東リベ作者、新作をジャンプで連載するも無事打ち切りへ

1 : 2025/04/12(土) 07:01:52.562 ID:8U//XV317
唐突にクライマックスへ突入した模様

レス1番の画像1
2 : 2025/04/12(土) 07:03:11.933 ID:Dx.Knj1Pu
パッと見東リベと変わらんな
ヤンキーみたいなガキの集団で
4 : 2025/04/12(土) 07:04:28.506 ID:8U//XV317
完全にサム8や
5 : 2025/04/12(土) 07:05:03.420 ID:YhhRxDlJL
新宿スワンの次もすぐ終わったし

マガジン一作目もコケてたろ

6 : 2025/04/12(土) 07:06:50.747 ID:2j1PbKUCE
キャラデザが死ぬほどダサくて草
こんなん打ち切りされて当然
7 : 2025/04/12(土) 07:06:54.886 ID:6wSNc6jTP
割りと長く続いてたんちゃう?
読んでないから知らんけど
9 : 2025/04/12(土) 07:07:51.471 ID:8U//XV317
>>7
ギリギリ1年もたなかったで
69 : 2025/04/12(土) 07:30:46.293 ID:iS3hMRkvz
>>9
サム8やタコピー作者のもだけど、ゴリ推し作品はアンケ死んでてもギリギリ1年は持つんだよなw
8 : 2025/04/12(土) 07:07:33.370 ID:npjUMdjAG
ドームの中でヘリ飛んでるやん
10 : 2025/04/12(土) 07:07:58.427 ID:eB8XWeDwP
令和の時代にこれほど古き良きジャンプ漫画の打ち切り展開見れるとは思わんかった
11 : 2025/04/12(土) 07:08:22.513 ID:ovkkNci4b
ジャンプは腐りかけやな
12 : 2025/04/12(土) 07:08:23.888 ID:Jr13zH/7m
作者が他者から引っ張ってきた実績持ちじゃ無かったらもう打ち切られてるよ
13 : 2025/04/12(土) 07:08:26.981 ID:1oGLUR8gL
女の子えっちやん
14 : 2025/04/12(土) 07:08:54.431 ID:urLi.OfhA
まるでサム8だな
15 : 2025/04/12(土) 07:09:18.774 ID:msaLEKUS3
スワンと東リベ当てたらもうええやろ
流石にジャンプ誌は客層違いすぎる
16 : 2025/04/12(土) 07:10:23.610 ID:eB8XWeDwP
展開がめちゃくちゃすぎる
作者は打ち切られるとか微塵も考えてなかったんやろな
30巻以上ぐらいで構想練って連載初めてそう
27 : 2025/04/12(土) 07:16:21.946 ID:zTXmlZofT
>>16
サム8かな?
17 : 2025/04/12(土) 07:10:33.433 ID:ar7TW2h/m
もっと前に打ち切られておかしくないのを無理やり生かしてただけやしな
18 : 2025/04/12(土) 07:11:00.263 ID:raQoSx4lZ
1話見て読まなくなったから話知らんわ
19 : 2025/04/12(土) 07:12:29.763 ID:nHluaRJ5T
1年ぐらい持ってるやん
20 : 2025/04/12(土) 07:12:48.747 ID:0CpGF.035
マイキーとブラケンがかっこいいだけの漫画がバズっただけやし
21 : 2025/04/12(土) 07:13:42.481 ID:q9t/7vK98
絵下手すぎて笑ってまうわ
22 : 2025/04/12(土) 07:13:51.496 ID:raQoSx4lZ
純粋なバトル物かと思ったら超能力バトル見たな感じなんやろ?
23 : 2025/04/12(土) 07:14:37.566 ID:uRwCKre05
屋内でヘリ飛んでてすごい
24 : 2025/04/12(土) 07:15:12.901 ID:qKOk.Qqxi
次は誰引き抜くんやろか
チャンピオンからの入間はそこそこ当たったわな
25 : 2025/04/12(土) 07:15:45.196 ID:POQ/J1wZk
てか東リべも実際はファイアパンチ並みの出落ちで腐女子に支えられてただけやろ
26 : 2025/04/12(土) 07:16:01.369 ID:M.mvKRCDN
そのヘリはなんやねん
28 : 2025/04/12(土) 07:16:22.714 ID:98fOh213Z
読んでないけど東リベ終盤ボロクソ言われてたしこれが実力やろ
29 : 2025/04/12(土) 07:16:41.467 ID:JYbcNro0b
ドラケン途中から冷遇したのは声優のやらかしのせいやったんかな
30 : 2025/04/12(土) 07:17:46.982 ID:DA56LBa9M
やっぱジャンプで売れるって大変なんやな
31 : 2025/04/12(土) 07:18:11.059 ID:8U//XV317
他誌からの引き抜きはもうええやろ
👤みたいなことせずに育成に力入れてほしいわ
36 : 2025/04/12(土) 07:19:12.174 ID:eLcAUklfJ
>>31
ほいよエンバース、B専
53 : 2025/04/12(土) 07:25:26.404 ID:8U//XV317
>>36
グロ
32 : 2025/04/12(土) 07:18:39.067 ID:sQKCW0.Mw
入間くんの作者は売れてるのに…
33 : 2025/04/12(土) 07:18:55.179 ID:1HdjFEYOR
可愛い女描けるんだから女メインの話書けば売れそうなのにな
34 : 2025/04/12(土) 07:19:01.316 ID:ovkkNci4b
新人育成せずに引き抜きばっかなんか
レアルマドリードみたいやな
