声優の2世、誰も大成しない…

1 : 2025/03/29(土) 18:25:14.834 ID:O9VQzh1a1
やっぱ父母が偉大すぎるんやな
3 : 2025/03/29(土) 18:26:30.886 ID:vk7xjx9UC
明夫以外あんまり思いつかないレベル
4 : 2025/03/29(土) 18:27:01.962 ID:FtcqaK6GN
声優ってコネとかないんだな
5 : 2025/03/29(土) 18:27:02.950 ID:6rfmw24SK
潘めぐみでええやん
9 : 2025/03/29(土) 18:27:42.233 ID:vk7xjx9UC
>>5
おったな
7 : 2025/03/29(土) 18:27:17.126 ID:dwxQ7y/3P
ララァの娘がようやっとる
10 : 2025/03/29(土) 18:27:47.849 ID:0twO3VMpj
田中敦子
山口勝平
子安武人

この辺ぱっとしないな

11 : 2025/03/29(土) 18:29:18.437 ID:lPrlasa7K
井上ほの花はよう見るけどまだこれいった代表キャラはないか
12 : 2025/03/29(土) 18:30:33.060 ID:0twO3VMpj
>>11
たまに見るけどTHEこれっていうのないよな
37 : 2025/03/29(土) 18:43:46.282 ID:Ifi1lY9Gf
>>11
花澤香菜に似てると思った
82 : 2025/03/29(土) 18:56:39.013 ID:74e3mFl2J
>>11
4月からEテレでやる赤毛のアンの主人公
13 : 2025/03/29(土) 18:30:38.116 ID:Ta1HLtwJ8
この世に大塚周夫とやって大塚明夫を産んだ女さんがいるという事実
14 : 2025/03/29(土) 18:30:57.000 ID:llVLN8Ysq
喜久子の娘けっこう実力ありそうなのにな
15 : 2025/03/29(土) 18:31:07.545 ID:ZagwfB8gN
野島昭生→野島裕史&野島健児は?
63 : 2025/03/29(土) 18:52:29.050 ID:ODBNEIxpd
>>15
これ
16 : 2025/03/29(土) 18:32:00.605 ID:FWUvuTqIu
落合福嗣はようやっとる
45 : 2025/03/29(土) 18:46:34.169 ID:l09ViCoxX
>>16
ワイも一瞬よぎったけど声優2世ではないやん
91 : 2025/03/29(土) 19:00:34.917 ID:FWUvuTqIu
>>45
博満は声優どころかアニメキャラやし
17 : 2025/03/29(土) 18:32:36.064 ID:5R1Q.ayCf
潘ちゃんええやん
18 : 2025/03/29(土) 18:33:18.489 ID:JpE8aJTg3
大塚明夫とかいう大成功例があるやん
19 : 2025/03/29(土) 18:33:40.324 ID:c.aWjuWz.
井上ほの花は大人気野球ソシャゲで一番シコれるキャラやってたから…
20 : 2025/03/29(土) 18:33:48.766 ID:jbH2Y3Cya
かないみかが最初の成功例かな
22 : 2025/03/29(土) 18:34:08.024 ID:zC1ac.N41
容姿は遺伝するけど声はしないから難しいよな
23 : 2025/03/29(土) 18:34:54.483 ID:Rr8uZOTps
親ガチャ当たりは声優目指さないのでは?
24 : 2025/03/29(土) 18:34:54.760 ID:7w2ThB1Mo
潘めぐみのゴンはコネくさかったけど実力つけてきたな
26 : 2025/03/29(土) 18:37:57.965 ID:G0xWCsuN5
変態糞土方すき
28 : 2025/03/29(土) 18:38:45.906 ID:WHvi/H4o9
子安の息子は親父には似ても似つかぬ量産型の声質と演技で悲しくなってくる
29 : 2025/03/29(土) 18:39:25.159 ID:qgrwCgskq
野島健児と野島裕史じゃいかんのか?
30 : 2025/03/29(土) 18:39:51.736 ID:Pb4dyEC4/
井上ほの香かなりうまいのにパッとしないよな
なんでやろ
31 : 2025/03/29(土) 18:41:57.267 ID:PHhDpPNz3
潘めぐみさんは大成の部類っしょ
32 : 2025/03/29(土) 18:42:24.955 ID:aQ4QIkS.3
落合博満と緒方孝市の2世はようやっとる
35 : 2025/03/29(土) 18:43:14.314 ID:s3IvvdXNA
>>32
高橋慶彦の娘もやな
33 : 2025/03/29(土) 18:42:27.792 ID:iSjt3VYIA
コネの強い業界なのに不思議やな
34 : 2025/03/29(土) 18:43:06.273 ID:PHhDpPNz3
声質って案外受け継がれないんやな
36 : 2025/03/29(土) 18:43:40.814 ID:s3IvvdXNA
>>34
ある程度は遺伝するが
半分は嫁か旦那の遺伝子やから
38 : 2025/03/29(土) 18:44:21.653 ID:ZagwfB8gN
>>34
浜田とハマオカモトも声の高さ全然ちゃうしな
40 : 2025/03/29(土) 18:44:59.837 ID:Ta1HLtwJ8
>>34
声って割と鼻の形の影響受けるから顔似てる分似やすいはずなんやけどね
39 : 2025/03/29(土) 18:44:56.529 ID:mzt0tuedo
井上ほの花ってガチで職業井上喜久子の娘だろ
マジでそれしか無いのに声優やっとる
44 : 2025/03/29(土) 18:46:19.212 ID:fqiuMDy9f
>>39
