漫画「封神演義」ガチで面白いwww

1 : 2025/03/26(水) 17:32:21.733 ID:/RNKqlktO
なんでお前ら今まで教えてくれへんかったん?
2 : 2025/03/26(水) 17:32:40.947 ID:9lbPlXCFc
ダッキちゃん
3 : 2025/03/26(水) 17:32:45.876 ID:vh3pQBeId
アニメ見ろよ
4 : 2025/03/26(水) 17:32:50.913 ID:/RNKqlktO
この作品相当レベル高いやろ
7 : 2025/03/26(水) 17:33:23.626 ID:akykkbZ.7
アニメ化まだやろ
8 : 2025/03/26(水) 17:33:27.161 ID:/RNKqlktO
なんやアニメって
アニメも出来良いんか?
9 : 2025/03/26(水) 17:33:54.511 ID:hOwJ.ZIHV
アニメなんて無いから気にすんなやで
11 : 2025/03/26(水) 17:34:10.011 ID:dKFCLuw3k
よく見たら戦闘シーン棒立ちでビーム撃ち合ってるだけなのに面白いの凄い
13 : 2025/03/26(水) 17:34:24.688 ID:hJ2X2thRA
パチ●コもなかったっけ?秒で撤去された記憶ある
14 : 2025/03/26(水) 17:34:33.559 ID:/RNKqlktO
ワイは聞中が1番好きや
弟子は嫌いやけどな
15 : 2025/03/26(水) 17:35:12.136 ID:hOwJ.ZIHV
>>14
なんならあいつは中ボスとしては漫画誌に残るキャラや
20 : 2025/03/26(水) 17:35:44.271 ID:akykkbZ.7
>>14
終盤で聞仲超えたのに…
22 : 2025/03/26(水) 17:36:49.994 ID:/RNKqlktO
>>20
普通に考えてあいつが禁鞭扱えるわけないやろって思うわ
なんか急なゴリ押しを感じられて嫌い
70 : 2025/03/26(水) 17:43:56.347 ID:dKFCLuw3k
>>22
そりゃ原作で哪吒楊戩とかの次ぐらいに強いからな
逆に聞仲は中の上ぐらいの強さ
74 : 2025/03/26(水) 17:44:58.032 ID:/RNKqlktO
>>70
はえ〜そうなんや
面白そうやし原作も読んだようがええかな
104 : 2025/03/26(水) 17:48:42.066 ID:dKFCLuw3k
>>74
フジリュー版の元になってる奴も実際は訳者が意訳って体でオリジナル要素詰め込みまくってるから
最近のを読むんやで
16 : 2025/03/26(水) 17:35:13.822 ID:5ZmMrsthw
7巻くらいまでは面白い
17 : 2025/03/26(水) 17:35:22.815 ID:9lbPlXCFc
ゲームキューブでソフト持ってたわ
あれから入門した
18 : 2025/03/26(水) 17:35:36.375 ID:z9hAe8MJM
なぜかアニメ化したことないから最近のブームにのってやってほしい
19 : 2025/03/26(水) 17:35:41.311 ID:YOm6Fo5i0
妲妃ちゃんが腸?を咥えてるところでシコった思い出
21 : 2025/03/26(水) 17:35:59.457 ID:ZTYEkXA6S
妲己ちゃんが最後ヒロインしてて好き
33 : 2025/03/26(水) 17:38:29.250 ID:vNY7dvN6T
>>21
過去の残虐非道な悪行が無かったかのようにヒロイン面しだすの草も生えませんよ
23 : 2025/03/26(水) 17:36:54.734 ID:rodSfN2l0
なんでアニメ化しないんやろな
絶対おもろいのに
24 : 2025/03/26(水) 17:37:00.670 ID:4E.mFWKru
逃げ若の食人でハンバーグ思い出した😢
25 : 2025/03/26(水) 17:37:09.422 ID:kVvhVRYQ/
ハンバーグ定期
26 : 2025/03/26(水) 17:37:10.374 ID:UW8N.R/jw
アニメ2つあるけどどっち見ればええの?
32 : 2025/03/26(水) 17:38:14.314 ID:.bLVhdVKj
>>26
古い方のオープニング聞くだけでええで
27 : 2025/03/26(水) 17:37:27.052 ID:90IRDRSO/
ロリっ!ロリッ!
28 : 2025/03/26(水) 17:37:27.911 ID:rtEmqtwwv
アニメは覇穹〜封神演義〜って方がオススメや
29 : 2025/03/26(水) 17:37:38.384 ID:Khdy4zsQk
鬼滅の刃とどっちがおもしろい?