35 : 2025/04/12(土) 07:19:08.414 ID:5NP.4W9BF
そもそも東リべの後半の展開がむちゃくちゃ
38 : 2025/04/12(土) 07:20:01.593 ID:raQoSx4lZ
>>35
過去改変ばっかでみんな察したよなあの展開
37 : 2025/04/12(土) 07:19:20.621 ID:q44GUEsq1
首の長さは正常になったんか?
39 : 2025/04/12(土) 07:20:16.300 ID:2UdEQfbjw
Bの星線を救いたいんやけどもうあかんか?
40 : 2025/04/12(土) 07:20:40.810 ID:GUL5biHZB
マ●コ読者はついてないの?
東京リベンジャーズがウケたのだってそこじゃん
41 : 2025/04/12(土) 07:20:58.870 ID:eB8XWeDwP
大人しくマガジンで連載しとくべきやったな
大功労者だからこんなゴミでもゴリ押しでアニメ化まで持ってくやろ
五等分の戦隊ですらアニメ化まで持っていくぐらいやし
42 : 2025/04/12(土) 07:22:18.071 ID:kPDOf8YVy
割と続いてて草
43 : 2025/04/12(土) 07:22:29.501 ID:8S96T43X/
新宿スワンで好きなキャラwwww
ミネルバの関西弁の人
44 : 2025/04/12(土) 07:23:03.244 ID:boGA4UtiB
サム8よりは何が書いてあるかわかった
45 : 2025/04/12(土) 07:23:11.044 ID:CJYrNfexb
一年やってるしええやわ
46 : 2025/04/12(土) 07:23:12.170 ID:lXoSzbJGZ
2話くらいまで読んだけど無理あるよな
ヤクザ組織の親分が死ぬってんで主人公に跡目を継がせようとするもそれを主人公とその親友にしか伝えない親分って
跡目争い起こすための無理やり設定
47 : 2025/04/12(土) 07:23:37.684 ID:S4KSYZUVq
東リベってなんで一瞬しか流行んなかったんや?
48 : 2025/04/12(土) 07:23:55.633 ID:qaMBkmmq3
新宿スワンいいよなあ
49 : 2025/04/12(土) 07:24:32.893 ID:TMSGfprm5
なんかちょくちょく作画がヘタってた印象しかないわ
50 : 2025/04/12(土) 07:24:48.781 ID:KUN6Pgzqd
大御所ですら忖度しないジャンプってやっぱり神だわ
51 : 2025/04/12(土) 07:25:01.380 ID:FJTdiKwu5
週刊少年ジャンプブランドも終わりやな
52 : 2025/04/12(土) 07:25:14.639 ID:7VSWCEzHC
東リべってまじで意味わからんくらい流行って一瞬で廃れたよな
64 : 2025/04/12(土) 07:29:23.022 ID:MHABydRrB
>>52
序盤は悪くないからな
ヤンキー物としても基本抑えとるしタイムリープものとしても気になる引きかたしとるし
キサキとの決着までは普通に売れた漫画よ
その後引き伸ばし?なのか無茶苦茶な展開になったけど女に目をつけられたおかげで売上は爆増したが
67 : 2025/04/12(土) 07:29:59.247 ID:7VSWCEzHC
>>64
まああんだけ売れるには女人気重要よな
54 : 2025/04/12(土) 07:25:31.743 ID:24MdZr1Oq
災害で極道が活躍せざるを得なくなると思ったら普通に他の組織が生きてる時点で終わってた
55 : 2025/04/12(土) 07:26:07.048 ID:eB8XWeDwP
東リベ8000万部も売れてて草なんよ
そんな格の漫画か?
57 : 2025/04/12(土) 07:26:56.735 ID:lXoSzbJGZ
>>55
ハガレンみたいなもんやろ
あれもつまんねぇのに売れたからな
61 : 2025/04/12(土) 07:28:59.870 ID:5NP.4W9BF
>>57
ハガレンは伏線とか構成がしっかりしてるから全然違う
60 : 2025/04/12(土) 07:28:52.074 ID:FJTdiKwu5
>>55
呪術よりマシや
56 : 2025/04/12(土) 07:26:51.470 ID:r1CdYByzX
ウインドブレイカーとかいう東リベの二番煎じとどっちがまし?
58 : 2025/04/12(土) 07:27:40.523 ID:epYJr9QZL
東リベは実写が流行ったから売れたんやろ
59 : 2025/04/12(土) 07:28:36.279 ID:AIeAP36Ml
東リべも後半ずっと酷かったからな
奇跡的にまんさんにウケただけで
62 : 2025/04/12(土) 07:29:10.112 ID:nRvT23K1G
東リべはガチで謎やわ
よくあれで売れるよな
マイキーのキャラが良かったのは分からんでもないしループものなのも良かったかもしれんがあれだけ売れるのはわからん
63 : 2025/04/12(土) 07:29:15.373 ID:FFlEGCw9P
この人の描く女の子エッチなのになあ
66 : 2025/04/12(土) 07:29:50.968 ID:5NP.4W9BF
東リべもアニメ1期の範囲はめっちゃ面白かったと思うよ
68 : 2025/04/12(土) 07:30:43.103 ID:JwJV.Lloj
サム8とどっちの方がおもろかった?
70 : 2025/04/12(土) 07:30:46.520 ID:Eys.it.1X
逆張りで東リベ作者だから面白いって言ってた奴ら今どこ?
71 : 2025/04/12(土) 07:30:51.284 ID:taG2sWrBZ
真虎さんと関さんは出てくるの?

コメント