
スレイヤーズとかいう太古のアニメのヒロイン、今見てみるとガチで可愛いwww

- 1 : 2025/04/03(木) 22:53:47.035 ID:jUJrk0T3A
- ガチで可愛いらしい
- 2 : 2025/04/03(木) 22:53:57.232 ID:jUJrk0T3A
- ありなもよう
- 4 : 2025/04/03(木) 22:54:36.786 ID:omGI3Q1Q0
- 声がなければ凡百のラノベヒロインやろ
- 5 : 2025/04/03(木) 22:54:53.945 ID:jUJrk0T3A
- ほんま可愛い
- 6 : 2025/04/03(木) 22:54:59.920 ID:DowNyUZeJ
- 実はわりと雑魚狩りしかできない女
- 7 : 2025/04/03(木) 22:55:14.430 ID:t6odt7B.K
- ドラゴンも跨いで通る
- 8 : 2025/04/03(木) 22:55:43.475 ID:1oAeWZfqq
- うーん、ちょっとキモいな
- 10 : 2025/04/03(木) 22:56:25.982 ID:iXIWGINcD
- 見たことないけどオープニングは凄くいいと思う
- 11 : 2025/04/03(木) 22:57:46.142 ID:9hVpOCPvw
- 今見るとアニメはガチでゴミで草生える
- 13 : 2025/04/03(木) 22:58:08.259 ID:oeFuZEkFD
- 詠唱破棄したい
- 14 : 2025/04/03(木) 22:58:09.841 ID:UIYLcacFp
- そういやあらいずみるいが反AIに叩かれてたな
- 15 : 2025/04/03(木) 22:59:03.249 ID:iWcILns6L
- ねーちゃんのほうがかなり強いんだよな。
- 26 : 2025/04/03(木) 23:04:22.680 ID:t6odt7B.K
- >>15
実力はリナ以上。獣王ゼラス=メタリオム配下の獣神官ゼロスとほぼ互角か少し上ぐらいで、獣神官ゼロス以外の腹心直属の部下(○将軍、○神官)よりは格上。獣王ゼラス=メタリオムらシャブラニグドゥの五人の腹心には太刀打ちできない - 16 : 2025/04/03(木) 22:59:05.435 ID:pwjjQAk.M
- キャラデザと貧乳の設定が噛み合ってない
- 18 : 2025/04/03(木) 23:00:32.352 ID:9hVpOCPvw
- 弱いって言われるけど普通に魔族ぼろ負けしてるやろ
自殺点もあるけど - 19 : 2025/04/03(木) 23:00:55.263 ID:L1Z6Tr/b3
- この時期のラノベ主人公って最初の必殺技一つで最後まで戦おうとするの多かったよな
- 24 : 2025/04/03(木) 23:03:38.334 ID:O57WxpA0q
- >>19
スレイヤーズは割と技多彩やぞ - 37 : 2025/04/03(木) 23:08:41.131 ID:4PHls6q/w
- >>24
リナの必殺技ってなんや?
