
週刊少年ジャンプ、ガチで逝くwww

- 1 : 2025/03/26(水) 19:01:25.229 ID:BCuTOCOO6
- 2 : 2025/03/26(水) 19:01:41.918 ID:BCuTOCOO6
- 読むものがない模様
- 4 : 2025/03/26(水) 19:01:53.577 ID:QiKoF60io
- 快楽天の方がまだ読めるマンガ多いんちゃうな
- 5 : 2025/03/26(水) 19:02:07.478 ID:x/fHVpJvW
- サカモトデイズしか知らん
- 6 : 2025/03/26(水) 19:02:07.616 ID:9wQ.VpJz4
- みりちゃむって誰?
- 7 : 2025/03/26(水) 19:02:11.813 ID:BCuTOCOO6
- 定期定期
- 8 : 2025/03/26(水) 19:02:24.543 ID:aM7HDh7yh
- ワンピース終わったらどうなるんや
- 9 : 2025/03/26(水) 19:02:37.061 ID:VEwPixeZ9
- 逝ってんのはお前の大好きなBLEACHだろ
- 10 : 2025/03/26(水) 19:02:41.468 ID:BCuTOCOO6
- ハンタ消えてて草
- 11 : 2025/03/26(水) 19:02:44.605 ID:MKJcUw.v1
- フリーレンやコナンあるサンデーの方が上やん
- 13 : 2025/03/26(水) 19:02:56.201 ID:Sp6GnYG3L
- こち亀あるやん
- 14 : 2025/03/26(水) 19:03:07.418 ID:9wQ.VpJz4
- エンバーズシドクラフトベートーヴェンのやつを信じろ
- 15 : 2025/03/26(水) 19:03:36.159 ID:KPawH770h
- 暗黒期に入りつつあるな
- 16 : 2025/03/26(水) 19:03:54.864 ID:/QYdJADkt
- カグラバチないとかなり格が落ちるな
- 17 : 2025/03/26(水) 19:04:05.690 ID:XhEd.T8jn
- こち亀終わったんやないの?
- 19 : 2025/03/26(水) 19:04:19.400 ID:BCuTOCOO6
- カグラの座村の娘編そこそこ面白いよな
- 20 : 2025/03/26(水) 19:04:26.586 ID:sJI.bET1r
- キルアオの防波堤が厚すぎて草
- 21 : 2025/03/26(水) 19:04:28.926 ID:nQLOrzLuT
- ウィッチウォッチ過去編抜けて暗黒期抜けたんか?
順位上がってるな - 22 : 2025/03/26(水) 19:04:40.257 ID:pMMjz7P7w
- ワンピブリナルト←せめてこの3つは揃えて残しておくべきやったやろ なんかもう土台がワンピしかないやん
- 33 : 2025/03/26(水) 19:07:02.106 ID:sJI.bET1r
- >>22
ボルト返して貰うか - 100 : 2025/03/26(水) 19:16:02.419 ID:lTtpottR1
- >>22
ナルトと鰤は限界まで引き伸ばしたやろ - 23 : 2025/03/26(水) 19:04:49.361 ID:hsx/8GTs.
- 腐女子にウケそうなやつ適当に作るわけにもいかんのやろうな
- 24 : 2025/03/26(水) 19:04:54.931 ID:BCuTOCOO6
- 白卓←こいつなんだったの
- 25 : 2025/03/26(水) 19:05:22.119 ID:2cE/mwvR2
- “キヨシくん”がいるよね
- 26 : 2025/03/26(水) 19:05:42.514 ID:75uv1pDRx
- 逃げ若とかウィッチウォッチとか本来7番8番の打者が上位打線に来ると暗黒感ある
- 37 : 2025/03/26(水) 19:07:38.263 ID:/lDiDQiug
- >>26
坂本も本来は2番くらいよな - 27 : 2025/03/26(水) 19:06:15.885 ID:Ul4g2df39
- 鵺センターは取るけど展開的にはどう見ても終わりそうなんよな
- 28 : 2025/03/26(水) 19:06:19.590 ID:GFnmRnU0o
- ワンピとこち亀あるやん
- 29 : 2025/03/26(水) 19:06:21.063 ID:YGCkewaIZ
- 尾田くんきも
- 30 : 2025/03/26(水) 19:06:32.561 ID:sqorAFviX
- ワンピ
サカモト
イチ
キヨシくんワイが楽しみにしてるのこれだけしかないわ
- 31 : 2025/03/26(水) 19:06:35.088 ID:bXgb5FfR9
- みりちゃむ大物になってて草
- 34 : 2025/03/26(水) 19:07:05.567 ID:ovlKvo8pz
- ジャンプ+「スパイファミリー、怪獣8号、チェンソーマン、ルリドラゴンあります」
こっちの方上じゃね?
