春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwww

1 : 2025/04/09(水) 16:56:03.959 ID:xCJyPIni8
今期アニメ もう終わりだよ
2 : 2025/04/09(水) 16:56:16.725 ID:xCJyPIni8
レス2番の画像1

レス2番の画像2
3 : 2025/04/09(水) 16:56:25.767 ID:xCJyPIni8
レス3番の画像1

レス3番の画像2
4 : 2025/04/09(水) 16:56:33.597 ID:G3W/UNxqC
片田舎のおっさん
5 : 2025/04/09(水) 16:57:01.989 ID:IoB5F/Sp3
サマポケは期待されたのに空気になりそう
6 : 2025/04/09(水) 16:57:41.799 ID:VjcBQgZrW
ロックレディってなんか持ち上げられてるけどそんないいか?バンドって単語が出たらとりあえず持ち上げてるレベルやろ
9 : 2025/04/09(水) 16:59:06.867 ID:9/lu68Ogi
>>6
ガールズバンドアニメのファンは声がデカすぎる
105 : 2025/04/09(水) 17:22:11.493 ID:k4hrgPPH4
>>6
多分あからさまに持ち上げてるやつは見てない
薬屋と転スラは性描写がないとか言ってた奴と同種やと思うわ
116 : 2025/04/09(水) 17:24:00.271 ID:s3Oto4DFT
>>105
薬屋延々ち●こネタ娼婦ネタしててファミリー層が居間で見れんやろってなるよな
108 : 2025/04/09(水) 17:22:44.966 ID:gtS87ElTP
>>6
ガールズバンドものならとりあえず反応するやつがおるだけやろ
7 : 2025/04/09(水) 16:58:14.080 ID:5/I2krS/l
意外とアポカリプスホテルが面白かったわ
覇権とかそういう枠ではないけどね
8 : 2025/04/09(水) 16:58:51.657 ID:HfqjhD3JB
YAIBA、な
19 : 2025/04/09(水) 17:03:32.581 ID:pNc/FkwYE
>>8
ゴミ
10 : 2025/04/09(水) 16:59:28.335 ID:SPxTCn5Mj
炎炎ノ消防隊ってどこからやんの?
22 : 2025/04/09(水) 17:04:51.363 ID:UJdhzvlrw
>>10
たまき修行の次から
11 : 2025/04/09(水) 16:59:59.256 ID:LNVEEXziQ
中善寺先生おもしろいやん
12 : 2025/04/09(水) 17:00:09.329 ID:byjMir55Q
片田舎のおっさんってやつがメッチャ面白かった
13 : 2025/04/09(水) 17:00:24.429 ID:BhO104qlj
今期ガチ不作じゃね?
14 : 2025/04/09(水) 17:01:05.728 ID:XMv5z/5IA
メダリストとアベムジカとリゼロを返してほしい
15 : 2025/04/09(水) 17:01:25.942 ID:O890nPexF
おっさん1話クソつまらんかったわ
16 : 2025/04/09(水) 17:02:08.304 ID:GlINX/Bvt
いまんとこシングレ、ラザロ、YAIBA
17 : 2025/04/09(水) 17:02:18.679 ID:wZmm3pTeR
片田舎はなんか肩透かし食らった感ある
18 : 2025/04/09(水) 17:02:31.378 ID:42pGxmI8Q
GUILTY GEAR駄目だったんだ
まあ設定知ってないとしんどいだろうな
20 : 2025/04/09(水) 17:04:01.365 ID:BhO104qlj
なんか「これが覇権!」って感じの圧倒的な神作なくね?今期
ジークアクスか?言うほどジークアクスかなぁ
23 : 2025/04/09(水) 17:05:19.244 ID:5/I2krS/l
>>20
話題性としては1番やろうね
先行で映画やってウケたのがよかったわ
21 : 2025/04/09(水) 17:04:25.700 ID:1q.aQk5lm
YAIBA、ある魔女、ビジランテ
1話が面白かったのはこれくらいやな
