
ドラゴンボールDAIMA、シリーズ最低作に決まってしまうwww


- 1 : 25/03/01(土) 00:16:29 ID:xMZa
- 超の方が何十倍もマシだったわ
- 2 : 25/03/01(土) 00:25:23 ID:wnfl
- 超131話、今回全20話って最短か
- 3 : 25/03/01(土) 00:27:09 ID:fa8P
- シリーズだけならヒーローズの方が酷いから問題ない
- 4 : 25/03/01(土) 00:27:50 ID:gOdn
- 次の作品がDAIMAを下回れば再評価が始まるからセーフ
- 5 : 25/03/01(土) 00:28:04 ID:6juI
- ジョジョリオンとかもそうやけどシリーズ最低作=駄作っていうのはなんかちゃうやろ
及第点はある - 6 : 25/03/01(土) 00:28:06 ID:MJIr
- 次スレここ?
- 7 : 25/03/01(土) 00:28:48 ID:MJIr
- まあまあゴミ
オチはかなり好き - 8 : 25/03/01(土) 00:28:59 ID:5CFH
- いい所はあるから駄作ってほどでもないかな
- 9 : 25/03/01(土) 00:29:04 ID:1s5s
- ワイが1000取ったよ?
- 10 : 25/03/01(土) 00:29:09 ID:gOdn
- 言うほどいいとこあったか?
- 12 : 25/03/01(土) 00:29:38 ID:5CFH
- >>10
作画がカッコイイ - 15 : 25/03/01(土) 00:30:05 ID:gOdn
- >>12
それを生かせてませんでしたね・・・ - 11 : 25/03/01(土) 00:29:33 ID:XVdv
- 作画はめちゃくちゃ良かったゾ
- 13 : 25/03/01(土) 00:29:46 ID:6juI
- 減点方式のおんJ民からすると0点やろうけど
加点方式のワイからすると60点はあるで - 18 : 25/03/01(土) 00:31:01 ID:Wf6h
- >>13
ちなみにどこで加点してんや - 24 : 25/03/01(土) 00:32:45 ID:6juI
- >>18
作画、大魔界のワクワク感、クウドゥアリンスパンジ、新形態のかっこよさ(これは微妙に加点)、最後まで変なギャグ路線やったことやギガスの回とか特戦隊とかガチでつまらんかったけどどうでもええからまったく評価には影響してないで
- 25 : 25/03/01(土) 00:33:26 ID:gOdn
- >>24
大魔界にワクワクする要素まるでなかったような - 27 : 25/03/01(土) 00:34:00 ID:6juI
- >>25
まあ思ったよりワクワクせんかったけど減点にはならんで
「まるでない」ではないやろ - 29 : 25/03/01(土) 00:34:41 ID:gOdn
- >>27
マジでなかったわ - 32 : 25/03/01(土) 00:35:19 ID:afiV
- >>25
>>27
個人の感覚の押し付け合いはやめて客観的事実に基づく生産性の高い会話をしましょう? - 26 : 25/03/01(土) 00:33:55 ID:Wf6h
- >>24
ワイがその中で加点できそうなの作画くらいやな
作画も1話でやってた振り返りがMAXで期待を下回ったが - 14 : 25/03/01(土) 00:29:49 ID:e6hs
- ドラゴンボールってクソデカコンテンツの割にアニメに関わってるスタッフのショボさはなんなんやろ
- 17 : 25/03/01(土) 00:30:40 ID:0bPj
- >>14
金かけなくても金稼げるんだからそらショボくもなるやろ - 19 : 25/03/01(土) 00:31:13 ID:mVBO
- >>14
とりあえずビックコンテンツに乗っかるだけやからな - 16 : 25/03/01(土) 00:30:36 ID:MJIr
- 今週「鳥山先生ありがとう」的なツイートでいいねとリツイート稼ごうとするやつ多すぎてくっそ萎えた
- 20 : 25/03/01(土) 00:31:50 ID:OLO4
- 普通に良かったやろ、、、ラスボス違うかったらもっとよかった
- 21 : 25/03/01(土) 00:32:02 ID:5CFH
- 悟空があの世で7年かけて作った3に1年で追いついてたのはやっぱ天才なんやなって
- 22 : 25/03/01(土) 00:32:14 ID:XVdv
- スーパーサイヤ人4実は自力だった設定にしたならかめはめ波撃つ気溜めのシーンで一瞬強化形態出しても良かったんじゃないかと思った。
スーパーサイヤ人4強化形態がネバのバフ効果的な感じで。 - 23 : 25/03/01(土) 00:32:42 ID:fa8P
- 超やDAIMAの悟空の性格って何であそこまでムカつくんやろか
- 28 : 25/03/01(土) 00:34:22 ID:ngkD
- 虫はなんだったんだろう
- 31 : 25/03/01(土) 00:35:08 ID:5CFH
- >>28
鳥さはあんなかんじの御当地品みたいなの好きやからな - 30 : 25/03/01(土) 00:34:54 ID:mVBO
- てか減点しかないやなく
加点がなかったやろ - 34 : 25/03/01(土) 00:35:53 ID:6juI
- >>30
いやおんJでもちょっと前までタマガミ戦だけは神!って扱いやったやん
それが加点にはならんのか - 36 : 25/03/01(土) 00:36:49 ID:wEH2
- >>34
そんな話したっけ?
