最近のアニメ「とりあえず1クール分だけ作って続きは数年後なwww」

1 : 2025/03/26(水) 09:38:44.784 ID:iZn/O/NCC
これやめて🥺
2 : 2025/03/26(水) 09:39:19.375 ID:iZn/O/NCC
続き放送される頃には熱が冷めてる🥺
3 : 2025/03/26(水) 09:39:45.406 ID:v9Ql5Xprx
本当に好きで見てる人以外振り落とすシステム
4 : 2025/03/26(水) 09:40:02.650 ID:iZn/O/NCC
せめてキリのいいところまでやって🥺
5 : 2025/03/26(水) 09:40:30.018 ID:iZn/O/NCC
ダンダダンとかヒロインがレイプさせれそうになったまま終わったやん🥺
7 : 2025/03/26(水) 09:41:53.712 ID:iZn/O/NCC
やはり1クールで完結するオリジナルアニメが正義か🥺
9 : 2025/03/26(水) 09:42:18.328 ID:LLlO2ghq6
イナゴが冷めてやる頃には違うのにハマって空気のまま終了するやつ
10 : 2025/03/26(水) 09:42:33.544 ID:iZn/O/NCC
>>9
これ🥺
11 : 2025/03/26(水) 09:43:03.921 ID:fzynxawdx
国内での評価散々だけど中国父さんが食いつてくれるから続編決定🤗
12 : 2025/03/26(水) 09:44:03.236 ID:iZn/O/NCC
>>11
父さんありがとう🥺
13 : 2025/03/26(水) 09:44:26.476 ID:VPRApeWIv
その頃にはイナゴが去ってて勢いは衰えて誰も見なくなるやつ
15 : 2025/03/26(水) 09:45:03.380 ID:iZn/O/NCC
>>13
これ🥺
14 : 2025/03/26(水) 09:44:27.129 ID:1LJUPHiX3
何回かアニメ化して固定客付いてるならともかく
一発打ってそのまま放置されて無で2期を迎えてるやつとかマジで可哀想
16 : 2025/03/26(水) 09:45:25.562 ID:iZn/O/NCC
>>14
例えば何?🥺
17 : 2025/03/26(水) 09:46:03.445 ID:GXZFDxnHl
2期は空気になる傾向があるよな
26 : 2025/03/26(水) 09:49:25.853 ID:iZn/O/NCC
>>17
どうでもよくなってるからね🥺
18 : 2025/03/26(水) 09:46:06.151 ID:wlhH3r7MV
2期目は監督のスケジュール抑えられなかったから別の人にするね😁
28 : 2025/03/26(水) 09:49:56.274 ID:iZn/O/NCC
>>18
キャラデザ変えるのだけはやめて🥺
19 : 2025/03/26(水) 09:46:07.606 ID:bU7MuL5X/
売れないのに最初から二期分作ってたシャニマスの悪口はやめろよ
30 : 2025/03/26(水) 09:50:31.255 ID:iZn/O/NCC
>>19
だって追加メンバー出さないと叩かれるやん🥺
20 : 2025/03/26(水) 09:47:12.467 ID:OOfAuFAQe
神様ドォルズとか続きいつやるんだよ
23 : 2025/03/26(水) 09:48:21.576 ID:9tltIerXW
>>20
不完全燃焼なの?
21 : 2025/03/26(水) 09:47:45.672 ID:9tltIerXW
とりあえず抑えとこの精神だろ
22 : 2025/03/26(水) 09:47:49.448 ID:LLlO2ghq6
ジャンプラやマガジンの分割2期の死亡率
24 : 2025/03/26(水) 09:48:29.164 ID:VPRApeWIv
ぼざろも2期決まって嬉しいけどいつ放送するかわからないからその頃までライト層が保つのか
監督変更に関しては諸々の話を聞く限り大丈夫だと信じたい
33 : 2025/03/26(水) 09:50:59.100 ID:9BgbITchc
>>24
なんかぼざろスタッフは1期で燃え尽きたらしいから2期はあんまり期待せん方がええぞ
34 : 2025/03/26(水) 09:51:10.610 ID:iZn/O/NCC
>>24
1期ほどの盛り上がりはないだろうな🥺
123 : 2025/03/26(水) 10:28:26.887 ID:O3gl2kxu3
>>24
そもそもあの主要メンバーは一期の範囲だけ好きだからそこだけやりたかったみたいな人たちだし
25 : 2025/03/26(水) 09:49:02.309 ID:etw0mu4Yh
2期やらずに続きは映画パターンが1番クソ
27 : 2025/03/26(水) 09:49:43.255 ID:iu3GXagOc
凍牌が謎の3クールぶっ通しなの笑える
57 : 2025/03/26(水) 10:03:32.356 ID:2aI.iIEqn
>>27
ファッ!?3クールなんか
63 : 2025/03/26(水) 10:05:20.460 ID:usYkSb8px
>>27
まだやるんか!?