ガンダムサマポケとビッグタイトルが軒並み1話おもんないのはやばいわ
24 : 2025/04/09(水) 17:05:27.569 ID:4u9j4H8kj
キミ達いい年したおっさんなのにまだアニメなんか見てんの?いつ卒業するの
25 : 2025/04/09(水) 17:05:29.988 ID:BhO104qlj
YAIBAマジ?そんなにお前らが言うなら見るわ
31 : 2025/04/09(水) 17:07:14.136 ID:pNc/FkwYE
>>25
ド直球に昭和のノリなのでめちゃくちゃキツいが、夕方アニメでJCのパンモロやったのだけは価値あると思う
26 : 2025/04/09(水) 17:05:38.278 ID:byjMir55Q
【悲報】サマポケのアニメ、つまらない
27 : 2025/04/09(水) 17:05:58.938 ID:ouxXkriNo
ロックは演奏シーンはまぁ良かったけど黒髪が汚い言葉使い始めたので萎えたわ
演奏中だけお嬢様らしからぬテンションの上がり方するでええやん
口調まで変わる必要ないやろ
28 : 2025/04/09(水) 17:06:01.817 ID:pNc/FkwYE
取り敢えずウィッチウォッチ、淑女ロック、ボールパーク、ヴィジランテ、ある魔女、ジークアクス、片田舎は視聴継続でええやろ
そしてここにmonoも確実に加わる
ざつ旅も期待やな
29 : 2025/04/09(水) 17:06:44.196 ID:UJdhzvlrw
ヤイバはwit頑張っとるけどアクションばっかやしどっかで息切れするやろ
30 : 2025/04/09(水) 17:06:46.452 ID:O890nPexF
YAIBAは作画良過ぎだし話も面白かったな
今期で1番楽しみかもしれん
32 : 2025/04/09(水) 17:07:20.882 ID:OCkFDccNA
ラザロが今のところ一番
ある魔女、YAIBAとか結構好き
33 : 2025/04/09(水) 17:07:22.784 ID:AE2nKwJkB
ジークアクスは4話くらいまでは先行上映でやった内容とほぼ同じやろうし盛り下がりそう
34 : 2025/04/09(水) 17:07:51.814 ID:4cWD8ymAa
スライム300
中禅寺先生
アポカリプスホテル

35 : 2025/04/09(水) 17:07:52.081 ID:pNc/FkwYE
ラザロってそんなおもろいんか
36 : 2025/04/09(水) 17:08:23.733 ID:OCkFDccNA
YAIBAは話の面白さっていうより青山剛昌の絵柄まんまでセル画みたいな絵なのにヌルヌルに動く画がすごい

全盛期コナンがそのまま令和クオリティで動くみたいなイメージ

37 : 2025/04/09(水) 17:08:30.486 ID:9pRnm92.5
インストバンドなんか人気になるわけないだろ
38 : 2025/04/09(水) 17:09:10.150 ID:oz9ZbC4Nl
重いダークエルフはワンランク上でも乳首隠しててがっかりした
39 : 2025/04/09(水) 17:09:40.651 ID:OCkFDccNA
サマポケ原作やってねえけどkeyアニメなんて1話大体あんなもんだろ
あれでつまらんとか言ってるやつAIRもCLANNADも観たことないとしか思えん
むしろエ口ゲアニメってこうだよねってなるし良い導入の1話だったわ
48 : 2025/04/09(水) 17:11:41.497 ID:uvw.D9qxl
>>39
ただの導入パートキャラ紹介パートなのも事実やけどそれがつまらんかったのも事実やん
53 : 2025/04/09(水) 17:12:23.899 ID:OCkFDccNA
>>48
keyアニメの序盤に何期待してんの?って話をしているのだが
63 : 2025/04/09(水) 17:14:41.443 ID:JAK6Ma9yY
>>53
1話がつまらんかったら「鍵アニメだから〜」みたいな前提あってもボロクソ言われるのなんて当然だろ
今のネットをなんだと思ってんだ
73 : 2025/04/09(水) 17:16:16.742 ID:OCkFDccNA
>>63
事実であってもつまらないとか言われてもいつものkeyじゃんって思ってるから敢えて言う必要性を全く感じないし何言ってんのと言っている
