週刊少年ジャンプ、ガチで逝くwww

1 : 25/03/26(水) 23:01:57 ID:4R7H
レス1番の画像1
2 : 25/03/26(水) 23:02:39 ID:vz0w
こち亀あるやん
3 : 25/03/26(水) 23:03:17 ID:4R7H
>>2
ワンピースと並び最後の良心
4 : 25/03/26(水) 23:03:22 ID:SV0w
こち亀作者辞めたの後悔しとるらしいな
5 : 25/03/26(水) 23:03:38 ID:0Zbb
ロボ子が生きてる内は大丈夫や
6 : 25/03/26(水) 23:03:44 ID:wWS2
こち亀再開したんか?
15 : 25/03/26(水) 23:06:14 ID:iJRe
>>6
こち亀記念館が出来たから宣伝で特別掲載
7 : 25/03/26(水) 23:04:04 ID:6eB1
なんでこち亀あるの?
8 : 25/03/26(水) 23:04:10 ID:LwqB
SAKAMOTOが一軍ってマジ?
10 : 25/03/26(水) 23:04:56 ID:vz0w
>>8
巨人かな
9 : 25/03/26(水) 23:04:43 ID:jgvz
ヒロアカ終わった頃とそんなにかわってないな ずっと低空飛行してるんだな
11 : 25/03/26(水) 23:05:35 ID:AvFy
下から2番目見覚えあると思ったら東リべの作者やん
アカンのか?
14 : 25/03/26(水) 23:05:48 ID:6eB1
>>11
お前が読んで無いレベル
12 : 25/03/26(水) 23:05:38 ID:jgvz
鵺は読んでた まだ続いてたのはびっくり
13 : 25/03/26(水) 23:05:42 ID:aNtQ
バーンザウィッチとかサムライ8はどこいったんや
16 : 25/03/26(水) 23:06:29 ID:SV0w
アスミカケルなぜ切ったのか謎
71 : 25/03/26(水) 23:18:28 ID:7Hzj
>>16
これ
17 : 25/03/26(水) 23:06:40 ID:7tjY
可愛そうだしおんj民で復活させてやろうぜ
お前ら毎日絵だ糸会だとかうるせぇし良いだろ
24 : 25/03/26(水) 23:07:57 ID:LwqB
>>17
ワンピースはたまにおんjで連載してる
33 : 25/03/26(水) 23:09:38 ID:0Zbb
>>24
ワイがウザすぎんねんおんJ連載版
18 : 25/03/26(水) 23:07:00 ID:LwqB
ワンピと逃げ若以外わからん
19 : 25/03/26(水) 23:07:29 ID:xB8G
夜桜さんちの大作戦終わったんか?
20 : 25/03/26(水) 23:07:36 ID:iJRe
>>19
終わった
23 : 25/03/26(水) 23:07:57 ID:xB8G
>>20
割と王道で好きやったが完結しよかった?
21 : 25/03/26(水) 23:07:38 ID:Asm8
ぶっちゃけワンピースが終わらない限り安泰だから
22 : 25/03/26(水) 23:07:54 ID:iaEx
そりゃあワンピースさん引退できませんわ
25 : 25/03/26(水) 23:07:58 ID:jgvz
サカモトと逃げ若が1軍なのか
26 : 25/03/26(水) 23:08:21 ID:vz0w
最近のワンピースゴミやろ
27 : 25/03/26(水) 23:08:35 ID:rpCz
夜桜終わってたんか
だいぶ子供向けやったなあれ
28 : 25/03/26(水) 23:08:41 ID:iJRe
中堅がしっかりしてるがワンピースに続く看板がない
35 : 25/03/26(水) 23:10:09 ID:9mv6
>>28
「中堅がしっかりしてる」って、どの連載も今ひとつ魅力に欠けるけどダラダラ続いてはいるって状況を上手いように誤魔化しただけなんじゃ無いかと思えて来た
29 : 25/03/26(水) 23:08:57 ID:vz0w
ジャンププラスの方が面白いまである
30 : 25/03/26(水) 23:09:05 ID:rpCz
看板=長期連載
なのか
31 : 25/03/26(水) 23:09:07 ID:vNqf
ワンピとこち亀しかわからん
32 : 25/03/26(水) 23:09:34 ID:LwqB
こう考えるとトリコって凄かったんやな
34 : 25/03/26(水) 23:10:09 ID:dsxK
こち亀辞めたあとに秋元先生4作品くらいやってなかったか?