ラグナブレード? - 20 : 2025/04/03(木) 23:01:46.998 ID:2qXX5x/fC
- 私のお姉ちゃん怖いンゴオオ
- 21 : 2025/04/03(木) 23:02:12.146 ID:fElbTcUhJ
- 頑張って夜中まで起きて見てたわ
- 22 : 2025/04/03(木) 23:02:28.285 ID:JD5dJKXw/
- ドラゴスレイブだったっけ
- 23 : 2025/04/03(木) 23:03:05.084 ID:hwLWshkOg
- あんま好きな絵柄じゃない
- 35 : 2025/04/03(木) 23:07:36.518 ID:VcMwN1Woi
- >>23
セイバーマリオネットの絵見せたろか? - 25 : 2025/04/03(木) 23:04:16.004 ID:q3q2bG.Wa
- 必殺技の詠唱がカッコよかった(小並感)
- 27 : 2025/04/03(木) 23:04:37.777 ID:q0LVPMT0X
- ナーガの方がエ口くてすこ
- 28 : 2025/04/03(木) 23:04:45.747 ID:NnGctDtO7
- おっちゃんにはこれが可愛く見えるのねw
- 30 : 2025/04/03(木) 23:05:44.647 ID:DowNyUZeJ
- >>28
わりと50代しかしらないイメージある - 40 : 2025/04/03(木) 23:09:43.044 ID:FdxcbyhsR
- >>28
ボンボンに載ってたから若者のワイでも知っとるわい😡 - 31 : 2025/04/03(木) 23:06:15.345 ID:qAtP0le0/
- なんで2つパターンがあったのかよくわからない
- 33 : 2025/04/03(木) 23:07:16.748 ID:DowNyUZeJ
- >>31
フェイトとフェイト0の関係 - 36 : 2025/04/03(木) 23:08:10.475 ID:qAtP0le0/
- >>33
どっちがzeroなん - 57 : 2025/04/03(木) 23:16:31.583 ID:DowNyUZeJ
- >>36
ナーガとかいる方
別に原作一緒だからただの前日譚 - 34 : 2025/04/03(木) 23:07:27.127 ID:6CEaUjbMP
- ギャラクシーエンジェルは今見ると流石に古い
- 38 : 2025/04/03(木) 23:09:38.467 ID:nS2cGkZXL
- エミリアの方が良いよね😡
- 39 : 2025/04/03(木) 23:09:41.840 ID:qAtP0le0/
- この頃の林原どこにでもいる
- 43 : 2025/04/03(木) 23:10:04.565 ID:RL/8csJvx
- トライゼノンの話してええか?
- 44 : 2025/04/03(木) 23:10:07.945 ID:M05x.Tckc
- アニオリキャラだけど、マルチナ好きやった
- 54 : 2025/04/03(木) 23:15:00.170 ID:t6odt7B.K
- >>44
ガーヴ「ゾアメルグスター?何処の魔王だ?」 - 45 : 2025/04/03(木) 23:10:41.161 ID:vFZBquqlM
- 白蛇のナーガとか言うあのキャラデザと設定なのにエ口さを全く感じない奇跡の女
- 48 : 2025/04/03(木) 23:12:29.719 ID:lCA3PkjKD
- >>45
なんとなくクレしんのまつざか先生ぽいなと思ってた - 46 : 2025/04/03(木) 23:10:48.480 ID:PBzumwoN5
- 懐かしい
ワイの息子が好きだっだわ - 47 : 2025/04/03(木) 23:11:56.341 ID://qt5IN9D
- こういう世界が好きでFF11にもハマったわ
- 49 : 2025/04/03(木) 23:12:35.906 ID:aJC4SFMi8
- give a reason はたまに聞くわ
- 50 : 2025/04/03(木) 23:12:36.404 ID:1oAeWZfqq
- 林原めぐみ←みんな知ってる
鈴木真仁←当時のオタクは知ってる
柊美冬(鶴野恭子)←同じくらい出てたのにみんな忘れてる当時はこの3人ほぼセットだったけど柊美冬だけ忘れられてる
- 51 : 2025/04/03(木) 23:12:45.523 ID:vFZBquqlM
- ぶっちゃけフリーレンとか見せられた後だとスレイヤーズの魔族の設定はよう出来てたわ
- 52 : 2025/04/03(木) 23:14:37.832 ID:pcEjf6Aou
- >>51
