漫画家志望だけど新人賞の結果が発表された

1 : 2025/03/31(月) 02:33:44.411 ID:eGv8/4x5E
8作あってコメント一番少ない

レス1番の画像1
2 : 2025/03/31(月) 02:34:28.113 ID:eGv8/4x5E
レス2番の画像1

レス2番の画像2

レス2番の画像3

レス2番の画像4

レス2番の画像5

レス2番の画像6

レス2番の画像7

レス2番の画像8
3 : 2025/03/31(月) 02:34:43.460 ID:eGv8/4x5E
レス3番の画像1

レス3番の画像2

レス3番の画像3

レス3番の画像4

レス3番の画像5

レス3番の画像6

レス3番の画像7

レス3番の画像8
4 : 2025/03/31(月) 02:34:55.021 ID:eGv8/4x5E
レス4番の画像1

レス4番の画像2

レス4番の画像3

レス4番の画像4

レス4番の画像5

レス4番の画像6

レス4番の画像7

レス4番の画像8
5 : 2025/03/31(月) 02:35:00.881 ID:hqbWR5XTa
画像じゃなくてurl貼った方がええんちゃうか?
9 : 2025/03/31(月) 02:36:01.585 ID:eGv8/4x5E
>>5
そだな
こちらTwitterです
https://x.com/panayonic/status/1893912734917439736
6 : 2025/03/31(月) 02:35:10.126 ID:eGv8/4x5E
レス6番の画像1

レス6番の画像2

レス6番の画像3

レス6番の画像4

レス6番の画像5

レス6番の画像6

レス6番の画像7

レス6番の画像8
7 : 2025/03/31(月) 02:35:23.299 ID:eGv8/4x5E
レス7番の画像1

レス7番の画像2

レス7番の画像3

レス7番の画像4

レス7番の画像5

レス7番の画像6

レス7番の画像7

レス7番の画像8
8 : 2025/03/31(月) 02:35:31.470 ID:eGv8/4x5E
レス8番の画像1

レス8番の画像2

レス8番の画像3

レス8番の画像4

レス8番の画像5
10 : 2025/03/31(月) 02:36:03.911 ID:rkSif7zGt
漫画はもう読んでるからコメント長いやつを見せろよ
18 : 2025/03/31(月) 02:37:26.999 ID:eGv8/4x5E
>>10

レス18番の画像1
20 : 2025/03/31(月) 02:38:04.159 ID:iI9p.iJWP
>>18
東大出身なん?
22 : 2025/03/31(月) 02:38:59.754 ID:rkSif7zGt
>>18
なんかしょーもなくて草
11 : 2025/03/31(月) 02:36:15.372 ID:/V3B6pGzx
これ小泉なん?
なんか構図とかめっちゃ成長してるやん
12 : 2025/03/31(月) 02:36:21.396 ID:8p4SfYdp2
やっぱこういうのと比べたら連載作家ってレベル高いんやな
13 : 2025/03/31(月) 02:36:35.434 ID:9brIncz6s
225万円貰えてるやんけ
14 : 2025/03/31(月) 02:36:37.026 ID:u3/.VXiEX
賞金こんなに出るんや すごいやん
プロまであとちょっと
21 : 2025/03/31(月) 02:38:55.797 ID:eGv8/4x5E
>>11
救われるわ

>>12
今までは傷ついてたけど今はワイもそう思うわ

>>13
桁が一個多い定期

>>14
ちょっとが遠すぎるんだよな
なんでこれで佳作?って作品めっちゃ多い

15 : 2025/03/31(月) 02:36:40.425 ID:iB/dAAeh0
おめでとう㊗️
16 : 2025/03/31(月) 02:37:13.344 ID:BJKBJ./o6
小泉お前はすげぇ奴や
ワイは尊敬してる
ワイはヤンマガの月間賞落ちたわ多分
いつぐらいに受賞の連絡来たか憶えてる?
19 : 2025/03/31(月) 02:37:27.905 ID:NRnFhwA0n
お前って普通に働きながら漫画書いてんの?
26 : 2025/03/31(月) 02:41:25.894 ID:eGv8/4x5E
>>15
サンガツ🐲

>>16
しゃーない
4月半ばにラインで応募して5月22日にライン来て6月最終週号に発表かな?