29 : 2025/03/26(水) 09:50:11.819 ID:Y/i4Wcdcl
スパイファミリーとか完全に2期失速したよな
31 : 2025/03/26(水) 09:50:46.921 ID:gv4P7OwUl
昔は1年くらいぶっ通しで放送してたのになんで今みたいになったんやろな
作画コストの問題?
40 : 2025/03/26(水) 09:55:55.122 ID:iZn/O/NCC
>>31
深夜アニメで1年連続やったのキャプテン翼のリメイクが最後だろうか🥺
32 : 2025/03/26(水) 09:50:52.606 ID:0XnfAUQG1
それくらいで熱が冷めるんなら最初からそんな好きじゃないからええやろ
35 : 2025/03/26(水) 09:51:52.358 ID:qIimGJ2gM
ごちうさ、まだまだ稼げるだろうにはよ4期やれや
36 : 2025/03/26(水) 09:52:46.135 ID:DXZkguHPZ
10年くらい前のラノベアニメ「とりあえず1クール分だけ作って続きは無しや!」
38 : 2025/03/26(水) 09:54:31.077 ID:OOfAuFAQe
>>36
電波女ほんまひで
37 : 2025/03/26(水) 09:54:22.228 ID:KL13MJaik
DBワンピみたいに年中放送して薄めたカルピスみたいになってもええんか?
43 : 2025/03/26(水) 09:58:14.604 ID:iZn/O/NCC
>>37
漫画が完結しそうな作品をアニメ化するのは?🥺
73 : 2025/03/26(水) 10:07:59.121 ID:SkfPG4roF
>>43
謎の引き伸ばしが起きる
39 : 2025/03/26(水) 09:55:35.929 ID:PBypd5Cud
1クールできれいに完結したアニメ最強はAIRでええか?
41 : 2025/03/26(水) 09:56:24.849 ID:qdNgtNfWb
キャラデ変えるのだけはホンマやめろ
44 : 2025/03/26(水) 09:58:31.148 ID:iZn/O/NCC
>>41
マジでそれ🥺
42 : 2025/03/26(水) 09:57:32.437 ID:pg4oslPr8
ヒロアカとかもう何クールやってるんや
45 : 2025/03/26(水) 09:58:36.503 ID:0xMtBIRSq
昔は翌年に2期やるアニメ多かったけど今は早くても2年後よな
53 : 2025/03/26(水) 10:01:34.368 ID:iZn/O/NCC
>>45
なぜなのか🥺
46 : 2025/03/26(水) 09:59:37.161 ID:sgLgaZsO/
進撃の巨人はそれがかなりひどかった記憶
どんだけ間空けるねん
49 : 2025/03/26(水) 10:00:03.600 ID:KL13MJaik
>>46
月刊やからしゃーない
51 : 2025/03/26(水) 10:00:16.837 ID:iZn/O/NCC
>>46
FINALシーズンで分割とか盛り下がるよね🥺
69 : 2025/03/26(水) 10:07:25.529 ID:0xMtBIRSq
>>46
リゼロも酷い
1期→2期が4年空いて2期→3期も4年やし
47 : 2025/03/26(水) 09:59:59.438 ID:9BkE6uPY7
進撃は4年くらい空いた上に当時の原作が不人気な王政編やってたから暗黒期に片足を突っ込んでた
あそこから持ち直したの凄い
62 : 2025/03/26(水) 10:04:35.980 ID:TYSru7GtP
>>47
シガンシナ決戦から宣戦布告までが神がかってたからな
48 : 2025/03/26(水) 10:00:00.467 ID:Ni4OANyNO
ぼざろは乳ナーフをやめろ😡😡😡😡😡
52 : 2025/03/26(水) 10:00:26.589 ID:iZn/O/NCC
>>48
これ🥺
50 : 2025/03/26(水) 10:00:08.211 ID:9wQ.VpJz4
クール制でもよう実のように低予算でやられる可能性あるから腹立つわ
54 : 2025/03/26(水) 10:01:56.308 ID:QyJu4HK8v
キリが良くないしアニオリ展開やって終わるか
60 : 2025/03/26(水) 10:04:33.144 ID:EuDgXIaMc
>>54
これ嫌い
58 : 2025/03/26(水) 10:04:06.930 ID:wkInp56rB
続きがそれなりに成功してるのってSAOだけじゃね?
