チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗www

1 : 2025/04/11(金) 11:12:05.720 ID:RbPLr9y4C
ダンダダン19巻 2025年4月4日発売
チェンソーマン20巻 2025年4月4日発売

レス1番の画像1
2 : 2025/04/11(金) 11:12:16.847 ID:RbPLr9y4C
https://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2025-04-14/
3 : 2025/04/11(金) 11:12:24.547 ID:RbPLr9y4C
格付け完了
4 : 2025/04/11(金) 11:12:34.645 ID:RbPLr9y4C
満を持してアサを表紙に持ってきたのに何故・・・
5 : 2025/04/11(金) 11:12:43.740 ID:RbPLr9y4C
アシスタントに戻ってくれと言われてももう遅い
6 : 2025/04/11(金) 11:13:27.832 ID:YzdAT2tTK
初週5万で草
7 : 2025/04/11(金) 11:13:40.776 ID:NsLj1WicB
ドラゴンボール超ってこんな売れてるんやな
8 : 2025/04/11(金) 11:13:43.330 ID:RbPLr9y4C
ジャンプラのランキングでもダンダダンの完勝

レス8番の画像1
14 : 2025/04/11(金) 11:14:46.386 ID:W3/VzGQar
>>8
てか今の週ジャンより遥かにマシなメンツやなこれ
9 : 2025/04/11(金) 11:13:53.771 ID:LKzVVpF1k
弟子が師匠を追い越した瞬間
60 : 2025/04/11(金) 11:19:44.471 ID:HfWA3L0mT
>>9
ベテランアシでガッツリ年上のダンダダン作者のほうが師匠定期
10 : 2025/04/11(金) 11:13:59.503 ID:RbPLr9y4C
円盤売上でもダンダダンの完勝

最近のジャンプアニメ円盤初動売上
呪術渋谷 10,980枚
鬼滅4期 8,794枚
忘却バッテリー 2,388枚
ダンダダン 2,176枚
あやトラ 1,899枚
チェンソーマン 1,735枚
ラーメン赤猫 1,498枚
アオのハコ 1,255枚
逃げ若 911枚
2.5次元の誘惑 684枚
マッシュル2期 634枚
怪獣8号 445枚
サカモト 計測不能
アンデラ 計測不能

12 : 2025/04/11(金) 11:14:22.246 ID:7yblqEVNK
同人誌が1位かよ
終わってんな
13 : 2025/04/11(金) 11:14:41.172 ID:YgkFrmlfj
年齢的にはタツキは20後半から30ぐらいでダンダダンは45歳とかやろ
16 : 2025/04/11(金) 11:15:16.705 ID:T3X05kbhD
>>13
えっ
そんな感じなん?
26 : 2025/04/11(金) 11:16:18.640 ID:CSiaZ2d6U
>>13
やたらおっさんネタ多いなあと思ったら遅咲きなんやね
15 : 2025/04/11(金) 11:14:53.708 ID:nI56Maj6K
手コキから読んでないわ
17 : 2025/04/11(金) 11:15:19.854 ID:kEPhFpFhB
チェンソーネタやからムクゲェジかな
23 : 2025/04/11(金) 11:16:04.516 ID:0xl9A4dZO
>>17
ムクは信者
アンチは悲劇

覚えとくんやで

38 : 2025/04/11(金) 11:17:09.309 ID:kEPhFpFhB
>>23
分ける意味ないやろそれ
18 : 2025/04/11(金) 11:15:32.397 ID:Op0fFtMw5
ドラゴボらしきものにも負けとるやん
19 : 2025/04/11(金) 11:15:32.580 ID:RbPLr9y4C
チェンソーマンから全てを奪ったダンダダンが憎い
20 : 2025/04/11(金) 11:15:38.657 ID:yE28kFoPC
おもんないもん
少なくとも追って読むようなもんじゃない
21 : 2025/04/11(金) 11:15:46.467 ID:RbPLr9y4C
ダンダダンとチェンソーマン、一体どこで差がついたのか・・・
慢心、環境の違い
22 : 2025/04/11(金) 11:15:54.541 ID:btE8dTrvN
サカモトデイズは?
24 : 2025/04/11(金) 11:16:05.517 ID:GATDkEoMI
初週5万部ってやばくね?
どんだけ読者減ってるんだ
25 : 2025/04/11(金) 11:16:09.742 ID:RbPLr9y4C
ちなチェンソーマン1部より2部の方が話数多くなったから
もう2部の方がチェンソーマンの本体や