タマガミは全部好きやない - 38 : 25/03/01(土) 00:36:51 ID:mVBO
- >>34
言葉のあややが全く無い訳じゃない - 39 : 25/03/01(土) 00:36:56 ID:gOdn
- >>34
神じゃなくてダイマの中ではマシな方扱い程度やろ - 33 : 25/03/01(土) 00:35:39 ID:wEH2
- 最終回は良かったよね
- 35 : 25/03/01(土) 00:36:36 ID:MJIr
- あとはスタッフ集めることも野沢雅子に収録させることも収束していってドラゴンボールコンテンツに幕閉じてくれ
- 37 : 25/03/01(土) 00:36:50 ID:Wf6h
- ワイはタマガミもイマイチだと思ってたからなあ
- 40 : 25/03/01(土) 00:36:58 ID:KnX5
- 単純におもしろくなかったのが悲し
原作破壊とか、作画崩壊とか無しの、シンプルにつまらなかった - 41 : 25/03/01(土) 00:37:33 ID:fa8P
- いくら子供向けに作ったとはいえドクタースランプくらいの下品さはあって良かったと思うんやがな
- 45 : 25/03/01(土) 00:38:01 ID:MJIr
- >>41
深夜アニメ定期 - 49 : 25/03/01(土) 00:39:09 ID:fa8P
- >>45
今はテレビの放送枠で対象年齢決めるような時代でもないやろ - 42 : 25/03/01(土) 00:37:49 ID:Wf6h
- 出てきた新キャラ全ての重要度が低い
ゴリローとかもっと上手く扱えたろ - 43 : 25/03/01(土) 00:37:49 ID:xMZa
- マシリトの有能さが分かるシリーズだったわ
- 46 : 25/03/01(土) 00:38:04 ID:gOdn
- >>43
でもその人復活のFに関わってるんですよ - 47 : 25/03/01(土) 00:38:30 ID:6juI
- >>43
有能はマシリトじゃなくて近藤な - 44 : 25/03/01(土) 00:38:00 ID:6juI
- ワイはシンプルにつまらん部分は別に忘れたらええやんって感じやからおんJには合わんな
おもろい部分が少しでもあったらその分だけ評価上がるで - 48 : 25/03/01(土) 00:38:46 ID:wEH2
- 次回作はあるのかな?
