犬夜叉のストーリー語れるエッジ民を見たことがないんやが

記事サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 19:36:21.803 ID:CGfqIqJmt
犬夜叉を昔見ていたワイでさえ一つも語れないもん
2 : 2025/04/01(火) 19:37:03.552 ID:ph14NcqOO
かごめの願いが消えなさいだったことしか覚えてない
3 : 2025/04/01(火) 19:37:41.541 ID:BrFJkzhzc
鬼蜘蛛と奈落がよー分からん
とりあえずクソ女の嫉妬
4 : 2025/04/01(火) 19:38:06.390 ID:dELoKJXAG
手で吸い込む奴がいたことしか覚えてない
5 : 2025/04/01(火) 19:38:21.640 ID:FotURjewF
巫女が死にかけの盗賊助ける→盗賊が巫女に惚れるけど男いたから逆恨みしてカップルを引きさく→色々あって日本がめちゃくちゃになるけど何とかなった
8 : 2025/04/01(火) 19:38:58.030 ID:b0LgNv5Ws
>>5
弱男の発狂やな
6 : 2025/04/01(火) 19:38:24.249 ID:E72qNLImk
コナンまでの繋ぎで見てたからしゃーない
9 : 2025/04/01(火) 19:39:18.321 ID:CGfqIqJmt
>>6
そうやっけ
声優はコナン繋がりで新一やんか
7 : 2025/04/01(火) 19:38:41.157 ID:b0LgNv5Ws
犬夜叉が現代に来る話好き
かごめの受験関連とか
10 : 2025/04/01(火) 19:39:28.166 ID:b0LgNv5Ws
あとedの雰囲気で毎話満足感があった
11 : 2025/04/01(火) 19:39:48.107 ID:Rf8DVMsrH
鬼滅を引き延ばした感じだよな
13 : 2025/04/01(火) 19:40:07.016 ID:b0LgNv5Ws
雰囲気はすごい好きだよ
14 : 2025/04/01(火) 19:40:08.361 ID:FotURjewF
やってきたぜ戌の刻!
15 : 2025/04/01(火) 19:40:14.326 ID:CGfqIqJmt
犬夜叉ってなんで犬なのに犬扱いに怒るのかも覚えてないわ
16 : 2025/04/01(火) 19:40:23.413 ID:VvjSy.Wm/
15歳の少女が犬のちんぽだけで血なまぐさい時代で不便不潔で妖怪に追われる屍にストーカーされる生活する頭のネジがぶっ飛んでるカゴメ
17 : 2025/04/01(火) 19:40:38.152 ID:Z/9A0AFM1
隙あらば毒虫飛ばして吸い込み封じしながら逃げていく情けないラスボスのイメージしかない
18 : 2025/04/01(火) 19:41:04.931 ID:UNKicr7Er
高橋留美子の黒歴史
20 : 2025/04/01(火) 19:41:37.716 ID:CGfqIqJmt
>>18
あんなにヒットしたのに
21 : 2025/04/01(火) 19:41:46.809 ID:VvjSy.Wm/
ワイだけやろうが半妖の夜叉姫求めてるのワイだけ説
25 : 2025/04/01(火) 19:42:28.203 ID:b0LgNv5Ws
>>21
矢の残留思念だけで桔梗登場させるのは無理矢理や
23 : 2025/04/01(火) 19:41:59.870 ID:Rx7nWYrNb
でも神楽が風になったところはいいよね
30 : 2025/04/01(火) 19:43:35.813 ID:VvjSy.Wm/
>>23
生きてたら殺生丸ロリコンにならずに済んだのに…
46 : 2025/04/01(火) 19:46:39.734 ID:2ni3KdnX2
>>30
よく考えたら神楽ってりんより年下じゃね?
49 : 2025/04/01(火) 19:47:30.899 ID:FotURjewF
>>46
たし蟹
51 : 2025/04/01(火) 19:47:35.473 ID:VvjSy.Wm/
>>46
あーそうか奈落から切り離されたの最近やからロリコンやん😳
24 : 2025/04/01(火) 19:42:27.500 ID:NIlGl1jvT
ストーリー物なのに割とガチで語る内容がない
らんまとかうる星の方がまだ語れそう
26 : 2025/04/01(火) 19:43:13.118 ID:7pov5Gz7E
さすがに引き伸ばしすぎた
28 : 2025/04/01(火) 19:43:21.943 ID:ktwZs9zK5
神楽が死ぬぐらいまではおもろい
奈落の心臓マンみたいなのが出てきた辺りから記憶がない
29 : 2025/04/01(火) 19:43:27.371 ID:Rf8DVMsrH
テンポって大事なんやろな
31 : 2025/04/01(火) 19:43:36.367 ID:V2gPeKVuc
奈落を追いかけては逃げられる話やろ
32 : 2025/04/01(火) 19:44:18.784 ID:CGfqIqJmt
犬夜叉のラスボスが万丈目サンダーと同じ声の人ってのは遊戯王スレで知ったんやがなあ
34 : 2025/04/01(火) 19:44:44.430 ID:sDxUpA0nc
現代と過去がこんなに気楽に繋がってるのは珍しい
35 : 2025/04/01(火) 19:44:58.827 ID:VvjSy.Wm/
人間界の最強実は白心上人なんよな
41 : 2025/04/01(火) 19:46:01.904 ID:FotURjewF
>>35
そうやね
36 : 2025/04/01(火) 19:45:01.720 ID:ZDAIJbRTU
明らかに聖闘士星矢展開を同じキャラでやり続けたからな