78 : 2025/04/09(水) 17:17:50.550 ID:uvw.D9qxl
>>73
あえて言う必要ないと思っとるのくせに1話つまらんと指摘されるとバチクソブチギレるのおかしいやんお前
82 : 2025/04/09(水) 17:18:20.491 ID:OCkFDccNA
>>78
どこがキレてんねん
言う必要ないこと言ってるから何言ってんだこいつと最初から言ってるのに
92 : 2025/04/09(水) 17:20:11.538 ID:JAK6Ma9yY
>>73
鍵作品なんてアニメ化しても今の時代ウケないと証明されるだろうな
一部の前提知識持ってる古いオタクが持ち上げるだけで2クール入った頃にはもう誰も見てないよ
102 : 2025/04/09(水) 17:21:09.683 ID:OCkFDccNA
>>92
ただのアンチで草
それを俺に言わないでくれよ信者とやってろ
69 : 2025/04/09(水) 17:15:48.712 ID:uvw.D9qxl
>>53
けど実際に1話が真顔になるレベルでつまらんかったのは事実やん
絶対的な評価値であるそこを覆せない時点で後々面白くなるなんて関係ないわ
40 : 2025/04/09(水) 17:09:52.059 ID:FnfN7cnQO
神統記(テオゴニア)頼む🙏
41 : 2025/04/09(水) 17:09:54.499 ID:0WDcKoPUz
淑女はどんなに頑張っても歌がないのはキツイやろと思う
42 : 2025/04/09(水) 17:10:15.742 ID:.BsDU/ScQ
YAIBAは今年1の作画アニメになるって作画オタクが言ってたけど
その前評判通り作画に関しては頭2つ抜けてる
49 : 2025/04/09(水) 17:11:51.962 ID:pNc/FkwYE
>>42
まあWITやし
55 : 2025/04/09(水) 17:12:25.286 ID:.BsDU/ScQ
>>49
WITというよりモブサイコスタッフやな
43 : 2025/04/09(水) 17:10:25.855 ID:uvw.D9qxl
クラシックスターズを挙げないお前らはバカや
45 : 2025/04/09(水) 17:10:50.653 ID:VjcBQgZrW
>>43
gifすき
46 : 2025/04/09(水) 17:11:14.625 ID:V2ybNslAZ
>>43
ニコニコであんま伸びて無くて悲しい
44 : 2025/04/09(水) 17:10:47.161 ID:OCkFDccNA
ロックレディは1話はまあ良かったんじゃない
ケツもエ口かったしな
2話以降何するのかあの食戟のソーマの食事シーンみたいな描写やり続けるんか
47 : 2025/04/09(水) 17:11:17.452 ID:OCkFDccNA
あとウマとガンダムの配信楽しみだなぁ
50 : 2025/04/09(水) 17:12:00.225 ID:Y9v077Qo4
YAIBAって初めて聞いたわYAWARAの親戚?
51 : 2025/04/09(水) 17:12:04.042 ID:LQYEH7Cqz
なんで今更YAIBA?
コナンより古いって相当やん
61 : 2025/04/09(水) 17:13:55.565 ID:CUevuGeq2
>>51
フリーレンが見通し立たないからサンデー弾が無いんや
66 : 2025/04/09(水) 17:15:01.611 ID:VjcBQgZrW
>>51
原作枯渇しまくってんのか知らんけど最近リメイク多いしな
52 : 2025/04/09(水) 17:12:19.711 ID:2D5002Z4K
to be hero x おもろくね?
で落ちアニメだろうけど1話の最後笑っちゃった
54 : 2025/04/09(水) 17:12:24.501 ID:pNc/FkwYE
淑女ってインストなん?
そのうちボーカル加わるんじゃないの
57 : 2025/04/09(水) 17:13:00.219 ID:4cWD8ymAa
X見てても昨日の深夜のアポカリプスホテルが一番ウケてる感じしたな
1話とはいえAnichU枠のオリジナルアニメで2スレ完走はようやっとる
58 : 2025/04/09(水) 17:13:13.498 ID:8NaVlUnQE
ラザロ徴候?
