
ワイ、水星の魔女を見終わるも不評に疑問!


- 1 : 2025/04/05(土) 19:02:06.464 ID:O4EI5lxD1
- 総合的にはかなり面白い作品だったわ🤔
- 2 : 2025/04/05(土) 19:02:16.475 ID:O4EI5lxD1
- 終盤の敵の急ごしらえ感と予定調和だけうーんって感じやったけど
- 3 : 2025/04/05(土) 19:02:46.551 ID:bRdOPsgi1
- お前見る目ないからワンチャンダイブした方がええで
- 4 : 2025/04/05(土) 19:02:57.772 ID:xNrFnvWCj
- ワイ的には普通にゴミだったな
- 5 : 2025/04/05(土) 19:04:12.126 ID:O4EI5lxD1
- ノレアの扱いだけもうちょっとどうにかしてほしかったな😢
- 6 : 2025/04/05(土) 19:04:16.266 ID:2/MalyLC6
- スレッタとお母さんの話としてはまあようやっとるよ
- 7 : 2025/04/05(土) 19:05:33.382 ID:eNYmyAEq.
- 全部受け身で行き当たりばったりやん
地球も宇宙も問題解決してないし雰囲気丸く収まっただけ - 8 : 2025/04/05(土) 19:05:55.263 ID:2/MalyLC6
- >>7
そんなのどうでもいいわ - 10 : 2025/04/05(土) 19:06:36.348 ID:O4EI5lxD1
- >>7
これとスレッタミオリネの結婚だけは思想っぽくなるのを避けたのかと思ったな🤔
まあじゃあ最初から扱うなよって話なんやが - 39 : 2025/04/05(土) 19:19:36.982 ID:Z.dWXmsH6
- >>7
たいていのガンダムは上からの作戦に従ってその場その場で戦闘しとるだけやん - 9 : 2025/04/05(土) 19:06:07.231 ID:uriWI5g/5
- ミオリネのマッマ結局なんやったん
- 11 : 2025/04/05(土) 19:07:27.420 ID:lbtgfJfOF
- スレッタのメンタルが強すぎる
- 14 : 2025/04/05(土) 19:08:17.078 ID:O4EI5lxD1
- >>11
母親の洗脳自分で解いてしっかり自分で立ち直ってて草 - 12 : 2025/04/05(土) 19:07:37.122 ID:GapW6PJOY
- エッヂで過剰に叩かれてるだけやで〜
もうすぐ新しい漫画もはじまるし、世間では好評や - 13 : 2025/04/05(土) 19:08:13.014 ID:WgyaGeUB3
- つまんなくはないけどもうちょいがんばれたわ
シュバルゼッテもっと出番増やせ - 15 : 2025/04/05(土) 19:09:21.986 ID:uriWI5g/5
- エランがデータストーム空間にいるならガンドノード戦でファラクトが急に暴れ出す展開とか欲しかったわ
- 16 : 2025/04/05(土) 19:10:17.109 ID:EMDL62eHu
- どう考えても尺が足らんのに色々やろうとし過ぎた感が強くてね…
- 17 : 2025/04/05(土) 19:10:38.005 ID:DcQoti2cl
- せっかくええ材料使ってるんやからもうちょっとええのが出来たやろ…ってのが評価ちゃうか?
- 18 : 2025/04/05(土) 19:11:16.020 ID:5YdmKcJD.
- 水星は不遇だよな
叩くことに決めてる輩があまりにも多すぎるんよ - 19 : 2025/04/05(土) 19:11:19.428 ID:4Ud3lkgRm
- 参考までに何が面白かったのか聞きたいわ
ストーリーめちゃくちゃすぎにしか見えなかった - 33 : 2025/04/05(土) 19:17:02.009 ID:O4EI5lxD1
- >>19
むしろ破綻は少ない気がしたな
終盤のグエル弟とノレアとベイル社だけ話の都合で動かされた感あったけど
それまではキャラ多いけどみんな魅力的やしどのキャラの葛藤もよく出来てて面白かったわ - 20 : 2025/04/05(土) 19:11:26.251 ID:ZATEGupw6
- ミオリネ「人殺し…」
ワイ「やっと”ガンダム”らしくなってきたねぇ(ニチャア」
↓
ミオリネ「私が悪かったわごめんなさい」
ワイ「???」 - 27 : 2025/04/05(土) 19:14:15.289 ID:O4EI5lxD1
- >>20
そこは人殺しはしゃーないけどスレッタが洗脳で割り切りすぎてキモいってシーンやからそんなおかしくないやろ - 21 : 2025/04/05(土) 19:11:39.103 ID:FTiln.cDl
- そうか?ゴミだったけど
- 22 : 2025/04/05(土) 19:11:58.491 ID:XlJpmmrnL
- またガンダムオタクとかいう特大級のゲェジが誕生してしまったのか
- 23 : 2025/04/05(土) 19:12:33.158 ID:dqG28zmwl
- オルガ死亡シーンみたいな定期的に見返したい迷シーンも無いもんなぁ
いつ見ても草やし - 30 : 2025/04/05(土) 19:15:07.487 ID:NYdH3t./E
- >>23
やめなさーい🍅✋�😠 - 24 : 2025/04/05(土) 19:12:53.591 ID:153K4i8L0
- 最終回はともかくその一個手前の回はいい出来やないか
- 25 : 2025/04/05(土) 19:13:41.121 ID:1FJX5LAyg
- >>24
そーだっけ?
