
ガンダム「人はわかりあえるニュータイプ」、一方ガノタときたら


- 1 : 2025/04/11(金) 08:30:41.826 ID:Elk2ZbSg0
- 「このシリーズ以外は認めない!」
「この声優以外は認めない!」最もわかりあえない人種だらけなのは何故なのか
- 2 : 2025/04/11(金) 08:31:08.729 ID:nB3CMkq07
- まずガンダムの世界でニュータイプが戦争の道具にされてるからしゃーない
- 3 : 2025/04/11(金) 08:31:18.744 ID:Elk2ZbSg0
- 叡智とは言わんからガノタに人並みの知能授けてみせろ!
- 4 : 2025/04/11(金) 08:31:19.490 ID:TN6BRvxXb
- 作中でもレスバしてるから…
- 5 : 2025/04/11(金) 08:31:25.428 ID:lBvQjbLiI
- 一切わかりあってないやろ
- 6 : 2025/04/11(金) 08:31:56.979 ID:/knrUF2Op
- 分かりあえると言ってるだけで実際分かりあえてないのがガンダムなんや
- 7 : 2025/04/11(金) 08:32:09.575 ID:LDTn8fyTN
- いうほどわかりあってる?
- 8 : 2025/04/11(金) 08:32:37.336 ID:v2L5H1EFk
- 最後はぜーんぶ戦闘で解決
- 9 : 2025/04/11(金) 08:33:07.223 ID:nB3CMkq07
- 相手の気持ちがわかるけどわかったところでそいつと仲良くなれるかは別問題やから
- 11 : 2025/04/11(金) 08:33:33.368 ID:JaGU2M7M3
- ニュータイプ同士こそ殺し合いしかしてないし
- 12 : 2025/04/11(金) 08:33:35.674 ID:EMOnZOY.o
- だってオールドタイプやし
- 13 : 2025/04/11(金) 08:33:49.345 ID:Lr5SMOvtH
- アムロとシャアの最後見てたら分かるだろ
- 14 : 2025/04/11(金) 08:34:12.772 ID:v2L5H1EFk
- 鉄なみのハッタショほいほい
- 15 : 2025/04/11(金) 08:34:37.560 ID:hAzJwjvjv
- ガノタはオールドタイプやし
- 16 : 2025/04/11(金) 08:35:27.522 ID:7yVnp9XaL
- お前はもう消えていい!
- 17 : 2025/04/11(金) 08:35:42.429 ID:C4dWy2AeE
- ガンダム世界の人たちよりはマシだと思う
- 18 : 2025/04/11(金) 08:36:08.058 ID:gl096lOEF
- 文句言いながらもしっかり金落としとるし言うほどシリーズも声優もこだわりないよな
ガンダムならなんでもええやつら - 19 : 2025/04/11(金) 08:36:12.359 ID:BT67rX8HG
- オールドタイプ定期
- 20 : 2025/04/11(金) 08:36:20.966 ID:9Zkz/umem
- まるでガンダムではわかりあえてるみたいな言い方だな
- 21 : 2025/04/11(金) 08:36:49.957 ID:cQFdo2IHM
- ニュータイプが分かり合えた試しがないだろ
- 22 : 2025/04/11(金) 08:37:00.191 ID:TKzDu1tkr
- ガンプラおじさん「かっこいいガンダムとかっこいい量産機ならなんでもいい」
これが現実
- 28 : 2025/04/11(金) 08:39:04.594 ID:wNlIfPIQO
- >>22
でも流石に出番がなさすぎるとゲームでもないとキツいのが正解やぞ - 23 : 2025/04/11(金) 08:37:32.227 ID:hYoBtP6lG
- 分かり合えた作品の方が少ないやろ
- 24 : 2025/04/11(金) 08:37:47.405 ID:coU5k9T9j
- キラーマシーン定期
- 25 : 2025/04/11(金) 08:38:10.775 ID:zN99uhrab
- 分かり合えるけど不快な奴は殴るスタイルだし
何なら分かり合えるとか言い出した初代主人公が結局ケンカばかりしてた人生 - 26 : 2025/04/11(金) 08:38:20.850 ID:bHgDm3SJA
- いまだに引力に縛られている古い地球人なのだから
争い合うでしょうよ 彼らはいまでも - 27 : 2025/04/11(金) 08:38:56.736 ID:IM8TKiiEY
- 🫵🥺安彦みたいにニュータイプ否定派や
フィクション舞台装置としてならオモロイけど - 30 : 2025/04/11(金) 08:39:28.062 ID:hYQlxj6i8
- サンダーボルトってガノタの間ではどう言う評価なん?