やっぱ高橋留美子は長編ストーリーより、一話完結のが上手いわ

37 : 2025/04/01(火) 19:45:15.888 ID:cDbcWYctE
これ言うと物語全否定になるけど
結局カゴメが四魂の玉割らなかったら平和な世界だったんちゃうっけ
44 : 2025/04/01(火) 19:46:23.430 ID:VvjSy.Wm/
>>37
カゴメが過去にいきさえしなきゃ平和やったやろな
38 : 2025/04/01(火) 19:45:34.069 ID:FotURjewF
味方「くそっ奈落に逃げられた」
ガキ俺「対策しとけよ…」
奈落「風穴やべーな。ほいサイミョウショウw」
ガキ俺「敵の方が有能じゃん…」
39 : 2025/04/01(火) 19:45:39.086 ID:hRXG7UnZF
風穴がいつも簡単に虫に封じられる展開だけ覚えてる
時々無理して虫ごと吸い込むことで見せ場を作るのも覚えてる
42 : 2025/04/01(火) 19:46:03.119 ID:FSUFJTW2o
いつも奈落に逃げられてたイメージしかない
43 : 2025/04/01(火) 19:46:18.543 ID:Q3SCJWxiV
奈落がオナラみたいに瘴気ぶちまけて逃げるのを20回以上繰り返した漫画
45 : 2025/04/01(火) 19:46:37.346 ID:MDeJYJC0W
奈落て何がしたかったんや
47 : 2025/04/01(火) 19:46:54.492 ID:VvjSy.Wm/
>>45
桔梗とエッチしたいだけ
48 : 2025/04/01(火) 19:47:28.994 ID:44uIzPNNB
あまり言われてないが中3でセクロスしてるんだよな
かごめって……
犬夜叉羨まし過ぎる
54 : 2025/04/01(火) 19:48:09.059 ID:L7NmtaznR
>>48
憎い…
50 : 2025/04/01(火) 19:47:34.566 ID:b0LgNv5Ws
初期の人間の戦後武将とかでてくる冒険譚的なときのほうがワイも好き
52 : 2025/04/01(火) 19:47:57.877 ID:ZDAIJbRTU
ぶっちゃけロリコン丸の人気だけで続いたきはする
53 : 2025/04/01(火) 19:48:08.265 ID:cDbcWYctE
ポーン(時報)
犬夜叉「やってきたぜイヌノコクン!犬夜叉様の始まりだ!」