- 101 : 2025/03/26(水) 19:16:13.997 ID:DAt4I5Dm6
- >>34
ワンピ1枚で十分かななおワンピ休載時
- 35 : 2025/03/26(水) 19:07:16.597 ID:2iKsC/0iX
- 相変わらずワンピースド安定しとる
- 36 : 2025/03/26(水) 19:07:35.937 ID:C9zmpiusd
- こち亀引っ張り出してくるしかなくて草
- 38 : 2025/03/26(水) 19:07:39.751 ID:bXgb5FfR9
- ジャンプだけでなく少年漫画界全体が枯渇してきてる定期
リアル志向の大人向け漫画だけは安定 - 39 : 2025/03/26(水) 19:07:40.169 ID:bjIc5U1j9
- キヨシが支えてるぞ
- 40 : 2025/03/26(水) 19:07:42.763 ID:EuFYCr2A.
- ワンピースのってるだけマシやろ
- 41 : 2025/03/26(水) 19:08:03.818 ID:Pm54k/zUK
- HUNTERXHUNTER早くしてくれ死んでしまう
- 42 : 2025/03/26(水) 19:08:05.165 ID:0lbqvP5bJ
- 鵺すげーな不死鳥かよ
- 43 : 2025/03/26(水) 19:08:08.491 ID:x19jWcXg0
- でも集英社には都市伝説解体センターがあるから…
- 44 : 2025/03/26(水) 19:08:30.242 ID:TDHclaFXf
- 漫画はもうネタ切れやで
ジャンプだけじゃなくて他誌も雑魚化してる - 45 : 2025/03/26(水) 19:08:46.459 ID:7GSvBbihe
- こち亀あるだけで安心するな
- 46 : 2025/03/26(水) 19:08:53.349 ID:qXyWKhOBq
- 売れるとかやなくて呪術くらいに
ここで盛り上がれそうな新しめの漫画どれなん? - 53 : 2025/03/26(水) 19:10:21.054 ID:ovlKvo8pz
- >>46
そんなもん10年くらい経たないと出てこない - 72 : 2025/03/26(水) 19:12:39.304 ID:qXyWKhOBq
- >>53
まじかー
売れててもネタにできなおもんないねん - 47 : 2025/03/26(水) 19:09:05.390 ID:sJI.bET1r
- ジャンプの最終兵器あかねがあるやん
- 48 : 2025/03/26(水) 19:09:20.583 ID:HoIU/.0yD
- イチはまだピカピカまではいかないか
- 49 : 2025/03/26(水) 19:09:24.751 ID:Ju4/4fAd0
- ワイルドストロベリーとか本誌行けばいいのに
- 50 : 2025/03/26(水) 19:09:44.700 ID:sqorAFviX
- ヒロアカ呪術夜桜アンデラ
去年この辺がゴッソリ抜けたの地味に効いてるわ - 54 : 2025/03/26(水) 19:10:33.304 ID:EuFYCr2A.
- >>50
後半いらんやろ - 64 : 2025/03/26(水) 19:11:57.883 ID:Ul4g2df39
- >>50
後ろ二つはアニメ化まで生きながらえさせたことが効いてるんやが - 69 : 2025/03/26(水) 19:12:34.311 ID:cHOQ8skvu
- >>50
夜桜アンデラのせいでこの誌面になったといっても過言じゃないだろ - 75 : 2025/03/26(水) 19:13:04.267 ID:sJI.bET1r
- >>50
地味に痛いのドクターストーンやろ - 104 : 2025/03/26(水) 19:16:29.005 ID:5ZG5QaFsJ
- >>50
ヒロアカか呪術、どっちかだけでもどんなに失速しても続けてもらったほうがよかったな
面白さというより格的な問題で - 142 : 2025/03/26(水) 19:20:19.894 ID:JCPqXi.xQ
- >>104
呪術は作者がガチで限界っぽかったからなぁ… - 170 : 2025/03/26(水) 19:22:34.054 ID:Z0lN8uWlN
- >>104
続けられるならヒロアカやったろなぁ
映画にネタ使いすぎたんかな - 184 : 2025/03/26(水) 19:24:28.626 ID:zUQJMxp51
- >>170
いうて数年くらい前から最終決戦やったしこれ以上や引き伸ばしは無理やろ - 195 : 2025/03/26(水) 19:25:38.186 ID:Z0lN8uWlN
- >>184
いや最終決戦に至るまでの部分や
まあ学園行事二回やっても意味無いか - 205 : 2025/03/26(水) 19:26:48.024 ID:zUQJMxp51
- >>195
挟むことができるタイミングではまた新しい看板が生まれると思ってたんやろうなぁ - 51 : 2025/03/26(水) 19:10:05.664 ID:BCuTOCOO6
- 願いのアストロとかいう誰にも触れられない謎の漫画
- 52 : 2025/03/26(水) 19:10:14.206 ID:zcjJbmaex
- 少年ってもうジャンプ読んどらんよな
- 55 : 2025/03/26(水) 19:10:39.176 ID:RdvVmp021
- サカモト最近おもしろいじゃん
- 57 : 2025/03/26(水) 19:11:14.794 ID:hOwJ.ZIHV
- >>55
マジ?
