馬鹿「NARUTOのアスマざっこwなんで上忍になれたの?w」ワイ「はぁ…あのさ」

記事サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 21:39:15.984 ID:HK9zheNuJ
ワイ「そもそもガイやカカシが明らかに強すぎるだけなのにそれと比較してアスマが弱いとか宣うこと自体が馬鹿馬鹿しいのは言うまでも無いことだし現に作中でも明らかにただの上忍より上位の集団として描かれている守護忍十二士に選ばれている描写がある時点で雑魚扱いするのは明らかにおかしいわけだが、その雑魚という根拠が飛段と角都に負けたことと鋭いチャクラ刀が武器という程度しかないのが殊更ちゃんちゃらおかしい話で、まず飛段角都は作中でも相当強い忍に位置する暁のメンバーであり尚且つ初見殺しの能力持ちなんだからそいつらに負けたところでアスマが雑魚扱いされる道理なんてないしチャクラ刀に感してはそもそもアスマがそれ一芸の忍でないことは飛段角都戦で火遁・灰積焼を使った例を見ても明らかでありアスマが弱いと断定する要因にはなり得ない、結論としてアスマは単なる上忍の枠を超えた守護忍十二士であり対戦相手が悪かっただけの忍であることは間違いなく比較対象がガイやカカシであるが故に不当に評価されてしまっているだけの存在と言えるだろ」

馬鹿「……」

2 : 2025/03/27(木) 21:39:49.676 ID:HK9zheNuJ
ネットのノリで、見誤るな
6 : 2025/03/27(木) 21:41:13.148 ID:BEVpeHbd.
まあそうやな
7 : 2025/03/27(木) 21:41:17.994 ID:P/F398bmD
これは『おお』だろ
9 : 2025/03/27(木) 21:41:47.156 ID:NjucA/DUg
チャクラ刀の弱さはフォロー出来てなくて草
18 : 2025/03/27(木) 21:42:45.196 ID:BEVpeHbd.
>>9
再生できない忍者に刺さったら死ぬ
25 : 2025/03/27(木) 21:44:41.460 ID:pbi0rkwJP
>>18
普通のクナイ刺さった時点で普通に致命傷やろ
貫通する意味あるか?
11 : 2025/03/27(木) 21:41:53.325 ID:NJ2JJ/sKy
長くて読めない
13 : 2025/03/27(木) 21:42:15.208 ID:I/v90ME/C
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
110 : 2025/03/27(木) 22:00:23.823 ID:FdCCflWnr
>>13
急にBLEACH語ってどうした?
14 : 2025/03/27(木) 21:42:26.677 ID:e0SzdGNZj
ガチでやばいの紅だよな
23 : 2025/03/27(木) 21:44:04.042 ID:NjucA/DUg
>>14
幻術一本でいくのは瞳術が強すぎるあの世界ではあまりに無謀よな
32 : 2025/03/27(木) 21:45:48.222 ID:gzG3xxrpA
>>23
天敵の写輪眼はもう絶滅危惧種だから
15 : 2025/03/27(木) 21:42:30.908 ID:HVL7wvtxr
でも血筋の割にクソ弱いのは事実だよね
3代目と木ノ葉丸は強いのに
16 : 2025/03/27(木) 21:42:31.788 ID:ZP..DR8Nh
まぁ並の上忍って感じでしょ
暁は影クラスやからなお飛段
17 : 2025/03/27(木) 21:42:38.255 ID:C/KQF3EcO
めっちゃ早口で言ってそう
20 : 2025/03/27(木) 21:43:26.234 ID:syVxdENDE
風トン使えるんやっけ
21 : 2025/03/27(木) 21:43:35.920 ID:ZhjccGrmx
アスマが弱いとされるのはおかしい。守護忍十二士に選ばれており、ただの上忍を超える実力者として描かれている。飛段と角都に負けたことやチャクラ刀が武器というだけで雑魚扱いするのは無理がある。彼らは暁の強者かつ初見殺しの能力者であり、負けたからといってアスマが弱いわけではない。また、チャクラ刀以外にも火遁を使うなど一芸に秀でた忍ではない。結論として、アスマは強力な忍だが、ガイやカカシと比べられ、対戦相手が悪かったがために不当に低評価されているだけだ。

AIに要約させたで

22 : 2025/03/27(木) 21:44:00.626 ID:NJ2JJ/sKy
>>21
サンガツ
24 : 2025/03/27(木) 21:44:35.073 ID:W3oW9DYMP
あの地陸ほんま好き
誰やねんと
26 : 2025/03/27(木) 21:44:44.067 ID:ZP..DR8Nh
初期カカシでも他国に名前が知れ渡るレベルやから暁がどれだけ規格外かわかる
27 : 2025/03/27(木) 21:44:47.922 ID:FUu.BxmC.