36 : 25/03/26(水) 23:10:13 ID:xB8G
これまでのジャンプはヒロアカ、呪術みたいな一億部作品がワンピの周り支えてたから良かったのに
これじゃあワンピ週刊誌やん
38 : 25/03/26(水) 23:10:40 ID:LwqB
ひっそりと終わるブラクロ
39 : 25/03/26(水) 23:11:04 ID:xB8G
>>38
ブラクロは作者が病気なだけだからセーフな?
43 : 25/03/26(水) 23:11:32 ID:LwqB
>>39
まだ終わってないんか
48 : 25/03/26(水) 23:11:55 ID:xB8G
>>43
まだ終わっとらんぞ
作者が病気であんまり連載できてない
52 : 25/03/26(水) 23:12:20 ID:LwqB
>>48
はえーよくなるとええな
44 : 25/03/26(水) 23:11:32 ID:iJRe
>>38
移籍したたけでまだ連載中やろ
45 : 25/03/26(水) 23:11:32 ID:Asm8
>>38
ブラッククローバー完結したんか?
40 : 25/03/26(水) 23:11:04 ID:DiCr
このメンツにサム8いたら余裕で看板やん
時期が悪かったよな
57 : 25/03/26(水) 23:14:32 ID:LwqB
>>40
比較対象が鬼滅は悪すぎたわ
他にも呪術チェンソーアクタージュおったし
58 : 25/03/26(水) 23:15:29 ID:DiCr
>>57
今の連載陣なら余裕でアニメ化いけたよな
41 : 25/03/26(水) 23:11:13 ID:Lx7w
ワンピースすら引き伸ばしの影響でつまらんくなってる模様
42 : 25/03/26(水) 23:11:26 ID:nLVC
10年前と比較しようや
46 : 25/03/26(水) 23:11:35 ID:JfUP
煽り抜きのガチで知ってるのワンピースとこち亀しかなくて草
どうなっとんねんw
47 : 25/03/26(水) 23:11:39 ID:J0KY
サカモトデイズのアニメが酷かったせいで更に沈下しそう
49 : 25/03/26(水) 23:12:02 ID:vqhj
なんか数年前にも見たぞ
50 : 25/03/26(水) 23:12:05 ID:iaEx
アオのハコとかいうのはアニメ今やってるんやろ、面白いんか?
51 : 25/03/26(水) 23:12:17 ID:iJRe
>>50
ワイは好き
53 : 25/03/26(水) 23:12:37 ID:dsxK
今の暗いジャンプにしまぶーは必要
54 : 25/03/26(水) 23:13:13 ID:iJRe
魔男のイチはこれから看板になってほしい
55 : 25/03/26(水) 23:13:31 ID:JfUP
なぁジャンプ、過去の作者を誘致して愚者の黄金を作らないか?
56 : 25/03/26(水) 23:14:23 ID:mwUd
少年向けになっちゃったね
59 : 25/03/26(水) 23:15:31 ID:uv6I
もう少ししたら堀越は帰ってくるやろ
60 : 25/03/26(水) 23:15:41 ID:7H6C
>>1
今さらこち亀に頼らなあかんって相当だよな
62 : 25/03/26(水) 23:16:25 ID:uhbj
過去の雑にアニメ化した作品もったいねぇわ
クオリティよりも朝やら夕方やらに放送することが至上命題みたいになってたやろ
63 : 25/03/26(水) 23:17:01 ID:JfUP
>>62
最近はいくらでもリメイク作られてるやろ
68 : 25/03/26(水) 23:17:43 ID:uhbj
>>63
連載中に高クオリティでやった方がもっと跳ねることに気づいてなかったのが痛い
66 : 25/03/26(水) 23:17:28 ID:9mv6
>>62
でもそっちの方が結局良かったんじゃねぇかなとも思うわ
深夜アニメはオタと原作ファン以外中々見ねぇし
72 : 25/03/26(水) 23:18:43 ID:dsxK
>>66
子供も録画してみるぞ
ただ夕方にするほうがええような気はする
64 : 25/03/26(水) 23:17:02 ID:7H6C
ロボコが毎回割と上位にいるのがヤバい
65 : 25/03/26(水) 23:17:24 ID:MyFK
あれ、恋ピの人連載枠貰ってなかったっけ
終わったん?
67 : 25/03/26(水) 23:17:38 ID:iaEx
何も知らない外野だからスカスカと思うが
ジャンプユーザーから見てもスカスカなんか?知名度が無いだけなんか?
