誰かそろそろワンピースの作者につまらないですよって言ってあげてほしいんだが

記事サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 20:42:09.368 ID:3jxp3USx0
つまらないというか、絵もゴチャゴチャで読みづらいし次から次へとキャラと後付け設定の詰め込みすぎでもはや誰も楽しめないクソの塊と化してますよって
2 : 2025/03/26(水) 20:42:29.654 ID:dYZ3AXLW0
すげえおもしれえけど
6 : 2025/03/26(水) 20:43:15.824 ID:3jxp3USx0
>>2
感性が馬鹿なんだろうね
3 : 2025/03/26(水) 20:43:00.887 ID:PQry2n7/d
クザンの胸の内が気になりすぎる
4 : 2025/03/26(水) 20:43:10.458 ID:K9WFDCZ/0
なぜ読み続けるのか
5 : 2025/03/26(水) 20:43:15.046 ID:RZlWSs3d0
つまらないのに読んでるじゃんお前
時間を使ってまで読む価値があると思うなら文句言うなよ
10 : 2025/03/26(水) 20:44:10.423 ID:3jxp3USx0
>>5
読んでないし連載当初から苦手で読んでなかったし今も読んでないよ
ただヒトヒトの実幻獣種モデルニカッwとかここで言われてるの見るとうわあってなるわ
15 : 2025/03/26(水) 20:47:30.936 ID:X8Rt4EHZ0
>>10
最初から苦手わかる。全くおもしろさがわからない。ドラゴンボール好きな人が漫画書いてるだけって感じ
24 : 2025/03/26(水) 20:51:24.287 ID:3jxp3USx0
>>15
ほんとそれwww
7 : 2025/03/26(水) 20:43:26.907 ID:L+uvWUGR0
もはや海賊王とかどうでもよくなってる
9 : 2025/03/26(水) 20:43:47.293 ID:U23xIuxc0
いつからか読まなくなっちゃったけど、終わったら一気に読むね
11 : 2025/03/26(水) 20:44:19.690 ID:RUI5rYeu0
言うの10年遅いだろ
12 : 2025/03/26(水) 20:45:39.447 ID:X8Rt4EHZ0
誰も言ってくれないから気づかないのかな
13 : 2025/03/26(水) 20:46:19.672 ID:+I3I11WO0
信者が後付け設定に伏線すげwwwwって
盛り上がってるの見てあぁマジで宗教やんって思った
14 : 2025/03/26(水) 20:47:30.102 ID:3jxp3USx0
>>12
>>13
ほんとそれw
21 : 2025/03/26(水) 20:50:49.949 ID:R6shdZaG0
>>13
それは違うな
本当は伏線をいくら説明してもアンチが馬鹿で認められないから
32 : 2025/03/26(水) 20:54:40.258 ID:qPHbl8ba0
>>13
伏線回収とかでもりあがるのほんとよくわからんよな。漫画ってもっと鳥山明みたいに感覚的に刺激するもんだと思ってたし伏線回収とか推理小説でも読んどけと。絵が下手な奴の漫画を無理して楽しんでるようにしか見えん
16 : 2025/03/26(水) 20:48:15.232 ID:TvEwMAZV0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
19 : 2025/03/26(水) 20:50:40.473 ID:iWH1thF50
皆面白いって言ってるけど😅
人と違う俺かっけー?🥴
20 : 2025/03/26(水) 20:50:48.181 ID:BCThnXFO0
そういう意見だって見てないわけないだろダボ
22 : 2025/03/26(水) 20:50:54.027 ID:anLQkptV0
アニメ見て思ったのは
ワンピ楽しむには色々考えちゃダメってことだな
25 : 2025/03/26(水) 20:51:44.505 ID:D69YCJFA0
新人の持ち込みでワンピースみたいなの持ち込んできたらボロカスに言いそうな編集部
26 : 2025/03/26(水) 20:52:22.157 ID:RUI5rYeu0
余白恐怖症とか言われてるよな
狭いコマにごちゃごちゃ描きすぎて汚いって
実際は余白恐怖症とは違うと思うけど
27 : 2025/03/26(水) 20:52:35.466 ID:LXLKSbEc0
キャプテンクロのあたりとか読みやすくてビビる
28 : 2025/03/26(水) 20:52:46.174 ID:fxkt5GQb0
>絵もゴチャゴチャで読みづらいし次から次へとキャラと後付け設定の詰め込みすぎ