第1部:1〜97話
第2部:98話〜199話

27 : 2025/04/11(金) 11:16:25.097 ID:Zf37E.1QY
ダンダダンも内容薄いけど絵は凄いからなぁ
チェンソーマンはどんなにいいこと言ってても絵が雑すぎて冷める
28 : 2025/04/11(金) 11:16:29.895 ID:bQdZtmtwz
でも偉いと思うわ正直
ワイならあんなアニメ作られたら不貞腐れて筆折るもん
29 : 2025/04/11(金) 11:16:31.798 ID:5K5JoJCM6
絵のダンダダン中身のチェって風潮だったのに
46 : 2025/04/11(金) 11:17:42.120 ID:MTKTnz7/U
>>29
ダンダダン始まって以降のチェーンソーマンに中身ありましたかね…?
30 : 2025/04/11(金) 11:16:37.544 ID:W4/FfaLHB
2部とかいう犬のフン
31 : 2025/04/11(金) 11:16:46.167 ID:SPfbChowd
とよたろう人気やな
32 : 2025/04/11(金) 11:16:46.437 ID:6ds/KOJds
アニメやってから減ってるのは草
49 : 2025/04/11(金) 11:18:02.345 ID:1i2MtYk2y
>>32
そら二部やからな
33 : 2025/04/11(金) 11:16:54.057 ID:CFGIJiT5A
ワンパンマンいけるやん
34 : 2025/04/11(金) 11:17:04.590 ID:VOpL84e84
チェンソーマンって単行本そのまま続きなんや
35 : 2025/04/11(金) 11:17:05.606 ID:hoT9qOYRU
一部はまだ伸びる可能性あるけどもう二部はおもんないって気付かれちゃってるからな
36 : 2025/04/11(金) 11:17:06.735 ID:1i2MtYk2y
龍幸伸はチェンソーに帰ってきてタツキ手伝えってエッヂ民が言ってたのに
37 : 2025/04/11(金) 11:17:08.593 ID:cSWdBkXf9
エッヂで馬鹿にされてる版ワンパンマン強ないか
39 : 2025/04/11(金) 11:17:09.901 ID:S2W5epA8X
ダンダダンも主人公が能力失ってからつまらないけどな
40 : 2025/04/11(金) 11:17:15.524 ID:YzdAT2tTK
チェンソーマンはムクゲェジ激推しなのに何故…
41 : 2025/04/11(金) 11:17:15.590 ID:0G2RQTdtd
>>1,2
この両方もワンパンマンも脱税版薬屋の2週目にボロ負けなんか
もうジャンプは終わりやね
42 : 2025/04/11(金) 11:17:17.707 ID:3quqHj0HK
今やっと面白くなりそうだから…
52 : 2025/04/11(金) 11:19:01.983 ID:.JIFp7hMb
>>42
それ2年ぐらい言われてるけど一向に面白くならないよな
43 : 2025/04/11(金) 11:17:18.444 ID:aHI30KQKN
ファイアパンチも序盤面白かったけどいつの間にかつまらなくなってた
44 : 2025/04/11(金) 11:17:29.256 ID:yHq7P.nSG
ワンパンマンまだ買ってる奴いることに驚き
47 : 2025/04/11(金) 11:17:57.663 ID:YgkFrmlfj
ダンダダンの作者はバイトしながら3作品ぐらい打ち切り経験ありでプロアシでしばらくやってての満を持してヒットやからな
50近いはず
53 : 2025/04/11(金) 11:19:04.318 ID:T3X05kbhD
>>47
マジで!?
67 : 2025/04/11(金) 11:20:35.852 ID:S2W5epA8X
>>47
中井さんかよ
48 : 2025/04/11(金) 11:18:00.787 ID:PQFocz369
ダンダダンが中身だってバレたしな
50 : 2025/04/11(金) 11:18:47.834 ID:4zH7T420u
ワンパンマンが2位……?
51 : 2025/04/11(金) 11:19:01.243 ID:Guo5xk83S
ついにアシに負けたか
アニメの差でここまで差がつくとは
91 : 2025/04/11(金) 11:23:46.036 ID:NsLj1WicB
>>51
アニメまともでも載ってるのが2部なら遅かれ早かれやろ
54 : 2025/04/11(金) 11:19:07.518 ID:PQFocz369
しかしダンダダンの作者って偉いよな
自分がアシやったお陰でチェンソー売れたのに
天才と称賛受けたのは自分じゃないって
普通耐えられないだろマジで偉いわ
69 : 2025/04/11(金) 11:20:44.316 ID:T3X05kbhD
>>54
いうてチェンソーだけじゃなくなんか読み切りが立て続けにジャンプラの1位になってたやろ
だからチェンソーの作者もそこそこ凄いんやないの