65 : 2025/03/26(水) 10:05:39.279 ID:Vcr5Y4Zzy
リコリコの2期とかゾンサガの劇場版とか誰も見なさそうよな
66 : 2025/03/26(水) 10:05:55.101 ID:N6bySE4vB
1部以降ほったらかしで完結しないのが多すぎる
68 : 2025/03/26(水) 10:06:43.326 ID:BHZoQcrB0
そういうの大体2期やる気ないんだよ
人気出たからしゃーなしで続き作るかってのが大半やで
70 : 2025/03/26(水) 10:07:26.266 ID:gsYs80kQr
クオリティ下がるよりかはええやろと思う
71 : 2025/03/26(水) 10:07:39.689 ID:7Xls9LAKv
幼女戦記とか一体いつ2期やるねん
74 : 2025/03/26(水) 10:08:00.413 ID:DUqiwHHkH
パンティ&ストッキング15年ぶり2期は草
75 : 2025/03/26(水) 10:08:23.685 ID:dJar4An21
最初から2クール分決まっているけど好評だから2期制作決定した事にしておくか
77 : 2025/03/26(水) 10:09:09.280 ID:7fGY5VeWa
売れるか分からんし1クール分しか製作委員会から金引っ張って来れないんじゃない?
83 : 2025/03/26(水) 10:10:34.566 ID:LLlO2ghq6
>>77
パチ屋はとりあえず台が売れたら投資してくれるやろけど最初からアホみたいに突っ込む理由ないし
78 : 2025/03/26(水) 10:09:21.083 ID:usYkSb8px
確かに凍牌終ついてなかったわ
81 : 2025/03/26(水) 10:10:05.155 ID:tJXOkKVQx
はたらく魔王様二期は遅過ぎた
82 : 2025/03/26(水) 10:10:18.255 ID:1LJUPHiX3
以前よりクオリティ求められる人材も奪い合いになってるしで期間が空いてしまうのかね
作画班とか特に引き抜き起こりまくってるだろうし
89 : 2025/03/26(水) 10:12:23.166 ID:Vcr5Y4Zzy
>>82
ここ2,3年露骨に聞くようになった気がするわ
退社したとかその監督は数年先までスケジュール埋まってるとか
148 : 2025/03/26(水) 10:38:59.412 ID:1LJUPHiX3
夏目の8期はいつですか

>>89
監督がどうたらはまじでよく聞くな
ぼっちとかどうなるんだろ

84 : 2025/03/26(水) 10:10:43.651 ID:eTa083nyp
MFゴーストさあ…
86 : 2025/03/26(水) 10:11:19.624 ID:gsYs80kQr
流行るアニメは大抵監督が有能だからやし、そういう監督は他にも仕事抱えてるから2クール以上作るのは難しいんやろな
87 : 2025/03/26(水) 10:11:59.593 ID:OOfAuFAQe
続編作るならパチ営業して製作費稼ぐしかない
88 : 2025/03/26(水) 10:12:02.044 ID:l7LPhPcip
漫画原作とかどう頑張っても1クールで面白い部分までは行けないんだから人気あったらすぐ飛びつくのやめてほしいわ
102 : 2025/03/26(水) 10:19:21.276 ID:iZn/O/NCC
>>88
ラブコメなのに1クールでヒロインが惚れないのもあるよね🥺
90 : 2025/03/26(水) 10:12:45.609 ID:7Xls9LAKv
オリアニならええけど原作ありのアニメを1クールで終わらせるのやめてほしい
91 : 2025/03/26(水) 10:12:53.187 ID:IPioaqsiT
原作が枯渇してるとかいうけどどう考えても自業自得
93 : 2025/03/26(水) 10:13:24.700 ID:gak0G7lER
完結する前には下手したら死んでるよなって思うことが増えた
94 : 2025/03/26(水) 10:14:21.506 ID:tJXOkKVQx
原作42巻をたった3クールで駆け抜けたアニメもあるぞ
95 : 2025/03/26(水) 10:14:28.055 ID:cWYPyqtup
ダイの大冒険みたいに完結済みの名作を100話くらいかけてしっかりつくるアニメもう無いの?