37 : 2025/03/26(水) 17:39:19.734 ID:/RNKqlktO
>>29
封神演義やろ
30 : 2025/03/26(水) 17:37:52.908 ID:QJ0wXicst
ムーミンのパチモンが出てくるイメージしかない
31 : 2025/03/26(水) 17:37:54.294 ID:8Mp2.gmqs
いうて今読むとギャグがキツイ
34 : 2025/03/26(水) 17:38:36.591 ID:hJ2X2thRA
ハンバーグあったなぁ
あれ当時全く気にしたことなかったけど息子食ったってことでええんよね
38 : 2025/03/26(水) 17:39:23.931 ID:4E.mFWKru
>>34
せや
コミカルだからこそエグさが光る
66 : 2025/03/26(水) 17:43:34.154 ID:90IRDRSO/
>>34
小説でもスープにしてパッパに長男食わせてるからな
35 : 2025/03/26(水) 17:39:06.149 ID:r/aV4d74H
アニメのオープニングしかしらない漫画
36 : 2025/03/26(水) 17:39:18.397 ID:FfXiIvnDr
熱いアニメの押し売り
39 : 2025/03/26(水) 17:39:28.502 ID:vNY7dvN6T
エンディングも名曲やろ😡
40 : 2025/03/26(水) 17:39:31.374 ID:0BLF2GJA8
原作小説の方が面白い
47 : 2025/03/26(水) 17:40:25.472 ID:4E.mFWKru
>>40
楊戩に激しい主人公補正かかってるのと、燃燈が美味しいとこ持ってく強キャラ感が強い印象
42 : 2025/03/26(水) 17:39:56.210 ID:pzvAqDs1y
最初のアニメの主題歌良いぞ
43 : 2025/03/26(水) 17:40:06.975 ID:Yn/sc2osm
アニメの主題歌もええで
アニメ化したことないけど
44 : 2025/03/26(水) 17:40:12.022 ID:.7QMhGg7d
長らく王貴人が次女で胡喜媚が三女だと勘違いしてた
48 : 2025/03/26(水) 17:40:47.622 ID:4E.mFWKru
>>44
逆だからええんよ😏
53 : 2025/03/26(水) 17:41:31.518 ID:z9hAe8MJM
>>44
なんならこのレス見るまでそうだと思ってたわ
45 : 2025/03/26(水) 17:40:17.624 ID:VeDncTiSc
ぬーべーがリメイクされるくらいやから封神演義もそろそろリメイクされるやろ
46 : 2025/03/26(水) 17:40:17.839 ID:Jiu7hbloW
天化死ぬところ泣けるわ
62 : 2025/03/26(水) 17:42:35.295 ID:S16/9tI/n
>>46
アイツら不老不死だから実際には死んでないんやけどな
49 : 2025/03/26(水) 17:40:57.920 ID:tj3wJ.ERJ
秘湯混浴刑事エバラ好き
69 : 2025/03/26(水) 17:43:55.505 ID:VuSNEjlSG
>>49
中学生ワイ、これで笑いすぎて瀕死
50 : 2025/03/26(水) 17:41:07.058 ID:WQk5CUMuk
昔アニメ化してない方は酷かったが最近アニメ化してない方はまだましだった
51 : 2025/03/26(水) 17:41:19.171 ID:MwGJIkcl9
楊戩が初恋やったわ
52 : 2025/03/26(水) 17:41:25.407 ID:HIHxmpc2S
いつもふしぎ遊戯とごっちゃになる
54 : 2025/03/26(水) 17:41:31.864 ID:Td4llIhBh
フジリューのキャラデザほんま好きやわ
90年代ってあんな感じだよな
55 : 2025/03/26(水) 17:41:36.040 ID:3iQytnowB
王貴人が琵琶になって太公望に弾かれるのなんかHに感じた
56 : 2025/03/26(水) 17:41:42.236 ID:.bLVhdVKj
あれがマシってほんまか
57 : 2025/03/26(水) 17:41:51.340 ID:U0vRlvt.d
ロリクソ強いの好き
58 : 2025/03/26(水) 17:42:08.779 ID:u5WIPDxzA
アニメも見ろよ
59 : 2025/03/26(水) 17:42:12.470 ID:75uv1pDRx
からくりサーカスもアニメ化待ちの作品やな
86 : 2025/03/26(水) 17:46:38.797 ID:bWEWAMr6T
これも>>59もうしとらもグルグルもネバランも
ろくに尺取らず狭めてアニメ化すんのほんま糞やわ
原作信者からすりゃえ?ここカットすんのとしかならんやろし
原作知らん人も尺が少なくて印象に残らんし
マジで馬鹿な判断だよ
尺がまともに取れないならリメイクすんな
60 : 2025/03/26(水) 17:42:34.892 ID:BBM0smMx1
最後の展開、ワクワクして読んだなぁ
61 : 2025/03/26(水) 17:42:35.280 ID:90IRDRSO/
いうてエッヂャーなら二刀流でバンダナ巻いて俺っち俺っちって言ってた黒歴史くらい持ってるやろ
63 : 2025/03/26(水) 17:42:50.919 ID:9lbPlXCFc
じゅおうは?
