
大物漫画家「ワンピースってまだ完結してないじゃん。名作扱いするのまだ早くない?」


- 1 : 2025/03/27(木) 20:42:14.543 ID:L49JcH59L
- 久米田康治先生がさんま御殿に出てて、ワンピースについて「なんでまだ完結していない作品がこんなに評価されるんだろう、終わり方がダメで評価を落とした映画とかたくさんあるし、何本も完結させた僕の作品はもっと評価されていいのに」みたいなことを言われていたけど、それはほんと全く同意。
名作はもれなく終わり方が完璧であり、作品の終わらせ方は一番難しい山だと思うので、それを成し遂げてない作品はやっぱり名作と呼ぶにはまだ早いんだよなぁ。
https://x.com/Mugen_Bit/status/1904501415193813420?t=1r1xYoijwQgc03xy_mCf4A&s=19 - 2 : 2025/03/27(木) 20:42:23.195 ID:L49JcH59L
- たし🦀
- 3 : 2025/03/27(木) 20:43:11.971 ID:S6GlgNz7M
- 編ごとには完結してるから…
- 4 : 2025/03/27(木) 20:43:14.742 ID:kQoUBdkOT
- 久米田が終わり方語ってんの草
- 5 : 2025/03/27(木) 20:44:29.316 ID:hV1gTHJQi
- 進撃は終わり方微妙だけど名作だよ
- 6 : 2025/03/27(木) 20:44:42.173 ID:f4k2X7O83
- どんな終わり方でもここまで人気になったなら名作ちゃうか?
- 7 : 2025/03/27(木) 20:45:02.607 ID:95ZliqIMo
- 完結してないのに名作扱いされてるならそれで良くない?
ひねくれすぎでは? - 8 : 2025/03/27(木) 20:45:02.695 ID:5z2UuPBCl
- 結末を見るまでもなく駄作
- 9 : 2025/03/27(木) 20:45:31.174 ID:L7eMciHZ7
- 名作やろ
はよ終われって思ってるけど - 10 : 2025/03/27(木) 20:45:40.680 ID:95ZliqIMo
- 勝手に名作の定義決めてるの謎すぎる
こうであるべき!みたいな - 16 : 2025/03/27(木) 20:47:19.859 ID:PaI9B6OQq
- >>10
自分の中で決めるのは全然いいでしょ
まさか基準がないことを誇ってるの? - 31 : 2025/03/27(木) 20:51:06.291 ID:95ZliqIMo
- >>16
テレビに出て比較対象的に引き合いに出すのはまた違うやろ - 11 : 2025/03/27(木) 20:46:18.352 ID:7HztSyp.u
- 未完の可能性有るもんな
- 12 : 2025/03/27(木) 20:46:25.464 ID:PaI9B6OQq
- 名作かどうかに終わり方の良さなんて誰も気にしてない
考察班くらい - 13 : 2025/03/27(木) 20:46:35.124 ID:u66OGoCNU
- そういやかくしごと途中で読むのやめてたわ
- 14 : 2025/03/27(木) 20:46:47.147 ID:TAu.cxytI
- 呪術東リベ推しの子は最後ゴミすぎて駄作になったもんな
- 15 : 2025/03/27(木) 20:47:19.006 ID:me77Bdko0
- チ。は最後の2話で一気にクソアニメになってしまった
- 17 : 2025/03/27(木) 20:47:23.864 ID:x8x7Gfvon
- ワンピって〇〇編で単なる区切りじゃなくて話として完結させてきたのが特徴やろ
アラバスタ空島エニエスロビー頂上戦争で四回当ててるし名作扱いは妥当 - 18 : 2025/03/27(木) 20:48:04.482 ID:wdcgeYiVA
- でも尾田くんが読者を納得させられる結末迎えられると思う?
- 24 : 2025/03/27(木) 20:49:23.617 ID:JsvKUF5MU
- >>18
作者だけが面白がってるニカ強行したあたり無理やろな
そもそも作者死亡で打ち切りもあり得るやろ - 19 : 2025/03/27(木) 20:48:10.410 ID:DToT3ONGb
- 言うほどワンピレベルの名作で終わり方で全て失った作品ってあるか?
