんころが覇権や
- 107 : 2025/04/12(土) 12:16:28.548 ID:Li6ul8ku0
- にんころ定期
- 108 : 2025/04/12(土) 12:16:40.215 ID:bS0HHllGY
- 鼻血も中華アニメなのに評判ええな
- 109 : 2025/04/12(土) 12:17:00.404 ID:cF1Oan2Mm
- やたら実況伸びてたロボットなろう見たけどあれやってることただの八つ当たりやん、異世界人可哀想
- 132 : 2025/04/12(土) 12:19:03.663 ID:CJYrNfexb
- >>109
二話どうなるんやろな
課長と娘はいずれ子安さんに連れていかれるんだろうけど - 223 : 2025/04/12(土) 12:27:22.516 ID:m.sPUk6gF
- >>109
まあ結局やってることは勧善懲悪世直しものやから復讐したかったけど出来んみたいやけど転生出来るみたいやし真面目に生きてていいこと無かったから今度は悪人プレイして楽しく生きてやるくやいの感じやねんな
- 110 : 2025/04/12(土) 12:17:05.046 ID:MRsjBA2aA
- 君たち何歳?
- 111 : 2025/04/12(土) 12:17:05.133 ID:qfBKuIvgT
- 悪徳領主1話かけて前世やってよかったんか?
- 112 : 2025/04/12(土) 12:17:13.302 ID:brq/Xt41L
- 片田舎原作がおもんないらしくて不安やわ
- 114 : 2025/04/12(土) 12:17:15.353 ID:OKHH26wqI
- ほどよいラブコメと脳死で見れるなろうと質アニメ教えて
- 117 : 2025/04/12(土) 12:17:20.952 ID:yLLbFmAUw
- 有能なほうのナベシンじゃなくて超有能なほうのナベシンやからラザロも結局それなりの作品になるんちゃうん
- 155 : 2025/04/12(土) 12:21:32.183 ID:sbXzVsvir
- >>117
1話を見た限りでは才能枯れてるとしか思えんかったけど
ビパップの縮小劣化再生産 - 118 : 2025/04/12(土) 12:17:24.358 ID:2YHNQ4pGG
- 悪徳領主の1話は初めて倍速視聴しちゃった
- 122 : 2025/04/12(土) 12:17:54.897 ID:wDdWcRrQE
- 今期日常系多くて神クールやな
- 130 : 2025/04/12(土) 12:18:56.968 ID:U5U2MGkiJ
- ヴィジランテってヒロアカのあれ?
- 131 : 2025/04/12(土) 12:19:00.676 ID:m.sPUk6gF
- 小市民とOP再生数大接戦ウォッチするの楽しい
- 133 : 2025/04/12(土) 12:19:12.754 ID:2YHNQ4pGG
- でもウィッチウォッチは原作の売上になんも影響無いらしいな
- 135 : 2025/04/12(土) 12:19:26.699 ID:sfncfozFr
- ざつ旅夜のんびり見るのに最高やった
- 138 : 2025/04/12(土) 12:19:45.323 ID:L6HrgwYcX
- こんなに豊作なのいつぶりや?
- 154 : 2025/04/12(土) 12:21:16.666 ID:pSg9cao.8
- >>138
去年の冬 - 140 : 2025/04/12(土) 12:19:52.823 ID:sbXzVsvir
- 1話見て視聴継続してるアニメが15本くらいあって困るので2話でつまらなくなって欲しいと切に願う
- 149 : 2025/04/12(土) 12:20:51.739 ID:bS0HHllGY
- >>140
ワイは足切りしてもまだ30本やな - 165 : 2025/04/12(土) 12:22:21.064 ID:sbXzVsvir
- >>149
それはクソアニメまで見てるからやろ - 184 : 2025/04/12(土) 12:23:50.105 ID:vP9YSctYp
- >>140
これはある
業界の一話切り回避能力が上がってきてるわ
明らかにもうええわと思ったのギルティギアとコンパスくらい - 141 : 2025/04/12(土) 12:19:58.342 ID:QfFUSwvIu
- 監督が最初スペースダンディみたいなの作ろうとしたらプロデューサー側からもっと真面目なの作ってくれって打診されて出来上がったのがラザロらしいな
まるでダンディが真面目なアニメじゃないみたいやんけこれだからメリケンは - 151 : 2025/04/12(土) 12:21:04.794 ID:L6HrgwYcX
- >>141
企画会社日本ですよ - 177 : 2025/04/12(土) 12:23:35.917 ID:QfFUSwvIu
- >>151
あれ、プロデューサーがアメリカ人でカートゥーンから出資受ける際にこういう話になったって聞いたけど - 142 : 2025/04/12(土) 12:20:02.234 ID:Tetmc1t1V
- 鷹峰さん半分脅迫でシュチュエーション全く刺さらんのやけどけどこれが流行っとるんか?