64 : 2025/03/26(水) 17:43:23.513 ID:rrUaJQORm
あやつは秘湯混浴刑事エバラという…
65 : 2025/03/26(水) 17:43:31.377 ID:uxxSzURkI
正直良く分からんかった
waqwaqも飛ばしてた
67 : 2025/03/26(水) 17:43:37.761 ID:WL7utSkvW
リメイクがクソ滑ったのだけ知ってる
68 : 2025/03/26(水) 17:43:38.550 ID:QtIhWuY8N
ワンダースワンのゲームも買え
71 : 2025/03/26(水) 17:44:33.613 ID:3uRJ3QqoC
ナタクすこ
中国でもナタク人気キャラなんよな史実の方
91 : 2025/03/26(水) 17:47:23.566 ID:4E.mFWKru
>>71
なんか今でもナタクモチーフのアニメが爆発的にヒットしてるらしいやん…
72 : 2025/03/26(水) 17:44:45.135 ID:MwGJIkcl9
信用ではない、信頼じゃよみたいな台詞覚えてるわ
73 : 2025/03/26(水) 17:44:48.944 ID:jyxL7KxpU
なんか仲間の誰かをハンバーグにして食ったダッキって
敵がしれっと報い受けずにハッピーエンド迎えたのが
嫌で嫌いになったわ
75 : 2025/03/26(水) 17:45:10.073 ID:90IRDRSO/
フジリューに藤崎竜版封神演義ではなく小説封神演義に準拠したものを書いてもらいたいけど多分結局宇宙人出てくるんやろな
76 : 2025/03/26(水) 17:45:19.544 ID:VuSNEjlSG
ハンバーグより後に伯邑考の魂魄が飛ぶのはつまり…
中学生ワイ、背筋が凍る
77 : 2025/03/26(水) 17:45:22.822 ID:AwESDZOOi
はいはい全部ジョカ様が悪いんですよ
79 : 2025/03/26(水) 17:45:26.874 ID:F7eHlMXWb
絵がかなり特徴的やけど描き込みとか凄まじいよな
80 : 2025/03/26(水) 17:45:33.364 ID:MwGJIkcl9
あとメーガス三姉妹みたいなやつら
81 : 2025/03/26(水) 17:45:33.389 ID:PBfKkuLRf
よくよく考えたら封じ込められただけで別に死んでないんよな
82 : 2025/03/26(水) 17:45:43.003 ID:S16/9tI/n
銀英伝まだやってんの?、
83 : 2025/03/26(水) 17:46:01.892 ID:wQxQ57v3z
天化が女人気めっちゃ高かったな
84 : 2025/03/26(水) 17:46:31.419 ID:0.xKvt310
最初から最後まで最強格のままだった申公豹好き
85 : 2025/03/26(水) 17:46:38.335 ID:GMr8ddmaN
燃燈道仁とかいう恵まれたビジュアルからクソみたいな出番
87 : 2025/03/26(水) 17:46:45.264 ID:Jiu7hbloW
十天君のロマンチックで汚らわしい毛玉かわいくて好き
88 : 2025/03/26(水) 17:47:03.544 ID:j/iBQ4u7M
親戚の姉ちゃん封神演義とワイルドハーフ好きやったから今思うと腐女子やったんやろな
94 : 2025/03/26(水) 17:47:38.987 ID:GDgUK0SC5
>>88
ホイッスルとるろ剣には行かなかったんやな
103 : 2025/03/26(水) 17:48:41.943 ID:j/iBQ4u7M
>>94
るろ剣もあったわ
絵上手かったから縁描いて貰ったんや
89 : 2025/03/26(水) 17:47:06.256 ID:VeDncTiSc
サクラテツ対話篇の続きを
90 : 2025/03/26(水) 17:47:21.025 ID:.bLVhdVKj
新アニメの方はなんであの構成でゴーサイン出たんや?