でも鳥山先生のドラゴンボールもう見れないの辛い - 51 : 25/03/01(土) 00:40:10 ID:6juI
- >>48
こんなんでドラゴンボールブランドは絶対終わらんからあるで
次回作はワイらが大好きな殴りあうだけだけの王道作品になるから期待や - 57 : 25/03/01(土) 00:42:43 ID:wEH2
- >>51
でもとよたろうのドラゴンボールで満足できるん? - 61 : 25/03/01(土) 00:43:46 ID:6juI
- >>57
ワイは好きやで - 50 : 25/03/01(土) 00:39:35 ID:xMZa
- 単純に敵キャラのビジュアルもっとなんとかならんかったんか
- 52 : 25/03/01(土) 00:40:45 ID:6juI
- >>50
敵かっこよかったら変なギャグにならんやん - 54 : 25/03/01(土) 00:41:28 ID:xMZa
- >>52
そもそも変なギャグとかいらん - 53 : 25/03/01(土) 00:41:04 ID:gOdn
- 変なギャグとやらが大して魅力もなく笑えないんですが
- 55 : 25/03/01(土) 00:41:50 ID:afiV
- 魔人ブウVSゴテンクスを永遠にやってたイメージ
- 56 : 25/03/01(土) 00:42:12 ID:WVOY
- くっつき虫匂わせしといて合体しないし
クゥであっさり終わらせんの意味不やし
1番盛りあがったのが1話という悲しき事実よ - 70 : 25/03/01(土) 00:45:44 ID:ppCM
- >>56
くっつき虫有耶無耶でアリンス実はいい人で放置
グロリオ特に過去とか触れないので恩人裏切ったただのクズ
ピッコロと界王神活躍しない
パンジ 一番いらん - 75 : 25/03/01(土) 00:47:21 ID:gOdn
- >>70
ネバとかいう黒幕に思わせて4覚醒マシーンでしかなかったキャラ - 85 : 25/03/01(土) 00:48:42 ID:ppCM
- >>75
エアプ乙
最終回で悟空が練習してなれるようになったとか言ってて4覚醒マシーンですら無くなったぞ - 87 : 25/03/01(土) 00:49:11 ID:WVOY
- >>85
この元から慣れました〜wwwの設定マジでいらんかったよな - 88 : 25/03/01(土) 00:49:20 ID:gOdn
- >>85
確かに言ってたな
じゃああの覚醒シーン(?)は何してたんすか? - 83 : 25/03/01(土) 00:48:33 ID:WVOY
- >>70
パンジは最後のベジータに手を振らせるところで株上がったわそれ以外は同意 - 58 : 25/03/01(土) 00:42:48 ID:6juI
- 変なギャグは鳥山がやりたかったんやし遺作なんやから許したれや
これからギャグ抜きの王道DBが何回も擦られるにきまってるんやからええやん - 59 : 25/03/01(土) 00:43:09 ID:afiV
- >>58
許すも何も評価は評価や - 60 : 25/03/01(土) 00:43:15 ID:xMZa
- 年齢的に野沢雅子もやばいやろ
- 62 : 25/03/01(土) 00:43:47 ID:MJIr
- 新ブルマ声優デビュー当初は似てたけど
なんか最近似てないわ - 63 : 25/03/01(土) 00:44:01 ID:gOdn
- 新規声優は評価できる
そこだけや - 64 : 25/03/01(土) 00:44:10 ID:Wf6h
- この内容ならアラレちゃんのほうが合ってた
- 65 : 25/03/01(土) 00:44:17 ID:wEH2
- 毎週アニメ楽しみに見るの久しぶりだったけどいいね
無印とZ再放送してほしい
実況したいよな - 66 : 25/03/01(土) 00:44:45 ID:gOdn
- >>65
流石に今Zはきつすぎる - 67 : 25/03/01(土) 00:45:09 ID:afiV
- >>65
あったとしても最終回ぐらいしか実況スレ伸びなさそう - 68 : 25/03/01(土) 00:45:13 ID:xWUD
- 超とGTよりは面白かったわ
- 69 : 25/03/01(土) 00:45:42 ID:6juI
- いうておんJ民は無印・Z・GTが再放送しても叩くよな
- 71 : 25/03/01(土) 00:45:51 ID:fa8P
- うんちとパンツだけで笑ってたあの頃ならおもろいと思えたのかな
- 72 : 25/03/01(土) 00:46:19 ID:ppCM
- 界王神の弟とかその場限りのネタ量産してろくに扱えなかったあにめ
- 73 : 25/03/01(土) 00:46:30 ID:KcTu
- 超・GT・ダイマで優劣つけたって虚しくないか
最底辺の争いしたって等しくド底辺だろあの3つ - 74 : 25/03/01(土) 00:46:43 ID:wEH2
- グロリオのキャラが弱くてあんまり印象に残ってない