98 : 2025/03/26(水) 10:16:23.396 ID:PG8Dm9mvc
>>95
でもさぁ金にならないならやる意味ないよね
96 : 2025/03/26(水) 10:14:45.268 ID:7qR9Yxx5a
なろうやるくらいなら昔のリメイクでよくね?
これでええやん
97 : 2025/03/26(水) 10:15:22.641 ID:Z/FHg74WD
魔王様リトライやん
99 : 2025/03/26(水) 10:16:37.260 ID:d0wDXRVKG
アニメ詳しくないんやが分割じゃなさそうなやつってどんくらいかかんの🥺
104 : 2025/03/26(水) 10:20:02.593 ID:OOfAuFAQe
>>99
ハンタがジンと再開までやって4年やな
148話
100 : 2025/03/26(水) 10:17:30.953 ID:TYSru7GtP
毎年のようにやってるダンまちは逆になんでやねん
101 : 2025/03/26(水) 10:18:30.286 ID:aC.M92Ccl
原作49巻で1クールだけやって10年間音沙汰無しの作品もある
103 : 2025/03/26(水) 10:19:40.808 ID:YmU/7TpJn
にゃんこい2期いつや
107 : 2025/03/26(水) 10:21:55.125 ID:d0wDXRVKG
ダイ大もスクエニがソシャゲやら出す前提やったからなあ
とっくに終わったんやけど
114 : 2025/03/26(水) 10:26:15.581 ID:cWYPyqtup
>>107
スクエニはソシャゲもクソだったけど家庭用ゲームに関しては発売延期を重ねてダイ大アニメ終わった1年後くらいにクソゲー出したの何だったんやろうな
アニメも漫画も成功してたのにゲームだけ大爆死してた
109 : 2025/03/26(水) 10:24:00.246 ID:d330aaSmB
メダリストは確実にこうなるな
110 : 2025/03/26(水) 10:24:03.684 ID:7d6H8nqlM
ストーリー完結しろとは言わないけどせめてキリのいいところで区切ってほしいわ
ダンダダンとかすぐ続きやるとはいえ中途半端すぎ
111 : 2025/03/26(水) 10:25:03.204 ID:YjSgZlhYe
パチマネーで当てるまで続編無しな!🤪

これは?
118 : 2025/03/26(水) 10:27:18.090 ID:oA5L1CWOz
マケインはよ2期やってくれ
129 : 2025/03/26(水) 10:30:51.648 ID:ezErYkTxS
>>118
原作のストックはギリギリあるけど作者が段々遅筆になってるからなぁ
年1でしか出せなくなってるし
130 : 2025/03/26(水) 10:31:09.100 ID:LIdZfNDHo
>>118
やるなら見るけどマケインは一期で終わったほうが青春群像劇としては奇麗やろ
120 : 2025/03/26(水) 10:27:53.442 ID:d0wDXRVKG
まほあこ2期見たらもう見たいもんないわいつやるか分からんけど
原作更新しねーからそれで終わりだろうし
121 : 2025/03/26(水) 10:27:58.565 ID:I9u86gKfJ
ホンマにただの原作販促って感じのアニメが多い
122 : 2025/03/26(水) 10:28:21.358 ID:xFdCi8J1n
フリーレンダンジョン飯メダリストみたいなやる前から売れることが分かってる奴からすぐに出せと思うわ
136 : 2025/03/26(水) 10:34:06.279 ID:TYSru7GtP
>>122
その辺はある程度クオリティ高くないとあかんから
なおさら時間かかってそう
125 : 2025/03/26(水) 10:28:51.541 ID:jZIdfHfxI
なんか問題あるんか?