篁の退場の仕方雑すぎて見限ったわ - 56 : 2025/03/26(水) 19:10:46.794 ID:5ZG5QaFsJ
- 片足暗黒に突っ込んでるよな
- 58 : 2025/03/26(水) 19:11:41.224 ID:/lDiDQiug
- そもそも鬼滅が出るまでもワンピハンタナルトブリで引っ張ってた印象やわ
ソーマくらいしか記憶にない - 59 : 2025/03/26(水) 19:11:42.171 ID:Ap3FfjAfA
- 取り敢えず全部アニメ化した結果焼け野原に
- 60 : 2025/03/26(水) 19:11:48.249 ID:hNxyiGWgt
- 逃げ若ってこんな人気なんか
子供が南北朝時代なんか見てもつまらんやろ - 67 : 2025/03/26(水) 19:12:30.603 ID:VBPrnxNpX
- >>60
ないで
累計450万だし - 82 : 2025/03/26(水) 19:14:11.501 ID:EuFYCr2A.
- >>67
まだ1タフ行ってないんか - 79 : 2025/03/26(水) 19:13:37.040 ID:PCmkd87gk
- >>60
一応ネウロよりは売れてるぞ - 99 : 2025/03/26(水) 19:15:56.619 ID:rp4nNXUpI
- >>60
実際武将パートはアンケ取れないらしいからな
時行サイドがわちゃわちゃやってる方が子供ウケいいらしい - 120 : 2025/03/26(水) 19:18:24.934 ID:BHZoQcrB0
- >>99
まじかよわからんもんやな - 61 : 2025/03/26(水) 19:11:49.174 ID:EE31Lwa8Y
- アオハコの絵劣化してるわ
最新刊の表紙とか見てて不安になる - 62 : 2025/03/26(水) 19:11:55.158 ID:nminbEg2T
- ウィッチウォッチしか読むものがない
- 63 : 2025/03/26(水) 19:11:55.275 ID:MSPctTjss
- カグラバチアニメ化しろ
- 65 : 2025/03/26(水) 19:12:08.439 ID:xnyZ98Y7c
- サカモトはなんか薄っぺらい社会風刺みたいなの入れてきて草
先週といい編集は寝てんのかよ - 66 : 2025/03/26(水) 19:12:25.955 ID:pMMjz7P7w
- 地味にここ十数年で一番焦ってそうやな集英社
- 68 : 2025/03/26(水) 19:12:32.239 ID:MZtU0kyYv
- マジでワンピースだけになってもうたな
- 70 : 2025/03/26(水) 19:12:37.655 ID:HS9CGp7h1
- 引き伸ばし嫌われまくってたけどスカスカになり過ぎやから後ろ育ってない時はやるしかないよな
- 93 : 2025/03/26(水) 19:15:04.145 ID:3BxluSnlT
- >>70
引き伸ばしまくって新人が育たなかった結果がこれや - 71 : 2025/03/26(水) 19:12:38.575 ID:yxMBmRS4.
- ブラッククローバーってもう終わったん?
- 152 : 2025/03/26(水) 19:21:21.374 ID:aPLhF6.EX
- >>71
作者の体調問題でGIGAに移った - 162 : 2025/03/26(水) 19:22:16.962 ID:yxMBmRS4.
- >>152
ワートリと同じような感じか
もう週刊連載が時代に合ってないんかもな - 73 : 2025/03/26(水) 19:12:41.181 ID:fOS.dv4Ju
- マジでマガジンのが読めるの多い
ワンピース終わったら逆転されそう - 77 : 2025/03/26(水) 19:13:35.005 ID:gbcLeKpQ.
- >>73
新連載2本とも微妙じゃね?
あと4つほどあるらしいけど - 74 : 2025/03/26(水) 19:12:42.438 ID:bXgb5FfR9
- サカモトは既に実写映画化が決定しとるらしいからそこで逆転HR打つしかないな
監督は福田らしい - 80 : 2025/03/26(水) 19:13:40.497 ID:nQvtqhEOX
- >>74
約束されたゴミで草 - 84 : 2025/03/26(水) 19:14:17.065 ID:ovlKvo8pz
- >>74
銀魂みたいになりそう - 94 : 2025/03/26(水) 19:15:09.467 ID:gbcLeKpQ.