ガキワイ「イヌノコクン…????」

55 : 2025/04/01(火) 19:48:41.337 ID:sQLXzvXdp
奈落さんが逃げまくって強くなったけど結局やられる漫画
56 : 2025/04/01(火) 19:48:41.811 ID:VvjSy.Wm/
こんだけ成長しない主人公も珍しいよなハガレンくらいやろ
57 : 2025/04/01(火) 19:48:44.479 ID:Rx7nWYrNb
鉄砕牙も色々あったけど金剛槍破と冥道残月破以外いらんかったよね
58 : 2025/04/01(火) 19:48:46.540 ID:L.x73U7f9
えっ神楽死んだん?😳
84 : 2025/04/01(火) 19:55:06.072 ID:bKxstl.j4
>>58
めっちゃエモい感じに死んだぞ
59 : 2025/04/01(火) 19:48:53.760 ID:aTpzRfOma
高橋留美子の作品は基本的にかわいい女の子おらんから嫌いや
管理人さんくらいやかわええの
60 : 2025/04/01(火) 19:49:12.446 ID:b0LgNv5Ws
>>59
は?
66 : 2025/04/01(火) 19:50:38.667 ID:Edpl9H8zY
>>59
こういう奴に限ってなびきが好きなんだよな
72 : 2025/04/01(火) 19:52:23.583 ID:44uIzPNNB
>>59
らんまかわええやろ
61 : 2025/04/01(火) 19:49:22.851 ID:VvjSy.Wm/
ロウガやっけ?あいつ何をやった留美子飽きるなよ
アニオリで嫁付けられて優遇されてほんま良かったな
65 : 2025/04/01(火) 19:50:36.329 ID:ZDAIJbRTU
>>61
メインカプ以外は特になんもしないのは高橋留美子や
74 : 2025/04/01(火) 19:52:39.676 ID:VvjSy.Wm/
>>65
言われてみれば確かに
そう考えると女性作家なのに珍しいな
62 : 2025/04/01(火) 19:49:37.999 ID:MDeJYJC0W
神楽と殺生丸はおもろかった気がする
63 : 2025/04/01(火) 19:50:17.520 ID:FotURjewF
メイドウザンゲツハ云々の殺生丸の成長イベントを先にやって
ハクレイ山で七人隊を倒して、パワーアップした奈落と最終決戦で完結で良かったんちゃう
64 : 2025/04/01(火) 19:50:32.894 ID:FSUFJTW2o
最初ら辺の話で火事で死んだ子の話あったのは今でも覚えてるわ
あれでストーブの上に布置くのはあかんと学んだ
68 : 2025/04/01(火) 19:51:35.528 ID:VvjSy.Wm/
パッパ犬夜叉ざっこwでも人との間で生まれて可愛いから最強の刀与えてもう片方の息子には犬夜叉強化パーツになってもろたろwwww

