
さっき1ヶ月かけてガンダムビルドシリーズのアニメ全部見終わったんやが


- 1 : 2025/04/10(木) 00:21:40.252 ID:y6Es3G.4K
- 面白さランキングやと
BF無印>>>BDリライズ>BD無印>>BFトライ
こんな感想 - 2 : 2025/04/10(木) 00:22:14.146 ID:y6Es3G.4K
- まあBFトライもつまらなくはなかったけど
- 3 : 2025/04/10(木) 00:22:51.946 ID:uqEHbbkAP
- 無印が面白過ぎて他の奴全部途中でリタイアや
- 4 : 2025/04/10(木) 00:24:02.913 ID:y6Es3G.4K
- >>3
まあ第一作目ってこともあるけど別格の完成度やわな
ホビーアニメとしてよく出来すぎてる - 5 : 2025/04/10(木) 00:24:17.503 ID:y6Es3G.4K
- バディ主人公もの好きやし
- 6 : 2025/04/10(木) 00:24:43.246 ID:HXTHAheM1
- リライズはもう根底こらぶっ壊してて最悪や
- 8 : 2025/04/10(木) 00:26:29.995 ID:y6Es3G.4K
- >>6
まあSFものとしてはよく出来てたと思うで
BDまんまの事やってたらトライみたいに前作の下位互換にしかならんやろうし - 10 : 2025/04/10(木) 00:29:40.822 ID:HXTHAheM1
- >>8
SFものにしたのが最悪やろマジで
「ガンプラバトルなんて所詮はお遊び、でもお遊びだからこそ本気で熱中出来る」っていうガンプラ軸がテーマでだからこそBDのサラの存在にも繋がってたのに
ガンプラでガチ戦争をBFでやったのがもうシリーズに泥塗ってるとしか思えない - 11 : 2025/04/10(木) 00:31:59.814 ID:y6Es3G.4K
- >>10
すまんなワイは視聴者として楽しかったらええくらいの考えや
そこまで深く物事を考えられん - 7 : 2025/04/10(木) 00:24:51.088 ID:GzbM8JPPh
- 粒子偏向塗料とかいうチート使ってるクズ野郎ども出禁にしろよ
後半それが標準装備になってる始末やし - 9 : 2025/04/10(木) 00:27:42.864 ID:y6Es3G.4K
- トライは好きになれるキャラクターあんまおらんかったからイマイチのれんかった
- 12 : 2025/04/10(木) 00:32:42.309 ID:y6Es3G.4K
- てかもう新作やらんのかな
- 13 : 2025/04/10(木) 00:33:21.983 ID:xAajsELLu
- トライはフミナパイセンとミライ姉ちゃんのおかげで最後まで見れた
無印が世界大会だったのに続編が中高生限定の国内大会ってレベル落ちすぎやろ - 17 : 2025/04/10(木) 00:36:59.005 ID:y6Es3G.4K
- >>13
これ多分百万回は言われてるやろうけど
次元覇王流関連がちょっとな⋯あの要素いるか? - 27 : 2025/04/10(木) 00:43:48.137 ID:xAajsELLu
- >>17
兄弟子とのタイマン熱かったから許したわ
ディナイアルガンダムかっこええし - 14 : 2025/04/10(木) 00:33:52.009 ID:3eCHZEn8i
- ファイターズ無印いいよなぁ
機体が壊れるからこそみんな本気で戦ってて - 15 : 2025/04/10(木) 00:35:54.431 ID:y6Es3G.4K
- >>14
セイとレイジとメイジン・カワグチがレジェンドすぎる
個人的にはニルスくんも好きやったな - 16 : 2025/04/10(木) 00:36:10.255 ID:HXTHAheM1
- トライは殴った側の拳が割れるの意味不明過ぎてもはや笑えてきたわ
- 18 : 2025/04/10(木) 00:38:29.160 ID:y6Es3G.4K
- ワイ的には謎パワーの次元覇王流推しのほうがリライズのSFよりやっちゃならん事のように感じました
