
「交響詩篇エウレカセブン」ってアニメ見てるんやけど

- 1 : 2025/04/09(水) 12:09:47.356 ID:UchrGcgQ.
- なんか突然サッカーやりだしたんだけど、これ何?伏線?
- 4 : 2025/04/09(水) 12:11:57.810 ID:F7p0qR4iz
- 察しがいいな
意味のないもの見せるわけないからな - 5 : 2025/04/09(水) 12:12:08.780 ID:X5o93Ry3i
- 31話から右肩下がりになるとは思わんやん
- 7 : 2025/04/09(水) 12:13:28.401 ID:Ch.TwcwBr
- 見終わったら続編も見ろよ
- 8 : 2025/04/09(水) 12:13:44.549 ID:J/wtAusv1
- レイとチャールズのとこまでがピークや
- 9 : 2025/04/09(水) 12:14:06.852 ID:C6S2VBsA0
- 45話まで飛ばしていいぞ
- 10 : 2025/04/09(水) 12:14:33.367 ID:UchrGcgQ.
- >>9
45話見ればわかるってこと? - 11 : 2025/04/09(水) 12:14:55.946 ID:VUsNeagSN
- そこまで見たならもうとりあえず最後まで見ろよ
- 12 : 2025/04/09(水) 12:15:00.942 ID:X5o93Ry3i
- 未だにあんなクソ侵略者共と共生路線にもってったのクソやとしか思えん
- 19 : 2025/04/09(水) 12:17:30.553 ID:UchrGcgQ.
- >>12
ネタバレやめて - 13 : 2025/04/09(水) 12:15:22.777 ID:Ym37Bc1h1
- 見終わったらAOと映画もみるんやで
- 14 : 2025/04/09(水) 12:15:56.190 ID:UchrGcgQ.
- ワイの頭が悪いからか知らんけど全然内容が入ってこない
- 15 : 2025/04/09(水) 12:16:26.340 ID:LieKnhAjE
- ラストの数話だけ面白いイメージ
- 16 : 2025/04/09(水) 12:16:36.321 ID:5GHj4Omtj
- フットサルミッションで草
- 17 : 2025/04/09(水) 12:16:48.827 ID:e1h6PbTmT
- スロットが原作やで
- 18 : 2025/04/09(水) 12:17:26.830 ID:N/IZdCuGW
- 漫画版も見よう
- 21 : 2025/04/09(水) 12:17:52.438 ID:LCNUzK3Q9
- スロッターなら大河内回だけみとけ
- 22 : 2025/04/09(水) 12:18:44.876 ID:cE7TGieYa
- 内容は意味不明やからノリでみろ
- 23 : 2025/04/09(水) 12:19:17.693 ID:gzrYdfAlg
- 続編の類は見なくていいぞ
- 24 : 2025/04/09(水) 12:19:37.417 ID:UchrGcgQ.
- >>23
どっちだよ😡 - 25 : 2025/04/09(水) 12:20:11.367 ID:cWEzTcGnE
- なんでアレが朝アニメやったんや
- 39 : 2025/04/09(水) 12:26:30.356 ID:aXeERL1kW
- >>25
1クール目はわりと明るい少年アニメやったんや - 26 : 2025/04/09(水) 12:20:48.809 ID:Qi36LdbGP
- なんか雰囲気だけで名作扱いされてるけど
ウケそうな要素雑に詰め込みました、最初から最後まで何を描きたかったのかわかりませんの典型だよな - 27 : 2025/04/09(水) 12:20:49.521 ID:w2DUFJt2w
- ポケットが虹でいっぱいって映画もちゃんと見るんやで😊
- 28 : 2025/04/09(水) 12:20:53.322 ID:vbls41YEg
- ホランドの神作画の前辺りか?
あれは絶対見るべきや - 29 : 2025/04/09(水) 12:22:37.776 ID:QPl.fcYw9
- 基本つまらないけど瞬間最大風速は120点という謎のアニメ
- 30 : 2025/04/09(水) 12:23:08.158 ID:a8Ztsgdo0
- 今振り返ると何が面白かったのか説明できない
- 31 : 2025/04/09(水) 12:23:37.539 ID:17DPJ1anP
- ニルヴァーシュがカッコいいだけのアニメ
- 32 : 2025/04/09(水) 12:23:41.400 ID:0WDcKoPUz
- スカブコーラルって別宇宙に行っても暴れるし豪快な奴らだよな
- 33 : 2025/04/09(水) 12:23:57.225 ID:sFQOsrYXH
- エウレカがなんとなく可愛い雰囲気だけのアニメやろ?
- 34 : 2025/04/09(水) 12:24:27.060 ID:82EBPa.IQ
- 三瓶名塚小清水の三つどもえ
- 35 : 2025/04/09(水) 12:25:08.351 ID:Nf1U8QNAw
- エヴァ大好きなのが伝わる
- 36 : 2025/04/09(水) 12:25:22.538 ID:eXBSkFI.7
- ジ・エンドがかっこよくて好き
- 37 : 2025/04/09(水) 12:25:23.568 ID:M24u1rrVb
- OPとEDがいいだけ
- 38 : 2025/04/09(水) 12:25:34.932 ID:m4e1Ubvls
- 映画やたらあるけどハズレのが多くね
- 40 : 2025/04/09(水) 12:27:09.035 ID:KULggENSi
- アネモネの話だけすき
- 41 : 2025/04/09(水) 12:27:18.120 ID:DUTrJXE1s
- スロットのおかげで神っぽくなってるけど実際はそんなにやな
- 42 : 2025/04/09(水) 12:28:21.259 ID:67HaDjPT2
- 続編やらがコケまくってどんどん初代が神格化されるのってデジモンアドベンチャーに似てるよな
- 43 : 2025/04/09(水) 12:30:00.373 ID:DPGwSy5MS
- 中弛み酷かった印象や
中盤ひたすらスカイフィッシュ追いかけてた記憶しかない - 44 : 2025/04/09(水) 12:30:03.548 ID:tY6DVTrzE
- マーベルシリーズ並みに全部見る気力が起きない作品
コメント