人口11人の「漫画の島」に養成学校が4月開校 6日間コース、豪華レジェンド作家が講師

1 : 2025/02/27 10:38:29 ???

瀬戸内海で漫画による島おこしに取り組む人口11人の高井神島(愛媛県上島町)に「漫画学校」が開校する。講師は「つるピカハゲ丸」の作者、のむらしんぼさんや「あばれ花組」の押山雄一さんら“レジェンド作家”が務め、4月に町内の小中高生を招いて開校式を開催する予定だ。学校を企画した長谷部理さん(76)は「学校で学んだ生徒がプロになり、また島に作品を残す。島をそんな『漫画の聖地』にしたい」と意気込む。

山梨県在住で医療や福祉関係の会社を経営している長谷部さん。約20年前から島の環境にほれ込み、月の半分近くを島で過ごすなか、高齢化で過疎が進む島ににぎわいを作ろうと漫画による島おこしに取り組んでいる。

平成28年に知人で映画やテレビドラマになった人気漫画「Dr.コトー診療所」の作者、山田貴敏さんの協力を得て島の集会所に漫画キャラクターの壁画を制作。以来、さまざまな漫画家から原画の提供を受け、今では30以上の作品が空き家の壁面などを彩っている。

また、一般社団法人を立ち上げ、遠方から訪れる観光客向けに島で唯一の民宿「なたおれの木」を整備。昨年10月には家族4人で島への移住を希望する愛知県出身の馬場政典さん(49)を雇い入れ、島史上初という飲食店「食事処 まんが亭」をオープンさせるなど、にぎわい作りの拠点づくりを進めてきた。漫画学校は、こうした漫画による島おこしの新たな拠点との位置づけだ。

開校式では、のむらしんぼさんや押山雄一さんのほか、「恋は花色ミモザ色」などで知られる塚本知子さんが講師となり、基本的な漫画の描き方などを教えるという。

施設は昨年廃校になった町立高井神小中学校の校舎を活用する。長谷部さんが昨年、町から校舎を借り受け、私費を投じてトイレや教室を改修、校庭の整備やエアコンなども設置した。壁画作りで縁ができた、のむらしんぼさんらに構想を伝えて協力を呼びかけ、何とか開校にこぎつけた。

校舎にある5室のうち1室を図書室にし、山田さんや「Dr.コトー診療所」のモデルとなった鹿児島・下甑(しもこしき)島に関する写真などを展示する。平松伸二さんや童夢梨乃さんの直筆原画や島内の壁画に描かれているキャラクターの漫画もずらりと並ぶ。3室は机と椅子を並べて教室に、残り1室を職員室として使う。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250227-ETQXAL2I2VIUJKXBK3LVQGIOOY/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/27 10:42:19 js3RB
レジェンド?
3 : 2025/02/27 10:46:59 H8WTq
6日で漫画家の基礎レベル(絵を描くほう)になるなら、行ってみたいが
そうじゃないだろうしなあ
4 : 2025/02/27 10:48:42 OqLPe
おじいちゃんの昔話が聞ける感じなんかね
5 : 2025/02/27 10:50:17 Aa8OU
島とか田舎が本当に欲しい人材って、その土地を管理維持していける働き手じゃねーのか?
金だけならシンガポールやドバイ、昔の香港みたいに税制特化したら良いんじゃね?
8 : 2025/02/27 10:58:04 H8WTq
>>5
今の日本でそれをやると富裕層優遇、上級国民優遇と批判される

縮退社会日本だろw

6 : 2025/02/27 10:53:11 piWit
港湾施設の壁にキャラアートが描かれてる島のことか?
7 : 2025/02/27 10:56:55 k5sZb
桜玉吉が伊豆に買った山荘を、締め切りを守らないクソ作家たちの牢獄にしようみたいな話をしてたの思い出した
9 : 2025/02/27 10:58:46 Aa8OU
缶詰施設
ジャンプ島
サンデー島
マガジン島
チャンピオン島
10 : 2025/02/27 10:58:46 SJEWl
猫島もあるし今、愛媛が熱いな
11 : 2025/02/27 10:59:53 J5uHO
困窮してる今こそつるセコだがもう色々アウトなんだろうな
12 : 2025/02/27 11:03:05 QDpTS
ちなみに実在するエ口マンガ島には人喰い族が住んでいる
これマメな
13 : 2025/02/27 11:25:22 N0919
ま●この島ならイキたい
14 : 2025/02/27 11:30:42 Ur3hR
あの人とか、あの人とか
この島に監禁して仕事させよう
SNS利用は原稿一枚完成につき5分まで接続許可
15 : 2025/02/27 11:40:38 gIcow
レジェンドという割にはメンツが弱いな。
16 : 2025/02/27 11:57:57 0mVgK
生成AIの時代にw
17 : 2025/02/27 12:02:32 abIOg
そりゃ現役は講師してる暇が無いだろ
18 : 2025/02/27 12:07:19 nM1gw
高知県がうらやましいんだろうな。
あんぱんも始まるし、観光客が増えそうだな。
ゲゲゲのときは、うちの嫁まで婦人会の旅行で鳥取に行ってたわ。
19 : 2025/02/27 12:07:54 ccNDM
漫画すらチューチューのネタになる時代ですか

補助金ビジネスだろどーせ?

20 : 2025/02/27 12:12:50 bDUaV
一発屋じゃん
21 : 2025/02/27 12:18:55 ORhP3
エ口マンガ島か
22 : 2025/02/27 12:29:39 qwEBn
おいレジェンドどこだよw
23 : 2025/02/27 16:26:24 Kfpha
逆に漫画嫌いになるかも。
24 : 2025/02/27 16:36:52 tSIjR
レジェンド?
講師に仕事を求めた元漫画家じゃないの?
25 : 2025/02/27 16:38:46 iO8fo
こう言うほのぼのした島で、刺激的・猟奇的妄想できる漫画家が、
売れっ子に成ったりするんだが、そんな妄想力があれば入学不要かw
26 : 2025/02/27 16:50:00 Siw3q
漫画なんか今誰でも書ける
ネットで同人誌を画像検索すれば無料の奴が死ぬほど出てくるよ
もはや特殊技能でもなんでもない
27 : 2025/02/28 00:38:44 ojcqt
BLANKEY JET CITYを思い出した
28 : 2025/02/28 06:18:37 goILy
瀬戸内海いいよね
移住したい
29 : 2025/02/28 06:36:01 RhR6b
ペンタブ5000円とクリスタあれば何とでもなって
ピクシブ等のファンコミュサイトで個人の利益確保手段も
明確にある状況でこれはない
30 : 2025/02/28 07:50:21 UcJXf
コンサル儲け、税金の無駄遣いか?

コメント