
ジークアクス1話見たけどガンダムのパラレルワールドでいいの!!?


- 1 : 2025/04/11(金) 22:45:32.735 ID:o/cG0Hve0
- キャラの紹介さえなんにもなくてCGのガンダムファイト見せつけられてたみたいだった
- 3 : 2025/04/11(金) 22:50:27.113 ID:o/cG0Hve0
- じゃあ出てきた赤いガンダムはアレックスってこと?
- 4 : 2025/04/11(金) 22:50:30.160 ID:/amPsA/Fd
- まあガンダムて基本的にそうらしいじゃん?
視聴者置いてけぼりの説明少ないバトルを1話2話で見せてからだんだん掘り下げて説明してくみたいな
- 6 : 2025/04/11(金) 22:52:31.899 ID:o/cG0Hve0
- >>4
耳に残ってる名前がシャリアプルとシャアしかないんだけど
ビッグネーム過ぎて他の名前全然思い出せない - 5 : 2025/04/11(金) 22:52:14.272 ID:/amPsA/Fd
- 00とか最たるものだった。視聴者は主人公側がテロリストってことすらまだわかってないのに突然バトル始まるみたいな
- 7 : 2025/04/11(金) 22:53:01.169 ID:o/cG0Hve0
- >>5
見てない… - 8 : 2025/04/11(金) 22:53:51.549 ID:eswZtRrM0
- 主人公っておそらく名乗っていないよね
- 9 : 2025/04/11(金) 22:54:57.245 ID:o/cG0Hve0
- >>8
だよね?
髪の長いほうもしゃべってないよね? - 10 : 2025/04/11(金) 22:57:59.238 ID:eswZtRrM0
- >>9
ちなみにシャリア・ブルが乗っていた戦艦気づいている? - 25 : 2025/04/11(金) 23:22:27.681 ID:o/cG0Hve0
- >>10
お風呂入ってたわ
あれホワイトベースでしょ? - 32 : 2025/04/11(金) 23:28:11.612 ID:Wqq2AO2L0
- >>25
そう
シャリア・ブルはブラウ・ブロ乗っていたおっさん - 14 : 2025/04/11(金) 23:00:39.408 ID:GnJwJ4tr0
- >>9
主人公の名前がわかるのは3週間後かな - 11 : 2025/04/11(金) 22:58:16.222 ID:sMOC9mmZ0
- 観る前に初代ガンダムの映画を何本か観る必要があるらしい
- 12 : 2025/04/11(金) 22:59:57.521 ID:GnJwJ4tr0
- >>11
マジレスすると一番最初の機動戦士ガンダムを見てるとオマージュポイントや歴史がどうなってるかの解像度が上がるだけでそこまで重要ではない - 13 : 2025/04/11(金) 23:00:37.374 ID:sMOC9mmZ0
- >>12
あそーなの
じゃぁ観ようかな - 15 : 2025/04/11(金) 23:01:22.845 ID:LaME0zPN0
- なんかキャラデザの違和感が気になってしかたない トップ2は嫌いじゃないけど
- 16 : 2025/04/11(金) 23:02:18.692 ID:GnJwJ4tr0
- >>15
刀語の人だからかなりクセが強い - 17 : 2025/04/11(金) 23:05:38.847 ID:sMOC9mmZ0
- ウザい女キャラは出てきますか?
生理的に受け付けないから観るの怖い
エブァのアスカで限界 - 20 : 2025/04/11(金) 23:15:07.413 ID:fnUQM8OI0
- >>17
アスカは庵野のキャラ
今回の監督はエヴァにマリを入れた人 - 21 : 2025/04/11(金) 23:16:10.760 ID:sMOC9mmZ0
- >>20
無理かも - 23 : 2025/04/11(金) 23:19:47.330 ID:GnJwJ4tr0
- >>21
今のところ結構気が強そうなところもあるけど美少年にときめいて慌てる年相応のムーブしかしてないから映画より先どうなるかわからん
たぶんアスカタイプではない - 26 : 2025/04/11(金) 23:23:30.180 ID:o/cG0Hve0
- >>21
たぶん無理だと思う
アスカみたいな主人公だった - 27 : 2025/04/11(金) 23:24:13.056 ID:I3Yh4u7I0
- >>17
今のとこ女キャラ全部クドいし昔のピクシブみたいなキチゲェ蛍光色演出がきついし
変に一年戦争時の設定をもりもり台詞に入れるのが痛い - 30 : 2025/04/11(金) 23:26:20.320 ID:o/cG0Hve0
- >>27
あのキラキラの蛍光色でパトロールルルコ思い出してた - 34 : 2025/04/11(金) 23:28:20.616 ID:I3Yh4u7I0
- >>30
クドい構図キツい演出が京騒戯画思い出した - 18 : 2025/04/11(金) 23:08:55.422 ID:9+43pcNR0
- アムロいないの?
- 19 : 2025/04/11(金) 23:11:31.132 ID:Wqq2AO2L0
- >>18
わかんない
けどハロがいる - 22 : 2025/04/11(金) 23:18:35.750 ID:Xz1AhkJyd
- なんだっけ?ハロシリーズが流通してる時点でアムロ生存確定だっけ?
でもガンダム乗らないでどうやってザク3体のコロニー襲撃生き残ったのか
- 24 : 2025/04/11(金) 23:21:28.112 ID:GnJwJ4tr0
- >>22
民間の施設ガン無視でV作戦嗅ぎつけたシャアの功績かな
アムロたちが普通に避難できた世界線なんだと思ってる - 28 : 2025/04/11(金) 23:24:27.510 ID:znbPbqFu0
- ジークアクスを正当なガンダム史にしたいらしいね
初代見てたのはもうおじいちゃんだし - 29 : 2025/04/11(金) 23:26:17.700 ID:I3Yh4u7I0
- >>28
一般庶民がモビルスーツの単語やガンダムの名称ポンポン出て来る世界観だから無理だろ - 31 : 2025/04/11(金) 23:27:13.026 ID:o/cG0Hve0
- >>29
確かに
ジオンのモビルスーツってかなり特殊な最新兵器だったのにね - 35 : 2025/04/11(金) 23:29:19.524 ID:znbPbqFu0
- >>29
今はそういう時代だからね
おじいちゃんウケなんか狙ってない
Z世代以下のための新たな正当なガンダムがジークアクスなんだよ - 33 : 2025/04/11(金) 23:28:12.171 ID:GnJwJ4tr0
- るる子は何気にいろんな世界と繋がってる設定あるからな
一部にしようと思えば後付で可能だろうな - 36 : 2025/04/11(金) 23:30:27.759 ID:GnJwJ4tr0
- でも話の都合上出てきたら面倒くさいシロッコは出禁くらってるしな
- 37 : 2025/04/11(金) 23:30:49.482 ID:NTjqngdda
- 竹のキャラデザそんなアレかね
ポケモンのキャラ結構好きじゃねぇかお前ら
コメント