60 : 2025/04/09(水) 17:13:39.636 ID:Y9v077Qo4
もしかしてサマポケ切ってなのは実況してたワイは勝ち組か
62 : 2025/04/09(水) 17:14:39.802 ID:ANZkAZOK8
いやーこのガンダムはガンダムオタク以外は無理して見るものじゃないやろ
裏の魔女の方が5倍は面白い
72 : 2025/04/09(水) 17:16:16.510 ID:pNc/FkwYE
>>62
いや普通に美少女アニメ枠として価値あるやろ
水星の魔女と同じや
64 : 2025/04/09(水) 17:14:43.296 ID:hZtBw045u
リゼロ?
リゼロはもう終わったで?
65 : 2025/04/09(水) 17:14:53.685 ID:RSDtuZDdp
男女の友情は成立するは
つまんないとかじゃなくてキッッッツってなったわ
67 : 2025/04/09(水) 17:15:02.283 ID:OCkFDccNA
YAIBAってあれどっから金出てんの
コナンは映画で相当儲けてるはずなのに去年の映画ですら作画微妙だったのによ
71 : 2025/04/09(水) 17:16:09.342 ID:.BsDU/ScQ
>>67
目茶苦茶上手いアニメーターをトップに据えたら上手いアニメーター集まってきましたってパターンやろ
おにまいや
70 : 2025/04/09(水) 17:16:03.097 ID:cH4B8zja.
シングレとGQuuuuuuXは観てる
片田舎とアン・シャーリーは観ようかどうか考え中
74 : 2025/04/09(水) 17:16:24.584 ID:s3Oto4DFT
淑女ロック
ファンタジーお嬢様&汚いこと言わせたらロックってめっちゃアホ作品やな作者工業高校出身とかやろ
と思ってwikipedia見たらほんまに工業高校卒やった
75 : 2025/04/09(水) 17:16:41.926 ID:hHGPdiDdh
ボールパークでファイルーズあいの声を聞く
76 : 2025/04/09(水) 17:17:02.038 ID:9pRnm92.5
もう豹変系キャラはいいよ
79 : 2025/04/09(水) 17:17:52.895 ID:OCkFDccNA
ある魔女が死ぬまでってあれなろうなん?
なろうにしては意識高いしアンメモみてえ
89 : 2025/04/09(水) 17:19:38.087 ID:UJdhzvlrw
>>79
カクヨム
てかストック無さ過ぎて電撃連載開始と同時にアニメ作ってるレベルやな
80 : 2025/04/09(水) 17:18:04.463 ID:CUevuGeq2
ふつ軽アニメ化する頃にはJKバンドアニメ熱も冷めてそう
81 : 2025/04/09(水) 17:18:07.704 ID:pNc/FkwYE
お前ら野球好きなくせにボールパーク見てないんか
83 : 2025/04/09(水) 17:18:47.740 ID:9pRnm92.5
>>81
野球しないじゃんあれ
84 : 2025/04/09(水) 17:18:51.568 ID:JQMFd7dMh
ガンダムあるだけで花あるわ
85 : 2025/04/09(水) 17:19:02.080 ID:9pRnm92.5
女しか映ってなかった
86 : 2025/04/09(水) 17:19:02.195 ID:SigjkB.A9
ラザロ気になってるけどビバップやスペダンと比べてどう?