いきなり◯火とか垂つけ始めてこのキャラと作者は心底バカだなって思った記憶がある
28 : 2025/03/27(木) 21:45:02.358 ID:eOxu7of4x
普通にテマリより弱そう
29 : 2025/03/27(木) 21:45:02.468 ID:o5OlNP7Op
そもそも猿飛一族ってどいつもこいつもパッとしなさ過ぎだろ
コネ一族がよ
30 : 2025/03/27(木) 21:45:08.263 ID:BEVpeHbd.
そもそも猿飛一族ってなんや猿飛サスケって柱間とマダラ相手に渡り合えたわけでもないやろ
35 : 2025/03/27(木) 21:46:25.657 ID:ZP..DR8Nh
>>30
猿飛サスケは卑劣くらいの強さはありそう
33 : 2025/03/27(木) 21:46:05.155 ID:A9mFO2m7j
シカマル育てただけで評価できる
一歩間違えば無気力忍者やし
34 : 2025/03/27(木) 21:46:13.908 ID:Rn7cL5O4U
サスケ見てると雷遁流した方が切れるんちゃうかあのメリケンサック
40 : 2025/03/27(木) 21:48:21.136 ID:GA0vAJyYY
>>34
でも刃を延長できないよ?
37 : 2025/03/27(木) 21:46:43.185 ID:t3Y1CzuCh
肩書がすごいだけじゃん
38 : 2025/03/27(木) 21:47:38.342 ID:OuhfIpIp2
タバコ吸ってるし煙技やろなあ→チャクラ刀
39 : 2025/03/27(木) 21:48:06.764 ID:KK37ocfp1
火影の息子とか言う生かされなかった設定
41 : 2025/03/27(木) 21:48:23.327 ID:zW.eBsV4P
昔から思ってたけど八門って一門開けるごとの強さの上昇幅ってどんなもんなん
死門ガイがクソ強いのはそうだけど逆算していくと素のガイの強さがクソ弱いってことにならない?
47 : 2025/03/27(木) 21:49:24.784 ID:MB2J6/HSC
>>41
八門なかったらせいぜい中年程度やろな
89 : 2025/03/27(木) 21:57:20.941 ID:YU18ACfe8
>>47
その辺のおっさんてこと?
42 : 2025/03/27(木) 21:48:28.548 ID:RtceqqpsM
音の四人衆ってそんなよな
底辺上忍2人に苦戦やしアスマ1人に負けるやろうし
54 : 2025/03/27(木) 21:50:37.118 ID:ZP..DR8Nh
>>42
あいつら特別上忍だから戦闘力は中忍クラスやで
音の四人衆はガチで雑魚
63 : 2025/03/27(木) 21:52:34.716 ID:RtceqqpsM
>>54
特別上忍なんやっけ
ほんとにクソ雑魚やな
97 : 2025/03/27(木) 21:58:14.016 ID:AYY9meX0a
>>42
アニメやとあいつらは特定の分野では上忍レベルとか言われてたんやけどな
43 : 2025/03/27(木) 21:48:29.889 ID:OGDx8GvXS
紅先生がイビキやアンコより強いイメージが湧かんのやがほんまに上忍って特別上忍より上なんか?
44 : 2025/03/27(木) 21:48:37.036 ID:5CvL96y1U
守護忍十二士ってなんだよ
そんなんあったっけ
45 : 2025/03/27(木) 21:49:16.053 ID:iS7CafwXP
やっぱり木の葉は千手か日向
49 : 2025/03/27(木) 21:49:44.747 ID:ArGYt2YMe
アスマの闇堕ち時代の話気にならないか?
50 : 2025/03/27(木) 21:49:45.794 ID:nF2CYpHTp
血統漫画のナルトで三代目火影ヒルゼンの息子アスマという恵まれた血統を活かせない時点でね…
51 : 2025/03/27(木) 21:49:47.446 ID:BRWc5rvu2
木の葉の上忍としてはカカシガイヒアシの次くらいには来るのか
52 : 2025/03/27(木) 21:50:01.942 ID:B5ZsgmbLM
紅とかハヤテって初期の我愛羅に勝てるんかな?