- 21 : 2025/03/27(木) 20:48:21.350 ID:me77Bdko0
- >>19
チ。 - 23 : 2025/03/27(木) 20:49:15.725 ID:TAu.cxytI
- >>19
そりゃもう呪術やろ
ラスト5話カウントダウン前はワンピ以上に人気で期待されてたで
最後言い訳したり丸投げして信者からもアンチからも見限られたけど - 22 : 2025/03/27(木) 20:48:54.745 ID:J3g/tIiuW
- 言うてこれは多分マジのクレームじゃなくていつもの自虐芸やろ
- 25 : 2025/03/27(木) 20:49:43.983 ID:klt8JP4.S
- 推しの子とかもう誰も語らない作品になったしな
- 26 : 2025/03/27(木) 20:49:46.454 ID:hL9eAKfyO
- 完結したらそのときに評価定まるんやから別にええやん
嫉妬か? - 27 : 2025/03/27(木) 20:50:15.760 ID:UYVZ3x8sh
- 充実回線さぁ
- 28 : 2025/03/27(木) 20:50:27.323 ID:FTeDuUGGz
- ワンピースは各章の終わらせ方がマジで上手いからええやん
ドラムの桜とか仲間の印とか鐘鳴らしてルフィの影とか
伏線回収しながら完璧な見開き描くよね - 50 : 2025/03/27(木) 20:55:10.907 ID:H00s6KHdg
- >>28
アラバスタと空島の締めはマジで神がかってる - 29 : 2025/03/27(木) 20:50:49.597 ID:me77Bdko0
- スラムダンクが1番謎
あんな打ち切りみたいな端折った終わり方してるのに名作扱いされてるの違和感ある - 76 : 2025/03/27(木) 21:01:02.624 ID:5BmUuBpdC
- >>29
あれは花道がバスケを好きになるまでの話を描ききってるからやな - 30 : 2025/03/27(木) 20:50:54.635 ID:w4C5DMWz1
- 久米田が上手い事終わらせたのかくしごとくらいやん…
- 32 : 2025/03/27(木) 20:51:11.815 ID:ny6OnDTBX
- 前も警察官なんてワンピースしか読んだことないとか言ってたしワンピースが嫉妬の対象なんだろ
手塚治虫みたいなもの - 42 : 2025/03/27(木) 20:53:53.994 ID:O1M1JAJ8U
- >>32
嫉妬というか自虐でしょ
いつも赤松健とか畑健二郎や藤田和日郎にやってるけどさんま御殿視聴者には通じないからテレビ用のネタや - 33 : 2025/03/27(木) 20:51:34.899 ID:nKX8Y/HJ0
- 名作を産めなかった男の末路
- 34 : 2025/03/27(木) 20:52:00.877 ID:S6GlgNz7M
- 最近頂上戦争見たけど白ひげの見開きカッコ良すぎるやろ
くさくても突き抜ければ渋く見えるわ - 35 : 2025/03/27(木) 20:52:22.254 ID:13AZIrlMB
- 久米田がさんまに気に入られてるのなんか意外や
- 55 : 2025/03/27(木) 20:55:52.438 ID:O1M1JAJ8U
- >>35
シブヤニア読んでるみたいやしな
あれさんまの好きそうなノリやし - 36 : 2025/03/27(木) 20:52:32.852 ID:mjNOTDn7I
- ワンピすきやけど名作にはならんわ 歴史に残った作品なら分かる
- 37 : 2025/03/27(木) 20:52:34.634 ID:x8x7Gfvon
- 絶望先生のラスト好きだけど
単行本に着いてたオマケはマジで蛇足だと思った - 38 : 2025/03/27(木) 20:52:47.723 ID:OMyWno96n
- どうでもよくて草
- 39 : 2025/03/27(木) 20:52:52.381 ID:mQNGdbTQ5
- 絶望先生って唐突に消えたけどまだ続いとるんか?
- 40 : 2025/03/27(木) 20:53:17.203 ID:iWXwq/LIt
- ドラえもん←この駄作wwwwww
- 41 : 2025/03/27(木) 20:53:45.989 ID:HmU7NDn0m
- 終わってなかろうが名作は名作やろ
ベルセルクだって本人による終わりは迎えられなかったけど文句無しで名作や - 44 : 2025/03/27(木) 20:54:19.202 ID:TAu.cxytI
- >>41
ベルセルクは名作ではないでしょ
何一つ話に区切り付けれてないし画力だけの漫画や - 49 : 2025/03/27(木) 20:55:04.459 ID:HmU7NDn0m
- >>44
黄金時代篇の完成度の時点でどう足掻こうと名作や - 43 : 2025/03/27(木) 20:53:58.422 ID:zIJp2idbj
- 夢オチ漫画家の分際で
- 45 : 2025/03/27(木) 20:54:27.241 ID:iIbyFiMES
- 評価定まってないなら完結後に買うわ
- 46 : 2025/03/27(木) 20:54:27.916 ID:gnGST3UG.
