
漫画描いたんだが、投稿先が見つからない。

- 1 : 2025/04/05(土) 22:55:30.163 ID:eWGsboxq0
- https://rookie.shonenjump.com/series/zGZPbQ8rpUw
ミステリーボニータ。デザート。なかよし。フィールヤング。ビーズログコミック。全部オンライン持ち込みしても、返答すらなくなった。
同じ作品を何度も修正して持ち込みするんならスルーされるのは分かる。
しかし完全新作なのにスルーされるのはひどいと思うんだが。
なんで返答してくれないの? - 2 : 2025/04/05(土) 22:55:58.475 ID:eWGsboxq0
- モーニングのオンライン持ち込みに送信したんだが、返答がない。またスルーなの?
そうやって動きを封じられたらこの漫画どうしようもないじゃん。 - 3 : 2025/04/05(土) 22:56:34.533 ID:eWGsboxq0
- なんでモーニングまでスルーなのかな。迷惑行為とかしてないのに。
- 4 : 2025/04/05(土) 22:57:55.147 ID:H1MR5qNR0
- ヤンマガかコロコロだろ
- 9 : 2025/04/05(土) 23:00:08.674 ID:eWGsboxq0
- >>4
これ青年漫画なんだが、青年誌に投稿したら「これは小さな子が読む漫画だろ」とか言われそう。 - 43 : 2025/04/05(土) 23:16:48.574 ID:H1MR5qNR0
- >>9
風間やんわり、小田原ドラゴン、尾玉なみえ辺りを読んどけ - 5 : 2025/04/05(土) 22:58:01.632 ID:bzDTMDKO0
- 才能ゼロの投稿は迷惑行為だろ
- 6 : 2025/04/05(土) 22:59:04.023 ID:eWGsboxq0
- >>5
どこにも投稿はしていない。
>>4
女児向けはどうだろう。なかよしとか。 - 7 : 2025/04/05(土) 22:59:10.443 ID:qnNSaU2G0
- メンタルやられる
- 8 : 2025/04/05(土) 22:59:31.667 ID:B+TSzPxd0
- もう自分でKindle Unlimitedで出してXで宣伝しようや
- 10 : 2025/04/05(土) 23:00:40.553 ID:eWGsboxq0
- >>8
そういう人力で宣伝はしない。 - 12 : 2025/04/05(土) 23:01:34.651 ID:eWGsboxq0
- 扉絵の時点で「はいこれは見てはいけない漫画です!」と拒絶してるのかな。
- 13 : 2025/04/05(土) 23:01:34.860 ID:/+n7yK6p0
- 独特な世界観過ぎて商業向きでは無さそう
そら返答こないだろ - 15 : 2025/04/05(土) 23:03:14.877 ID:eWGsboxq0
- >>13
これでも僕の得意なショタロリの絡みを封印して、魔法少女という流行のトレンドに合わせたんだが。
姉妹と魔法少女という、僕が苦手な要素に挑んだのにそこを評価してくれない。 - 14 : 2025/04/05(土) 23:02:09.847 ID:sz0/vXYa0
- まずは俺らが評価する
- 16 : 2025/04/05(土) 23:03:27.791 ID:olZtqqHU0
- お前の漫画はおもんなかったけどそのサイトのレコメンドから面白い漫画に出会えた感謝
- 17 : 2025/04/05(土) 23:03:41.446 ID:qnNSaU2G0
- LSDでもやってんのかな?
- 19 : 2025/04/05(土) 23:05:33.682 ID:eWGsboxq0
- >>17
デジモン初期3作を見まくって描いてるよ。 - 18 : 2025/04/05(土) 23:04:20.044 ID:eWGsboxq0
- これって小さな女の子が主人公だから、幼児向けでもあるの?
- 20 : 2025/04/05(土) 23:05:51.938 ID:qnNSaU2G0
- 投稿先は見つかってるよな
返事がないだけで - 23 : 2025/04/05(土) 23:07:11.095 ID:eWGsboxq0
- >>20
投稿先は見つかってないよ。
投稿ではなくオンライン持ち込みで意見を聞きたいのに誰も返答してくれない。 - 26 : 2025/04/05(土) 23:09:00.141 ID:qnNSaU2G0
- >>23
それを投稿って言うんだよ - 21 : 2025/04/05(土) 23:05:56.467 ID:sz0/vXYa0
- 絵が怖い
ストーリーはなんだかよくわからなかった - 24 : 2025/04/05(土) 23:08:11.317 ID:eWGsboxq0
- >>21
誰もおねえちゃんがナニシタのかは聞いてくれない。僕も答えるつもりはないけど。 - 27 : 2025/04/05(土) 23:09:08.023 ID:eWGsboxq0
- >>21
ちびまる子ちゃんとか、ああいう系のよくあるストーリーでは? - 22 : 2025/04/05(土) 23:06:56.099 ID:/+n7yK6p0
- ようやってるとは思うけど独特な世界観過ぎる
こうピースが噛み合う場所があるといいな - 25 : 2025/04/05(土) 23:08:38.580 ID:sz0/vXYa0
- 金払って添削みたいなところないのか
- 29 : 2025/04/05(土) 23:10:18.164 ID:eWGsboxq0
- >>25
そういうのは無駄だね。
漫画ってどこが間違ってるとかどこをどうしたら正解になるとか、そういう基準はないんだから。 - 30 : 2025/04/05(土) 23:11:11.879 ID:eWGsboxq0
- >>25
一応ココナラで現役の漫画家に読んでもらって、分かり辛い部分を修正したんだけど。 - 31 : 2025/04/05(土) 23:11:49.830 ID:x5R/0XjC0
- アブダクションさんじゃないのか?