- >>84
期待しすぎてて草 - 116 : 2025/03/26(水) 19:17:49.651 ID:dkE6dFJpX
- >>84
行けるわけないやろ… - 85 : 2025/03/26(水) 19:14:24.367 ID:gbcLeKpQ.
- >>74
草
短期間で撮りすぎやろ - 76 : 2025/03/26(水) 19:13:16.848 ID:nQvtqhEOX
- ワンピース終わったあとボルトみたいな派生作品やりそうで怖いわ尾田のみでやってくれるならまだええけど
- 78 : 2025/03/26(水) 19:13:36.167 ID:nminbEg2T
- ワンピースとか読んでる奴おるんか?
ワイのクラスメートで読んでる奴なんておらんで - 81 : 2025/03/26(水) 19:14:07.193 ID:PvYxDIcRP
- こいつら全員でハンタの完成手伝ってくれよ
- 83 : 2025/03/26(水) 19:14:15.392 ID:UW8N.R/jw
- 今の2番手アオハコなん?
終わってんだろ - 86 : 2025/03/26(水) 19:14:30.816 ID:xnyZ98Y7c
- 逃げ若は
大人読者には史実部分がウケてて
子供読者にはオリジナル部分がウケてるらしい - 87 : 2025/03/26(水) 19:14:39.097 ID:EE31Lwa8Y
- 夢佳とかいう後出し引き伸ばし要因なのにキャラデザも悪かったキャラ
- 88 : 2025/03/26(水) 19:14:39.197 ID:4E9hbSgdo
- こち亀とワンピースあるやん
- 89 : 2025/03/26(水) 19:14:45.635 ID:45Bqa/iSg
- なんだかんだ魔男のイチが看板になっていきそう
アニメ化もまず間違いないやろ - 90 : 2025/03/26(水) 19:14:51.683 ID:lTtpottR1
- アオノハコほんま覇権やな
- 91 : 2025/03/26(水) 19:14:54.568 ID:6mURwSPkW
- サカモトはキンダカすら復活したんやから篁絶対死んどらんわ
例のセリフの次のコマで見開き登場してなんか切って次週へって流れが来ると読めてる - 92 : 2025/03/26(水) 19:15:03.422 ID:RxWSlaNwS
- サカモトから逃げるな
- 95 : 2025/03/26(水) 19:15:18.071 ID:PCmkd87gk
- 松井はガキにウケるもんつくるの上手いのにガキ向けしない時代を題材にしたのあかんわ
戦国時代や新撰組とか題材にしてたら今頃1000万部はうれてたわ - 109 : 2025/03/26(水) 19:17:08.742 ID:Ul4g2df39
- >>95
あとおっさんしか魅力ないのにガキを描きたがるの良くないわ
ガキパーティになってからなんの魅力もなくなった - 117 : 2025/03/26(水) 19:17:57.839 ID:PCmkd87gk
- >>109
いやガキ連中はガキに人気あるんやぞ - 113 : 2025/03/26(水) 19:17:39.167 ID:nminbEg2T
- >>95
ホモショタを主人公にしてる時点でセンスないわ
ホモショタは脇役やから光るんであってメインにしたらアカンわ - 96 : 2025/03/26(水) 19:15:32.061 ID:H0.WtmIL6
- なんだかんだで読めるやつ増えてきた
- 97 : 2025/03/26(水) 19:15:40.204 ID:GTLemRxtX
- 「アニメ化した」「何万部売れた」という情報でしか評価できないアホが多すぎる
呪術チェンソー鬼滅時代も当時は暗黒期暗黒期叩かれて、その後アニメ化やら映画やらで売れると黄金期だった扱いラーメンハゲは正しかったんや
情報を食べて漫画の面白さを自分で判断できないアホばっかりや - 98 : 2025/03/26(水) 19:15:47.263 ID:82FRAaU4H
- 日本人には天才的な短編作家はたくさんいても長編はたいしたことないって話やけど
漫画でもSNSや投げ銭サイトで一コマやショート漫画を描くのが精いっぱいで長期連載に耐えうるストーリーなんて考えられないって流れになってもうたんやな - 102 : 2025/03/26(水) 19:16:14.146 ID:8iPH.wapd
- 呪術あんなゴミみたいな終わり方させるぐらいなら引き延ばせば良かったのに
ナルトブリーチ辺りと違ってまだ引き延ばせるネタいっぱいあったろ - 103 : 2025/03/26(水) 19:16:27.358 ID:cM4NL72F/
- ここまでスカスカになった原因って編集のせいなのか人材不足なのか
- 111 : 2025/03/26(水) 19:17:32.894 ID:INB8s6s2I
- >>103
どの雑誌も不振だから後者 - 105 : 2025/03/26(水) 19:16:33.143 ID:KN/bQ9xlG
- ジャンププラスで閲覧数1位だった骸区の作者のサカモトデイズがさっぱり流行ってないのが悲しい…
ジャンププラスで取り上げられても意味ないやん - 114 : 2025/03/26(水) 19:17:43.252 ID:RxWSlaNwS
- >>105
そもそも1話ごとに金取れる出来じゃないからジャンプラで連載してるわけだからな - 107 : 2025/03/26(水) 19:16:51.390 ID:x4xNFPha/
- デラのせいで仮にジャンプに猛プッシュしてもらったとしても特別売れるわけではないってバレたのは痛いやろな
じみーに作家が集まらなくなっていく - 108 : 2025/03/26(水) 19:17:01.233 ID:QmJ5YSR/j
- サカモト久しぶりに飛ばし読みしたらハンタのゴトーみたいな奴が敵やけどこれラスボス?
