ダンジョン飯読み終えたんやが

記事サムネイル
1 : 25/04/08(火) 16:17:46 ID:vuze
ミスルンの欲望食ったやつと翼獅子は別人ってことよな?
2 : 25/04/08(火) 16:18:29 ID:qN8W
なぜそう思ったんや?
3 : 25/04/08(火) 16:18:44 ID:vuze
>>2
別人ってセリフあるしな
4 : 25/04/08(火) 16:18:52 ID:VgYv
別個体やけど大元は一緒みたいな感じや
6 : 25/04/08(火) 16:19:18 ID:vuze
>>4
言われてたけどその大元ってなんなん?誰なん?
10 : 25/04/08(火) 16:22:42 ID:rKp8
>>6
力の根源みたいなもんやろ
宇宙エネルギーそのものに誰?っていってるようなもんやで
12 : 25/04/08(火) 16:23:27 ID:vuze
>>10
なら言わばその大元は無限にある魔力なんか?
15 : 25/04/08(火) 16:26:21 ID:rKp8
>>12
そうなんちゃうかな

それはそうと画集と冒険者ガイドブック買った?
番外編の漫画とかイラストたっぷりで読みごたえあるやで

16 : 25/04/08(火) 16:28:01 ID:vuze
>>15
みたで!おもろかった
5 : 25/04/08(火) 16:19:18 ID:OQjB
別人ではない
7 : 25/04/08(火) 16:19:31 ID:w5oI
アニメ派なんやけどあれ完結したん?
8 : 25/04/08(火) 16:20:17 ID:vuze
>>7
1年半前ぐらいに完結したで
9 : 25/04/08(火) 16:21:23 ID:vuze
また画像はれんようになってるやんけ
4ねやさとる
11 : 25/04/08(火) 16:23:11 ID:Iqui
別個体みたいなこと言ってたけど、根っこは同じみたいなことも言っとったで
13 : 25/04/08(火) 16:23:39 ID:vuze
>>11
知ってる、作中でもセリフあるしな
14 : 25/04/08(火) 16:26:00 ID:Iqui
ワイは根が繋がってる植物みたいなもんと思っとる