- 144 : 2025/04/12(土) 12:20:08.085 ID:24jQsmv/e
- ウィッチウォッチはスケットダンスを当時ジャンプで見てた世代だからキツイ
- 145 : 2025/04/12(土) 12:20:10.336 ID:cXxoDswso
- ビバップ監督の新作、パルクールして終わる
- 146 : 2025/04/12(土) 12:20:16.115 ID:bS0HHllGY
- 紫雲寺は予想通り名前が話題になっただけやが設定が気持ち悪くて興味は惹かれるわ
- 148 : 2025/04/12(土) 12:20:30.281 ID:CJYrNfexb
- >>146
ことのちゃん可愛い😍 - 161 : 2025/04/12(土) 12:22:01.295 ID:zNRT/leVP
- >>146
シスプリ一期みたいなほのぼのした感じだったら見たいけどエ口要素強めだったりしない?
今ちょっとエ口は胸焼けする感じやねん - 176 : 2025/04/12(土) 12:23:21.214 ID:bS0HHllGY
- >>161
掲載誌がヤングアニマルやからエ口は避けられんやろな - 196 : 2025/04/12(土) 12:25:08.361 ID:zNRT/leVP
- >>176
そっか……じゃあご縁がなかったということで😟 - 147 : 2025/04/12(土) 12:20:22.730 ID:7foxg46rT
- ガンダムウマヴィジランテだけ見ときゃええわ
- 150 : 2025/04/12(土) 12:21:04.630 ID:Q0udNkbKs
- ささ恋犠牲にして作った鬼人は中々良さそうだった
- 152 : 2025/04/12(土) 12:21:09.932 ID:x2PHWR5nW
- 日々は過ぎれどとmonoがまだ控えてるから評価確定させんのは早い
- 153 : 2025/04/12(土) 12:21:11.813 ID:sbWt6AS4H
- 淑女ロックはテンポ悪いな
2話には新キャラ出すくらいのテンポじゃないと
お嬢様パート入れすぎな気がする - 156 : 2025/04/12(土) 12:21:33.603 ID:ZXtf4b7y/
- ここ数年でも神クールの予感がするで
グリッドマンや青ブタの時ぐらい盛り上がるとええな - 157 : 2025/04/12(土) 12:21:34.595 ID:bS0HHllGY
- ガンダムは映画見てない勢やから1話がよう分からんかったが面白くなると信じて見続けるで
- 158 : 2025/04/12(土) 12:21:39.578 ID:uZtd0HkjZ
- 初めてガンダム見たんやけど全然話分からんかったわ
ただ主人公の行動がおかしいことだけ伝わった - 163 : 2025/04/12(土) 12:22:14.446 ID:2YHNQ4pGG
- >>158
大体のガンダムが主人公おかしいから - 170 : 2025/04/12(土) 12:22:55.234 ID:wDdWcRrQE
- >>158
わかるガンダム水星しか見たことないからなんか用語多くて全然わからんかった - 219 : 2025/04/12(土) 12:27:14.814 ID:Li6ul8ku0
- >>158
ワイは鉄血と水星しか見たことないけど単純に今作がわかりにくいだけやと思う - 159 : 2025/04/12(土) 12:21:59.236 ID:wDdWcRrQE
- 横アニガチアンチになったから鬼人見てないけどおもろいんか
- 183 : 2025/04/12(土) 12:23:48.279 ID:Q0udNkbKs
- >>159
面白いわ
アンチしていいから見ろ - 197 : 2025/04/12(土) 12:25:10.681 ID:wDdWcRrQE
- >>183
そんなクオリティ高いならささ恋もちゃんと作って欲しかったなぁ… - 201 : 2025/04/12(土) 12:25:40.964 ID:QfFUSwvIu