まあ一般的にはタツキと言ったらけものフレンズの方だと思うけど

55 : 2025/04/11(金) 11:19:10.489 ID:2pRUscZc2
もうタツキはダンダダンのアシスタントやれ
57 : 2025/04/11(金) 11:19:33.750 ID:qFxAnDVJo
>>55
デバフ定期
56 : 2025/04/11(金) 11:19:13.516 ID:PSLpJTENh
マジで1部で綺麗に終わらせた方が良かったろ
58 : 2025/04/11(金) 11:19:36.923 ID:xN6dZgmgM
ワンパンマンに驚く奴はエッヂに毒されすぎやで
77 : 2025/04/11(金) 11:22:13.612 ID:4zH7T420u
>>58
どこでもワンパンマンは叩かれてるだろ
62 : 2025/04/11(金) 11:19:53.532 ID:78i71ohNa
ファイアパンチの時ってダンダダンの人もう居たの?
97 : 2025/04/11(金) 11:24:39.224 ID:1i2MtYk2y
>>62
制作現場には遠田おと[7]、龍幸伸[8]、遠藤達哉、賀来ゆうじらがアシスタントとして入っており、担当編集者の林は「二度とあんな凄い作家達(遠藤と賀来)を集められない」としている。やで
63 : 2025/04/11(金) 11:19:53.945 ID:25GllbglW
もう2部の方が1部より長いらしいな
65 : 2025/04/11(金) 11:20:26.664 ID:o3YSqSTSg
ダンダダンも最近おもんないとはいえ流石にチェンソーマンと比べたらな
66 : 2025/04/11(金) 11:20:27.261 ID:1i2MtYk2y
チェンソー信者ってまだアニメのせいにしてるんやな
104 : 2025/04/11(金) 11:25:23.377 ID:R7S1Np0fM
>>66
2部の驚異的なつまらなさと何も関係ないのにな
68 : 2025/04/11(金) 11:20:37.163 ID:PQFocz369
ダンダダンのアシが天才だったのに
その賞賛を受けられなかったって可哀想よな
ちゃんとダンダダンもアニメ化して売れたからええか
70 : 2025/04/11(金) 11:20:49.403 ID:yHq7P.nSG
チェンソーマンってもう第2部のほうが第1部より長いんやっけ?
71 : 2025/04/11(金) 11:20:56.689 ID:RbPLr9y4C
チェンソーマンの初動売上推移
10巻 305,545
11巻 328,151
12巻 233,928
13巻 285,118
14巻 260,183
15巻 148,931
16巻 181,051
17巻 140,000
18巻 71,197
19巻 106,252
20巻 56,679 ←NEW!
78 : 2025/04/11(金) 11:22:14.709 ID:ClTCMRYma
>>71
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
81 : 2025/04/11(金) 11:22:32.874 ID:YzdAT2tTK
>>71
落下の悪魔定期
87 : 2025/04/11(金) 11:23:13.994 ID:6ds/KOJds
>>71
見事に半減してて草
95 : 2025/04/11(金) 11:24:24.078 ID:x8MOljpDT
>>71
18と19はなにがあったんだよ
102 : 2025/04/11(金) 11:24:52.941 ID:q/hbdLTR8
>>71
銃の悪魔に読者殺されたんか?
126 : 2025/04/11(金) 11:30:38.020 ID:T2.jE5eFN
>>71
読者の期待を裏切り過ぎたな
72 : 2025/04/11(金) 11:21:03.219 ID:Zf37E.1QY
ダンダダンもチェンソーマンも作者が描きたいもん自由に描いてるって感じするけどな
73 : 2025/04/11(金) 11:21:05.784 ID:Nn1X8uMa0
読んでないけどストーリー的にはそろそろ終わりそうなんか?
75 : 2025/04/11(金) 11:21:51.749 ID:3quqHj0HK
>>73
死の悪魔でてきたし最終章って感じはする
80 : 2025/04/11(金) 11:22:28.744 ID:h2r5WNwl9
>>73
ラスボス倒して朝夜となんかして終わりやデーってところまでは来てる
74 : 2025/04/11(金) 11:21:31.779 ID:MW278Bxz2
こんなこと言うと信者扱いされそうやけど最近のダンダダンより最近のチェー牛のがおもろいわ
93 : 2025/04/11(金) 11:24:09.219 ID:o3YSqSTSg
>>74
とりあえず今やってる生首ドリブル→ハセ戦よりは死の悪魔の方が展開気にはなるな
76 : 2025/04/11(金) 11:22:00.023 ID:PQFocz369
戦闘シーンのネームもダンダダンがやってたっぽいしな
構図の良さがダンチだし
79 : 2025/04/11(金) 11:22:17.482 ID:HovXvJ5aC
薬屋強すぎふ
82 : 2025/04/11(金) 11:22:33.510 ID:6ds/KOJds
もうジャンプってなろう以下よな