無理矢理だったやろ - 26 : 2025/04/05(土) 19:14:09.459 ID:NYdH3t./E
- 実況なしで見るのしんどそう
- 28 : 2025/04/05(土) 19:14:21.052 ID:1gtPAYXiE
- 戦争じゃないから戦いに緊張感が無さすぎる
- 29 : 2025/04/05(土) 19:14:26.507 ID:JK7zJYOoa
- 終盤で引きこもってたミオリネが部屋から出てきたときめっちゃくさそうだったのが印象に残ってる
- 36 : 2025/04/05(土) 19:17:45.323 ID:O4EI5lxD1
- >>29
あそこのミオリネほんま可愛い🥰 - 60 : 2025/04/05(土) 19:29:10.006 ID:FTiln.cDl
- >>36
ミネリオやろw - 31 : 2025/04/05(土) 19:16:39.911 ID:rzpx4u8im
- バズりのためにクリフハンガーし過ぎてダメになった最近よくあるアニメって評価かな
- 32 : 2025/04/05(土) 19:16:40.253 ID:gZJmyscVs
- 全然モビルスーツが活躍しないのがね…
- 34 : 2025/04/05(土) 19:17:19.079 ID:hCwuV0asa
- まあ明らかに尺足らんわね
- 35 : 2025/04/05(土) 19:17:38.874 ID:mqI7Xhc.B
- いきなりカリバーン出てきてびっくりしたわ
存在は仄めかされてたけど、ぽっと出すぎる - 37 : 2025/04/05(土) 19:17:45.383 ID:HBczfoaEd
- これは放送当時にXで騒がれ過ぎたのが良くないよな
覇権確定と言わんばかりの盛り上がり方からあの最終回はどうやってもガッカリする - 38 : 2025/04/05(土) 19:18:38.946 ID:O4EI5lxD1
- 尺が足りないというよりかは敵が足りない感はあったね🤔
敵殆ど無人機やったし地球側貧弱すぎて戦争にもならんし - 40 : 2025/04/05(土) 19:20:40.372 ID:1gtPAYXiE
- 地球軍とと宇宙軍での戦争になるのかと思わせてからの結局親子喧嘩で終わるという
地球との対立描写いらんかったやろ
- 41 : 2025/04/05(土) 19:21:03.664 ID:Dz8hNux4V
- ガノタから不評な1番の理由はストーリーどうこうよりシュバルゼッテの扱いやぞ
かっこいいMSに強いパイロットが乗ってカッコよく戦うところをみたいんやガノタは - 46 : 2025/04/05(土) 19:22:34.451 ID:O4EI5lxD1
- >>41
確かにモビルスーツがビシバシ戦ってるのが見たい人は物足りないかもな - 42 : 2025/04/05(土) 19:21:08.069 ID:FDnp8qm7Q
- 22話まではガチで名作やと思ってた
- 43 : 2025/04/05(土) 19:21:39.673 ID:HBczfoaEd
- ジークアクスは設定ほぼ水星と同じだけどこっちは大丈夫なんかな
- 56 : 2025/04/05(土) 19:25:16.603 ID:O4EI5lxD1
- >>43
これはワイもかなり不安や
また地球の差別貧困やら扱ってシャロンの薔薇やらシャアやら伏線敷きまくってるけど12話なんやろ - 45 : 2025/04/05(土) 19:22:20.092 ID:2/MalyLC6
- 考察的には面白かった
不評なのは思ってたより全面戦争にならないで盛り上がりがなかったからやろな - 48 : 2025/04/05(土) 19:22:52.138 ID:uJtDbAaSE
- ストーリーはちょっと不自然に感じるけどキャラクターはよかった
最後みんな活躍してたし - 49 : 2025/04/05(土) 19:23:39.497 ID:rzpx4u8im
- ジークアクスもクラバトは導入程度にして直ぐ地球に降りて話回さないと水星の二の舞になるよな
しかし既に3話まではクラバトくさいのがヤバイ - 50 : 2025/04/05(土) 19:23:45.679 ID:/0oN5UREU
- 後半はマジでゴミやったな
何もかも消化不良MSの活躍も大してないから盛り上がらないしとりあえず24話で収めただけ
キャラはマジで最高によかったからスピンオフで関係ないシナリオで活躍させてほしいわ - 51 : 2025/04/05(土) 19:23:51.227 ID:2/MalyLC6
- あとミオリネが雑に鬱展開してたからアホやコイツってなった
- 52 : 2025/04/05(土) 19:24:27.123 ID:FDnp8qm7Q
- 途中まで真面目な考察アニメやってたのにラストでスレッタママが何故か出てきてご都合で負けたりあの世と交信したり最後は虹パワーでなんとかするのクソすぎ全部ぶち壊しや
- 53 : 2025/04/05(土) 19:24:40.646 ID:1gtPAYXiE
- シャディクがミオリネに執着してる理由掘り下げなさすぎてビビった
- 54 : 2025/04/05(土) 19:24:49.475 ID:qoTgpMsxc
- ワイ百合豚、大満足でシコる
- 57 : 2025/04/05(土) 19:26:27.031 ID:1gtPAYXiE
- シリアスになりそうな雰囲気出しといてシリアスにはならんかったしな
- 58 : 2025/04/05(土) 19:26:43.310 ID:khjTcwIuF
- ジークアクスはさすがに12話で水星下回るのは無理やろうし再評価はなさそうやね
- 59 : 2025/04/05(土) 19:29:09.845 ID:RiAx0y2G5
- ミオリネはスレッタがトマトしてビビってるところが一番抜ける
- 61 : 2025/04/05(土) 19:30:39.260 ID:2T72e.dDK
- レズと主人公が黒人のとこだけ気になったけどあれって海外ウケを気にしてなんかな
コメント