53 : 2025/03/27(木) 21:50:27.034 ID:y0oTHp.nr
里抜けしてるのに普通に戻ってきてるのほんま上級って感じ
クソみたいな里
55 : 2025/03/27(木) 21:50:56.952 ID:oyNp2kx9q
そうとも言えるし
そうでないとも言える
56 : 2025/03/27(木) 21:50:58.422 ID:FT7w5BdTi
ちょっと伸ばしてたら鬼鮫の首飛ばしてたよな
57 : 2025/03/27(木) 21:51:25.930 ID:uMMTaHrn3
謎の侍たち「ブゥゥゥゥン」
60 : 2025/03/27(木) 21:52:20.515 ID:nF2CYpHTp
弟子のシカマルは火影なのだが…
61 : 2025/03/27(木) 21:52:25.937 ID:dGHaHrEfg
アニオリでは謎のスタンド攻撃も使えるんよな
62 : 2025/03/27(木) 21:52:32.172 ID:2fkOt.K6m
3代目←歴代最強()だが同時に5属性変化したり神樹バキバキにしたり実際強い
木の葉丸←不意打ちでペイン倒せした
アスマ←紅先生とイチャイチャ
69 : 2025/03/27(木) 21:54:19.622 ID:ArGYt2YMe
>>62
木ノ葉丸も大概よな
ナルト居らんかったら螺旋丸とお色気使えんカスやろ
64 : 2025/03/27(木) 21:53:05.426 ID:m7Ikfy003
あの世界で特別な瞳術も能力もないのに近接戦闘するの無謀すぎない?
66 : 2025/03/27(木) 21:53:41.225 ID:BRWc5rvu2
BORUTOの木ノ葉丸はもうちょい強くあってほしかった
67 : 2025/03/27(木) 21:53:51.248 ID:nF2CYpHTp
名前が猿飛アスマは別格だと思うじゃない
68 : 2025/03/27(木) 21:54:12.216 ID:nGe7nPl9b
もっと強いキャラとして描けただろうけど展開に流されたわな
まあナルトは少年誌的な抜け加減が魅力的やし結果オーライ
70 : 2025/03/27(木) 21:54:21.574 ID:Yc041s03a
設定を並べたって作中の描写に良いところ無いんだからそら言われるよ
71 : 2025/03/27(木) 21:54:21.651 ID:qM8KckTuO
血筋漫画やぞ
74 : 2025/03/27(木) 21:55:13.799 ID:FOFJEuao/
>>1
長谷川みたいな口調だな
75 : 2025/03/27(木) 21:55:15.073 ID:KK37ocfp1
エドテンされた時モブ相手に無双したやろ
76 : 2025/03/27(木) 21:55:22.391 ID:AYY9meX0a
疾風伝前なら上から10番目くらいには強さ的に入ると思うで
77 : 2025/03/27(木) 21:55:28.776 ID:8Qjq9Yimz
アスマ「相手が写輪眼使ってくる!せや!目瞑って対応したろw」←これ
79 : 2025/03/27(木) 21:55:44.091 ID:xOZAyrNJz
守護忍12支とかよくわからん奴
80 : 2025/03/27(木) 21:55:49.091 ID:m0X8sabfO
基礎能力は高いのかもしれんけど貴重な風属性の使い方が既存武器伸ばすだけとかトレーニングサボりすぎやわ
戦闘以外で何かのプロフェッショナルってわけでもないし
86 : 2025/03/27(木) 21:57:05.571 ID:MB2J6/HSC
>>80
ダンゾウを見習ってほしいわな
めっちゃ臭そうな風遁やけど
81 : 2025/03/27(木) 21:55:50.049 ID:ZP..DR8Nh
アスマって2属性やろ
血継限界もないんじゃ単なる上忍としか言えんわ
82 : 2025/03/27(木) 21:56:00.448 ID:t3Y1CzuCh
普通にナルトの同期たちでも勝てそう
83 : 2025/03/27(木) 21:56:30.881 ID:mnqADaUUM
アスマ←親父との関係で拗ねて掟破って里抜けしたけどヒルゼンが手を回して抜け忍扱いにならんように任務中って偽装したり守護忍に推薦してくれたおかげで里外で羽根を伸ばしてリフレッシュ
サクモ←任務より人命優先したら掟破りのクズとして里中から叩かれて病んで自殺
84 : 2025/03/27(木) 21:56:32.303 ID:tdK0NyoR.
