ドラゴンボール(全153話)、ドラゴンボールZ(全291話)、ドラゴンボール改(全159話)、ドラゴンボールGT(全64話)、ドラゴンボール超(全131話)、ドラゴンボールDAIMA(全20話)

記事サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 16:46:06.011 ID:eamYs.EzC
ライト層が見られるドラゴンボールシリーズがDAIMAしかない模様…
2 : 2025/02/27(木) 16:46:37.739 ID:eamYs.EzC
タイパの時代にこれはアカンやろ…
3 : 2025/02/27(木) 16:47:04.346 ID:RhkyiofO0
2倍速で見たら実質半分やん
4 : 2025/02/27(木) 16:47:20.851 ID:QWnrSBUAB
無印Zは漫画でもええから楽や
超も割と違うけど漫画+映画でどうにかなる
GTは知らん
7 : 2025/02/27(木) 16:48:23.817 ID:RhkyiofO0
>>4
超とかアニメすら見る価値ないのに漫画版とか誰が読むねんw
16 : 2025/02/27(木) 16:50:10.701 ID:QWnrSBUAB
>>7
超知らんと今のドラゴンボールコンテンツ楽しめんやろ
5 : 2025/02/27(木) 16:47:40.676 ID:.ccw3kTnX
ダイマ改にしたら8話くらいでいけそう
6 : 2025/02/27(木) 16:47:44.493 ID:dODaHdOWH
真面目な話原作だけでええよ
8 : 2025/02/27(木) 16:48:49.726 ID:eg.qIzb7R
ドラゴンボール好きやのにGTも超も見たことないし見る気も起きない不思議
19 : 2025/02/27(木) 16:50:49.649 ID:4cL8q21f3
>>8
ワイもこれ
26 : 2025/02/27(木) 16:52:00.561 ID:3Lg8f/6G0
>>8
結局原作のドラゴンボールが好きなんよな
映画は悟飯とピッコロのやつ以外見たことない
ブロリーとか見たほうがいい?
9 : 2025/02/27(木) 16:49:01.392 ID:fGKHoHQdX
Zの話数がグロ過ぎる
11 : 2025/02/27(木) 16:49:40.092 ID:E0s3mgxCh
どんだけ引き伸ばしてんねん
13 : 2025/02/27(木) 16:49:52.442 ID:tmmThEYOW
GTは圧縮したら20話前後で収まるぞ
15 : 2025/02/27(木) 16:50:05.195 ID:XHoc2qMZX
ウッヒョッヒョw
20 : 2025/02/27(木) 16:51:12.776 ID:QGZG7ACc2
ドラゴンボール改の話数で十分だったのにドラゴンボールZってどれだけ引き伸ばしすごいんだよ
21 : 2025/02/27(木) 16:51:25.300 ID:ax2xWdUdv
今から見るなら改でええと思うわ
22 : 2025/02/27(木) 16:51:26.629 ID:aTvI1N6Ci
DAIMAなんであんな事なったんや?
最終回だけ見ればいいんやしTVスペシャルで良かったやろ
23 : 2025/02/27(木) 16:51:54.630 ID:z9Sn2nUyD
改は盗作問題で音楽が死ぬ程合ってなくて辛い
24 : 2025/02/27(木) 16:51:59.206 ID:6d09UfVxs
Zは尺稼ぎが酷い
25 : 2025/02/27(木) 16:52:00.434 ID:2BNgqSOp9
Zってくそチンポ悪くなかったか?
27 : 2025/02/27(木) 16:52:02.384 ID:tmmThEYOW
そもそも漫画の時点で魅力の98%くらいは伝わるからアニメなんて見なくてええぞ
Zも含めてアニメは無駄だらけや
28 : 2025/02/27(木) 16:52:32.392 ID:nZm5fwiV9
ドラゴンボールの初代長すぎて見るのつらい
今オネエ将軍のところ
30 : 2025/02/27(木) 16:53:29.446 ID:p1XvJmQFq
いや好きなら全部見ろよ
31 : 2025/02/27(木) 16:54:16.949 ID:3YH2qGfEF
無理なオリジナルシナリオ追加と同じシーンの水増しで今からTV版見てるのきついよな
よくガキの時視聴できたと思うわ
32 : 2025/02/27(木) 16:54:25.862 ID:bd19a4nN0
原作にしとけ
33 : 2025/02/27(木) 16:54:25.967 ID:Q7rFWiwFW
海外でもこの話数なんよな?
あいつら根気強すぎやろよく流行ったないつ見ても岩肌写ってて気を溜めてるような作品
38 : 2025/02/27(木) 16:55:40.881 ID:eamYs.EzC
>>33
海外ドラマの話数見てみろや
ドラゴンボールZレベルかそれ以上に長いドラマがスタンダードやぞ
44 : 2025/02/27(木) 16:59:40.127 ID:o.xU4veSC
>>38
しかもまともに終わらないシリーズばかり
キャストの言動やら犯罪でクビになって次のシーズンからしれっと消滅してる重要人物とかな
34 : 2025/02/27(木) 16:54:31.314 ID:VvPhPdyJr
漫画読めばいいよね
35 : 2025/02/27(木) 16:54:41.584 ID:XMne0yIoZ
漫画は今見ると全員吃音やばすぎる
アニメはこんなイメージなかったんやがどうやったっけ
40 : 2025/02/27(木) 16:55:52.801 ID:fNigykLJA
>>35
気になりだすと集中できんくなるよな
45 : 2025/02/27(木) 16:59:51.857 ID:/p8cK4zYO
>>35
普通そんなこと気にして読まないけど
36 : 2025/02/27(木) 16:55:11.345 ID:pEhfGDtgp
改は作曲者が盗作したお陰で昔のBGMに戻ってから面白い
37 : 2025/02/27(木) 16:55:15.364 ID:4/t47Nrpy
ドラゴンボールあんまみたことないけど
はあああー!とか言いながら同じ表情で1分くらい固まるのを敵と味方で交互に繰り返してるだけなんやろ?
まじで時間のムダや
39 : 2025/02/27(木) 16:55:44.848 ID:cLo/bGqAN
ってかクソばっかやん
なんで展開とってんだドラゴボ
41 : 2025/02/27(木) 16:56:21.497 ID:PoC3lUpO0
現代アニメもこんくらいやってほしいけどな
1クールじゃ話スカスカでつまらん
42 : 2025/02/27(木) 16:56:51.810 ID:lO1CKRPiJ
どうせリバイバルブームなら映画尺に纏めようや
1作目ピラフ編&天下一武道会1
2作目レッドリボン編&天下一武道会2
3作目ピッコロ編&天下一武道会3

無印はこれでええやろ

43 : 2025/02/27(木) 16:58:54.003 ID:AOGS/ZZcs
Zはアニメの展開が早すぎてジャンプに追いついてしまったからな
46 : 2025/02/27(木) 17:00:01.738 ID:ALW99Pdxe
アナザー含めたガンダムとどっちが話数多いんやろ
47 : 2025/02/27(木) 17:00:12.129 ID:DFeU9oLrY
なんのライト層だ(笑)
48 : 2025/02/27(木) 17:00:21.677 ID:phcA69FSc
改ってZに比べて思ったより縮まってないな
49 : 2025/02/27(木) 17:02:00.816 ID:baJFG2NUx
超なんて映画だけでええやろ

コメント