今は大手じゃなくてもインディーズで出版出来るよ
ナンバーナインとか - 34 : 2025/04/05(土) 23:13:05.789 ID:eWGsboxq0
- >>31
そうだよ。あぶだくもロリコンも没にはしてないし、定期的に絵の修正やってる。 - 42 : 2025/04/05(土) 23:16:22.195 ID:eWGsboxq0
- >>31
日本人というのは個人に厳しく、集団を重視するからね。そんなとこで自費出版やっても空気だよ。 - 32 : 2025/04/05(土) 23:12:21.991 ID:eWGsboxq0
- 今のところどこにも投稿してないから、落選という傷はひとつもついてない。
投稿前に編集者から意見聞いて雑誌と合ってるか知りたいんだよ。 - 33 : 2025/04/05(土) 23:12:27.030 ID:JFaq5ztg0
- ジャンプルーキーしかしらない
- 35 : 2025/04/05(土) 23:13:21.046 ID:qnNSaU2G0
- 返事がない時点で傷だらけだよ
- 36 : 2025/04/05(土) 23:13:38.525 ID:6qxOoQ2i0
- 今度のコミティア出張編集部
- 38 : 2025/04/05(土) 23:14:21.027 ID:eWGsboxq0
- >>36
年に一度しかやってないから、全くあてにならない。 - 44 : 2025/04/05(土) 23:16:55.962 ID:6qxOoQ2i0
- >>38
次のやつもうすぐあるよ
年一じゃないし
hp見て - 46 : 2025/04/05(土) 23:18:57.401 ID:eWGsboxq0
- >>44
僕は福岡にいるから、年に一度しかやってないんだよ。
>>39
同じように僕がタキヒロムとか足立たかふみとかに依頼したことあるんだが、プロは金だけでは動かないんだって。社会的名誉も用意
しなければ動かないんだって。 - 49 : 2025/04/05(土) 23:21:22.722 ID:6qxOoQ2i0
- >>46
何してるひとなのか分からんけど休みとって東京こい - 50 : 2025/04/05(土) 23:22:13.134 ID:eWGsboxq0
- >>49
コミティアはあんまあてにならん。僕は福岡から出れないんだよ。 - 37 : 2025/04/05(土) 23:14:10.826 ID:psfeLKJ80
- たとえば個人的に絵を描いてと頼んだらいくらで描いてくれる?
- 39 : 2025/04/05(土) 23:15:04.907 ID:eWGsboxq0
- >>37
描かない。逆に僕が依頼をする立場になると思う。 - 41 : 2025/04/05(土) 23:15:55.062 ID:xBl11yNo0
- >>39
え、あなたの絵を気に入っても描いてもらえないの? - 45 : 2025/04/05(土) 23:16:59.175 ID:eWGsboxq0
- >>41
企業を通しての依頼なら描く。 - 55 : 2025/04/05(土) 23:27:20.922 ID:SPf4XNQV0
- >>45
なぜ?単価が高くても個人から請けない理由は? - 57 : 2025/04/05(土) 23:29:37.599 ID:eWGsboxq0
- >>55
その個人が何のために依頼するかにもよるが、個人の無意味な趣味で「ただ描いてほしい」は受けない。
社会性が全く無いもん。 - 58 : 2025/04/05(土) 23:30:04.154 ID:eWGsboxq0
- >>55
そういう輩は途中で逃亡して連絡途絶える。 - 40 : 2025/04/05(土) 23:15:41.892 ID:qnNSaU2G0
- お前が中学生ぐらいならまだ見込みはある
- 47 : 2025/04/05(土) 23:19:49.802 ID:qnNSaU2G0
- 金はあるのかな
- 48 : 2025/04/05(土) 23:21:12.495 ID:eWGsboxq0
- 彩子は僕の弟なんだよ。最後のページはほぼ実話。
>>47
持ってるけどかなりの額を人に貸していて、永久に戻ってこなさそう。 - 51 : 2025/04/05(土) 23:23:15.300 ID:eWGsboxq0
- 僕の兄が高校時代の時に、彩子みたいなキチゲェの天敵がいたんだよ。
- 52 : 2025/04/05(土) 23:23:57.755 ID:eWGsboxq0
- 実は彩子がナニシタのかは頭の中で考えてる。
- 53 : 2025/04/05(土) 23:25:13.352 ID:/Jk975I+0
- 個性強すぎだからアックスとかトーチWebに送れば?
- 54 : 2025/04/05(土) 23:26:53.206 ID:eWGsboxq0
- >>53
アックスは全くやる気なくて失望した。
「原稿の持ち込みしたんですけど」
「はい、誰ですか?何の話ですか?」
電話応対のじいさんがボケてる時点で論外。 - 56 : 2025/04/05(土) 23:27:56.292 ID:eWGsboxq0
- >>53
今回は僕の個性抑えて、読者が見たい流行のトレンドを意識したって。
コメント