もうちょっと活躍させたれよ
85 : 2025/03/27(木) 21:56:52.222 ID:Q5fZ7sOdj
守護12士が上忍より格上って描写なんてあったか?
90 : 2025/03/27(木) 21:57:33.996 ID:GA0vAJyYY
>>85
そこらの上忍と違って賞金首やぞ
99 : 2025/03/27(木) 21:58:22.345 ID:ZP..DR8Nh
>>90
猿飛一族だし多分なんかすげーだろみたいなノリやろ
88 : 2025/03/27(木) 21:57:16.326 ID:NmyNharY5
クナイクルンッ
いたーきます
93 : 2025/03/27(木) 21:57:58.082 ID:NsXJH8h0w
カカシってあの環境でよく闇落ちしなかったよな
94 : 2025/03/27(木) 21:57:59.679 ID:znG0AamZ5
ビーの鉛筆>>>>>アスマのチャクラ刀
95 : 2025/03/27(木) 21:58:00.152 ID:2ghZBxKXt
でも百式観音使えるから
96 : 2025/03/27(木) 21:58:07.826 ID:LGqU8f1RQ
要所要所息つぎしてんの草
98 : 2025/03/27(木) 21:58:19.477 ID:fl892bHZ9
紅おばさんって活躍シーンあるんか?
思い出すシーン全部無能なんやが
101 : 2025/03/27(木) 21:58:55.640 ID:H8HDBT3D5
>>98
イタチ相手に幻術掛けたら幻術返しされたシーンしか印象にないわ
104 : 2025/03/27(木) 21:59:19.304 ID:t3Y1CzuCh
>>98
俺の子だ
107 : 2025/03/27(木) 21:59:51.355 ID:AYY9meX0a
>>98
そもそもまともな戦闘シーンが
イタチに幻術かけたら逆にやり返されて分身爆発に巻き込まれそうになってカカシに助けられて「なんて術スピードなの!?」
しかなかった気がする
108 : 2025/03/27(木) 21:59:59.728 ID:drH4CLzoj
>>98
あの見た目でただのボテ腹おばさんなのほんま
100 : 2025/03/27(木) 21:58:51.219 ID:EtsXvofHT
守護人十二支って3代目がアスマに箔つけるためだけに作ってそう
105 : 2025/03/27(木) 21:59:31.139 ID:BRWc5rvu2
あのマダラをして木の葉に来てくれるなんてうそだろ…とまで言わしめた名門出身
106 : 2025/03/27(木) 21:59:42.756 ID:LHS.RWIVO
死亡フラグビンビンすぎですよ
109 : 2025/03/27(木) 22:00:01.261 ID:P4ZK4M/S0
馬鹿みたいなブゥゥゥンだな、いつも
112 : 2025/03/27(木) 22:00:34.991 ID:dGHaHrEfg
アンチ乙
ネジがヒナタを殺そうとしたシーンで紅が止めに入ったやろ
115 : 2025/03/27(木) 22:01:04.351 ID:AYY9meX0a
>>112
紅一人だったら止められないとか馬鹿にされてて草
113 : 2025/03/27(木) 22:00:48.712 ID:cS1XwXP8m
シカマルを音忍から救ったからセーフ
114 : 2025/03/27(木) 22:00:57.869 ID:.VakRyuni
あの世界強い忍多すぎるからやっぱりアスマはちょっとな
117 : 2025/03/27(木) 22:01:16.284 ID:y5Bo8KY8u
なんか最近ナルトがイルカ先生に「悔しくなかったんですか?」とか聞くCMやってるけどあれ何が目的やねん
118 : 2025/03/27(木) 22:01:19.211 ID:ZP..DR8Nh
猿飛サスケは純粋に全ステマックスみたいなキャラであってほしい
血継限界なしの最強みたいな
119 : 2025/03/27(木) 22:01:30.720 ID:Zk7bz2/DP
同じような能力でも桑原は格上の戸愚呂兄倒したんやぞ
120 : 2025/03/27(木) 22:01:31.447 ID:cN6vZmG9I
上忍と火影の間になんか作るべきだよな区分
なんでそういう話にならんかったんやろあの世界

コメント