99 : 2025/04/09(水) 17:20:44.837 ID:uvw.D9qxl
>>86
ストーリーの本筋明かして後はひたすらに作画酷使してパルクールさせてただけやから何かを評価出来る段階ではない
87 : 2025/04/09(水) 17:19:05.379 ID:WC/d4Uzjj
ワイはクーロンが好き
88 : 2025/04/09(水) 17:19:27.094 ID:QJ//PrYRP
赤毛のアンが原作者ですらない翻訳家に「なんでピンクの服来てるのぉぉぉギャオオオオン」で燃やされたとか聞いてだめだった
90 : 2025/04/09(水) 17:19:52.432 ID:lNtnV2fbs
鍵アニメは基本ハズレだから見ないようにしてる
123 : 2025/04/09(水) 17:25:24.605 ID:IKFM6Tggu
>>90
サマポケはおもろいで
91 : 2025/04/09(水) 17:20:11.048 ID:AqLXA.I1e
シングレウィッチウォッチの1時間だけで十分な気がする
93 : 2025/04/09(水) 17:20:25.032 ID:s3Oto4DFT
コンパス2.0の実況全員あんまり興味ないから平和ですき
95 : 2025/04/09(水) 17:20:28.365 ID:9pRnm92.5
keyは原作やってからアニメを観るもの
97 : 2025/04/09(水) 17:20:37.079 ID:150PUaIgv
炎炎ノ消防隊
106 : 2025/04/09(水) 17:22:11.757 ID:UJdhzvlrw
>>97
ネトフリ独占の無能
3期やからしゃーない面もあるが
109 : 2025/04/09(水) 17:22:45.547 ID:aXeERL1kW
>>97
実写ババア楽しみ
113 : 2025/04/09(水) 17:23:42.610 ID:pNc/FkwYE
>>109
あそこやるんか……
98 : 2025/04/09(水) 17:20:39.378 ID:CUevuGeq2
ガンダムせめて2クールくらいやって🤗?
100 : 2025/04/09(水) 17:20:56.425 ID:ll.gtU0Id
ワンパンマンとフリーレンしか期待してない
101 : 2025/04/09(水) 17:20:57.427 ID:.g2YhGLYi
シングレとジークアクスかな
104 : 2025/04/09(水) 17:21:57.756 ID:VjcBQgZrW
ラザロは現状作画見てほしいんやなってところくらいしか分からん
110 : 2025/04/09(水) 17:22:50.439 ID:9dweMUU/O
前橋ウィッチーズ定期
111 : 2025/04/09(水) 17:23:18.858 ID:5/I2krS/l
炎炎ノ消防隊って今期でラストまで行くんか?
112 : 2025/04/09(水) 17:23:29.629 ID:vBH321z96
晋三の奴見ろ
114 : 2025/04/09(水) 17:23:43.282 ID:BdYhAXIKI
ガンダム話全然わからん
昔のやつ見てなきゃだめなの?
115 : 2025/04/09(水) 17:23:50.568 ID:Imlcr/aKO
ウイッチウォッチはなんであんな作画に気合い入っとんのや
117 : 2025/04/09(水) 17:24:02.888 ID:k4hrgPPH4
ある魔女の原作は口調キモくて脱落したんやがアニメはマシになってるんやろか
エ口ゲの酷い口調をさらに悪化させた感じやったが
119 : 2025/04/09(水) 17:24:23.401 ID:IKFM6Tggu
サマポケは尻上がりに盛り上がるから隠れた名作になりそうやわな
120 : 2025/04/09(水) 17:24:53.260 ID:AqLXA.I1e
むしろロックレディは女ロックバンドものにしてはエッヂで全然やろ
よく判断できてるわ
121 : 2025/04/09(水) 17:25:15.399 ID:4cWD8ymAa
マジでアポカリプスホテル見てないんかこいつらは
世界観もギャグのテンポも1話時点でのシナリオも今期随一や
122 : 2025/04/09(水) 17:25:20.930 ID:lNtnV2fbs
鬼人幻燈抄って凄くないか
なろう原作なのになんで雰囲気がアフタヌーンなんだよ
124 : 2025/04/09(水) 17:25:37.825 ID:4ZReoh70I
一年も経てば忘れてそうな作品ばっかりやな
見たところで何も残らんね
125 : 2025/04/09(水) 17:25:41.735 ID:uvw.D9qxl
鬼人色々気になってウィキペディアみたら平成まで物語が続くとか書いてあって完全にうへぇ…となったわ
126 : 2025/04/09(水) 17:25:57.543 ID:s3Oto4DFT
サマポケの主人公吐息交じりの低音カマボイスで一昔前の声って感じたのに声優29歳やった
櫻井とか浪川系の人がやってると思った
127 : 2025/04/09(水) 17:26:00.625 ID:Dy7fCG5b5
ざつ旅はキャンプ要素ないゆるキャンやけどおもろかったで
129 : 2025/04/09(水) 17:26:21.738 ID:pNc/FkwYE
まぁ順当にmonoが覇権取るから見てろって
130 : 2025/04/09(水) 17:26:27.118 ID:aamM2rxNJ
中禅寺先生って原作キャラ結構出てくる感じ?
