血の轍という漫画を読んだんやが

記事サムネイル
1 : 25/03/01(土) 10:21:16 ID:iRMM
見終わった時に喪失感と清涼感があった
最悪だったけど自分が救われたと思った
そんな事を考えさせられているんじゃないかとも思ったけど
それでいいんじゃないかとも思った
2 : 25/03/01(土) 10:21:34 ID:iRMM
寧ろ、どうでもいいような場面で泣いた
3 : 25/03/01(土) 10:21:43 ID:8NqJ
希望の轍を聞いて中和や
6 : 25/03/01(土) 10:22:25 ID:iRMM
>>3
希望…??
4 : 25/03/01(土) 10:21:50 ID:iRMM
でもそれは自分と絡み合ってた部分を見ていたからだ
5 : 25/03/01(土) 10:21:59 ID:iRMM
ワイは悪くなかった
7 : 25/03/01(土) 10:22:52 ID:iRMM
もし親子関係で悩んでいる人がいるからこの本を読んで欲しい
8 : 25/03/01(土) 10:23:29 ID:iRMM
ワイは、結局主人公は報われていないし、ママに囚われたままだと思った
父親も報われていないと思った
父親は可哀想だった
9 : 25/03/01(土) 10:24:07 ID:iRMM
ただ、ママが父親や周りの人間を遠く離れたもの、死んだものとして嫌うような気持ちも要所要所でわかった
ただそこが少なすぎた
10 : 25/03/01(土) 10:24:47 ID:if1h
おかえりアリスも読んで
16 : 25/03/01(土) 10:25:49 ID:iRMM
>>10
よんだ!
11 : 25/03/01(土) 10:24:51 ID:iRMM
全ては親から始まり親に終わる
一生苦しめられて勝手に救われてそれを見てワイは可哀想だと言葉をこぼす
12 : 25/03/01(土) 10:24:54 ID:ic6W
血統という意味での「血」か
17 : 25/03/01(土) 10:25:59 ID:iRMM
>>12
かもね!
13 : 25/03/01(土) 10:25:23 ID:iRMM
可哀想だと言われたら怒るだろうと思ってるけど
笑うかもしれない
ワイの怒るだろうという気持ちも知っている
14 : 25/03/01(土) 10:25:40 ID:iRMM
全てが親の中にある
全部囚われてる
15 : 25/03/01(土) 10:25:41 ID:Eobq
本読んで「清涼感」とかキモすぎチー牛が本読んでニヤニヤしてる姿しか見えんわ
18 : 25/03/01(土) 10:26:05 ID:iRMM
>>15
なんでやねん!
25 : 25/03/01(土) 10:27:23 ID:Q1RQ
>>15
こういう斜に構えてる奴のがキショいやろ
19 : 25/03/01(土) 10:26:22 ID:if1h
自分に酔ってそう
20 : 25/03/01(土) 10:26:41 ID:iRMM
好きな人に教えてもらったんだこれ
21 : 25/03/01(土) 10:26:54 ID:iRMM
恋愛的にすきかどうかはあんまりわかんないけど
22 : 25/03/01(土) 10:26:59 ID:QO94
おやすみプンプンとかあの辺の漫画って学生を釣るのにちょうど良い塩梅だよね
23 : 25/03/01(土) 10:27:02 ID:ZD8a
これお父さん可哀想だよな
28 : 25/03/01(土) 10:28:25 ID:iRMM
>>23
そうやね
あそこだけ胸糞だわ
主人公も父親に対しての思い入れとか特に無さそうだし
24 : 25/03/01(土) 10:27:12 ID:ic6W
こっちがなんの事か理解できない事を理解できてないあたり、本から受けた影響は少なそうだよな
26 : 25/03/01(土) 10:27:27 ID:syHB
あまり他人に勧めるような漫画でもないような気が
ちなワイのお勧めは殺し屋1
35 : 25/03/01(土) 10:30:11 ID:iRMM
>>26
よんでみるよ
39 : 25/03/01(土) 10:30:58 ID:syHB
>>35
?
SMの真髄に触れろ
27 : 25/03/01(土) 10:27:56 ID:iRMM
この本を教えてくれた人の気持ちがわかるのが嫌だ
相手のことを知りたいけど相手になりたいわけじゃない
ワイはワイが良い
29 : 25/03/01(土) 10:28:50 ID:yu7t
物語の余韻でアホになる瞬間て大事やで
色々読みすぎると展開読めたり既視感あったりして感動薄れる
33 : 25/03/01(土) 10:29:45 ID:iRMM
>>29
ボーボボでも見ようかな?
30 : 25/03/01(土) 10:28:54 ID:ic6W
本の楽しい、楽しくない以前に……批評が良い悪い以前に
本の感想にすらなってない
31 : 25/03/01(土) 10:29:15 ID:iRMM
ワイも周りから見たら父親みたいな存在になるのかもしれない
別に何かに対して一生懸命だったとか手を尽くしたとか自己犠牲を払った訳でもないけど
ただ何をしようが相手の記憶に残ることは無い
32 : 25/03/01(土) 10:29:39 ID:8EXb
なんて読むんや?
34 : 25/03/01(土) 10:29:50 ID:iRMM
>>32
ちのわだち!
36 : 25/03/01(土) 10:30:17 ID:if1h
デビルエクスタシーとかスイートプールサイドまで見てから語れや
41 : 25/03/01(土) 10:31:51 ID:iRMM
>>36
ひとつの物語をみたんだよ
37 : 25/03/01(土) 10:30:31 ID:ic6W
イッチの話見ててもなんのこっちゃとしか思えんのよ
38 : 25/03/01(土) 10:30:57 ID:iRMM
この本は好きな人がおしえてくれたから
40 : 25/03/01(土) 10:31:34 ID:iRMM
でも好きな人と決めてしまえば嫌いになっちゃうかも
恋愛的かどうかはまだわからない

コメント