69 : 25/03/26(水) 23:17:58 ID:w4uE
ブラクロのキラキラした顔嫌い
78 : 25/03/26(水) 23:19:44 ID:uhbj
>>69
そもそもこの作品は魔法が使えねぇ!とか言いながらアンチ魔法使う主人公が気持ち悪かったわ
魔法の世界でアンチ魔法使えるって別にデメリットでも何でも無いのに何か不遇だけど上目指します感が嫌やった
108 : 25/03/26(水) 23:24:31 ID:w4uE
>>78
とりあえず逆転モノにしとけば流行るやろ!w
70 : 25/03/26(水) 23:18:25 ID:JfUP
ここから次のヒットが生まれるビジョンが見えない
73 : 25/03/26(水) 23:19:02 ID:MyFK
調べたら恋ピ連載再開するやんけ!
74 : 25/03/26(水) 23:19:03 ID:LwqB
ワンピースずっとゴミ作画で放映してたのなんやったんやあれ
75 : 25/03/26(水) 23:19:08 ID:Lx7w
ジャンプユーザーは純粋な漫画を楽しむ心持ってるからつまらんと感じることはないでしょね
76 : 25/03/26(水) 23:19:20 ID:jgvz
人気でてきたら他のジャンプに移籍させるから少年ジャンプは終わった
77 : 25/03/26(水) 23:19:27 ID:xw0J
ワンピースあるだけてここ数年のどの年よりも良い
79 : 25/03/26(水) 23:20:01 ID:uv6I
>>77
ここ数年のどの年もワンピースあるやろ
80 : 25/03/26(水) 23:20:30 ID:LwqB
マッシュルおらんけど
死んだんか?
81 : 25/03/26(水) 23:20:33 ID:JfUP
ワンピースが終わったら、もしかしてSAKAMOTO DAYZがジャンプの王になるんか??
82 : 25/03/26(水) 23:20:55 ID:uhbj
アニメのワンピースはパチ●コみたいな過剰演出することでアニメの尺稼が方針になったから昔よりは見応えあるな
83 : 25/03/26(水) 23:21:09 ID:BA0s
今からでもこち亀復活して欲しいなぁ…
84 : 25/03/26(水) 23:21:18 ID:XeyL
ぶっちゃけ今一番面白いのヤンマガだわ
ヤンジャンも金カム終わってから微妙すぎる
少年誌はなんか厨二病こじらせたもんだらけになったな…
85 : 25/03/26(水) 23:21:39 ID:7Hzj
毎週アンケ出してるのに超巡が終わりそうなのが辛いロボコより面白いのに
86 : 25/03/26(水) 23:21:40 ID:Lx7w
今のジャンプ漫画はつまらんけど人気ある風に祀ってアニメ化とかゴリ押ししてるタイプ
88 : 25/03/26(水) 23:22:05 ID:MyFK
ワンピース最終章なんやろ?
89 : 25/03/26(水) 23:22:17 ID:LwqB
ワンピースと同期の連載を忘れてやるなよ
90 : 25/03/26(水) 23:22:17 ID:0tvK
サカモトとカグラバチおもろいで
91 : 25/03/26(水) 23:22:23 ID:JfUP
ワンピース終わったら本当の暗黒が訪れるんだよな
97 : 25/03/26(水) 23:23:05 ID:0tvK
>>91
ワンピース読んでるのもうアラフィフのジジイだけや
100 : 25/03/26(水) 23:23:29 ID:JfUP
>>97
じゃあワイがジャンプ読んでた時代のBLEACH担当どれ?