ドラゴンボールで例えたらピラフ城のギャルのパンティおーくれ!までやったら急にナメック星編のギニュー特選隊と戦うところに場面が変わるくらいのことされてたけど

さすがに誰か止めろよ

92 : 2025/03/26(水) 17:47:33.394 ID:NXOVK0s3d
ワンダースワンで出てたRPGのゲームが死ぬほどやりたかったわ
ワンダースワン持ってなかったからできなかったけど
97 : 2025/03/26(水) 17:48:17.792 ID:Jiu7hbloW
>>92
あれ1も2も普通にめっちゃおもろい
171 : 2025/03/26(水) 18:00:48.754 ID:MwhHOOlF6
>>92
なんか燃燈道人の色違いが主人公のやつ?
93 : 2025/03/26(水) 17:47:36.162 ID:XiM3hOhrP
尺取りまくってもらったるろ剣リメイク
95 : 2025/03/26(水) 17:47:46.673 ID:4EnvT6Ah8
妲己ちゃんが可愛いだけのアホみたいな超能力玩具バトルアニメ
96 : 2025/03/26(水) 17:47:48.931 ID:arVZN9j2L
なんでアニメ化しないんや?
99 : 2025/03/26(水) 17:48:28.674 ID:3iQytnowB
普通コーエーのマジカル封神やるよね
100 : 2025/03/26(水) 17:48:32.706 ID:hNxyiGWgt
原作やと竜吉公主がヨウゼンにも手を出すビッチやと知ってショックやった
108 : 2025/03/26(水) 17:48:57.603 ID:T0IIDCqXy
>>100
エッッ
101 : 2025/03/26(水) 17:48:35.931 ID:19OppIbFa
12仙とかいう噛ませ
102 : 2025/03/26(水) 17:48:37.124 ID:fpKqVJ.y8
王貴人がリョナられるところで何回も抜いたわ
105 : 2025/03/26(水) 17:48:42.907 ID:oF6vNBmJ6
なんでこれアニメ化しないの??
したら絶対流行ると思う
106 : 2025/03/26(水) 17:48:45.098 ID:DDJpJLP03
絵が受け付けなくて1度も読まずに終わったわ
114 : 2025/03/26(水) 17:50:30.034 ID:Jiu7hbloW
>>106
漫画は間違いなく名作やで
110 : 2025/03/26(水) 17:49:44.889 ID:pzvAqDs1y
二回目のOPは正直苦手
声が高すぎるし止め絵ばっかだし
111 : 2025/03/26(水) 17:49:44.897 ID:T0IIDCqXy
中国人「封神演義原作はクソ、藤崎の漫画版を読め」
112 : 2025/03/26(水) 17:49:48.896 ID:orEQTtZV9
申公豹も原作やと雑魚なんやっけ
115 : 2025/03/26(水) 17:50:33.372 ID:AwESDZOOi
>>112
原作にはいない
昔の日本人翻訳家が創作したオリキャラ
127 : 2025/03/26(水) 17:52:32.888 ID:dKFCLuw3k
>>115
原作にもおるぞ
噛ませ役みたいな感じやけど
安能版で第二の主人公レベルで盛られたのを真に受けたのがフジリュー版
128 : 2025/03/26(水) 17:52:44.486 ID:VeDncTiSc
>>115
マジかよ雷公鞭ないのかよ、まあ雷震子とかぶるもんな
113 : 2025/03/26(水) 17:50:12.740 ID:8xq6/pDWX
アニメってなんだよ
116 : 2025/03/26(水) 17:50:40.803 ID:j/iBQ4u7M
今中国でナタク主役の映画めちゃ売れてるんやろ
117 : 2025/03/26(水) 17:50:46.070 ID:4qZ.E63nl
そもそも原作は石投げて頭かち割られず生き残っただけの奴らが強者面してるらしいやん
118 : 2025/03/26(水) 17:51:12.032 ID:VuSNEjlSG
夢の国を探す君の名を〜♪
めちゃくちゃワクワクしたわ

なお

121 : 2025/03/26(水) 17:51:38.413 ID:.bLVhdVKj
>>118
でもあの歌だけでお釣り来るよね
120 : 2025/03/26(水) 17:51:31.678 ID:hiOGQExdn
硫酸雨で死んじゃう師匠
123 : 2025/03/26(水) 17:52:08.808 ID:StjalpR6v
妲己と趙公明と聞仲だけの漫画
130 : 2025/03/26(水) 17:53:13.823 ID:Jiu7hbloW
ライシンシと被っても特に問題ないやろ
131 : 2025/03/26(水) 17:53:18.998 ID:uXLi7KGJr