- 110 : 2025/03/26(水) 19:17:20.525 ID:Puw2bkHgE
- >>108
違う - 112 : 2025/03/26(水) 19:17:36.291 ID:pMMjz7P7w
- 小畑健と大場つぐみのコンビってジャンプに戻せへんのか?
- 115 : 2025/03/26(水) 19:17:48.393 ID:nLyKy40Zv
- ワンピースの単行本の売上も普通に減ってるんやな
もう終わりやん - 118 : 2025/03/26(水) 19:18:02.639 ID:UW8N.R/jw
- やっぱ鬼滅と呪術は引き延ばすべきやったって
上弦の零とか絆の呼吸とか柱トーナメントとかで70巻くらいまで出せたやろ - 124 : 2025/03/26(水) 19:18:30.055 ID:Puw2bkHgE
- >>118
でもそれはそれでお前ら叩いたよね? - 136 : 2025/03/26(水) 19:20:05.293 ID:jkSUCCohD
- >>118
鬼滅引き伸ばす場合は炭治郎が無惨に乗っ取られるジョジョ型の主役交代パターンになりそう - 119 : 2025/03/26(水) 19:18:04.430 ID:fOS.dv4Ju
- ジャンププラスの作品でちゃんと単行本買う作品あるか?
無料だから見てるだけでそこの差デカイぞ - 126 : 2025/03/26(水) 19:18:57.394 ID:Puw2bkHgE
- >>119
忘却バッテリーは勝っとるわ
特典売ればほぼ無料で手に入るもんやし - 121 : 2025/03/26(水) 19:18:25.062 ID:csNNyw8Z1
- 魔男のイチにジャンプの看板背負わせるのはキツくないか?
- 122 : 2025/03/26(水) 19:18:27.141 ID:5ZG5QaFsJ
- かつての塩とかポセ学みたいなとんでもねぇクソ漫画は減ったと思う
でも「あっこれが時代の看板になるんか…?」と思える新連載が少なすぎる - 125 : 2025/03/26(水) 19:18:46.047 ID:AIgJ4o.Ge
- ホモショタ(3人娶って毎日やりまくり)
いうほどホモか?
- 128 : 2025/03/26(水) 19:19:02.075 ID:Z0lN8uWlN
- いつも逝ってんな
- 129 : 2025/03/26(水) 19:19:03.196 ID:PCmkd87gk
- 鬼滅と呪術は作者のメンタルが持たなかったからなぁ
kbtitや岸八みてーに叩かれまくってもクソを出し続ける強さがなかった - 149 : 2025/03/26(水) 19:21:07.456 ID:.VsCz9VMH
- >>129
まあ時代が違うってのもあるやろ
SNSが大きくなりすぎや - 175 : 2025/03/26(水) 19:23:32.461 ID:gAa4JJzcg
- >>149
今の時代にメンタル保てって無理よな - 133 : 2025/03/26(水) 19:19:54.432 ID:yxMBmRS4.