- >>159
ワイも最初横アニって聞いて絶望してたけど少なくとも1話2話は良かった
ささ恋を犠牲にし半年近く放送延期させた成果やね(ゲッソリ) - 224 : 2025/04/12(土) 12:27:26.132 ID:0kNjqcMEa
- >>159
横アニは複数のチームあるのか知らんけどチーム毎に作画の雰囲気が違う気がする
鬼人は美女と野獣っていうアニメと雰囲気似てて作画安定してる - 160 : 2025/04/12(土) 12:22:00.639 ID:ngz/EmXgY
- これにまだmonoとPAオリアニが控えてるという事実
- 162 : 2025/04/12(土) 12:22:04.783 ID:sbWt6AS4H
- 九龍が思ったのの倍良かった
劇伴がいい
ニコニコで実況できないところだけやな不満は - 217 : 2025/04/12(土) 12:27:11.190 ID:oxq3toKIj
- >>162
dアニメ支店に入れば見れるぞ
おまけでプレミアムも1ヶ月無料だし
毎月解約契約繰り返していたら普通にプレミアム契約するより安い - 164 : 2025/04/12(土) 12:22:17.829 ID:DfT7rfWmx
- 近年稀に見る豊作やろ
- 166 : 2025/04/12(土) 12:22:25.719 ID:0pcIs7h/3
- ガンダムは他作品の知識ないと楽しめなさそうで不安や
- 168 : 2025/04/12(土) 12:22:48.911 ID:QmPqKig4M
- てか前期も結構豊作だったよな
- 189 : 2025/04/12(土) 12:24:18.414 ID:sbWt6AS4H
- >>168
結局最後まで見たのメダリストだけやったわ - 171 : 2025/04/12(土) 12:22:59.414 ID:H4zapsXOT
- 魔女の奴は毎回感動やるんやろうか。やとしたらちょっとキツいわ
- 178 : 2025/04/12(土) 12:23:38.040 ID:0pcIs7h/3
- >>171
嬉し涙集める話やから感動多くなるのは必然やろ - 230 : 2025/04/12(土) 12:28:11.804 ID:Li6ul8ku0
- >>171
全部人死ばっかなんやろうか
底が見えてる - 173 : 2025/04/12(土) 12:23:11.151 ID:sbWt6AS4H
- 今季豊作ぐう分かる
良アニメが多いわ - 174 : 2025/04/12(土) 12:23:17.793 ID:VpH/S5K2X
- ムームーはマジで予想してなかったけどかなり見れた
- 179 : 2025/04/12(土) 12:23:38.111 ID:sbXzVsvir
- そもそも1話で話が分かるガンダムの方がまれだからジークアクスは正統派ガンダムと言える
- 180 : 2025/04/12(土) 12:23:38.579 ID:eLcAUklfJ
- 前期の方が豊作ちゃうか?
- 209 : 2025/04/12(土) 12:26:21.223 ID:sbXzVsvir
- >>180
前期は続編は豊作だったけど新規で最後まで残ったのメダリストと沖ツラとバンパイアとリンギングの4本だけやった
今期はこのまま行けば15本残る - 185 : 2025/04/12(土) 12:23:55.111 ID:OKHH26wqI
- 九龍は恋は雨上がりのようにの人か
- 186 : 2025/04/12(土) 12:24:03.646 ID:4KoZoMVrz
- 層が厚いのはいいんだけど天井低すぎない?
- 187 : 2025/04/12(土) 12:24:13.278 ID:8Exf3JiYk
- 今期のアニメ一覧改めて見たけどほぼゴミじゃん
- 190 : 2025/04/12(土) 12:24:26.108 ID:bHtRJr58g
- 謎解きはディナーのあとではどうやった?