- 19 : 2025/04/10(木) 00:39:39.467 ID:gVzj5fkhW
- ビルドメタバースも見ろよ
- 21 : 2025/04/10(木) 00:40:22.735 ID:y6Es3G.4K
- >>19
今日はもう寝るから明日見るね - 20 : 2025/04/10(木) 00:39:51.830 ID:WrllEibkY
- ダイバーズ無印って言われてるほどつまらなくはないよね
序盤はマギーさんとチャンプぐらいしか見るもの無いけど終盤のサラが消える消えないの展開になってからは結構面白い - 22 : 2025/04/10(木) 00:41:50.893 ID:y6Es3G.4K
- あとTVシリーズ4つともに言えるけど前半はダレぎみで後半から尻上がりに面白くなる傾向にあるな
- 23 : 2025/04/10(木) 00:42:12.481 ID:J4d4FvxH2
- 全部見たけどジムスナイパーk9対ケンプファーアメイジングしか覚えてない
- 26 : 2025/04/10(木) 00:43:16.776 ID:sXml8eA7H
- >>23
ビルドvsフェニーチェの殴り合いも覚えといてあげて - 24 : 2025/04/10(木) 00:42:37.617 ID:sXml8eA7H
- 正論は伸びない
無印だけ見とけばエエでまじで
- 25 : 2025/04/10(木) 00:43:14.683 ID:d2xysmCMD
- さっきジークアクス見たけど語ってええか?
- 28 : 2025/04/10(木) 00:44:07.880 ID:y6Es3G.4K
- おかげでワイはガンプラの改造に目覚めたわ
この約1ヶ月作りまくってしまった - 29 : 2025/04/10(木) 00:44:11.207 ID:pcFbv9DpY
- 無印がホンマに面白かったわ
それ以降はダイバーズの途中辺りまで見たけど無印は超えられなかった」 - 30 : 2025/04/10(木) 00:44:33.100 ID:gVzj5fkhW
- 委員長の弟設定なんも活きてなかったな
髪色まで変えられちゃったしトライは見切り発車で作ってそうだった - 31 : 2025/04/10(木) 00:45:58.921 ID:y6Es3G.4K
- >>30
たしかリアタイでは無印の翌年くらいやったはずやしな種→種死に近いものは感じる - 32 : 2025/04/10(木) 00:46:03.897 ID:48p1mmOb8
- 一作目の監督がずっと続けてくれたらよかったのにな
- 33 : 2025/04/10(木) 00:47:18.365 ID:U0QibK5r.
- 無印の欠点は後半ビルドナックルばっかなのだけやわ
- 42 : 2025/04/10(木) 00:50:33.276 ID:sXml8eA7H
- >>33
だから主人公機の話はほとんどされへんよな
K9フェニーチェアメイジングの話しかされへんイメージ - 43 : 2025/04/10(木) 00:51:51.106 ID:y6Es3G.4K
- >>42
ビルドマークIIのほうが渋くてカッコいいよね出番少なすぎやけど - 45 : 2025/04/10(木) 00:53:12.305 ID:sXml8eA7H
- >>43
最後も本体使い捨てられちまったしな… - 34 : 2025/04/10(木) 00:47:23.987 ID:WrllEibkY
- トライは次元覇王流ゴリ押しするにしても序盤からシアをヒロインしてメガネと一緒にガンプラ作りやバトルの楽しさを教えていく方針だったらだいマシなストーリーになったと思うんだよね
マジでフミナ先輩がヒロインの癖にストーリー上で見た目がエ口い以外の存在価値がない - 35 : 2025/04/10(木) 00:47:38.973 ID:M6FiV4MQQ
- アイナユルキアイネン
たぶん合ってる - 36 : 2025/04/10(木) 00:48:24.168 ID:d2xysmCMD
- 無印の異世界って結局何やったん?