- 引き伸ばしってもしかして必要やったんか
- 134 : 2025/03/26(水) 19:19:55.067 ID:INB8s6s2I
- エッヂ的にはきらら>ジャンプよな
- 135 : 2025/03/26(水) 19:19:59.738 ID:/lDiDQiug
- なんならワンピも読者がついに痺れ切らして売上減ってるからな
終わりだよ - 137 : 2025/03/26(水) 19:20:06.788 ID:BCuTOCOO6
- イチ→エース
しのびキヨシ→準エース
弱くて草 - 138 : 2025/03/26(水) 19:20:08.094 ID:pMMjz7P7w
- ギリギリ面白さをキープして終われるのって20巻くらいなんやろな
- 139 : 2025/03/26(水) 19:20:10.183 ID:5ZG5QaFsJ
- 以前ジャンプスレで誰かが言うてたけど打線がチュニドラ化してるんよ
単打は出てもホームラン出る可能性を感じない - 164 : 2025/03/26(水) 19:22:19.259 ID:/lDiDQiug
- >>139
単打狙いのコツンコツン作品増えたな - 202 : 2025/03/26(水) 19:26:32.166 ID:jkSUCCohD
- >>139
ホームラン狙おうとした扇風機がアンデラやん - 233 : 2025/03/26(水) 19:29:12.718 ID:5ZG5QaFsJ
- >>202
それでええやろ
みんなホームラン狙って無残な三振、でも一握りがメガホームラン打つ、でここまでやってきた雑誌やん - 140 : 2025/03/26(水) 19:20:10.814 ID:bRPn4R71x
- 気付いたらジジイが文句言いながら居着くコンテンツになってたンゴ…
- 148 : 2025/03/26(水) 19:21:05.157 ID:HJluImoSJ
- ジャンプ卒業するいい機会やん
- 150 : 2025/03/26(水) 19:21:07.714 ID:2y.IA12nR
- サンデー=マガジン>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャンプ=チャンピオン定期
- 153 : 2025/03/26(水) 19:21:33.671 ID:fMOCPgXhp
- こち亀復活しててくさ
- 154 : 2025/03/26(水) 19:21:36.709 ID:ovlKvo8pz
- ヒロアカと呪術同時期に終わらせたの失敗だったんじゃね
どっちかは残さんと若い層読まんやろワンピだけじゃ - 165 : 2025/03/26(水) 19:22:22.020 ID:GTLemRxtX
- >>154
長期連載しか読まないのはおっさんやろ - 156 : 2025/03/26(水) 19:21:38.756 ID:QPf0xcNEf
- 準看板候補のカグラバチあるやろ
- 157 : 2025/03/26(水) 19:21:40.230 ID:/QYdJADkt
- サッカーとベートーヴェンの評判どうなん
ギリ読めてはおるんやが - 181 : 2025/03/26(水) 19:24:18.646 ID:.qtU3sVJG
- >>157
どっちもテンポ遅い - 186 : 2025/03/26(水) 19:24:44.405 ID:VngbPVMja
- >>157
サッカーはあかんがベートーヴェンはいける - 198 : 2025/03/26(水) 19:25:48.410 ID:rp4nNXUpI
- >>157
サッカーは話が酷いしピアノは絵が酷い
どっちもすぐ切られると思う - 201 : 2025/03/26(水) 19:26:23.383 ID:aPLhF6.EX
- >>198
サッカーは絵も酷いんだよなぁ - 203 : 2025/03/26(水) 19:26:40.907 ID:8mqDXBZ3c
- >>157
Bの星線は表現に画力がちょっと足りてないけど話は結構オモロイ - 213 : 2025/03/26(水) 19:27:32.352 ID:jkSUCCohD
- >>157
サッカーは典型的な打ち切り路線に入ったからもう駄目
ベートーヴェンも次回がつまんないなら多分終わる - 158 : 2025/03/26(水) 19:21:43.192 ID:0TX.fYOIZ
- ロボコが看板や
- 179 : 2025/03/26(水) 19:23:59.199 ID:csNNyw8Z1
- >>158
ぶっちゃけロボコが生き残れるなら太臓モテ王サーガでも今なら生き残れるやろ - 160 : 2025/03/26(水) 19:22:11.011 ID:3yHH4axcu
- 一昔前の人に見せたらこち亀とワンピあるし脳バグりそう
- 161 : 2025/03/26(水) 19:22:12.985 ID:Puw2bkHgE
- ロボ子とかあれ1億いくかも怪しいやろ