腸食いながら「あはン♡」言うてるのほんまえっち
132 : 2025/03/26(水) 17:53:39.456 ID:DXZkguHPZ
アニメ化には恵まれなかった模様
133 : 2025/03/26(水) 17:53:43.204 ID:Zq4g/MqRp
スーパー宝貝はワクワクしたもんやなあ
他の漫画とかでも伝説の道具とか能力とか似たようなもんありそうなもんやけど、なんかより特別かで強そうに感じたわ
134 : 2025/03/26(水) 17:53:55.746 ID:0EF4fZIQS
竜吉公主すこ
弟もすこ
135 : 2025/03/26(水) 17:54:11.054 ID:GZ3v8UWgm
絵のクセが強くて子供の頃はちょっと苦手やったわ
138 : 2025/03/26(水) 17:54:29.964 ID:bXw3c39H4
玉鼎真人すき
140 : 2025/03/26(水) 17:54:56.244 ID:x2WeUOW0n
聞仲様かっこよすぎんよ
141 : 2025/03/26(水) 17:54:56.419 ID:.bLVhdVKj
絵は気にならんのだが効果音の書き方はなんかずっと違和感ある
デジタルのエ口マンガみたいだなと
142 : 2025/03/26(水) 17:55:04.303 ID:BUG1IjBmJ
妲己より〜普通に〜聞仲がすっき〜
143 : 2025/03/26(水) 17:55:09.439 ID:bTZ4JG1RS
スタッフの中で一番知名度があるってだけで全部ナツコが悪いってことになっとるの草やしかわいそう
145 : 2025/03/26(水) 17:55:17.746 ID:StjalpR6v
怠惰スーツとかいう8個目のスーパー宝貝
146 : 2025/03/26(水) 17:55:23.227 ID:GDgUK0SC5
フジリューはワイは絵が上手いと思うけど人を選ぶ絵柄でもあるなって思う
松本零士の系譜なぁんじ
164 : 2025/03/26(水) 17:58:53.323 ID:AK2mKC1Nv
>>146
良くも悪くも90年代すぎるからな
147 : 2025/03/26(水) 17:55:33.807 ID:nWsrAuaMX
黄飛虎の子供とかモグラとか主人公サイドのキャラがあまり好きじゃなかった
148 : 2025/03/26(水) 17:55:42.253 ID:ZfO46v1Lc
少年漫画と少女漫画が入り混じったような絵柄
149 : 2025/03/26(水) 17:55:46.967 ID:YezcTVw9f
王天君マジでカッコいい
厨二病で刺さらんやつおらんやろあのキャラ
150 : 2025/03/26(水) 17:55:59.348 ID:x2WeUOW0n
完全版に十天君のカラーもなかったっけ
あれほんまええわ
152 : 2025/03/26(水) 17:56:39.482 ID:0EF4fZIQS
翻訳する時に割とやりたい放題したみたいやな
原作と最初の日本語翻訳版で結構違うとか
153 : 2025/03/26(水) 17:56:55.619 ID:My00UpKIw
ダッキになれる男で性癖破壊されて皮モノにハマった
156 : 2025/03/26(水) 17:57:27.300 ID:vVa.OjDeT
フジリューの短編集気になってる
原作あるもんの漫画家ばっかりやけどオリジナルはどうなんかと
157 : 2025/03/26(水) 17:57:30.577 ID:Sp6GnYG3L
中学の頃に友達の家で読んでハマったわ
なおもうその友達はおらん模様
160 : 2025/03/26(水) 17:58:31.210 ID:93fV7wp9n
妲己が実は良い人だったってのは蛇足やったな
161 : 2025/03/26(水) 17:58:38.431 ID:AIzE/7UyE
当時のお腐れ界隈でもこれと幽白は人気が別格感あったわ
なんか主人公の同期の十二仙の人気がエグかったイメージ
166 : 2025/03/26(水) 18:00:20.715 ID:jL76dr3O1
終盤にも新キャラが一気に出るのが引っかかって微妙だったわ
兄弟王子の話は印象に残ってるわ
169 : 2025/03/26(水) 18:00:29.770 ID:q6FeofoRB
アニメ化されてないけどOP曲は好き
170 : 2025/03/26(水) 18:00:34.899 ID:2h/u51D0l
見たことないけどジャンプアルティメットスターズでこれのキャラ使ってたわ
172 : 2025/03/26(水) 18:00:59.202 ID:0EF4fZIQS
楊戩の妖怪モードのデザイン好きやわ
173 : 2025/03/26(水) 18:01:12.018 ID:7trW8YBBl
単行本は絶版になってんだよな

コメント