>>19
働いてない
治験と日雇いしか収入源ない

33 : 2025/03/31(月) 02:44:26.162 ID:BJKBJ./o6
>>26
サンガツ
その情報助かるわ
変にモヤモヤせんで済む
23 : 2025/03/31(月) 02:39:09.077 ID:iI9p.iJWP
こういう絵柄も作風も媚びてない漫画家ってクソ貴重だからな
ましてやそんなのがなんEにいるってことがすげぇわ
29 : 2025/03/31(月) 02:42:56.907 ID:eGv8/4x5E
>>20
全く違う
まあ東大生か出身が書いてたら面白いって話だ

>>22
貴重なご意見や

>>23
ありがとう
作風については入選しないと始まらなさ過ぎて媚びが頭にこびりついてきてるわ

24 : 2025/03/31(月) 02:40:32.142 ID:KdhWoNot2
漫画で金稼いでるやん裏山
27 : 2025/03/31(月) 02:41:32.611 ID:2mWmjeH6e
犬とデブが強かったな
28 : 2025/03/31(月) 02:42:42.357 ID:jg0arcLCb
アックスに出してサブカル文化人になったほうがよくね?
多分単行本化への道は一番速いぞ
35 : 2025/03/31(月) 02:45:21.430 ID:eGv8/4x5E
>>24
即借金に消えるからセーフ

>>25
プロちゃう
アマや

>>27
どっちもすごかった
デブは以前から凄いと思ってたからやっとかって思った

>>28
あそこ今考えても天才の集まりだぞ
多分一般誌のほうがハードル低い
でもマンガワン最近ガロ化してる気がするわ

30 : 2025/03/31(月) 02:43:46.570 ID:lH7DfaG69
下済み時代何年くらい?
31 : 2025/03/31(月) 02:44:16.015 ID:DIFn1h9Kv
花火までの展開はめっちゃ好き

ただ共通テストとか、東大の試験会場で受験してる描写とかが無いから時系列わかりづらいし、母親のタバコのシーンはタバコごときで火災警報器鳴らんからモヤモヤする

最後までサクサク読めたのは良かった

32 : 2025/03/31(月) 02:44:25.618 ID:lOiEhoApM
コメントしづれぇ漫画なのはわかる
39 : 2025/03/31(月) 02:47:28.552 ID:eGv8/4x5E
>>30
漫画原稿用紙初めて触ったのは4年前
漫画を考えたのは10年以上前からや

>>31
ありがとう
描写はちょっと端折りすぎたな
読みづらいって言われてきたからうれしいありがとう

>>32
おもしろい!とかだけのときもあるんだけどな

34 : 2025/03/31(月) 02:45:01.487 ID:hTteDyutE
成長しすぎやろ
3年くらい前はゴミみたいな漫画描いてたのに
36 : 2025/03/31(月) 02:45:23.253 ID:9QVf2VbAX
ジャンプラじゃないんか?
37 : 2025/03/31(月) 02:46:00.596 ID:J9R0MzgOP
面白いって言ってもらえて良かったな
43 : 2025/03/31(月) 02:50:02.103 ID:eGv8/4x5E
>>33
ヤンマガよりマンガワンのほうがハードル低いらしいよ
担当さんがつくのは一番簡単らしいし