元々作者読みで読んでてワイは好きなんやけど - 33 : 2025/04/11(金) 08:40:48.516 ID:TN6BRvxXb
- >>30
試しに1巻読んで一気に全巻揃えた
パラレルならまぁええんちゃう - 40 : 2025/04/11(金) 08:41:27.520 ID:zN99uhrab
- >>30
俺は好きよ
他の奴らは知らないけどガノタと言われる奴って富野が関わってない作品は全て同人の二次創作扱いする集団のこと? - 46 : 2025/04/11(金) 08:42:33.034 ID:wNlIfPIQO
- >>40
めちゃくちゃ色んなのいるからめんどい - 48 : 2025/04/11(金) 08:42:54.457 ID:hYQlxj6i8
- >>40
ふわっとガンダム好きな奴らの事で聞いてた
よく考えたらガノタって一括りに出来るもんでもないわな
質問の仕方が悪かったわごめん - 63 : 2025/04/11(金) 08:45:01.250 ID:wNlIfPIQO
- >>48
しゃーない
昔からあるコンテンツでも関連商品を常に出してそれが1番強い業界やと思う
そら色んなのがおる
サンボルは触った人は概ね受け入れるんやないか合わない人はあんま触らなさそうまず - 84 : 2025/04/11(金) 08:51:34.592 ID:C4dWy2AeE
- >>48
確かに、サンボルを(宇宙世紀にこだわりのある濃い)ガノタはどう評価してる?って文意に自然と見えちゃう
めんどくせえな - 44 : 2025/04/11(金) 08:42:25.459 ID:LDTn8fyTN
- >>30
普通におもろい漫画やと思うよ。ロボ漫画でおもろいのって貴重やし - 79 : 2025/04/11(金) 08:49:28.280 ID:PYsvGQAXh
- >>30
傑作だと思う
カーラはガンダム最強悪女として殿堂入りでいいわ - 31 : 2025/04/11(金) 08:40:02.039 ID:ozE3VUV7H
- ニュータイプだとシャアとシャリア・ブルが一番仲良さそう
- 37 : 2025/04/11(金) 08:41:06.082 ID:Elk2ZbSg0
- ガノタはネトウヨ率高そう
ガンダム世界は人種に対してはめっちゃアバウトな分ガノタよりはまし
シャアがネトウヨならシンタクムとか絶対拾わんで - 45 : 2025/04/11(金) 08:42:31.462 ID:MeoaiOhGv
- >>37
今のガンダムに安倍晋三要素はある? - 51 : 2025/04/11(金) 08:43:18.093 ID:Elk2ZbSg0
- >>45
ニュータイプ「まあいいじゃんそういうの」
ですませてたら平和だったのに - 49 : 2025/04/11(金) 08:43:08.273 ID:MeoaiOhGv
- >>37
安倍晋三ないよなぁ - 52 : 2025/04/11(金) 08:43:20.364 ID:MeoaiOhGv
- >>37
ガンダムに安倍晋三ないよ - 54 : 2025/04/11(金) 08:43:45.808 ID:MeoaiOhGv
- >>37
安倍晋三が関係する? - 55 : 2025/04/11(金) 08:43:56.960 ID:MeoaiOhGv
- >>37
紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士って? - 58 : 2025/04/11(金) 08:44:14.933 ID:MeoaiOhGv
- >>37
ガンダムが安倍晋三関係する? - 61 : 2025/04/11(金) 08:44:35.846 ID:MeoaiOhGv
- >>37
安倍晋三なさすぎ - 64 : 2025/04/11(金) 08:45:02.997 ID:MeoaiOhGv
- >>37
安倍晋三全くないよね - 38 : 2025/04/11(金) 08:41:08.174 ID:nfruXKlBs
- 結局ニュータイプってエスパーが一番近いよな
分かりあうなんてことはほとんど出来んし - 43 : 2025/04/11(金) 08:41:54.592 ID:yHq7P.nSG
- >>38
相手の心が読めるからこそ険悪になるんだよなw - 39 : 2025/04/11(金) 08:41:24.483 ID:0qT1hjizJ
- アムロとしゃあっが喧嘩別れで死んでるんやが…
カミーユとシロッコも理解し合えてない ジュドーとハマーンも - 42 : 2025/04/11(金) 08:41:42.693 ID:uuXIbJONX
- ドモンとウッソとガロードどこやねん
- 50 : 2025/04/11(金) 08:43:14.657 ID:r/3Yhm/YJ
- お母さん!?…ララァが?うぉw
- 53 : 2025/04/11(金) 08:43:27.951 ID:XOrF89Fsu
- 宇宙世紀おじさんはそっとしておいてSEED世代で仲良く話そうね!!
- 56 : 2025/04/11(金) 08:43:57.641 ID:uuXIbJONX
- 富野のニュータイプって死んだ人間とやり取り出来たりスピリチュアルなところ出てくるからなんか説明出来なくなるよな
結局なんやねんっていう - 62 : 2025/04/11(金) 08:45:00.511 ID:Elk2ZbSg0
- >>56
霊媒師みたいなもんじゃね?