伊佐間がどんな顔してるのか気になる
139 : 2025/04/09(水) 17:28:24.865 ID:q5A1EdpS/
>>130
漫画読んでるけど全員原作小説通りのキャラデザしててビビるで
131 : 2025/04/09(水) 17:26:56.152 ID:1q.aQk5lm
鬼人やたらと持ち上げられてるけど戦闘シーン迫力ないし横アニだから作画持たないの確定してるのがつらいやろ
132 : 2025/04/09(水) 17:27:22.976 ID:C9bR8jTPq
今期ワースト候補筆頭コンパス
次点が前橋ウィッチーズ
140 : 2025/04/09(水) 17:28:32.765 ID:V2ybNslAZ
>>132
ワイ、コンパス民やけどやっぱアレ初見からしてクソつまんなかったろ?
133 : 2025/04/09(水) 17:27:38.262 ID:.BsDU/ScQ
ロック漫画全般に言えるけど演奏力勝負にいってる時点でロックの本質的な部分から外れてるよな
メタルならまあ成立するけど
134 : 2025/04/09(水) 17:27:53.153 ID:7cI/MuRJF
ざつ旅と前橋ウィッチーズ気になってるけどご当地アニメかこれ?
142 : 2025/04/09(水) 17:28:52.253 ID:pDhGGlv1x
>>134
両方とも聖地巡礼狙いやね
135 : 2025/04/09(水) 17:28:05.578 ID:o854v/.iy
正直3、4作品見るものあれば十分じゃね?
追いすぎるの疲れるよ
137 : 2025/04/09(水) 17:28:21.241 ID:xB02V66Bi
冬アニメの覇権って結局何に決まったん?
138 : 2025/04/09(水) 17:28:22.862 ID:dMXWlS1nn
NHKガメラはネトフリでやってたやつなんやな
たまにネトフリのやるなNHK
141 : 2025/04/09(水) 17:28:39.547 ID:k3R2KgSkx
プリオケ1話は期待よりクオリティ低かったわ
朝アニメってところに価値を見出せるかどうかやな
143 : 2025/04/09(水) 17:28:54.020 ID:mPJdrRWW2
前橋は1話からフェミ思想がチラチラ顔出してるからどっかでやらかしそうやな
そもそもつまらなくて話題にならんなれなれコースもあるが
148 : 2025/04/09(水) 17:29:40.088 ID:OCkFDccNA
>>143
お前みたいなアニメにフェミとか言ってるキチゲェTwitterにいたわ
149 : 2025/04/09(水) 17:29:40.817 ID:s3Oto4DFT
>>143
えぇ豚アニメっぽいのにそんな感じなんか
144 : 2025/04/09(水) 17:28:54.235 ID:oMYOhg2L8
アポカリプスホテルは今日のアベマで観るわ
145 : 2025/04/09(水) 17:28:57.757 ID:OCkFDccNA
前橋ウィッチーズってもめリリとなれなれの悪いところ融合した感じのアニメになりそう
舞台と応援がテーマっぽいのはなれなれだし、世界観の説明がほぼないまま謎の女子たちが繰り広げるストーリー要素がもめリリ
147 : 2025/04/09(水) 17:29:37.771 ID:Dy7fCG5b5
スライム300はブラック企業に殺された女の話なのに
提供にブラック商会がいるのが一番の笑い所
150 : 2025/04/09(水) 17:30:19.719 ID:0DvIxQ4wj
サマポケがあるやろ
151 : 2025/04/09(水) 17:30:33.982 ID:OCkFDccNA
てかもめリリって最後なんかいい感じに締めてたけど全体的に評価してかなり微妙寄りのアニメだと感じたのにTLやエッヂだと絶賛されてるんだよな
152 : 2025/04/09(水) 17:30:49.871 ID:/13cDSdy2
九龍ジェネリックロマンスとかいうのは面白いんか?
まんさん向け?

コメント