128 : 2025/03/26(水) 10:30:47.800 ID:iZn/O/NCC
>>125
キリの悪いところで終わると後味が悪い🥺
126 : 2025/03/26(水) 10:29:05.634 ID:INB8s6s2I
ゲームは開発期間伸びるからポケモンもアニメとゲームすり合わせるのやめたよな
アニポケでオレンジアカデミー行ったの放送開始から一年後やし
127 : 2025/03/26(水) 10:30:19.214 ID:Ec5PjXms0
追いついてアニオリ展開するよりマシ
131 : 2025/03/26(水) 10:31:51.956 ID:CQckg8WYW
メダリストって二期いつやるんや? その頃には原作終わってそうだけど
133 : 2025/03/26(水) 10:33:24.097 ID:/un4pNT2z
続き気になって原作売れるしええやん
134 : 2025/03/26(水) 10:33:24.782 ID:cWYPyqtup
無能なナナとかいうキリの良さとか考えずに1クールでできるところまでアニメ化してぶつ切りで終わった作品
135 : 2025/03/26(水) 10:33:58.059 ID:iZn/O/NCC
>>134
終わり方悲しすぎるから続きやって🥺
142 : 2025/03/26(水) 10:35:13.260 ID:TYSru7GtP
>>134
泣けるところでぶつ切りで終わらせたから余韻すごかったわ
160 : 2025/03/26(水) 10:41:53.163 ID:9BgbITchc
>>134
エッヂ民には人気だけど円盤の売り上げがちょっとね…
139 : 2025/03/26(水) 10:34:36.360 ID:QtIhWuY8N
制作会社変わります!
141 : 2025/03/26(水) 10:35:12.978 ID:iZn/O/NCC
>>139
キャラデザだけは変えないで🥺
140 : 2025/03/26(水) 10:35:07.824 ID:d0wDXRVKG
全然知らないんやが原作売れてアニメ会社金入るん?
145 : 2025/03/26(水) 10:36:45.076 ID:HOG0LPf8q
>>140
制作委員会から金貰ってアニメ作ってるだけだから出資してなければ基本は入らない
大ヒットしたら制作委員会から多少ボーナス的なのはあるんやろうけど
143 : 2025/03/26(水) 10:35:33.804 ID:wLgOlsq22
ひだまりスケッチ5期はよ
144 : 2025/03/26(水) 10:36:00.382 ID:O5smW1ns5
毎年アニメ繋いでる鬼滅ヒロアカが羨ましいいいいいいいいい
制作ガチャSSSやん
146 : 2025/03/26(水) 10:36:45.906 ID:KAomvaBjy
転生剣の2期まだか?
151 : 2025/03/26(水) 10:40:06.880 ID:qynVO5E3f
2期遅いのもやけどアニメで完結する気が一切ない作品増えすぎてるのもゴミやわ
154 : 2025/03/26(水) 10:41:05.758 ID:snFFURh/N
>>151
序盤面白いだけで休載続けてつまらない作品ばっかなのがね
162 : 2025/03/26(水) 10:42:10.042 ID:.HW9akB82
>>151
原作付きアニメは結局原作と連載誌の販促やし
152 : 2025/03/26(水) 10:40:24.864 ID:snFFURh/N
流行ってるから続きは映画な
これも嫌い
156 : 2025/03/26(水) 10:41:12.474 ID:PG8Dm9mvc
>>152
今はほんまこればっかよな
155 : 2025/03/26(水) 10:41:11.216 ID:Sb6wLDXjg
わかるけど、きっちりゴールデンタイムに1年枠とって放送する場合の弊害も理解しているから複雑ではある
159 : 2025/03/26(水) 10:41:38.179 ID:O5smW1ns5
チェンソーマン
1期(1クール)の3年後に劇場版やります

馬鹿かな?2期なんて5年後になりそうやん

185 : 2025/03/26(水) 10:49:56.876 ID:eRIS1yYF6
>>159
ジャンプアニメの見せ場って大体2クール目よな
ヒロアカも鬼滅も呪術も2クール目で盛り上がったのにチェンソーは1クールだけやって放置はな
レゼ映画でいけると思ってるあたりやっぱ2クール目やん
161 : 2025/03/26(水) 10:42:04.592 ID:AwESDZOOi
流行ったからパチ●コな
166 : 2025/03/26(水) 10:43:50.913 ID:snFFURh/N
そのくせらんまやらるろうにやらリメイクしてるのがね
最後までやろうとしたら10年ぐらいかかるやろ