- 208 : 2025/04/12(土) 12:26:19.294 ID:L6HrgwYcX
- >>190
普通
あとはdrmovieが作るっぽいから話が好きやったら見たらええ - 191 : 2025/04/12(土) 12:24:34.306 ID:ngz/EmXgY
- クソなろう枠の闇ヒーラーと工房主
エ口枠のマキナさんこいつらが地味に面白いの草はえる
- 192 : 2025/04/12(土) 12:24:35.317 ID:8Exf3JiYk
- 覇権レベルがほぼゼロ
- 206 : 2025/04/12(土) 12:26:10.550 ID:sbWt6AS4H
- >>192
まあガンダムやろ順当に
ワイは熱狂するアニメよりもたまーに見返したくなる良アニメ多いクールのほうがええわ - 212 : 2025/04/12(土) 12:26:37.569 ID:CJYrNfexb
- >>192
ガンダムかシングレやろ - 213 : 2025/04/12(土) 12:26:52.195 ID:V.UEGZFWP
- >>192
普通にラザロが覇権やろ - 231 : 2025/04/12(土) 12:28:20.603 ID:sbXzVsvir
- >>213
もうアニメ板でもエッヂでも誰も話題にしてないぞ - 193 : 2025/04/12(土) 12:24:41.541 ID:yLLbFmAUw
- アポカリプスとにんころが一話としてはかなりの当たりやったな
にんころはカムイ外伝サスケ風味の導入が良すぎたってのがあるが - 195 : 2025/04/12(土) 12:24:59.696 ID:x2PHWR5nW
- 前期なんかここ数年で1番不作やったろ
メダリストくらいしか完走してないわ - 216 : 2025/04/12(土) 12:27:04.998 ID:vP9YSctYp
- >>195
一般受けの薬屋、正統派大作のチ。、実況人気のアベムジカがあってバランスは良かった - 233 : 2025/04/12(土) 12:28:30.859 ID:eLcAUklfJ
- >>195
悪おじと沖ツラと林修。完走してないんけ - 198 : 2025/04/12(土) 12:25:25.943 ID:MKb3cddXM
- コメディ好きでバババ難民になってしまうところをにんころが救ってくれそうやわ
- 200 : 2025/04/12(土) 12:25:36.948 ID:floXSOKJg
- to be hero xは?
- 203 : 2025/04/12(土) 12:25:49.458 ID:V.UEGZFWP
- ラザロは久々にこういうのでいいんだよって作品やったな
- 204 : 2025/04/12(土) 12:25:52.243 ID:eLcAUklfJ
- 前期
メダリスト沖ツラホモバンパイア林修。悪おじ
サカモトメダカシャンフロ - 207 : 2025/04/12(土) 12:26:11.098 ID:ZXtf4b7y/
- 正直ざつ旅ムームーあたりは期待してなかったからこの誤算は嬉しい
- 227 : 2025/04/12(土) 12:27:42.305 ID:VpH/S5K2X
- >>207
この2つやねマジであとは九龍なりラザロなりは最低保証ありそうだから今季は強い - 210 : 2025/04/12(土) 12:26:34.561 ID:jXUmLizzV
- 一話でいつものなろう展開やったら切ってええやろ
片田舎みたいなのはもうええわ - 211 : 2025/04/12(土) 12:26:35.233 ID:lJpWo7q10
- アポカリプスホテルええな
ただ放送枠のせいで話題にならんのが悲しい - 215 : 2025/04/12(土) 12:26:55.868 ID:keA7YgPsn
- ギルティギアとかいう格ゲーのアニメはコケるというジンクスを破れなかったやつ
- 218 : 2025/04/12(土) 12:27:14.597 ID:eIs3V6mvg
- ラザロのストーリーはChatGPTに3秒で作らせたみたいなチープさだけど
スタイリッシュなアクションと菅野っぽい音楽と世界観は良かった - 220 : 2025/04/12(土) 12:27:15.712 ID:ngz/EmXgY
- 月曜がハードすぎる
ざつ旅→サマポケ→阿波連さん金曜夜くらいにやってほしい
- 222 : 2025/04/12(土) 12:27:18.690 ID:wS1LHgvg2
- ワンピ再開地味に嬉しい
- 226 : 2025/04/12(土) 12:27:42.031 ID:bS0HHllGY
- 金曜アニメだけは大不作
テオゴニアは悪くない感じやけど - 244 : 2025/04/12(土) 12:29:32.465 ID:eIs3V6mvg
- >>226
テオゴニアの原作はなろうの中でも重厚な感じなのに
よくある低予算なろうアニメでがっかりしたわ - 228 : 2025/04/12(土) 12:28:00.497 ID:L6HrgwYcX
- アポカリプスホテルがワイの好みでよかったわ
サイピクってぶっ飛んだやつばっか作るから今回も会わんかなあって思ってた - 229 : 2025/04/12(土) 12:28:02.204 ID:Cn3cpGjhQ
- レズアニメ百合アニメどれ?