- 77 : 25/03/01(土) 00:47:27 ID:fa8P
- GTおもろくないの評価はよう分からんわ
ドラゴボでやる内容じゃないってだけでぶっちゃけ話自体は中身あるしな - 78 : 25/03/01(土) 00:47:44 ID:6juI
- グロリオ・デゲス・界王神・ピッコロ・ネバ持て余してるのとか超サイヤ人4が微妙なのとかマジで残念や
クウドゥーもせっかくいいキャラなんやしもっと活躍してほしかった - 86 : 25/03/01(土) 00:48:52 ID:wEH2
- >>78
味方多いけど話数足りなくて見せ場足りてない - 89 : 25/03/01(土) 00:49:22 ID:Wf6h
- >>86
ほんとに話数足りてないせいか? - 79 : 25/03/01(土) 00:47:48 ID:wWfx
- daimaのいいとこは短い話数で終わったとこ
- 81 : 25/03/01(土) 00:48:16 ID:gOdn
- GTから曲の良さ引いたらだいたいダイマや
- 82 : 25/03/01(土) 00:48:23 ID:wWfx
- まぁ内容の薄さからすれば2時間だけでよかったけど
- 84 : 25/03/01(土) 00:48:38 ID:2Nqo
- まずなぜ深夜にした
- 90 : 25/03/01(土) 00:49:50 ID:afiV
- キャラの扱いはgtも結構酷かった印象
ウーブとか - 91 : 25/03/01(土) 00:50:01 ID:WVOY
- >>90
悟空贔屓やったよなGTは - 94 : 25/03/01(土) 00:50:28 ID:6juI
- >>90
GT好きやけど、さすがにキャラの扱いはGTの方が悪いわ - 92 : 25/03/01(土) 00:50:02 ID:PF3R
- ドラゴンボールファンは鳥山明が望んだ冒険じゃなくてマシリトが望んだバトルものを求めてたってことやね
- 93 : 25/03/01(土) 00:50:26 ID:xMZa
- GTはパンのキャラも苦手だった
- 95 : 25/03/01(土) 00:50:32 ID:wEH2
- ベジータ、ブルマ、界王神、ピッコロ何にもしてないし、地球に置いてくれば良かったんじゃない
- 102 : 25/03/01(土) 00:59:28 ID:ppCM
- >>95
ベジータ、ブルマ、ピッコロはともかく界王神は2番手のはずなのにあの扱いだもんな…
いる意味なかった - 96 : 25/03/01(土) 00:50:47 ID:wWfx
- 「こんなDBは見たくない」を詰め込んだような仕上がりやった
でも作画スタッフは良いから新作出たらどうせ観ちゃうだろうな
脚本が反省してくれることに一縷の望みかけて - 104 : 25/03/01(土) 00:59:31 ID:qNIG
- >>96
鳥山明いないし逆に良くなりそう - 97 : 25/03/01(土) 00:50:51 ID:Wf6h
- ベジータやピッコロを後から簡単に合流させるの勿体ないよね
普通悟空たちのピンチに参戦させない? - 98 : 25/03/01(土) 00:51:00 ID:ppCM
- 界王神の弟だそう!全王に変わる新しい最高権力者だそう!新しい合体道具だそう!界王神2番手にしようと意外性だけ考えてそのあとのことなんも考えてないよな
- 99 : 25/03/01(土) 00:51:02 ID:HI2L
- 敵がデブのゲェジみたいなのしかせんくなったよな
- 100 : 25/03/01(土) 00:51:30 ID:gOdn
- ナメック星人も界王神も全て魔界出身とかいう必要性を感じない設定
- 101 : 25/03/01(土) 00:59:27 ID:WVOY
- 最終話は志田作画が良かった以外良いとこなかったわまじで後出しの設定でダメなところがもっとダメになったのホンマ良くない
- 103 : 25/03/01(土) 00:59:28 ID:wWfx
- とりあえず食いしん坊キャラにしときゃウケるやろって意図がありそう
- 106 : 25/03/01(土) 00:59:33 ID:wEH2
- ダイマの1番酷いと思ったのはどこ?
- 107 : 25/03/01(土) 00:59:33 ID:MJIr
- ナメック星人のことをナメック人って言わなきゃならん空気になったの原作ファンとしてすんげえ嫌
- 108 : 25/03/01(土) 00:59:33 ID:fa8P
- GTのキャラの扱いはひでーよ
ドラゴボ好きならベビー編とか見てられんし
ベジータは弱体化しすぎやし
ただ別に面白くないわけではないんよな
とにかくドラゴンボールという看板を背負ったのが良くなかっただけ
超とDAIMAはマジで純粋につまらん - 111 : 25/03/01(土) 01:01:31 ID:6juI
- Z(作画B ストーリーS キャラS テンポF)
GT(作画B ストーリーB キャラF テンポF)
超(作画F→B ストーリーB キャラB テンポF)
DAIMA(作画S ストーリーC キャラC テンポF)
こんなイメージや
コメント