169 : 2025/03/26(水) 10:45:47.322 ID:I9u86gKfJ
>>166
古い作品のリメイクは過去の成功があるのと当時見てた人が偉くなってるので企画通りやすいんやろうな
167 : 2025/03/26(水) 10:44:15.455 ID:XPnKdSMo/
期間空くからって冷めて2期以降見ないやつとかいんのか
ハマったら空いてもちゃんと見るだろ
邪神ちゃんとか期間空いたけどちゃんと3期までリアタイで見たで
4期は多分見ないと思うけど
172 : 2025/03/26(水) 10:47:02.039 ID:SJqSWA9PR
>>167
見ないのが多数派だから鬼滅ですら勢い萎えてきたんだ
177 : 2025/03/26(水) 10:48:05.069 ID:iZn/O/NCC
>>167
周りで流行ってるから自分もハマったみたいな人いるじゃん🥺
そういうパターンは続編が盛り上がってないと見ないのでは🥺
192 : 2025/03/26(水) 10:52:27.524 ID:mu/3fJv3q
>>177
そういうやつマジで理解できん 自分ってものが無さすぎるだろ
周りで流行ってようがワイ自身に興味なきゃ見ないし流行ってなくても興味あったら観るし
197 : 2025/03/26(水) 10:54:29.213 ID:SJqSWA9PR
>>192
自分の世界が自分だけで完結してるタイプならそれでもええんやけどな…
168 : 2025/03/26(水) 10:44:39.947 ID:FDgFITbHd
最近のアニメというかアニプレとMAPPAやろ
どちらも金かけて有能アニメーター抱え込むくせに監督や脚本は素人を起用して酷い評判ばかり
171 : 2025/03/26(水) 10:46:22.673 ID:.qtU3sVJG
アニメなんて漫画ラノベなろうの宣伝でしかないんやからしゃーないやろ
完結作品が見たいならオリアニだけ追えばいい
174 : 2025/03/26(水) 10:47:22.871 ID:mu/3fJv3q
>>171
原作ありで完結までやる方が稀だよな
173 : 2025/03/26(水) 10:47:22.866 ID:5bWx0lrE5
ナルトとか銀魂とかみたいにそもそも長く連載してくれる作品がもうほぼないからなあの世代が異常だったとも言えるが
175 : 2025/03/26(水) 10:47:24.970 ID:TVmaB5N2S
余裕ないから仕方ない
貧困と不景気が悪い
176 : 2025/03/26(水) 10:47:41.168 ID:/tSjH6g/q
はたらく魔王さまに酷いことしたよね
202 : 2025/03/26(水) 10:57:05.899 ID:UpdDwh5Wt
>>176
2期になってから急に2クールとかやってて草
意味のない続編だよ
178 : 2025/03/26(水) 10:48:11.118 ID:eRIS1yYF6
進撃は1クールちゃうけど2期がな
結果最後まで話題なったしあの間隔で正解やったのかもしれんけど
179 : 2025/03/26(水) 10:48:15.120 ID:WMDOJJeca
週刊漫画をこれでやるとマジで遅すぎる
週刊漫画なんて一期で原作に追いつくくらいでちょうどいいわ
180 : 2025/03/26(水) 10:48:22.133 ID:0lygs2JTt
なんたらサロメとかいうVtuberと同じで再生数買って肯定的な感想水増しして上場や1クール終わりの地点で使い捨てるいつもの仕草
181 : 2025/03/26(水) 10:48:36.752 ID:I9u86gKfJ
2期前提みたいな作りして結局一切ないってのは普通に見ていてモヤモヤするわ
182 : 2025/03/26(水) 10:48:39.500 ID:oiciuNhS1
メダリストってあんな凄い作品なのになんで騒がれてないんやろ
鬼滅くらいテレビで取り上げて欲しいんやが
186 : 2025/03/26(水) 10:50:23.686 ID:AwESDZOOi
>>182
フェミの餌
187 : 2025/03/26(水) 10:51:09.722 ID:snFFURh/N
>>182
米津に羽生のPV使ってんのにアニメのこと一切触れないワイドショー草だわ
189 : 2025/03/26(水) 10:51:59.287 ID:1LJUPHiX3
>>187
よく考えたらすげえ事してるのにテレビじゃ一切触れてないな
199 : 2025/03/26(水) 10:55:59.318 ID:snFFURh/N
>>189
いや二人のインタビュー流してたで
204 : 2025/03/26(水) 10:57:38.544 ID:1LJUPHiX3
>>199
マジかすまん
194 : 2025/03/26(水) 10:53:06.380 ID:KAomvaBjy