- 242 : 2025/04/12(土) 12:29:23.695 ID:vP9YSctYp
- >>229
スライム300
展開次第では完璧聖女 - 252 : 2025/04/12(土) 12:30:07.490 ID:rshnRIfHP
- >>229
スライム3002期は裏切らないぞ - 258 : 2025/04/12(土) 12:30:43.897 ID:Cn3cpGjhQ
- >>242
>>252
たすかる - 236 : 2025/04/12(土) 12:28:41.108 ID:.2yKnw3ui
- アン・シャーリーやな
- 237 : 2025/04/12(土) 12:28:42.157 ID:ikY8cvSkv
- 九龍はアニメの最終回で原作の最終回を持ってくるらしいが同時完結させるってこと?
まぁ原作は似たような話延々とやってるから削りまくればイケるか? - 247 : 2025/04/12(土) 12:29:41.376 ID:L6HrgwYcX
- >>237
余裕や
圧縮したらアニメだと6話でも終わるぞ - 260 : 2025/04/12(土) 12:30:46.202 ID:ikY8cvSkv
- >>247
やっぱ余裕か
アニメでヒロイン更にエ口くなってたからエ口回は盛り上がりそう - 238 : 2025/04/12(土) 12:28:42.798 ID:V.UEGZFWP
- ムーンライズってどうなんや
- 240 : 2025/04/12(土) 12:29:19.085 ID:/HSz0ly/m
- >>238
5話までしか見てないけどテンポ悪過ぎてめちゃくちゃ苦痛 - 239 : 2025/04/12(土) 12:29:08.730 ID:K2mk3btYo
- 紫雲院殿はまあこんなもんだろうなって感じだけど内容以上にああいう系統のアニメって中途半端な所で最終回になりそうなのがなあ
- 241 : 2025/04/12(土) 12:29:21.818 ID:sbWt6AS4H
- シングレは原作読んだから分かるけどあんまストーリー的な盛り上がりどころないのよな
競馬ファンはまた違うんやろけど - 248 : 2025/04/12(土) 12:29:45.847 ID:ngz/EmXgY
- >>241
勝っちゃうよ?がピークやろ - 253 : 2025/04/12(土) 12:30:12.035 ID:96EihZIV.
- >>241
史実なぞってる限りは意外性ないからね - 243 : 2025/04/12(土) 12:29:26.590 ID:x2PHWR5nW
- 正直ラザロより九龍の方が雰囲気アニメよな
- 245 : 2025/04/12(土) 12:29:35.634 ID:lJpWo7q10
- ささこい横アニは相方の潰れた会社のせいってことでええな?
- 251 : 2025/04/12(土) 12:30:02.236 ID:jXUmLizzV
- アポカリそんなええか
丁寧に作ってあるけど虚無よりや - 254 : 2025/04/12(土) 12:30:13.521 ID:/HSz0ly/m
- ラザロは1話まるまるパルクールさせて何を伝えたかったのか
- 255 : 2025/04/12(土) 12:30:17.648 ID:lJpWo7q10
- しょうもない安倍ミーム以前にあの作者の作品苦手やわ
- 256 : 2025/04/12(土) 12:30:24.187 ID:sbXzVsvir
- 鼻血といいXといい中華アニメの出来が急激に進歩してるのが困る
ただでさえ見るもの多いのに中華まで加わるのはやめて欲しい - 257 : 2025/04/12(土) 12:30:34.027 ID:YtzlRL5I4
- にんころアポホテルゴリラ神に期待
- 259 : 2025/04/12(土) 12:30:44.674 ID:nFHJB.Yf7
- 九龍って一話で激エ口シーン出てきてビビった
あと白石晴香の声ええな - 265 : 2025/04/12(土) 12:31:47.275 ID:ngz/EmXgY
- 闇ヒーラー2話でいきなり面白くなったよね
1話何やったんや - 266 : 2025/04/12(土) 12:31:47.449 ID:wDdWcRrQE
- 前橋1話はもめりり1話見た時と似た感じになったわ
あの会話のテンポ感についていけなくて疲れる感じ - 267 : 2025/04/12(土) 12:31:50.865 ID:lJpWo7q10
- まさかアンシャーリーで原作厨がブチギレるとかびっくりしたわ
あいつらがキモいから逆に視聴継続や
コメント