
フリーザとコルド大王を倒したトランクスは凄いって扱いされてるけど


- 1 : 2025/02/27(木) 11:49:05.295 ID:DkEDhSku0
- フリーザはツギハギだらけで弱体化したようにしか見えないし、
コルド大王は見た目デカくても実力は明かされてなかった
だからトランクス凄いって言われてもピンとこないんだよな - 2 : 2025/02/27(木) 11:50:07.823 ID:HE1pFYVq0
- あのときのフリーザってフルパワー状態じゃないもんな不意打ちじゃん
- 3 : 2025/02/27(木) 11:50:36.897 ID:ig6q4AgH0
- コルド大王ってフリーザでいう第二形態だったよな
あと二回変身を残してたんじゃないの - 4 : 2025/02/27(木) 11:51:11.473 ID:hLOrr9ZY0
- 相手に何もさせずに勝つのは基本だろ
- 5 : 2025/02/27(木) 11:51:27.455 ID:Zs64OESj0
- 実力主義の一族でフリーザが連れてくるくらいだからちゃんと強いだろ大王
- 6 : 2025/02/27(木) 11:51:29.097 ID:GZVtusR+0
- フリーザが悟空にやられたときよりパワーアップしてるとか言ってなかったか?
- 8 : 2025/02/27(木) 11:53:11.906 ID:DkEDhSku0
- >>6
その力を発揮する事なかったから本当に強くなったかどうかはわからなかった - 12 : 2025/02/27(木) 11:55:16.640 ID:GZVtusR+0
- >>8
悟空と戦って悟空に強くなってるとか言わせないとわからないってこと?
バカじゃん - 7 : 2025/02/27(木) 11:52:38.329 ID:il1wfmvu0
- あれってリベンジに来たんだっけ?
だとしたら弱体化した状態でくるわけないからパワーアップしてんじゃね - 10 : 2025/02/27(木) 11:53:25.782 ID:ig6q4AgH0
- >>7
あの時よりパワーアップしたから一人でも行けると思うってフリーザ言ってたな - 9 : 2025/02/27(木) 11:53:16.606 ID:L5ajBpMF0
- ベジータがまだなれてなかったスーパーサイヤ人って時点で凄かったよ
- 11 : 2025/02/27(木) 11:54:20.001 ID:cDCC27nvr
- コルドのほうがフリーザより強いやろ
- 14 : 2025/02/27(木) 11:55:47.262 ID:GZa5PxZb0
- クリリンがでかい気がふたつとか言ってたから
あの状態の2人に言うほど差はない気がする - 15 : 2025/02/27(木) 11:56:14.989 ID:Z/DL4SGk0
- コルド大王の方がフリーザより気がでかいってクリリンとかが言ってなかったっけ?
本気出す前に殺された感じ - 16 : 2025/02/27(木) 11:57:33.035 ID:TA+7wlT/0
- トランクスにとっては人生初の格下戦
- 17 : 2025/02/27(木) 11:58:29.199 ID:YqYfi0p+0
- 100%フリーザと対峙している悟飯曰く、もっと強くなってるとのこと
- 18 : 2025/02/27(木) 12:00:51.634 ID:R6SpS5y/0
- 連載当時はみんなこぞって絵描いてたな名前判明する前の謎のスーパーサイヤ人呼びで
- 19 : 2025/02/27(木) 12:01:13.376 ID:vhVWBZku0
- トランクスや悟空に邪魔されなくても目覚めた人造人間にフリーザ軍ボコボコにされるよね
- 20 : 2025/02/27(木) 12:01:28.607 ID:RU+kK2xk0
- でも未来トランクスって幼少期トランクスより弱いじゃん
- 24 : 2025/02/27(木) 12:04:15.563 ID:Z/DL4SGk0
- >>20
重力トレーニングや精神と時の部屋に入ってないからな
育ててくれる師もいない(悟飯が強くない)
未来編は強くなれる環境がなさすぎる - 21 : 2025/02/27(木) 12:04:03.174 ID:cjJswpII0
- 悟り飯は師匠としては三流だったしな
- 22 : 2025/02/27(木) 12:04:04.603 ID:m7a+p9YF0
- 後付け設定で語るのもあれだけどメカフリーザが鍛錬してればサイヤ人を滅ぼせたという事実
- 23 : 2025/02/27(木) 12:04:11.073 ID:WJYTy9YJ0
- リアルタイムじゃなきゃトランクスの衝撃は味わえないだろうな
単行本だとページめくればすぐ強い相手が出てくるけどジャンプ本誌だとその時点で最強キャラがバサバサやられてく感覚 - 25 : 2025/02/27(木) 12:04:21.983 ID:VIIaMdtc0
- 19号一人で壊滅できるフリーザ軍
- 26 : 2025/02/27(木) 12:05:14.173 ID:wXhJr3qZ0
- フリーザ自身速攻で倒しておかないと何しでかすか分からんからな
現にナメック星破壊してるし後の復活のFでも地球破壊してる - 29 : 2025/02/27(木) 12:07:07.077 ID:Z/DL4SGk0
- >>26
単純に56すだけなら悟空が地球に帰還したタイミングで惑星ベジータみたいに花火にすればいい
瞬間移動だって寝込み地球ドカーンされたら間に合わない目の前で直接殺したいんだろうな
- 27 : 2025/02/27(木) 12:05:54.087 ID:k0WKD+Cid
- スーパーに目覚めてから小作りした方が子供の潜在スーパー変身ハードル下がってるから
身勝手とか我儘とかスパ4習得状態でその辺の女子孕ませてこいよ悟空ベジータ - 28 : 2025/02/27(木) 12:06:35.597 ID:fNEZy2/S0
- さっさと地球破壊しとけばよかったのにな
- 30 : 2025/02/27(木) 12:09:20.219 ID:Grkr+204F
- メカフリーザが鍛錬してゴールデンフリーザになってもたいして強くならなくね
半分はメカなんだし - 33 : 2025/02/27(木) 12:17:30.959 ID:m7a+p9YF0
- >>30
言われてみればほとんどメカの状態だと鍛錬しても強くならなさそうだな - 31 : 2025/02/27(木) 12:11:28.642 ID:L5ajBpMF0
- 全部メカの人造人間が当時のコイツらより遥かに強かったし
- 32 : 2025/02/27(木) 12:12:06.181 ID:XyX6nYRla
- 悟天とフュージョンすればブウと戦えるって相当だよな
インフレが凄まじいな
コメント