103 : 25/03/26(水) 23:23:56 ID:0tvK
>>100
おまえBLEACHはSS編までとか言うてるやろ
106 : 25/03/26(水) 23:24:22 ID:JfUP
>>103
この中でヒロアカ担当はどれ
92 : 25/03/26(水) 23:22:36 ID:jgvz
ハイキューがまだ人気あるから復活させればいいのに
93 : 25/03/26(水) 23:22:38 ID:JfUP
ワンピース以外の一般知名度ないやろこれ
94 : 25/03/26(水) 23:22:44 ID:uhbj
トリコとか「ウッヒョ〜うまそぉ〜」みたいな感じ出しときながら、腕は飛ぶわ血はドバドバ流れるわでバトル自体は深夜アニメ向きだよな
109 : 25/03/26(水) 23:24:49 ID:ubvP
>>94
シャボンフルーツ編までは好き
それ以降はなんか暗いイメージがするから読んでない
95 : 25/03/26(水) 23:22:54 ID:XeyL
ジャンプのバトル漫画全般はハンターモドキみたいの増えすぎ
96 : 25/03/26(水) 23:22:57 ID:JfUP
ワンピースクラスの主人公の顔見れば分かる奴がない
98 : 25/03/26(水) 23:23:18 ID:Asm8
長年やってるよしみってのがあるからなぁ
東映さんを簡単に切れないのがワンピース
最近集英社か尾田っちかどっちが気に入らないのかわからんけど新アニメを作るんやってな
99 : 25/03/26(水) 23:23:21 ID:Lx7w
ワンピ終わる前に大物連載確保するやろな
101 : 25/03/26(水) 23:23:31 ID:dsxK
割と今のジャンプ腐女子要素がマジでない気がする
それが良いことが悪いことかは置いといてリボーンや銀魂とかあったのに今はマジでない
105 : 25/03/26(水) 23:24:03 ID:uhbj
>>101
REBORNは腐女子にも厨二にも刺さる貴重な漫画やったな
102 : 25/03/26(水) 23:23:54 ID:LwqB
尾田がジャンプ終わらそうと思ったらいけそう
104 : 25/03/26(水) 23:23:59 ID:OOuA
サム8とトリコまた描いてもらおう
107 : 25/03/26(水) 23:24:29 ID:0tvK
REBORN枠が魔男のイッチやで
112 : 25/03/26(水) 23:25:40 ID:JfUP
>>107
なんか鬼滅っぽい絵柄やな
110 : 25/03/26(水) 23:25:07 ID:jgvz
ハイキューテニプリ黒子を復活させればいい
111 : 25/03/26(水) 23:25:18 ID:XeyL
サカモトデイズとかダンダダンってあのラノベみたいなノリでホンマにイケると思ったんか?
113 : 25/03/26(水) 23:26:13 ID:0tvK
>>111
サカモトがラノベは草
読んでないやろ
114 : 25/03/26(水) 23:26:37 ID:0dYs
>>1
イクイク〜
115 : 25/03/26(水) 23:26:41 ID:uhbj
ダンダダンはジョジョにハマった大学生みたいなノリだよな
116 : 25/03/26(水) 23:27:33 ID:0tvK
若くして老害になったニコニコ世代の若ジジイが読まずに文句つけてる感じやな
117 : 25/03/26(水) 23:27:47 ID:qMib
なんかいま中堅所の作品しかないよな 作品からオーラを感じない
呪術、ヒロアカはちゃんと貫禄あったのに
118 : 25/03/26(水) 23:28:37 ID:0tvK
>>117
呪術もそういう半端な作品扱いだったぞ
132 : 25/03/26(水) 23:30:23 ID:qMib
>>118
そんなことないだろ
ちゃんと看板背負える器してたぞ
119 : 25/03/26(水) 23:28:46 ID:C97n
サカモトはリオンの娘みたいなのでてきた所で読むのやめたわ
普通におもんないよ
120 : 25/03/26(水) 23:29:10 ID:OWXt
ジャンプラのが魅力ある
127 : 25/03/26(水) 23:30:05 ID:0tvK
>>120
タダだから評価甘いだけ
121 : 25/03/26(水) 23:29:21 ID:uhbj
昔はデスノ・銀魂・REBORN・アイシールドあたりが中堅みたいな扱いされてたからな
凄かったな
122 : 25/03/26(水) 23:29:35 ID:0tvK
>>121
デスノートはつまんないクソ漫画やろ
129 : 25/03/26(水) 23:30:14 ID:uhbj
>>122
それは個人の感想だから何とも言えないけど、少なくとも社会現象としては凄かったで
123 : 25/03/26(水) 23:29:45 ID:MyFK
ジャンプラも最近あんまり熱心に読んでないな
いつの間にかダンダダンも怪獣も読まなくなった
124 : 25/03/26(水) 23:29:46 ID:dGki
ワンピースってまだやってたのかよ
125 : 25/03/26(水) 23:29:55 ID:E8r6
アストロて打ち切られるん?
130 : 25/03/26(水) 23:30:20 ID:0tvK
>>125
来週終わるんちゃう
126 : 25/03/26(水) 23:30:04 ID:dsxK
週刊少年ジャンプ周りが良い漫画多くてジャンプが今ピンチなの駄目やろ…
128 : 25/03/26(水) 23:30:08 ID:nVpY
何だかんだワンピースってすごいわ
無い週のジャンプ虚無すぎる
131 : 25/03/26(水) 23:30:22 ID:a666
まだ冊子買ってる奴尊敬するわ
捨てるの面倒で買わなくなった
133 : 25/03/26(水) 23:30:49 ID:XeyL
まぁ鬼滅とか散々おもんないおもんない言われたけど、稼ぎ商品としては有効に機能したし
新人発掘で暗黒期と黎明期を繰り返す感じになるんやろな

コメント