>>34
3年前ってまあほぼ初心者やしゃーない
アイドラトリはでも4年前やぞ

>>36
ちゃう
ジャンプラ乗るのは漫画家志望最高峰らしい

>>37
まあね
ここでもみんな楽しんでくれてうれしいわ

38 : 2025/03/31(月) 02:47:00.945 ID:4cQCY3jeL
なんらかの才能は感じる
けどメジャーな商業誌は無理やろな
40 : 2025/03/31(月) 02:48:14.028 ID:Tq4ADuCuj
もうXフォローしてたわ
序盤の心理描写が良い
周りに追い詰められているのがひしひしと伝わる
41 : 2025/03/31(月) 02:48:25.907 ID:tI5X6i1bu
はえ〜だいぶ成長してるやん、絵が上手くなればプロいけるやろ
42 : 2025/03/31(月) 02:49:42.085 ID:Rp2sf1/sP
おもんなくはないけどこれで22万貰えるのすげえな
44 : 2025/03/31(月) 02:50:40.286 ID:iI9p.iJWP
押切蓮介の影響受けてる?
もうちょい明るめの題材の方が上行けそうやけどな
45 : 2025/03/31(月) 02:51:57.944 ID:cvH/WmTzs
受賞おめでとうやで
46 : 2025/03/31(月) 02:52:55.796 ID:ek6KyCuou
凄いやんって感想とこのレベルで22万貰えるのか!?って困惑というか嫉妬というか謎の感情に支配されるわ
49 : 2025/03/31(月) 02:53:57.158 ID:eGv8/4x5E
>>38
伸びしろはあるって感じか
月手取り10万が夢だからどこでもいいよ

>>40
ありがとう
まさに受験期のそれが描きたかったうれしい

>>41
絵大事なんだなって
今月トップの二人は背景めっちゃ緻密でどうやって描いてんだと思う

>>42
すごいよな
毎月20万超えいっぱいいるし金ありすぎだろって思う

>>44
ピコピコ少年しか読んだことないんだよな
そうなんだよ、でも全く思いつかないんだよな
明るいブラックコメディみたいなの描けたら最強なのに
なんかいい映画とかないかな

>>45
ありがとうやで

>>46
困惑してええで
2か月かけたけど周りには劣るわ

48 : 2025/03/31(月) 02:53:33.843 ID:hy4ob11Es
あれ?なんか読んだことあるな
もしかして以前この漫画でスレ立ってた?
50 : 2025/03/31(月) 02:53:58.495 ID:DNBo.PMu4
リアリティが無いよね
例えばタバコで火災報知器が作動するシーン
普通キッチンでは熱感知式が設置されるからタバコ吸おうが作動しないよ
こんな風に全部想像で書いてるからリアリティがないからシリアスな内容なのに全部薄ボケて馬鹿馬鹿しい印象になる
こういう作風なら細かい点まで矛盾がないか調べる、つまり取材した方がいいよ
51 : 2025/03/31(月) 02:54:33.117 ID:jZ2lCKV9r
絵が全くダメやな
このレベルの絵で人気出すには内容がイマイチや
まぁ分かってやってるんやろうけどこの内容では大衆には受けんやろ
52 : 2025/03/31(月) 02:55:21.182 ID:H6wDlTLs.
22万はすごいけど漫画の制作期間によるやろ
ネームができるまでの期間とペン入れってどんくらいかかった?
54 : 2025/03/31(月) 02:57:46.817 ID:eGv8/4x5E
>>47
🥺

>>48
何か動きあったら立ててるわ

>>50
そうなんだ…知らなかったありがとう
取材は大事だよな、もっと調べるわ

>>51
🥺
絵ってどうやったら上手くなるんだ
これ作画に2か月かけたけど上手い人らどんだけ筆速いねん

>>52
ネーム1か月、背景2週間、ペン入れ1か月ちょいだから3か月くらいやね
それこそこんな頑張ったんだから70万もらえると思っちゃった

53 : 2025/03/31(月) 02:56:19.415 ID:kV00yP4i8
編集のコメント意訳で申し訳ないけど、暗すぎるから多少明るいシーンつけてメリハリつけろってことやないの
55 : 2025/03/31(月) 02:58:12.005 ID:aokp3HGuj
担当さん誰?
玉田さんならワイと一緒
56 : 2025/03/31(月) 02:59:29.281 ID:eGv8/4x5E
>>53
せやな
どうすればいいんだろうな、日常に幸せを感じないとそういうのは描けないのかな

>>55
言っていいのか
その人ではないな

57 : 2025/03/31(月) 02:59:34.980 ID:Rp2sf1/sP
こないだ小説家になろうで作品晒してたやつも2こはおもんなかったけど1こだけセンスある話あったわ
58 : 2025/03/31(月) 02:59:59.501 ID:DNBo.PMu4
真面目に聞いていい?
お話を描くのが主目的なの?
それとも絵を描くのが好きだからやってるの?

コメント