- 完結してなくても名作扱いされるレベルの作品ってことやろ
- 48 : 2025/03/27(木) 20:54:35.763 ID:nKX8Y/HJ0
- 絶望先生は全員死んでたんやっけ?
名作やと思ってんのかな - 59 : 2025/03/27(木) 20:57:18.695 ID:GA0vAJyYY
- >>48
1人だけ死んでるんじゃなかった? - 61 : 2025/03/27(木) 20:57:59.169 ID:nKX8Y/HJ0
- >>59
ちゃんと読んでたのによく覚えてないわ - 51 : 2025/03/27(木) 20:55:22.392 ID:kAZO7CrlM
- 終わらせずに死ぬやつとか評価に値しないしな
- 53 : 2025/03/27(木) 20:55:24.809 ID:gN2Oa80iM
- ハンターハンターは?
- 54 : 2025/03/27(木) 20:55:47.327 ID:/mDaCFxJR
- 久米田は絶望先生とかくしごとはようやっとったレベルやろ
- 56 : 2025/03/27(木) 20:56:56.954 ID:9VHsO9u.C
- まあ終わり方が得意なんやろ久米田は
- 57 : 2025/03/27(木) 20:56:58.209 ID:.TsyqlSjV
- ワンピースなんてゴミだろ
少年漫画のくせにダラダラと続けてるだけの引き伸ばし漫画
鬼滅見習えって話 - 58 : 2025/03/27(木) 20:57:18.356 ID:x8x7Gfvon
- 火の鳥とか未完やけど名作じゃないって言うやついたら逆張りゲェジやし
- 60 : 2025/03/27(木) 20:57:52.026 ID:gsLVh.vVM
- じょしらくの最終回ええんか?
- 62 : 2025/03/27(木) 20:58:07.061 ID:zG4TNblNs
- 尾田くんと仲良いさんまがどんな反応したか気になる
- 63 : 2025/03/27(木) 20:58:10.138 ID:JlPMGJcNE
- せやせや
完結してないし火の鳥は名作じゃないわ - 65 : 2025/03/27(木) 20:58:29.145 ID:eYQN0wiVg
- ベルセルクとか火の鳥も名作じゃないんか?
- 66 : 2025/03/27(木) 20:58:30.412 ID:zfxZK3iBO
- 絶望のずっとカフカはいなかったんだよってオチは正直「おぉ〜」ってなったけどそれだけやね
- 67 : 2025/03/27(木) 20:58:36.091 ID:xgr2qdvz8
- 手塚治虫「少年漫画は少年が少年の間に完結させるもの」
- 75 : 2025/03/27(木) 21:01:01.891 ID:mEm1W464G
- >>67
手塚がそんなこと言ったのか? - 68 : 2025/03/27(木) 20:59:01.811 ID:.TsyqlSjV
- ワンピースは1997年スタートやぞ?
当時のキッズはとっくに大人やで
もうダラダラと巻数だけ重ねたマンガを評価するのやめようよ - 69 : 2025/03/27(木) 20:59:25.372 ID:FVUNTvCFD
- 久米田ってテレビ出るタイプなんや
- 70 : 2025/03/27(木) 20:59:48.736 ID:GA0vAJyYY
- >>69
さんま御殿にめちゃくちゃ出てるわ - 73 : 2025/03/27(木) 21:00:42.456 ID:VvrgOMGGP
- 藤田和日郎が言ってたら納得するけど久米田かよ
- 74 : 2025/03/27(木) 21:00:50.256 ID:UOuo6yK/C
- 尾田くんはONE PIECEはラストが一番面白い漫画にするって言うてるんだよな。もしその通りになったら凄いわ
- 77 : 2025/03/27(木) 21:01:03.479 ID:x8x7Gfvon
- そもそも久米田ってキャラの賞味期限が切れたら終わらせて別のキャラで書くだけで
内容全部一緒やん
絵も絶望以降は変化ないし - 78 : 2025/03/27(木) 21:01:22.413 ID:qr0AEJTlq
- 和光大学ってどこだよ
- 79 : 2025/03/27(木) 21:01:31.706 ID:QJlpq55WK
- 久米田「警察官なんてワンピースしか読んでない」
とも言ってたよw
コメント