うーんこの…

69 : 2025/04/01(火) 19:52:02.685 ID:fMHlfMJI0
取り敢えず剣だけどんどん強くなっていくのだけ覚えとる
そもそも妖怪を強化するアイテムなんて作るな
70 : 2025/04/01(火) 19:52:07.206 ID:YWvXHZfQN
雷兄弟の兄が連れてきた女を丸焦げにするのエッチだ
78 : 2025/04/01(火) 19:53:22.986 ID:FotURjewF
>>70
わかる
犬夜叉にヤられた弟の心臓たべる辺りといい、サイコですき
71 : 2025/04/01(火) 19:52:08.860 ID:L.x73U7f9
殺生丸とか奈落とか桔梗とか
なんかミステリアスなだけで何がしたいかわからん作品だったわ
73 : 2025/04/01(火) 19:52:33.840 ID:DY5Bt2lYK
奈落が暗躍してはバレると逃げるを繰り返してただけと聞くが
あとかごめが現代での生活を捨てて戦国に骨を埋める事にしたのは衝撃だった
79 : 2025/04/01(火) 19:53:27.060 ID:VvjSy.Wm/
>>73
その後帰れるエピソードも作らないあたりシビアよな
75 : 2025/04/01(火) 19:52:44.390 ID:B2/FSTLfU
割とぐろいよな
序盤のカエルのばけもの話で抜いた記憶がある
77 : 2025/04/01(火) 19:53:09.469 ID:ZDAIJbRTU
ロリコン丸ってツンデレの中でも不快感すくないのなんでやろな?
犬夜叉がかっぺいだから?
80 : 2025/04/01(火) 19:54:13.463 ID:VvjSy.Wm/
>>77
じゃけん様がもっと不快だから薄まる説
91 : 2025/04/01(火) 19:56:51.517 ID:ZDAIJbRTU
>>80
あー確かに
じゃけん様邪悪すぎるわ
86 : 2025/04/01(火) 19:55:46.932 ID:Edpl9H8zY
>>77
イケメンならロリコンでも好感度が高いのはこっちの世界でも某俳優で証明済みや
81 : 2025/04/01(火) 19:54:38.970 ID:XKDAshHU1
ワンパターンよな
奈落追って逃げられて風穴使うも虫が出ての繰り返し
96 : 2025/04/01(火) 19:57:37.327 ID:sQLXzvXdp
>>81
つうかナラカスは風穴とか何をとちくるって食らわせたんやろ
我が身をわざわざ危うくしただけやろ
101 : 2025/04/01(火) 19:58:43.795 ID:yxKFMHGLO
>>96
使うの躊躇ってくれるのに賭けたんや
83 : 2025/04/01(火) 19:54:54.354 ID:b0LgNv5Ws
アニオリが相当あるんだよ
85 : 2025/04/01(火) 19:55:31.119 ID:VvjSy.Wm/
奈落は強くはないからゴキブリなだけなんよ
87 : 2025/04/01(火) 19:55:48.485 ID:FotURjewF
奈落って犬夜叉たちを倒したらやること無くなって燃え尽きそう
88 : 2025/04/01(火) 19:56:12.917 ID:b0LgNv5Ws
奈落って目的がキモすぎるからな
89 : 2025/04/01(火) 19:56:21.887 ID:lmiDLsRAU
珊瑚ちゃんが子沢山なのエッチや
90 : 2025/04/01(火) 19:56:29.521 ID:Z/9A0AFM1
続編のせいで腰ヘコ丸になったのホンマに無情よね
92 : 2025/04/01(火) 19:57:00.380 ID:ajOanQ01N
臭そうな毛皮の中からイケメンが出てくるやつ
97 : 2025/04/01(火) 19:57:37.695 ID:cmG0BJbPG
読み返すと思った2.8倍くらいガッツリ恋愛漫画だよな
100 : 2025/04/01(火) 19:58:26.541 ID:b0LgNv5Ws
>>97
犬夜叉の人間部分を愛した桔梗と妖怪の部分含めて受け入れてるかごめ
いい対比ですわ
104 : 2025/04/01(火) 19:59:34.383 ID:VvjSy.Wm/
>>100
かごめは最後まで犬夜叉信じて桔梗は信じきれなかったってのリアルでいいわ
113 : 2025/04/01(火) 20:00:54.249 ID:ZDAIJbRTU
>>97
多分アクション漫画書きたかったけど、あんまり引き出しなかったけどキャラ人気で連載引き延ばしのパターンだとは思うのよな

奈落がいなかったら名作だったと思う

99 : 2025/04/01(火) 19:58:18.564 ID:FSUFJTW2o
いまここまで土臭いというかケモノ臭そうな作品なかなかないよな
103 : 2025/04/01(火) 19:59:31.031 ID:MDeJYJC0W
殺生丸最初は人間に殺される予定だったらしいな
110 : 2025/04/01(火) 20:00:20.302 ID:VvjSy.Wm/
>>103
そんな強い人間想像できないしそんな展開なくて良かった
105 : 2025/04/01(火) 19:59:39.269 ID:fMHlfMJI0
風穴強すぎていつも対策されてるのうんちや
106 : 2025/04/01(火) 19:59:41.406 ID:nQ8oj2I9H
奈落が永久に逃げ続ける話としか分からん
107 : 2025/04/01(火) 19:59:49.209 ID:Rx7nWYrNb
ちょくちょく挟んでくる朔の日とかいう半妖要素
115 : 2025/04/01(火) 20:01:09.990 ID:FotURjewF
>>107
黒髪犬夜叉ぬける
109 : 2025/04/01(火) 20:00:01.726 ID:6U/zEnF80
殺生丸がロリコン確定したのほんとキツイ

子供の頃ガチ恋してたからショック過ぎた

111 : 2025/04/01(火) 20:00:28.073 ID:D18JiwTYC
アニメが中途半端に終わったの子供心に何やこれって思ったわ

コメント