ちゃんと本編リスペクトしてるじゃん

29 : 2025/03/26(水) 20:53:46.820 ID:lzBzXrkR0
まあ老害だよね普通に
漫画文化の足引っ張ってる
30 : 2025/03/26(水) 20:53:56.333 ID:4JjYLVLb0
普通に生きてたらワンピの伏線すげーって言ってる信者見かけんけどアンチはわざわざ検索してんのか
33 : 2025/03/26(水) 20:55:10.935 ID:3jxp3USx0
>>30
ユーチューブとかに信者の伏線神!みたいな動画のおすすめあがってくるんだが
36 : 2025/03/26(水) 20:56:08.925 ID:4JjYLVLb0
>>33
そんなの流れてこないけど
お前が興味あってみたりワンピを検索したりしたからおすすめ上がってくるんだろ
38 : 2025/03/26(水) 20:57:28.535 ID:3jxp3USx0
>>36
別にワンピースとかあえて調べてなくても一番くじとかプレミアムバンダイとか見てたら関連付けされて流れてくるんだわワンピースが
本当に迷惑だわ
41 : 2025/03/26(水) 20:58:09.992 ID:BCThnXFO0
>>38
とりあえずお前がワンピースによって人生狂わされたんだなってのはわかった
31 : 2025/03/26(水) 20:54:15.036 ID:3jxp3USx0
絵がいっぱい書いてあれば良い絵だと思い込んでそうw
あんなにゴチャゴチャした漫画かくの尾田栄一郎先生とコロコロコミックとかの作者郡くらいじゃねえ?
42 : 2025/03/26(水) 20:58:20.775 ID:b9KkUQlo0
>>31
なんか児童向け漫画っぽいよな
児童向け漫画が悪いわけじゃないけど
それならコロコロコミックでやった方がいい
45 : 2025/03/26(水) 20:59:46.905 ID:3jxp3USx0
>>42
ほんとそれ
しかも児童にも見向きもされてないっていう
見向きしてるのは連載当初からみてる頭脳は子供体はおっさんのおっさんだけというね
44 : 2025/03/26(水) 20:58:51.795 ID:RUI5rYeu0
>>31
実際いっぱい詰め込んであるのが良い絵だと思ってると思うよ
昔なんかで子供たちは少ないお小遣いから漫画を買ってくれるからなるべく情報量を多くしたいみたいなこと言ってたんだよ
34 : 2025/03/26(水) 20:55:56.244 ID:BCThnXFO0
いつも思うんだけどワンピースアンチってなんでそこまで攻撃的なの?ってくらい攻撃的だよね
つまらないならスルーでいいと思うんだけどぶつけたくてしょうがない何かがあるのかな
35 : 2025/03/26(水) 20:56:02.528 ID:oVlFk/N30
売れてるんだからそれだけ支持されてるんだろう
37 : 2025/03/26(水) 20:56:58.989 ID:7y/lW7qM0
空島か魚人島辺りでリタイアする人が多いイメージ
仲間入りを断る、悲しい過去、なんやかんやで仲間入りの繰り返しだった
39 : 2025/03/26(水) 20:57:39.303 ID:gdIuom050
合わないなら読まなきゃ良くね?
40 : 2025/03/26(水) 20:57:43.109 ID:KAmMY2mD0
少なくとも100巻以降のこち亀よか面白い
43 : 2025/03/26(水) 20:58:38.280 ID:3jxp3USx0
読まなきゃいいんじゃなくて作者も信者も目障りなんだよなあ
46 : 2025/03/26(水) 21:00:14.299 ID:gdIuom050
>>43
自分から絡みにいかなきゃ目に入ることもないだろ
47 : 2025/03/26(水) 21:00:24.934 ID:xdPUl+i/0
個人的には絵柄もキャラクターもあまり好きじゃないし読んだ事もないけど
これだけ続いているというのは面白い証拠でしょ
すごい作品だとは思う
48 : 2025/03/26(水) 21:00:36.728 ID:K03/zZOQ0
幼少期にチー牛の>>1を虐めていた陽キャがワンピースを読んでいたので弱者男性おじさんになった今でもワンピースを憎み続けているのだ
許してあげてほしい
49 : 2025/03/26(水) 21:01:02.223 ID:48YErQg00
未だに読んでるの?
50 : 2025/03/26(水) 21:01:45.321 ID:7y/lW7qM0
ていうか今何やってるの?
もうシャンクスと殺し合いした?
51 : 2025/03/26(水) 21:01:47.304 ID:DkIHcKVL0
20年近く読んでないわ
52 : 2025/03/26(水) 21:01:52.894 ID:BCThnXFO0
多分ワンピース絡みで両親が離婚又は他界したか
そこら辺と見た
53 : 2025/03/26(水) 21:02:02.450 ID:5O53/uQl0
読んだことないんだが作中での時間経過ってどうなってるんだ
サザエさん時空ではないんだろ

コメント