マジで誰が見てるんや? - 166 : 2025/03/26(水) 19:22:24.576 ID:HLbuyP9IU
- お前らいっつもワンピ終わったらどうすんねん!とか言ってるけどその割には毎日のようにワンピ叩くスレ伸ばしてるよな😅
- 167 : 2025/03/26(水) 19:22:28.735 ID:INB8s6s2I
- 主人公女だからかあかね囃には甘いよなエッヂ
- 168 : 2025/03/26(水) 19:22:29.501 ID:GVlS7KL5l
- 黎明期以来の層の薄さやろこれ
- 169 : 2025/03/26(水) 19:22:31.073 ID:lqIEaoToB
- アオハコNTR編スタートしたら看板一直線やろ
- 172 : 2025/03/26(水) 19:23:02.250 ID:82FRAaU4H
- メジャー週刊誌なのにどこもこの漫画が凄いレベルの一般知名度が全然なさそうな作品ばっかやな
- 174 : 2025/03/26(水) 19:23:22.632 ID:pMMjz7P7w
- 今のジャンプに穢土転生させたい打ち切り漫画
タカマガハラ
無刀ブラック
あと一つは? - 178 : 2025/03/26(水) 19:23:54.916 ID:lqIEaoToB
- >>174
サム8待ちすんのは良くないと思います! - 176 : 2025/03/26(水) 19:23:49.550 ID:1hHENKjHR
- 今ならサイレン看板取れるやろ
- 180 : 2025/03/26(水) 19:24:13.955 ID:VV9SiJkwB
- アオノハコ遂に追うのやめたわ
ホンマに読んでる価値がない - 182 : 2025/03/26(水) 19:24:20.272 ID:HoIU/.0yD
- ロボ子とかいう毒にも薬にもならない漫画はよ終わらせて欲しいわ
まだ超巡のほうがマシや - 183 : 2025/03/26(水) 19:24:24.750 ID:.rPbGe9LA
- 別に漫画やなくてもイラストでも自分の世界観を表に出せて承認欲求を満たせるしなんなら金にもなる
エ口漫画とか電子販売でアホほど稼げたりもする
商業行きたきゃ隔週で連載難易度も表現の自由も比較的緩いジャンプラがある
こんな世の中でどうして週刊で過酷なジャンプに行こうって若者が思うかよ
そりゃ当てたら人生3回遊べるけど極一握りだしそれも仕事に忙殺されて身体壊しまくるんやからな - 185 : 2025/03/26(水) 19:24:41.453 ID:lTtpottR1
- アオノハコ大学編やらないなら多分そろそろ終わるよな
- 190 : 2025/03/26(水) 19:25:08.698 ID:oxLXMscC2
- 今思えばアンデラと夜桜さんって面白かったんやね…
- 193 : 2025/03/26(水) 19:25:28.860 ID:zUQJMxp51
- あかね噺も今はタメの段階やしワンピースないとマジで虚無なのはなんとかしてくれ
- 199 : 2025/03/26(水) 19:26:06.923 ID:Xbd4KFOXW
- ルリドラゴンの友達が嫌な娘じゃなくてよかったよね
- 200 : 2025/03/26(水) 19:26:07.996 ID:VV9SiJkwB
- ワンピースも盛り上がってのかよく分かんないわ
次のロキの発言によっては面白くなるかもやけど - 212 : 2025/03/26(水) 19:27:15.703 ID:zUQJMxp51
- >>200
あれ絶対引き伸ばされるやろ - 222 : 2025/03/26(水) 19:28:30.178 ID:gbcLeKpQ.
- >>200
正直壁画見せられても盛り上がらんわ
神の軍勢も強キャラ感0やしいらんやろ - 207 : 2025/03/26(水) 19:26:54.230 ID:lTtpottR1
- こち亀って必要だったよな
ネタ切れ感が異常だったけどいつ読んでもついていける漫画は必要だった - 208 : 2025/03/26(水) 19:26:56.572 ID:7jR0emMsq
- ユリドラゴンは盛り返してきたな
- 209 : 2025/03/26(水) 19:26:57.152 ID:hGrcLgVM0
- プラスやけどサンキューピッチが一番おもろい
- 232 : 2025/03/26(水) 19:29:01.051 ID:DA9fQQHB7
- >>209
傲慢キャラの改心キャンセルで草生えた - 237 : 2025/03/26(水) 19:29:34.750 ID:4qZ.E63nl
- >>209
野球ってかあの作者スポーツ物選んだの間違えやろ
画力含めた野球描写弱いのにやたらテンポ悪いからキャラのインパクトしか印象残らへんわ - 210 : 2025/03/26(水) 19:26:58.827 ID:GFj2Rhxql
- P2とかSIRENって今連載してたらまだ続けれてた?