>>182
ロリコンしか見てないからな
198 : 2025/03/26(水) 10:54:37.543 ID:oiciuNhS1
>>194
ロリコン向けみたいな言われ方されてるけどそういう作品ではないやろ
200 : 2025/03/26(水) 10:55:59.948 ID:jkSUCCohD
>>198
スポ根かつロリコンショタコン向けやろ
おもろいはその通りやけどロリコンショタコン向けを顔真っ赤に否定する必要ない
183 : 2025/03/26(水) 10:48:54.845 ID:W6Ej9bjQu
結局オリジナルアニメがつまらないのが悪い🥺
184 : 2025/03/26(水) 10:49:20.410 ID:7T7087TE3
ぼっちざろっくとか2期絶対盛り上がらんだろ
188 : 2025/03/26(水) 10:51:43.647 ID:7PvM3mGkz
転剣2期早く来て欲しいけど制作会社変わったら微妙になりそうな予感しかしない
190 : 2025/03/26(水) 10:52:13.214 ID:FDgFITbHd
アニプレ「やらおんにステマと他社ネガキャンさせまくったら人気作品大量に増えたンゴwww」

アニプレ「人気作品抱え込みすぎてスケジュールキツキツで続編なかなか無理ぽ😭とりあえず怒らせないように劇場総集編で引き伸ばして二期発表だけしておいて時間稼ぐンゴ😭」
195 : 2025/03/26(水) 10:53:53.053 ID:0y/X0u40o
アニメは販促として使われるからしゃーないんやろがワイはこれが嫌で新しいアニメあまり見ない
完結済ってだけで評価上がる
196 : 2025/03/26(水) 10:54:08.820 ID:AYOHVlBWg
完結しないのに何本も作る意味ある?
201 : 2025/03/26(水) 10:56:17.687 ID:eRIS1yYF6
メダリストって観られてんの?
鬼滅もアニメが凄いだけやなくて売れたから取り上げられたんとちゃうっけ
どうやっけ
206 : 2025/03/26(水) 10:57:55.501 ID:snFFURh/N
>>201
キメツは一期終わって映画のタイミングでコロナブースト無料配信したのが大きかった
結果映画うけて話題になる
210 : 2025/03/26(水) 11:00:06.877 ID:eRIS1yYF6
>>206
いやアニメ1期終わったあたりでテレビで扱われまくってたぞ
203 : 2025/03/26(水) 10:57:08.511 ID:d0wDXRVKG
エッヂ浸りすぎておかしくなってるやろ
メダリストにそこまでの人気は無い
205 : 2025/03/26(水) 10:57:41.770 ID:WMDOJJeca
メダリストはまずフィギュア題材の時点でみられんやろ
各々役割ある団体スポーツモノじゃなくて個人の才能の話だけになるから流行らない
207 : 2025/03/26(水) 10:58:30.631 ID:9BgbITchc
メダリストとアベムジカという今期エッヂ2強
208 : 2025/03/26(水) 10:58:47.282 ID:t0Igu1hfs
今の時代なろうが無駄に強すぎて
しょーもないなろうアニメばっか量産&2期決定の嵐やからな
なんでこんなのが2期すぐやってんの?ってのばっかやでマジで
209 : 2025/03/26(水) 10:59:37.594 ID:mu/3fJv3q
>>208
強いってよりそれしか2期以降作る弾がないだけでは
215 : 2025/03/26(水) 11:00:55.099 ID:jkSUCCohD
>>208
ビリビリの中国人向けに再生数回るからそこらのきららより売れ筋だからな
それに意外となろう需要が侮れないってのがクッソつまんない俺ップとシャンフロの人気で分かるやん
211 : 2025/03/26(水) 11:00:15.202 ID:bBd7KingK
おにまい2期まだですか?
217 : 2025/03/26(水) 11:01:31.895 ID:fMV4/idTv
>>211
原作がつまんないのに2期作ってもな感
212 : 2025/03/26(水) 11:00:28.056 ID:O3gl2kxu3
メダリストはよくいる1シーズンのトップくらいレベルでそんなバカ受けしてるわけでもないやろ
213 : 2025/03/26(水) 11:00:36.264 ID:fMV4/idTv
取り敢えず作って評価散々なのに即2期発表する作品は?
214 : 2025/03/26(水) 11:00:39.202 ID:3BxluSnlT
野崎くん2期やってよ🥺
216 : 2025/03/26(水) 11:01:16.695 ID:mGbDU2bi1
逆にアニメ制作会社は抑えたけど原作者が続きを描かない奴はどうすればええんや🤔

コメント