ファンタジー設定の中ではかなり上手いよな
ロマンなくさずに人間が倒せる理由もつけてる - 55 : 2025/04/03(木) 23:15:18.177 ID:1oAeWZfqq
- >>51
上手いこと作ったスレイヤーズと魍魎戦記マダラ
ちょっと失敗したバスタード - 65 : 2025/04/03(木) 23:21:03.217 ID:vFZBquqlM
- >>52
>>55
世界観とのバランスの取り方と動機付けが上手かったわな
ゼロスのどう転んでも味方にはならないけど利害関係が一致してる間だけは一緒にいるって距離感も絶妙だった
バスタードは途中からインフレし過ぎてて笑ったわ - 53 : 2025/04/03(木) 23:14:43.509 ID:El595xlFQ
- こういうタイプの作画好きじゃない 廃れてよかった
- 56 : 2025/04/03(木) 23:15:32.450 ID:iWcILns6L
- 短編が掲載されていたドラゴンマガジンも先月休刊しちゃったんだよな。
- 58 : 2025/04/03(木) 23:17:07.250 ID:MHLZdhk5h
- 3作目のオープニング、最後とあってか物悲しい雰囲気よな
あんま好きやない - 59 : 2025/04/03(木) 23:17:26.149 ID:1oAeWZfqq
- ナーガいる方は劇場版とかだから特別感あったな
- 60 : 2025/04/03(木) 23:17:46.820 ID:fBbbDBTSC
- アメリアの声すこ
- 61 : 2025/04/03(木) 23:17:55.650 ID:WsuhqL88j
- スレイヤーズとかオーフェンとかアニメでちょっとしか見たことないけど面白かったイメージやわ
- 62 : 2025/04/03(木) 23:18:49.770 ID:1oAeWZfqq
- スレイヤーズ
オーフェン
無責任艦長タイラー富士見ファンタジア文庫はこの三作か
- 63 : 2025/04/03(木) 23:19:24.875 ID:El595xlFQ
- おじいちゃんはこれで抜いてたんやなあ
- 64 : 2025/04/03(木) 23:19:44.066 ID:FrFBhlD/.
- 絶対可憐チルドレンみたい
- 66 : 2025/04/03(木) 23:21:16.162 ID://qt5IN9D
- 劇場版の1作目の主題歌を聴くと冒険に出かけたくなる
ゲームにピッタリだわ - 67 : 2025/04/03(木) 23:21:59.288 ID:3QYsi4cFH
- ウマ娘のコパノリッキーが実装された時に作風が似てるからスレイヤーズの作者が反応してイラスト描いてたよな
- 70 : 2025/04/03(木) 23:25:25.479 ID:El595xlFQ
- >>67
微塵も似てないと思うけどこら辺が似てんのだ - 68 : 2025/04/03(木) 23:23:00.334 ID:VcMwN1Woi
- あかほりさとるのイラスト貼りまくったろか?
- 72 : 2025/04/03(木) 23:26:17.406 ID:vFZBquqlM
- >>68
クセが強いのはあかほりじゃなくてことぶきつかさやろ
いうてことぶきも作風によって絵柄使い分けてる感はあるけど - 69 : 2025/04/03(木) 23:23:12.050 ID:vXslApTJ.
- Give a reasonすこすこ
アウトロで急にメロディ変わるのオシャレすぎる - 75 : 2025/04/03(木) 23:26:49.679 ID:iXIWGINcD
- >>69
クッッッソわかる
ワイもアウトロすき - 71 : 2025/04/03(木) 23:25:52.571 ID:kZMn1d2He
- 完結したんか?
途中までしか読んでないが - 73 : 2025/04/03(木) 23:26:25.004 ID:Gzbj6/pXJ
- アメリアとかいうロリ巨乳すき
- 78 : 2025/04/03(木) 23:31:25.363 ID:DDincYbj2
- >>73
中身が赤ずきんチャチャってのもポイント高いわ - 74 : 2025/04/03(木) 23:26:43.502 ID:DowNyUZeJ
- BASTARD!!は魔族じゃなく天魔大戦になって意味わかんなくなったからな
- 76 : 2025/04/03(木) 23:27:53.693 ID:1oAeWZfqq
- >>74
天魔が現れる前のアンスラサクスで終わっておけばと散々言われてるな - 77 : 2025/04/03(木) 23:29:33.113 ID:qMF9x3BZw
- イラストの人はその後そんなに跳ねてないんやな
コメント