- 211 : 2025/03/26(水) 19:27:03.335 ID:pMMjz7P7w
- めちゃくちゃ絵上手い若手って入ってきてへんのか?最近やと他誌やがガチアクタはガチで上手いと思ったわ
- 228 : 2025/03/26(水) 19:28:52.089 ID:gAa4JJzcg
- >>211
あれももういうほど最近ちゃうやろ
そろそろ15巻とかやぞ - 214 : 2025/03/26(水) 19:27:38.790 ID:oxLXMscC2
- ロボコがワンピの次の長期連載漫画なのは草
もう終わりだよこのジャンプ - 216 : 2025/03/26(水) 19:27:55.943 ID:H1BGcYuhb
- カグラバチないとスカスカに感じるわ
サカモトは持ち直したというかガバガバだけど話し動いてマシになったかな - 217 : 2025/03/26(水) 19:27:57.225 ID:4VOmIXRH/
- 間男のイッチ頑張ってるやん
- 218 : 2025/03/26(水) 19:28:12.170 ID:vh3pQBeId
- 鵺2週前くらいはいかにも打ち切りな展開してたけどまだ続きそうよな
キルアオも少し前に似たような流れやった - 219 : 2025/03/26(水) 19:28:14.654 ID:M8AMf0bOh
- キルアオまだ生きるんかこれ
まだ藤巻全然描けるんやし次回作のためにはよ切ってやれや - 220 : 2025/03/26(水) 19:28:16.338 ID:AIgJ4o.Ge
- たぶん最後に読んだ新連載がカグラバチなんやけどそれ以降に行けそうな新作おらんのか?
- 223 : 2025/03/26(水) 19:28:44.471 ID:boiVLi/pe
- Bは生き残りそう
サッカーは空間がわかりづらい
急に選手生えてきたように感じる - 224 : 2025/03/26(水) 19:28:46.225 ID:UW8N.R/jw
- そもそも巨人島編描くつもり無かったのに入れたらしいから引き延ばし以外の何者でもないわ
- 242 : 2025/03/26(水) 19:30:09.308 ID:zUQJMxp51
- >>224
マ?
ギャバンは出る予定あったはずやし普通に想定通りと思ってたわ
本当はベガパンクのとこで全部やる気やったんかね - 227 : 2025/03/26(水) 19:28:49.192 ID:nmKESdsdT
- ジャンプラ行ってゴミになったチェンソー見てるとジャンプブランドってめっちゃ大事なんやなって
- 243 : 2025/03/26(水) 19:30:09.733 ID:mHYfldqj8
- >>227
でも大半の本誌の連載ダンダダン以下じゃん - 229 : 2025/03/26(水) 19:28:53.957 ID:45Bqa/iSg
- ルリドラゴンとかいう何がしたいのか全く分からん漫画
盛り上がりどころも一切無し - 230 : 2025/03/26(水) 19:28:56.826 ID:Xbd4KFOXW
- 今ならマジコがアニメ化してるんやろな
- 234 : 2025/03/26(水) 19:29:27.201 ID:5HKsUALlE
- 入間くんとイチはどっちが面白い?
最弱チャンピオンから原作者を入れ込むのはジャンプの終末感ある - 235 : 2025/03/26(水) 19:29:28.050 ID:INB8s6s2I
- 今やってるキン肉マンとかダイ大アバンとかジャンプに載せたら復活したって言われそう
- 236 : 2025/03/26(水) 19:29:32.754 ID:H1BGcYuhb
- ガチで今はヤンマガの方が読むもんあるわ
下品な漫画が減って山上主人公の漫画とか囲碁とか犬とか図書館とかジジイ無双とか充実してきた
謎に画力高いの多いし - 248 : 2025/03/26(水) 19:30:42.129 ID:gAa4JJzcg
- >>236
いうほど下品も減ってないやろ
下品でも読める漫画が増えただけで - 238 : 2025/03/26(水) 19:29:36.870 ID:vmc31XyGi
- サンデー見てみもっとちびるで
- 239 : 2025/03/26(水) 19:29:44.460 ID:oxLXMscC2
- ちょっと前まではジャンプもファッション暗黒芸やっていると思っていたけどね…
- 240 : 2025/03/26(水) 19:30:06.757 ID:Kc96vXOrs
- カグラバチアニメでも観たいけどめちゃくちゃガチってくれないとアカン
- 247 : 2025/03/26(水) 19:30:41.589 ID:zUQJMxp51
- >>240
サイピクがやるから大丈夫やろそこは - 245 : 2025/03/26(水) 19:30:23.745 ID:oxLXMscC2
- バカにして済まなかった。呪術読みたい
- 246 : 2025/03/26(水) 19:30:24.022 ID:ovlKvo8pz
- NARUTOとかワンピースって20年に一度の傑作やったんやな
未だに日本の漫画・アニメ文化を代表する作品みたいな扱いやし
もうそんな作品出てこないんじゃないか - 249 : 2025/03/26(水) 19:30:45.823 ID:wuHvZWc7c
- カグラバチ定期
- 250 : 2025/03/26(水) 19:30:50.483 ID:jkSUCCohD
- 地味にクソやばいのが批判やネタにすらされないシドクラフト
鵺や超巡先輩やキルアオアストロ辺りの底辺軍の中でも特に何もない - 251 : 2025/03/26(水) 19:30:57.267 ID:H1BGcYuhb
- サカモトの作者はアニメに文句あるなら作中でアニメ会社爆破とかやって欲しい
コメント