やから記憶も繋がってる=ほぼ同一個体の認識

17 : 25/04/08(火) 16:29:07 ID:vuze
>>14
つくしとすぎなみたいな?
18 : 25/04/08(火) 16:30:17 ID:7UPR
別次元にいる意識の集合体みたいなやつの一部がこっちの世界に紛れ込んだのが翼獅子や
個にして全体だしそもそも生命と定義していいのかも微妙
19 : 25/04/08(火) 16:30:52 ID:VhZW
ほんでダンジョン飯で一番エ口い女の子は誰や?
20 : 25/04/08(火) 16:31:23 ID:Iqui
>>19
ナマリ
23 : 25/04/08(火) 16:31:42 ID:vuze
>>20
!aku
ありえんわお前しねや
★アク禁:>>20
21 : 25/04/08(火) 16:31:25 ID:vuze
>>19
ワイからはフィオニル
22 : 25/04/08(火) 16:31:34 ID:7UPR
>>19
ミルシリルママや
24 : 25/04/08(火) 16:33:01 ID:vuze
それか人魚やな、全裸なのがえちいわ、土下座させたい
25 : 25/04/08(火) 16:33:35 ID:n6gS
あれすげぇ凝ってて良い作品やったよな
全巻買っちゃったよ
あれと同じ時期に発売されてた響、小説家になる方法とかいうクソ漫画話題にもあがらんやん
26 : 25/04/08(火) 16:34:09 ID:weuX
ロリマルシルや
27 : 25/04/08(火) 16:34:42 ID:pYoF
え、完結したん?
28 : 25/04/08(火) 16:34:56 ID:n6gS
>>27
結構前にしたぞ
32 : 25/04/08(火) 16:35:10 ID:pYoF
>>28
マジでか三月!
買ってくるわ
29 : 25/04/08(火) 16:34:58 ID:vuze
>>27
したよ
30 : 25/04/08(火) 16:35:09 ID:7UPR
ダンジョンで魔物を食べるっていうなろう系にありがちな出オチかと思ったら食べることと生きることという生命の営みをテーマに最後まで綺麗に描き切ったのはすごいよな
31 : 25/04/08(火) 16:35:09 ID:n6gS
リンちゃんには幸せになってほしいね
36 : 25/04/08(火) 16:38:44 ID:vuze
>>31
カブルーとくっついて欲しい
33 : 25/04/08(火) 16:35:42 ID:n6gS
魔術師辺りからの盛り上がり凄かったよな
ラストもエモかったし
35 : 25/04/08(火) 16:38:09 ID:vuze
>>33
ワイは最近読み始めたからしらんけど
キャラも可愛いし飯もうまそうやった
34 : 25/04/08(火) 16:37:35 ID:ATav
翼獅子消えた後もマルシルの泣き顔が悪魔の瞳孔になるの怖よ
37 : 25/04/08(火) 16:39:22 ID:7UPR
闇堕ちマルシルの動機が一人だけ寿命が長くてみんなに置いていかれるっていう切実な理由なの悲しい
39 : 25/04/08(火) 16:40:21 ID:VWCJ
>>37
ハーフエルフの友達作るくらいしか解決方法なさそう
というか親も兄弟くらい残してやれよ
38 : 25/04/08(火) 16:39:25 ID:n6gS
食べるっていうテーマを考えさせる漫画よな
奪えば足らず分け合えば満たされるみたいな
40 : 25/04/08(火) 16:41:38 ID:vuze
>>38
なお翼獅子は分け与えたが満たされなかった模様
44 : 25/04/08(火) 16:45:02 ID:n6gS
>>40
い、一応1部を除き安心と幸福を与えてたから
41 : 25/04/08(火) 16:42:13 ID:ROAI
アニメはいつくらいから面白くなりそう?
43 : 25/04/08(火) 16:42:44 ID:vuze
>>41
2話ぐらいからかな、それからはずっと面白い
46 : 25/04/08(火) 16:46:34 ID:ROAI
>>43
一応1期は全部見たんや
1クール目はつまらなくて2クール目は面白くなりそうな種を蒔いてた印象
48 : 25/04/08(火) 16:47:51 ID:vuze
>>46
一期は2クールだぞ
51 : 25/04/08(火) 16:49:48 ID:ROAI
>>48
見たから知ってるで
42 : 25/04/08(火) 16:42:14 ID:vuze
翼獅子のやったことってめちゃくちゃ無限月読に似てるよな
50 : 25/04/08(火) 16:48:44 ID:7UPR
翼獅子はそもそも生命の理から外れた存在が生命に出会ったことで欲望を知ってしまったことが最大の間違い
自分は生命じゃないから同じように振る舞ったら常に満たされずに食べ続けないといけなくなり、生命が生きるために食べるのに対して食べるために生きるという目的と手段が入れ替わった哀れな存在なんや
54 : 25/04/08(火) 16:51:10 ID:vuze
>>50
人間にも食べるために生きるやついそうだけどな
飯ってうまいやん
52 : 25/04/08(火) 16:50:37 ID:9GNs
2期楽しみよな
53 : 25/04/08(火) 16:51:05 ID:SFqI
アニメは結構先になりそうやな
55 : 25/04/08(火) 16:51:30 ID:vuze
>>53
二期の話してる?完結したしもうちょいだと思うが
57 : 25/04/08(火) 16:53:36 ID:ROAI
1期で唯一面白いと思えたのはセンシの過去話のあたりやな
ワイ的にはもっとダークにカニバリズム方面の話もしてほしかったね
まあコメディ主体ではやりにくいとは思う
62 : 25/04/08(火) 16:56:10 ID:7UPR
>>57
基本コメディ調だけどアニメ以降の話はもっと重い
ハーフエルフのマルシルが子孫を残せないみたいな話も割とギャグみたいに暴露される
64 : 25/04/08(火) 16:58:19 ID:vuze
>>62
子供作れないのはメリットかデメリットかわからん
66 : 25/04/08(火) 16:59:44 ID:7UPR
>>64
マルシルにとっては救いがない話になるんじゃない?
同じ時代を生きた人はほとんど先に死ぬ、子供を作れないから子孫を末長く見守るみたいな未来も描けない
67 : 25/04/08(火) 17:01:19 ID:vuze
>>66
マルシルにとったらそうかもしれんけど他からしたら中出しセクロスし放題やん
58 : 25/04/08(火) 16:55:10 ID:kltp
マルシル蘇生後のシリアスな中にコメディ散りばめられてるのも好きだけど、マルシル蘇生前のコメディ全振りの方がワイはすき
60 : 25/04/08(火) 16:55:43 ID:vuze
>>58
マルシル?ファリンじゃね?
61 : 25/04/08(火) 16:55:54 ID:kltp
>>60
ファリンですた
63 : 25/04/08(火) 16:57:35 ID:kltp
やっぱりロバ
65 : 25/04/08(火) 16:59:18 ID:kltp
エルフ自体生殖本能薄そう
68 : 25/04/08(火) 17:01:32 ID:n6gS
ファリンって卵生なんかな?
69 : 25/04/08(火) 17:04:32 ID:vuze
>>68
え?
70 : 25/04/08(火) 17:05:24 ID:kltp
バジリスクとか穴は鶏側に付いてそうなのに蛇系の卵産まれてくるからファリゴンが胎生の可能性もある

コメント