- 38 : 2025/04/10(木) 00:49:53.830 ID:gVzj5fkhW
- >>36
ガンプラが動かせるのだからそりゃ異世界ぐらいあって当然だよね? - 41 : 2025/04/10(木) 00:50:16.617 ID:y6Es3G.4K
- >>36
アリアンや - 37 : 2025/04/10(木) 00:49:36.783 ID:y6Es3G.4K
- 全主人公の中でビルダーとして1番ヤバいのはリライズのヒロトなのは確実やわ
あいつだけベースキット無しの完全スクラッチでコアチェンジ用のアーマーあんだけ作ってるんやからヤバいよなしかも独学 - 39 : 2025/04/10(木) 00:49:58.334 ID:rCKaHxJOp
- ダイバーズ無印はGPデュエルの回が好き
ほぼ初めての主人公勝つのはまぁ話の都合だけどガンプラは壊れてこそやな - 44 : 2025/04/10(木) 00:52:29.387 ID:WrllEibkY
- >>39
中学生にド正論パンチ食らってレスバにもガンプラバトルにも負けて雨の中泣きながら帰るシバさんほんと好き
ちゃんとガンプラ返してくれるのも草生える - 49 : 2025/04/10(木) 00:53:36.975 ID:y6Es3G.4K
- >>44
たまにある大規模バトルの時だけテンションマックスで助っ人に来るの微笑ましい - 40 : 2025/04/10(木) 00:50:06.682 ID:A26FFg9LW
- りん子ママ→フミナ(ギャン子)とかいうドエ口ルート作ったのはほんま優秀
- 46 : 2025/04/10(木) 00:53:15.053 ID:HXTHAheM1
- トライ主人公が一切ガンダムに興味無いのマジで脚本もPも監督もおかしいと思わなかったのかね
- 54 : 2025/04/10(木) 00:55:37.002 ID:y6Es3G.4K
- >>46
これはワイも嫌いやったなセカイ自体はいい奴なんやけの
レイジは異世界から来てるしまあしゃあないかで済んだけどそうじゃないし - 47 : 2025/04/10(木) 00:53:20.752 ID:r84p40U7v
- トライは露骨な00優遇が見ててキツかったわ
無印はそんなことなかったのに - 48 : 2025/04/10(木) 00:53:25.762 ID:3eCHZEn8i
- ダイバーズは機体ぶっ壊れても時間経過で治るのが微妙や
- 50 : 2025/04/10(木) 00:53:52.761 ID:iWpLDX2cN
- ビルドナックルすきやで
やっぱパンチなんよ - 51 : 2025/04/10(木) 00:54:17.122 ID:kSQf5xiMN
- 無印はガンダムの中で1番好きや
トライからクソ - 52 : 2025/04/10(木) 00:54:42.735 ID:tRGczKTyP
- トライは次元覇王流一辺倒な上に本人はさしてガンプラに興味がない時点で終わってた
まあでも色んな機体出てくるのは楽しめた - 58 : 2025/04/10(木) 00:57:03.250 ID:y6Es3G.4K
- >>52
ガンプラもセイの強い機体拾っただけというのもな
せめて後半からの機体を自作のカミキバーニングにしてたら少しはマシやったかも - 53 : 2025/04/10(木) 00:55:05.171 ID:2lCGi5e7R
- リライズの合体ダサすぎるやろ
- 55 : 2025/04/10(木) 00:56:02.853 ID:gVzj5fkhW
- 無印は作中にガンプラ製作のTipsを入れてあるのが良かった
- 56 : 2025/04/10(木) 00:56:26.737 ID:sXml8eA7H
- レイジもガンダム自体は観なさそう〜ってキャラだけどちゃんとガンプラ作るシーンあるんだよな
もう何万回も言われてるから今さらやけどなんであのシーンを書けて次回作では書けてねぇのかわけわからん - 57 : 2025/04/10(木) 00:56:45.518 ID:2lCGi5e7R
- 元ネタがわかる改造機じゃなくなったのがあかんかったね
- 59 : 2025/04/10(木) 00:57:31.660 ID:tLI9SkB.Z
- リライズの主人公機全部揃えて使いこなしてる奴尊敬するわ
- 60 : 2025/04/10(木) 00:58:12.489 ID:r84p40U7v
- AGEのラスボスベースの機体を00ベースの機体が舐めプして倒します←当時よく荒れなかったなこれ
- 61 : 2025/04/10(木) 01:00:43.225 ID:HXTHAheM1
- >>60
もう誰も観てなかったからね - 62 : 2025/04/10(木) 01:01:13.477 ID:ZSrbDH1rs
- GMの逆襲は見た?
コメント