83 : 2025/04/11(金) 11:22:42.217 ID:hoT9qOYRU
ダンダダンはストーリー弱すぎやと思ったけど意外とそこもアニメで盛れるもんなんやな
84 : 2025/04/11(金) 11:22:45.324 ID:PQFocz369
普通に聞いてくれ👈これなんだったの?
85 : 2025/04/11(金) 11:22:57.472 ID:JhF8h7rmw
チェンソーマンの本体がダダンダンの作者だったからな
88 : 2025/04/11(金) 11:23:31.251 ID:EaGoiRGiS
やっぱ2部ってやめた方がいいわ
92 : 2025/04/11(金) 11:24:02.992 ID:7GE3Xt2f7
まあいいじゃんそういうの
94 : 2025/04/11(金) 11:24:15.764 ID:UOYyj3C8A
師匠を超える弟子
103 : 2025/04/11(金) 11:25:19.918 ID:PQFocz369
>>94
弟子が中身だった定期
96 : 2025/04/11(金) 11:24:33.487 ID:EodkJ.oQs
どっちもショボいやん
99 : 2025/04/11(金) 11:24:42.529 ID:4zH7T420u
ワンパンマンって怪人8号みたいにWeb更新読んでない人が昔面白かったからって理由で惰性で買い続けてそう
100 : 2025/04/11(金) 11:24:46.865 ID:loun7rpq9
お前らそこまでだ
まあ落ち着け 🤜 🤜 🤜 🤜 🤜
101 : 2025/04/11(金) 11:24:52.366 ID:sOsfjy9Ri
アシスタントのほうがうまいとかダサくね
112 : 2025/04/11(金) 11:26:52.866 ID:T3X05kbhD
>>101
いや、基本的にアシスタントのが上手いんよ
熟練工やしな
大暮維人でさえエアギア連載時にアシスタントから絵の技術を学んだのをインタビューで言ってたで
105 : 2025/04/11(金) 11:25:37.467 ID:tEAo5QH3s
電子書籍が売れてるだけやろ
107 : 2025/04/11(金) 11:25:48.602 ID:4OkcR75OR
むしろあのネーム漫画がよくここまで売れてるな
加筆修正もなしとかマジで買う意味ないやん
108 : 2025/04/11(金) 11:26:13.937 ID:EXffjM/Er
でもトータルではチェンソーマンのが多そうやろ知らんけど
109 : 2025/04/11(金) 11:26:28.548 ID:loun7rpq9
今回の薬屋は最高や
110 : 2025/04/11(金) 11:26:28.827 ID:RbPLr9y4C
ダンダダンも同じジャンプラだから言い訳できん
111 : 2025/04/11(金) 11:26:43.633 ID:Msm1tm0tu
てかジャンプ系のトップクラス層でも売上こんなもんなんや
113 : 2025/04/11(金) 11:27:02.928 ID:VvtREOV64
何で2部のシナリオあんなメチャクチャなんや😥
普通に一部名作だと思ってるワイですらそうや
114 : 2025/04/11(金) 11:27:09.538 ID:hoT9qOYRU
二部はアサがどうでもよすぎるよな
色々やったけど魅力ないわ
115 : 2025/04/11(金) 11:27:24.135 ID:yHq7P.nSG
サカモトとかは売れてんのか?
116 : 2025/04/11(金) 11:27:57.855 ID:R7S1Np0fM
チェンソーといいワンパンといい作者に放任したらしたで崩壊してる作品多いよな
晩年鳥山も晩年は周りにイエスマンしかいなくて滅茶苦茶だったから「実績があるなら口出さん」になりすぎてるんやろな
118 : 2025/04/11(金) 11:29:02.141 ID:T3X05kbhD
>>116
まるでいまのワンピースみたいやな
119 : 2025/04/11(金) 11:29:02.818 ID:loun7rpq9
>>116
青山剛昌はめちゃくちゃ口出されてたな
117 : 2025/04/11(金) 11:28:56.169 ID:HU1fV5eht
ドラゴンボールにも勝てないのか
121 : 2025/04/11(金) 11:29:33.966 ID:.JIFp7hMb
2部は冗談抜きで1話がピークだから終わってる
惰性以外の理由で読んでる奴は障害持ちだろ
122 : 2025/04/11(金) 11:29:36.210 ID:FzJLiHF.S
単行本買って読もうと思えんからな
123 : 2025/04/11(金) 11:30:13.065 ID:5K5JoJCM6
いままで搾取されてたプロアシスタントへ
なろう原作の上澄みの作画やった方がいいよ
125 : 2025/04/11(金) 11:30:23.317 ID:G9Sml9db9
ダンダダンもつまらんやろ
127 : 2025/04/11(金) 11:30:50.445 ID:7.W8V1SZl
腐っても元本誌のチェがここまで落ち目になるとは思わなかった😅
一回ブーストしても中身がダメだと続かんのやな
128 : 2025/04/11(金) 11:30:51.535 ID:NpZFlPUk3
でもダンダダンの方が面白いかって言われたらちゃうわ

コメント