とはいえほかの若手と比べて技術下なわけではなくね?
41 : 2025/03/29(土) 18:45:16.330 ID:Ad5gFSTQk
内田雄馬でも出来るんだから何でも出来るやろ
52 : 2025/03/29(土) 18:49:59.546 ID:ZXOO3qDI8
>>41
これとかおうたの人みたいなのですら声優名乗れてるんだからコネの波に乗っかるのも一つのルートなんやろな
2世やと逆に一茂みたいに常に親と比較される感じなんかな
42 : 2025/03/29(土) 18:45:31.519 ID:nd5aQ32pm
親世代の声優とかクソ苦労してるから子供にやらせんやろ
43 : 2025/03/29(土) 18:46:06.563 ID:Jx4baZW48
有名人の子供シリーズやったら池澤春菜とか
なんか文才まで受け継いじゃったみたいやけど
47 : 2025/03/29(土) 18:47:03.127 ID:IvycWWrB8
声はしゃーない
48 : 2025/03/29(土) 18:47:42.446 ID:Ta1HLtwJ8
兄弟なら納谷悟朗さん納谷六朗さんなんやけどな
49 : 2025/03/29(土) 18:48:12.439 ID:JS9BGpzPV
子安息子はちょっと似てる
出始めあたりの子安に
59 : 2025/03/29(土) 18:52:00.568 ID:zWK0WMjSE
>>49
子安も初期はあっさりした無個性声やった
50 : 2025/03/29(土) 18:48:46.579 ID:B0Jak1vRc
潘めぐみはACの続きやってくれ
51 : 2025/03/29(土) 18:49:23.060 ID:Ad5gFSTQk
潘めぐみって誰かの娘なんだ
62 : 2025/03/29(土) 18:52:14.418 ID:ZagwfB8gN
>>51
娘はパロディ作品やけど親子でララァやってるという
70 : 2025/03/29(土) 18:53:50.899 ID:ODBNEIxpd
>>51
潘恵子も知らんニワカが口出すな
首吊って自殺しろ
73 : 2025/03/29(土) 18:54:23.422 ID:Ad5gFSTQk
>>70
アスペ
54 : 2025/03/29(土) 18:50:55.608 ID:DEWtzNQGx
土屋太鳳の弟は?
55 : 2025/03/29(土) 18:50:56.207 ID:l09ViCoxX
山寺宏一って散々声優と結婚してるけど子供はおらんのかね?
56 : 2025/03/29(土) 18:50:57.604 ID:Ad5gFSTQk
コネを悪びれなくのっかって使えるのも才能
58 : 2025/03/29(土) 18:51:48.301 ID:PHhDpPNz3
まあ女性声優の場合は顔とおぱーいとトーク力と歌唱力とそして演技力ですかの🙄
60 : 2025/03/29(土) 18:52:00.895 ID:Ad5gFSTQk
沢城の弟とか全然みないしね
61 : 2025/03/29(土) 18:52:03.399 ID:FSvN0lJY2
デビューから仕事貰うところまでが大変なだけでコネでそこまで行けば誰でも出来る仕事やしな
64 : 2025/03/29(土) 18:52:35.422 ID:wvIU5wDGI
まだ育成期間でこれから親の個性とか出てくるとかだったらおもろい
65 : 2025/03/29(土) 18:52:40.851 ID:MTuSSFhuS
吹き替えでよく見る二世
松井暁波、磯部莉菜子、野沢聡、
66 : 2025/03/29(土) 18:52:49.212 ID:w5Zr9pwTC
17歳の娘は普通にようやっとるよな
68 : 2025/03/29(土) 18:53:23.076 ID:Ta1HLtwJ8
こう考えると明夫はようやっとるな
69 : 2025/03/29(土) 18:53:43.657 ID:uQVASF3bh
大塚明夫って洋画の吹き替えだと微妙な役者ばっかだよな
72 : 2025/03/29(土) 18:54:16.692 ID:oJEdRG1eh
国民的アニメキャラって伝統芸能みたいに子供や孫に引き継がせた方がたぶん丸く収まるよな
74 : 2025/03/29(土) 18:54:34.563 ID:HJn0Mw/Tm
オッチええやん
76 : 2025/03/29(土) 18:54:47.836 ID:TuL7WxV8w
親の時代と子の時代だと求められる声質違いそうやからな
77 : 2025/03/29(土) 18:55:02.938 ID:IjwdFDK.8
会一太郎ってどうなんや
声優やなくて落語家の息子やが
81 : 2025/03/29(土) 18:56:19.686 ID:ZagwfB8gN
>>77
代表作は結婚して嫁の名前があいあいになったことという
79 : 2025/03/29(土) 18:55:55.920 ID:0twO3VMpj
野沢那智の息子もダイ・ハードの息子ヤッたけど
いまいちパットしないな
84 : 2025/03/29(土) 18:57:34.095 ID:EUlO4TceN
>>79
ジ・オファーってドラマで若い頃のアルパチーノ役やってたけど違和感なかったわ
88 : 2025/03/29(土) 18:59:12.547 ID:0twO3VMpj
>>84
吹き替えでもっと見てもええよな
83 : 2025/03/29(土) 18:56:59.706 ID:lTwVx1MKw
山口勝平の娘はあかね噺してたけどよかった
85 : 2025/03/29(土) 18:57:40.135 ID:II7aC0OMk
大塚と野島やな
87 : 2025/03/29(土) 18:58:29.078 ID:MTuSSFhuS
弟やが沢城千春はウィキに吹き替えの仕事抜けがけっこうある
89 : 2025/03/29(土) 18:59:21.354 ID:nYsusK5j.
政治家みてえだな

コメント