大川隆法「俺の体をみんなに貸すぞ」
的な? - 68 : 2025/04/11(金) 08:45:32.352 ID:uuXIbJONX
- >>62
それとはちょっと違うんちゃうか
死んだ奴から干渉してくるし - 67 : 2025/04/11(金) 08:45:32.341 ID:XOrF89Fsu
- >>56
ユニコーンガンダムは過去改変できるぞ!!ジークアスはユニコーンガンダムが改変した世界の一つなんや!! - 69 : 2025/04/11(金) 08:45:55.445 ID:hrjVZC47J
- >>56
ハッパさんやってるだけやろ - 57 : 2025/04/11(金) 08:44:07.192 ID:9syqtesGf
- 逆シャアのラストシーンこいつらニュータイプだなんだって言ってた割に相互理解できてないなってなるの草生える
- 73 : 2025/04/11(金) 08:47:29.929 ID:nB3CMkq07
- >>57
ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
お母さん?ララァが?うわっ…!?あんだけ長いこと腐れ縁やってたのに最期の最期ドン引きして終わるの全然わかりあえてなくてほんと草
- 76 : 2025/04/11(金) 08:48:33.498 ID:nfruXKlBs
- >>73
これって私の妻とか言ってたらドン引きしなかったんやろうか - 81 : 2025/04/11(金) 08:50:38.459 ID:PYsvGQAXh
- >>76
結局それかよオメーはよぉ!
で終わりでしょ - 59 : 2025/04/11(金) 08:44:16.997 ID:TALhiZLDD
- ガノタはオールドタイプしかおらんからな
- 66 : 2025/04/11(金) 08:45:29.114 ID:zOJQ2MiSe
- 別に戦場に出んでも咲キャラなら麻雀してたら余裕で目覚めるだろとか見てて思ってたわ
- 71 : 2025/04/11(金) 08:46:46.206 ID:q4neAa8pr
- 煽りあい宇宙
- 72 : 2025/04/11(金) 08:47:26.731 ID:R8Tj0K/1T
- 結局のところ人と人が完全にわかり合うなんて不可能なんだよって言いたいのが富野の主張やろ
- 78 : 2025/04/11(金) 08:48:59.444 ID:uuXIbJONX
- >>72
いつの時代も戦争しとるからな
結局 - 77 : 2025/04/11(金) 08:48:35.910 ID:LDTn8fyTN
- ニュータイプって超能力者なんだかよくわからないふわふわした設定だから便利だよな
- 80 : 2025/04/11(金) 08:49:32.027 ID:pByZd57Gj
- 「ニュータイプは分かり合える」って「人は分かり合えない」ってことを言い換えてるだけだと思ってた
- 82 : 2025/04/11(金) 08:50:38.982 ID:LDTn8fyTN
- 宇宙世紀より他のアナザーのが本編終わった後は平和なの多いのよな
- 88 : 2025/04/11(金) 08:52:11.487 ID:XOrF89Fsu
- >>82
完全平和主義精神の賜物よ
まあ種とかOOは酷くなるけど - 93 : 2025/04/11(金) 08:54:23.953 ID:LDTn8fyTN
- >>88
種はもう平和なることなさそう - 108 : 2025/04/11(金) 08:59:32.725 ID:Ox7QflD63
- >>82
まあアナザーは本編終わるのと戦争終了がほぼ同義なこと多いし宇宙世紀はその後もグダグダやってんのが確定してるから
- 85 : 2025/04/11(金) 08:51:49.299 ID:UNAjwklJv
- 時(未来)が見える
遠くの人と意思疎通が出来る。メカも動かせる
死んだ人が見える見える子ちゃんや
- 87 : 2025/04/11(金) 08:52:08.889 ID:uuXIbJONX
- 一応シャアとアムロのハイブリッドなハサウェイが結局対話する気ゼロなのもな
- 91 : 2025/04/11(金) 08:53:23.138 ID:dXAK5QiyA
- ニュータイプってスピの類やろ
- 95 : 2025/04/11(金) 08:55:18.734 ID:Yco1ODzFR
- ニュータイプ同士が一番わかり合えてないよね
- 96 : 2025/04/11(金) 08:55:21.635 ID:hYQlxj6i8
- ニュータイプって結局戦闘型と共感型で分かれてるんよな
- 99 : 2025/04/11(金) 08:56:09.042 ID:hrjVZC47J
- ニュータイプって設定されてるけどオカルト的な能力を示した事を示した事はなくてただ単に異常に強いだけみたいなキャラおらんのかな
端から見たらこんだけ怖いんですよみたいな - 103 : 2025/04/11(金) 08:58:07.803 ID:LDTn8fyTN
- >>99
逆シャアアムロとかもうそのレベルな気もする - 105 : 2025/04/11(金) 08:58:42.298 ID:uuXIbJONX
- >>99
政治的思想やらオカルトやらあんま無くキリングマシンならクエスなんでね - 102 : 2025/04/11(金) 08:56:38.586 ID:zOJQ2MiSe
- 富野ではずみで変な死に方するシーン集めたら結構な数になりそう
- 104 : 2025/04/11(金) 08:58:21.719 ID:hrjVZC47J
- >>102
ジュンコ爆死は絶対入る - 106 : 2025/04/11(金) 08:58:42.412 ID:r/3Yhm/YJ
- っぱスーパーパイロットよ
コメント